■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

大改造!!劇的ビフォーアフター Part3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:15:37.39 ID:Ljx4NJG9
大改造!!劇的ビフォーアフター Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1347189126/


2 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:24:33.63 ID:H4RWuvb2
>>1



3 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:24:52.07 ID:aMI3CfCv
草が多いだろこれ


4 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:16.51 ID:iG6DsAXW
登ろうとしてたw


5 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:17.64 ID:0i605L6x
階段は?


6 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:18.30 ID:JJ2WxTum
跡形もなく無茶苦茶にされたな


7 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:19.65 ID:nNXWCQ0p
ボウフラ先生きたか


8 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:20.79 ID:U4HCq8HP
ちょっとせまいな


9 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:21.40 ID:4X0rFVSA
ほぼ庭じゃねーか!


10 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:24.24 ID:QSPtxUmA
あああ・・・外に金魚話すと、トリニク割れちゃう


11 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:28.69 ID:EbT0RbJQ
浮き草大繁殖!!!


12 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:29.48 ID:MtO1XrlA
>>1



13 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:30.72 ID:0bbw16X0
広いなぁ


14 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:31.88 ID:MvDH6n3f
大雨来たら氾濫するなこりゃ


15 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:32.37 ID:vxhZG2MC
猫に食われて死ぬな金魚


16 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:32.85 ID:Zo9B/lGb
どこの旅館だよ


17 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:34.97 ID:7AOpCYUa
台所とターンテーブルだけじゃん


18 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:36.66 ID:Jcl+Rd7Q
内装いいかんじやん


19 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:36.75 ID:L4Kmuptb
老人三人世帯でこれ管理できんのかなぁ…


20 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:37.29 ID:0Xqr+P3S
たらふく水道代と電気代かけて金魚wwwwwwwwwwwwwwww


21 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:38.58 ID:gI6y6B6s
詐欺紛いだな


22 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:38.66 ID:lB1F0o4Z
旅館ぽいすな


23 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:39.17 ID:5SXxc/Bq
数年後には荒れ果てた汚い池になってるやろうなあ


24 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:39.82 ID:wAZHrdGb
撮影のためとは言え、金魚カワイソス
数日放置してからじゃないと駄目でしょう


25 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:40.15 ID:pabzJvhm
いちおつ
木大杉じゃないかな


26 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:41.64 ID:HsptbWYh
住む人らの年齢考えると庭整備めんどくさいな


27 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:41.96 ID:ZMUh3/C+
雨降ったら砂利流れるやん


28 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:42.68 ID:hDjbw002
ていうか雨降ったら逆流してろ過した奴が全部出てくるんじゃね?


29 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:42.92 ID:k6P2RMr7

ババア金持ってんなぁ


30 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:43.23 ID:YS90usKd
金魚かわいそう


31 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:43.29 ID:/+nDazya
あれ
早くね全貌ご覧いただくの


32 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:43.39 ID:WxIi3uGP
オナニーで500万は余裕だな


33 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:44.35 ID:98TdK7Ub
>>1
死ねボケ


34 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:44.64 ID:ipgHfBCa
ワニ放せよ


35 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:44.71 ID:H4RWuvb2
四国にも出来る7-11


36 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:44.56 ID:eoCq5vfC
ボウフラは金魚のエサです(キリッ


37 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:46.80 ID:cv2qWzKz
まぁ庭は良い感じだと思う


38 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:48.06 ID:s0RR8QND
おで〜ん、でんでん


39 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:48.12 ID:eVaeIQoE
どうせなら金魚じゃなくてカダヤシ入れろよ・・・



40 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:49.63 ID:+7OWWfbI
金魚がボウフラ食いまくるわけか
完璧だな


41 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:50.19 ID:MsMeWrKG
猫「ええ狩場が出来たわw」


42 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:50.46 ID:GXF5jD9Y
予算半額で先週の部分で終わらせていれば評価されたのに


43 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:50.97 ID:iZq2KamG
ろ過どうこう言ってるけど、雨降るじゃん


44 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:51.64 ID:s7V3on3m
コンビニのおでんを鍋に移してくわねーよ


45 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:51.67 ID:TSQdSwsX
金魚凍死


46 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:53.65 ID:GMLfI9rr
金魚大丈夫かw


47 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:54.12 ID:NRFpHMcx
2600万の価値なしと見た


48 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:54.20 ID:hcUWX2Sh
あんな大人数でセブンイレブンのおでん食うなよ


49 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:54.77 ID:j+FO2sf0
もう全貌かよ


50 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:56.09 ID:/A9b61bm
ホテイアオイさんはやめてぇえええええええ
池速攻で覆いつくされちゃうううううう


51 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:56.59 ID:O7ifwEi0
10円玉1000枚入れとけ


52 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:56.80 ID:q2LFGA0O
濾過装置が何年で詰まることやら
というか手入れできるのあれ


53 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:56.62 ID:kXttGFBF
金持ちっすなあ


54 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:57.57 ID:/NzxDe+8
絶えず水の流れがあるなら、ボウフラ大丈夫だな


55 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:58.22 ID:LymoHD6T
今日は二点とも
正統派のオナニーだったな


56 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:58.37 ID:IW9WjsUw
ああ、真夏は金魚ゆだっちゃうね…


57 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:25:59.98 ID:bN8xn5ND
これ定期的にフィルター清掃が必要だろ?
大変だぞ。


58 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:00.37 ID:IwHv2bOl
ばあちゃんが一番やってほしかったのって段差を無くすことじゃなかったの?


59 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:01.19 ID:mJXECy6R
今回久しぶりに酷いなwww


60 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:01.09 ID:HHt25ZqX
大雨で天竜川が氾濫とかの話はどうなったんだ


61 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:01.96 ID:6Gel/o8g
おまえらほんとボウフラ好きだよなwww


62 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:02.15 ID:RZRJRmKM
コンクリートのあく抜きせずに




魚投入w


63 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:03.09 ID:VzrPcUaw
池とか水槽とかって几帳面じゃないと維持無理だよな


64 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:05.80 ID:vl6E6tD9
庭師を雇えるような家ならいいんだけどねえ


65 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:06.88 ID:JJ2WxTum
たぶん婆さんは段差だらけの家で転んで池に落ちて死ぬ


66 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:07.04 ID:pzEqPmKL
>>10
そして蛇も来る


67 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:07.07 ID:eG4Ti+ib
金魚の代金もリフォーム費用として請求されるんだろうか


68 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:07.54 ID:ePV4BtYj
メンテナンスが出来ない時点で欠陥エーハイム


69 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:08.10 ID:YCWZns1n
ジョイうぜええ


70 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:09.78 ID:VtUpPS/4
さっき水道で水張ってたけど
五右衛門風呂濾過装置通したら金魚放しても大丈夫なの?
魚とかって一日汲み置きした水でないとだめっていうじゃん


71 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:09.61 ID:AfCwfd+3
あの金魚すぐ死にそうだわ


72 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:11.83 ID:R5pOmtM2
水道を止めるとボウフラがわく


73 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:12.98 ID:4X0rFVSA
>>20
いや水が循環し続けるんだから水道代はかからないんじゃないか


74 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:13.53 ID:sjxy2QKr
お庭でボウフラ鑑賞かぁ
風流だなw


75 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:13.58 ID:M9/iyDZe
あんなんで濾過できるとか、魚飼ったことねえだろ


76 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:16.45 ID:VzrS6zeT
今回はおまえらの負けだ


77 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:19.43 ID:0i605L6x
ブボボ(`;ω;´)モワッ


78 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:20.48 ID:cv2qWzKz
女の子の汗の匂い嗅ぎたい


79 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:23.85 ID:oj0RO123
http://goo.gl/maps/A133z


80 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:24.39 ID:H4RWuvb2
>>48
家族なら自宅で作ったほうが安上がりだよな


81 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:25.18 ID:WTDGhGLS
これ依頼主の意見を聞かずに勝手に池を造ったってことはないよな


82 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:25.88 ID:qvw1xtEf
アクアリウムはカルキさえ抜けば水道水が最適解だと言うのに・・・


83 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:26.77 ID:zBpZpaPS
あのろ過器はマット詰まったらどうやって換えるんだ?


84 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:27.52 ID:0zi5koqm
ボウフラごときで情けない


85 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:28.62 ID:3s+Hp6OU
水が流れてるぶんにはボウフラ湧かないんじゃね?下の池は知らんが
それほど悪くないと思うけど管理大変そう


86 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:29.17 ID:t6gywP3J
池の表面に油膜張ってたぞ


87 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:30.46 ID:BbLdwl/o
婆ちゃんが住み慣れた環境がよくてわざわざ東京から戻るのに、
骨組みしか残ってないという


88 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:31.72 ID:fflIxiz8
総員なんということでしょう待機ーっ


89 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:31.49 ID:nyXQmAYu
>>68
先週隣の爺ちゃんが60年管理続けた池埋めたよ
年でもう続けられんってさ
ブリ並の錦鯉も人にあげちゃった


90 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:32.04 ID:w/xTxUMw
くもじいじゃ


91 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:32.49 ID:D29nA/jr
金魚はロッキーのエサか


92 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:33.72 ID:4pKwNwK/
しっかし、随分前のことなのに、ロッキーはすっかり有名になったなw


93 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:35.87 ID:uS2/zc44
>>19
そこでユージと金井の出番ですよ


94 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:37.32 ID:slQ7yiuO
久しぶりのダメ匠か?
また訴えられなきゃいいが


95 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:37.55 ID:CsKksgE8
>>70
匠「金魚が死んだから何なの??」


96 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:37.87 ID:QOnXfITI
>>52
年二回、巧の会社を通してメンテします。


97 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:40.16 ID:z4lk3oEq
ホテイアオイを入れればこの庭はすぐ終わるな


98 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:41.89 ID:98TdK7Ub
>>73
雨が降ったら水はどこへ


99 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:42.10 ID:Q/NWvoJU
あらうーの


100 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:42.70 ID:yUMY+NEx
鯉の小さいの入れてたけど大きくなったら
狭くなるよ


101 :44歳独身 : 2012/09/09(日) 20:26:42.97 ID:pabzJvhm
なんで勝手にあんな安っぽい金魚入れるんだよ!アホか?!この悪匠が!


102 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:43.30 ID:Ix590EGB
熱帯魚だと、設置したばかりの水槽に
いきなり魚を入れるのは御法度だがな・・・


103 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:43.36 ID:VY3IYs2t
今日の家はヤバイ?


104 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:44.25 ID:a5cNL9FJ
>>63
実家、池あるけどいつの間にか枯山水になってたわ


105 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:44.69 ID:yYRowZgB
>>70
金魚なら大丈夫だろ


106 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:44.66 ID:VzrPcUaw
PCの水冷だって1年したらかなり汚れるんだぜ


107 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:45.73 ID:EbT0RbJQ
アクアリウム板がブチ切れるぞ


108 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:45.75 ID:IODNpool
>>35
残るは青森、鳥取、沖縄の3県か…(´・ω・`)


109 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:54.38 ID:1agf8Juy
>>52
手入れはほぼ不可能。1年で目詰りするw


110 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:55.81 ID:lB1F0o4Z
アラウーノを庭に設置すればいいのに


111 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:58.14 ID:CVAE4S93
雲じい復活


112 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:26:59.11 ID:vxhZG2MC
これは久々に糞匠の予感


113 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:04.76 ID:mH1Pr2SQ
ぼうふら対策 →  蚊取り線香


114 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:04.62 ID:k0Wyi35Y
3年後、なぜかスロープが池に向かって一直線に伸び、
池の中で車椅子が発見される……(つД`)


115 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:07.60 ID:Fh4cyO1Y
>>70
金魚は強いぞw


116 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:07.73 ID:k6P2RMr7
>>75
いやあれは結構強力だよ。大きさあるし。
メンテは必要なので面倒だけど


117 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:08.66 ID:wYYSRDuP
あの池いいな
ろ過装置が汚れてきたらまた砂利を変えればいいだけだし


118 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:10.32 ID:L4Kmuptb
>>93
「手間のかかる庭がある家」か…


119 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:12.04 ID:jF+VXuod
>>78
ジョギングお勧め



120 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:13.26 ID:FU/WDPf3
>>61
俺達はネットのボウフラだから


121 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:14.46 ID:MVeHwYcn
ばあちゃんが池欲しいって言ったんだろ
しかたないべ


122 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:16.64 ID:rZj7kJ3L

翌朝 なぜか池の中におばあちゃんの姿が(ry



123 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:21.81 ID:0bbw16X0
外見はOKだな


124 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:22.37 ID:ipgHfBCa
何だ馬曳村じゃねえか


125 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:22.32 ID:RZRJRmKM
>>75
てか

濾過器の洗浄できないことを突っ込めよww


126 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:24.22 ID:IW9WjsUw
こざっぱりしたなー


127 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:25.22 ID:EbT0RbJQ
(ノ∀`)アチャー味わいゼロ


128 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:25.30 ID:Q5BbnvjA
屋根の上に乗っかってる何かが邪魔だな…


129 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:25.41 ID:+7OWWfbI
家自体は良いと思う
ただ、老人にはちょっと大変な感じだな


130 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:27.43 ID:YCWZns1n
表はいまいちだな


131 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:27.28 ID:z4lk3oEq
趣味の悪い道だな


132 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:29.13 ID:O1qaVGDW
先週、昔ばあさん金魚飼ってたが、水漏れしてやめたっていうの皆忘れてんのな


133 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:29.21 ID:CVAE4S93
隣の石碑邪魔だなあ


134 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:31.22 ID:Jcl+Rd7Q
店舗で貸し出せよ


135 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:31.07 ID:uHTvTEZ3
外観は悪くないな


136 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:34.47 ID:ArLL7LBz
なんかそば屋みたい


137 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:34.88 ID:VMoua7Oe
いろいろ無駄遣いしてるな


138 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:36.02 ID:0vI7sk+b
なんかの店みたい


139 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:36.22 ID:JKd4+vvE
「外観は」完璧だな!


140 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:36.54 ID:WsZZoVdL

 ┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃..ゝ-じ,゚_゚,)┃┃┃┃┃┃┃┃ 
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  
 ┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛  


141 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:37.15 ID:R5pOmtM2
>>117
ババアがジャリを敷きなおすのか?


142 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:38.33 ID:ePV4BtYj
五右衛門風呂で睡蓮鉢のビオでいいだろ


143 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:38.50 ID:ZMUh3/C+
外見はまぁよし


144 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:38.28 ID:/+nDazya
正面からの見た目はいいと思う


145 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:38.60 ID:Zgxyxess
外観はいいな


146 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:38.73 ID:s7V3on3m
>>108
鳥取にはJリーグのクラブがあるんだぞ


147 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.07 ID:GzJcCBSE
予算は本当に必要なものに使え


148 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.03 ID:wBVHCE6p
ガルバリウムを瓦にできなかったか


149 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.47 ID:G1DDc9K1
室外機ついてる


150 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.72 ID:VvURza9k
おお、外観はいいな


151 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.97 ID:TwRbgT3v
店っぽいなw


152 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:39.97 ID:1agf8Juy
パナソニックの太陽電池か?


153 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:40.17 ID:RcNPLsXE
数年後…
物件ファイル#○

「段差のある台所

使わないターンテーブル
腐って管理が大変なお風呂
ぼーふらが湧く庭」
匠「これは酷いですね…」


154 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:40.39 ID:MvDH6n3f
なんか外観も昔の面影無いじゃん


155 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:40.58 ID:bBlVYnEY
ほへ〜


156 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:41.19 ID:XXDfwsT/
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国


157 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:43.68 ID:vxhZG2MC
外観はまぁいいが


158 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:43.96 ID:Rg2/iVFk
屋根なんとかしろよw


159 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:45.19 ID:qvw1xtEf
>>70
汲み置きはカルキ抜くため
カルキさえ抜けてりゃどうでもいい


160 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:48.48 ID:a5cNL9FJ
>>133
いるんだよ


161 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:48.35 ID:TSQdSwsX
素敵な家だ、庭はアレとして


162 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:48.34 ID:GMLfI9rr
駐車スペース確保はいいな


163 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:48.40 ID:AfCwfd+3
車あったんだな


164 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:51.15 ID:L4Kmuptb
>>132
それを鑑みても管理が大変そう


165 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:51.64 ID:C4g4R5pD
その構えは変えようよ


166 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:54.44 ID:2wzsKcpJ
丸見えですやん


167 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:55.40 ID:w/xTxUMw
自動ドアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


168 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:55.75 ID:H4RWuvb2
>>140
やめて!


169 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:55.93 ID:uS2/zc44
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


170 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:57.01 ID:sEI/JWnb
>>121
極楽浄土にも池なんかたくさんあるのにな


171 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:58.19 ID:rZj7kJ3L
そば屋始めればいいのか


172 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:58.47 ID:6Gel/o8g
金魚ってなかなか死なないぞwww


173 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:58.72 ID:VMoua7Oe
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


174 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:58.70 ID:wMNzkRzT
色塗ってるのがダサいなあ


175 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:27:59.75 ID:5ZW4Oy0Y
家の隣にある石碑に触れないのはなぜ?


176 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:00.06 ID:D5UG5H+R
>>109
ワロタw


177 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:00.34 ID:kXttGFBF
このへんはいいと思うの


178 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:01.13 ID:rrL29c0Z
見た目は悪くないな


179 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:02.23 ID:sJ4llvVN
いろんな物質が池に溶け込んで金魚全滅ww




180 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:03.97 ID:GMLfI9rr
自動ドア化wwwwwwwwwwwww


181 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:03.97 ID:MsMeWrKG
台車みきれてんぞ!


182 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:04.45 ID:2YuvyjLx
中を赤一色にして吉原風にしろよ


183 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:04.73 ID:Y49cKn1l
太陽光パネル?がみっともない


184 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:05.83 ID:vxhZG2MC
ゴミ箱いらねーw


185 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:05.85 ID:eRoJY3+9
段差が無くなってない、っつーのが凄いw


186 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:07.17 ID:PfSXVKOk
自動ドアかよ


187 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:08.58 ID:H4RWuvb2
モルタル、あなた疲れてるのよ


188 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:09.52 ID:E7avRVde
なにあの表札


189 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:12.74 ID:FJb41wkx
表札の位置変じゃね?


190 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:13.36 ID:C4g4R5pD
なんで変えてほしいとこ変えなくていらんとこばっかり変えるんだ


191 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:13.98 ID:gVMUY5zP
ゴミ箱w


192 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:14.01 ID:qvw1xtEf
問題は台所や・・・


193 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:14.68 ID:B1cjGTfF
>>153
超見てえwww


194 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:16.09 ID:cv2qWzKz
やっぱ左にスロープ置けば転車台いらねぇだろwwwwwwwwwwwwwww


195 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:16.29 ID:uEoSIeRy
ターンテーブルいらねーじゃん


196 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:16.75 ID:7qtlZ/Da
壁着色したんか


197 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:17.20 ID:0i605L6x
>>153
リアルw


198 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:18.11 ID:EbT0RbJQ
おばあちゃん「段差とトイレ直してくれるだけでよかったのに…」


199 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:18.57 ID:jaLybwFP
>>114
不謹慎だがワロタw


200 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:19.60 ID:hDjbw002
段差の大変さ変わってなくね?


201 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:21.79 ID:+gqIN47S
ゴミ箱、劣化しただろ


202 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:22.87 ID:vl6E6tD9
外見はすごいかっこいいのになあ


203 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:23.79 ID:EKDJDuSZ
曳家っていくらぐらいかかるの?


204 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:25.46 ID:oQ9BtPI9
風呂はカビだらけ、ターンテーブルだって使って無ければ壊れるし…メンテナンス厳し過ぎる。


205 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:25.97 ID:z4lk3oEq
段差は変わってません


206 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:27.28 ID:W0i4KLTj
居酒屋オープンですか?


207 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:27.71 ID:R5pOmtM2
段差あるじゃねーか


208 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:28.55 ID:4Q3D0PJW
おーよくなったね


209 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:29.16 ID:BI+JdsdP
フィルター交換って言ってる人達多いけど
あの富士山の岩がフィルター代わりじゃないのけ?


210 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:30.45 ID:JKd4+vvE
台所のとこの窓、カーテンないよね?丸見えじゃん


211 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:30.83 ID:hDjbw002
そこが一番重要だろwwwwwwwwwwwww


212 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:33.41 ID:q2LFGA0O
>>136
格子窓の向こうで手打ち実演すれば完璧そば屋だなこれ


213 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:33.59 ID:t/Ql+eYQ
目隠しぐらい作れYO!


214 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:34.08 ID:uS2/zc44
BBAターンテーブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


215 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:34.07 ID:JJ2WxTum
「段差が辛い」→段差を増やしました
「ボウフラが湧くから池の水は抜いてる」→池に水を入れました


216 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:35.65 ID:t6gywP3J
内装の建具が安っぽい


217 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:36.24 ID:4X0rFVSA
家に上がる場所の段差をなくせよw


218 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:36.75 ID:sEI/JWnb
婆さんが死んだら池は取り壊しだな


219 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:36.54 ID:wsvUoYm0
というか、段差解消してないような…


220 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:37.92 ID:/+nDazya
いやあの段差はキツイってw


221 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:37.96 ID:L4Kmuptb
段差あるじゃん(ばあさん)


222 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:39.21 ID:YIPpqXUP
ロッキーは?


223 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:39.56 ID:zc1Qb1MB
水害対策は結局考慮無しか


224 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:41.37 ID:Bl9eJKix
ペダルが致命的にダサ目立つな


225 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:41.93 ID:FemgSPCJ
悪くないな


226 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:41.98 ID:w3vT9hbu
隠し切れない格式


227 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:42.49 ID:WTDGhGLS
どうせすぐ死ぬのに


228 :[―{}@{}@{}-] 名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:43.62 ID:bQpWGp2T
やっぱりスロープ作れたよな(´・ω・`)


229 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:43.80 ID:Rg2/iVFk
カタパルトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


230 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:43.65 ID:vxhZG2MC
だからスロープwwwwwwwww


231 :S.A Studio@JOEY-DTV ◆Sastuvj1Pg : 2012/09/09(日) 20:28:44.44 ID:FWHAF1ab
スロープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!


232 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:44.74 ID:x1uMLlgw
>>117
あこがれるけど、ろ過の掃除は・・・


233 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:45.12 ID:GEbz1wAQ
足が悪いんだから普通にスロープ付けてやれよ


234 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:46.72 ID:g//RY2zU
【日韓関係】野田首相と李大統領、日韓関係を未来志向的に発展させていくため両国が協力することで一致★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347188857/



235 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:46.91 ID:WxIi3uGP
>>148
オナニー予算が足りなくなるから・・・


236 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:47.18 ID:wPYHSJtm
左側そのまま車椅子通れるじゃねーか!


237 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:49.92 ID:RN7ppPjj
左側にスロープつければ・・・・



238 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:49.83 ID:aBN8Re9l
これ直接登れないか?


239 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:50.35 ID:eZqf0G+t
下駄箱が風情ない


240 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:52.67 ID:Zo9B/lGb
ちょwwwww


241 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:53.01 ID:ipgHfBCa
イラネー


242 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:54.28 ID:4pKwNwK/
玄関大減点。


243 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:55.81 ID:MVeHwYcn
スロープ左に置けよ、いらんだろ


244 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.24 ID:H4RWuvb2
天竜二俣機関区だな


245 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.33 ID:rrL29c0Z
これ玄関から廊下までスロープ一直線に伸ばせばターンテーブルいらなくね?


246 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.48 ID:YCWZns1n
意味ねええええええええ


247 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.64 ID:qvw1xtEf
要らねぇwwwwwwwwwwwwwww


248 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.71 ID:TSQdSwsX
まだ車椅子じゃないんでしょ


249 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:56.72 ID:eRoJY3+9
イラなすぎるwwwwwww


250 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:57.41 ID:iZq2KamG
人乗せてこの傾斜はどうだろうなぁ


251 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:58.25 ID:HHt25ZqX
だから、この金属の坂上げるの凄い力いるんだけど


252 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:59.41 ID:hDjbw002
※介護する方も爺です


253 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:28:59.49 ID:lB1F0o4Z
ターンテーブルはいらんなあ


254 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:01.05 ID:G/maM/PO
何度見ても最悪だわ
こんなめんどくせー仕組み


255 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:01.37 ID:L4Kmuptb
介護する方も御年配だからなぁ…


256 :S.A Studio@JOEY-DTV ◆Sastuvj1Pg : 2012/09/09(日) 20:29:01.59 ID:FWHAF1ab
おばあちゃんをしまっておく場所


257 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:01.55 ID:SScOHSII
これまじいらねえw


258 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:01.83 ID:vdlsDwgU
↓おばちゃんの本音


259 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:01.98 ID:C0i+bVXb
絶対足くじくぞこれ


260 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:02.44 ID:IW9WjsUw
これは使わなさそうなんだけどなぁw


261 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:03.02 ID:c3+88ulj
いらない知恵を・・


262 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:03.88 ID:ltp1q7n7
だから車椅子はその場で回れるだろ


263 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:04.21 ID:k6P2RMr7


の段差上がれないなら
もうあの世に行ってもいいだろ


264 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:04.36 ID:RZRJRmKM
>>209
おいおい
天然記念物の富士山の石を持ち帰るなよww


265 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:05.07 ID:mH1Pr2SQ
っていうか、段差あるじゃんww


266 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:05.27 ID:/FYAGm6h
左から入ればいいんじゃないか


267 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:06.62 ID:w3vT9hbu
へいよーじゃないのか


268 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:08.86 ID:grif6jcB
車いす確保wwwwww


269 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:10.51 ID:EbT0RbJQ
>>236



270 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:10.77 ID:6lUtK+hZ
いらねぇ・・・


271 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:11.00 ID:gKv5zH9q
ドリフが出来るな


272 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:11.01 ID:1agf8Juy
窓開け放たないと使えないスロープって・・・


273 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:12.18 ID:LymoHD6T
スロープつけるなら
床下から引っ張り出すくらいしないと


274 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:12.92 ID:wBVHCE6p
あれ方向転換するスペースあるじゃん


275 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:13.98 ID:GMLfI9rr
車椅子前提の家w


276 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:16.41 ID:pabzJvhm
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


277 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:17.27 ID:lu7FGS4l
なら方向転換できるスペースあるじゃんw


278 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:17.22 ID:nAAEC+hm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


279 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:17.92 ID:ZMUh3/C+
こんないるか?w


280 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:18.61 ID:t6gywP3J
木目調の壁紙が安っぽいな


281 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:18.94 ID:rTwBcxhF
池の水中ポンプはこれか
http://sgw00142.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/dsc00976.jpg



このスレの画像一覧

282 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:19.39 ID:ePV4BtYj
色々と酷いな


283 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:20.18 ID:LJriJkJf
さて、☆いくつもらえるでしょうか!



284 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:20.43 ID:H4RWuvb2
と話題氏


285 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:21.41 ID:EKDJDuSZ
もう玄関で中華食えよ


286 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:22.32 ID:QzGTuouO
引き戸の、左から登れば、回転せんでいいね


287 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:22.77 ID:U4HCq8HP
テレビに頼んじゃだめってことをとてもよくわからせてくれる


288 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:22.77 ID:a74BGGz3
あの車椅子90度回転できるやつや


289 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:23.27 ID:YCWZns1n
これはないわー


290 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:24.94 ID:rrL29c0Z
土間キッチンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


291 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:25.31 ID:WOkp45It
これ床下浸水(キッチンは床上浸水)するな



292 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:25.38 ID:QBtfSAxc
リフトでも付けてあげる方が優しいと思う


293 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:25.56 ID:AfCwfd+3
ターンテーブルなくてもターン出来そうなんですがw


294 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:26.49 ID:CsKksgE8
台所はいいなぁ


295 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:26.48 ID:B8OinqEa
下駄箱の色をもっとダークにすればいいのに


296 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:26.61 ID:Zo9B/lGb
すぐそこかよw


297 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:26.86 ID:b+MalDCE
家紋すげえ


298 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:27.38 ID:BbLdwl/o
だからなんでそっちがフラットなんだよwwwwwwwwwwwwwww


299 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:27.69 ID:4iTCmYKO
歩けなくなることが前提w


300 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:28.40 ID:uS2/zc44
欠陥キッチンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


301 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:29.90 ID:pGhpJaWu
>>109
ボウフラ「計画通り・・・!」


302 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:30.25 ID:H4RWuvb2
>>258-259



303 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:30.32 ID:Y49cKn1l
実際はスロープなんて使わない。持ち上げた方が早いから


304 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:30.20 ID:yUMY+NEx
あれだけスペースあればターンテーブルじゃなくても
簡単に回せるな


305 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:31.15 ID:D5UG5H+R
何これ漫画の戦闘機発進装置かよw


306 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:31.47 ID:4X0rFVSA
>>215
いや池は下が割れて水が貯められないって先週ばーちゃんが言ってた


307 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:32.14 ID:5ZW4Oy0Y
ターンテーブル費用 128万円


308 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:32.85 ID:vxhZG2MC
キッチンが靴なのもめんどそう


309 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:33.79 ID:hcUWX2Sh
車いすしまうってどういうとき?


310 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:34.80 ID:0i605L6x
こっちじゃなくて玄関の段差無くせよw


311 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:34.47 ID:iZq2KamG
そこからの段差が急なんですけど


312 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:35.05 ID:lB1F0o4Z
土埃まみれになりそう


313 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:35.03 ID:kkBxJBAD
この段差がなぁ…


314 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:35.57 ID:BQqDXSz4
ターンテーブルなんて無くても車いすって回るのに阿呆かと


315 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:35.83 ID:Zgxyxess
やっぱりこのキッチンはないわー


316 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:36.65 ID:GMLfI9rr
この台所は絶対おかしいよwwwwwwwwwww


317 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:37.29 ID:IODNpool
>>283
5つ(即答)


318 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:38.55 ID:JJ2WxTum
あの場所に入れるためのターンテーブルは?


319 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:38.74 ID:hDjbw002
みーなみに向いてる窓を開けー


320 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:38.99 ID:jF+VXuod
これ、いくらなんでもあまりにも酷すぎるな
この匠はマジで人間のクズだよ


321 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:39.35 ID:R5pOmtM2
ババアが行かないキッチンはバリアフリー


322 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:40.46 ID:qvw1xtEf
南向きはアカン・・・


323 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:41.22 ID:Ru68hF8d
キッチンにまで段差


324 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:41.26 ID:c3+88ulj
夜中に水を飲もうと台所へ行こうとして階段を踏みはずすわけだな


325 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:41.36 ID:+d1dvXRK
ここは靴脱ぐようにするな、漏れだと


326 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:41.46 ID:nyXQmAYu
>>236
だよねえ


327 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:42.12 ID:bN8xn5ND
>>114
なんという事でしょうwww


328 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:42.62 ID:tcewHi1H
あの段差を登ってる途中に押す人が力尽きておばあちゃん逆そうで死亡


329 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:43.64 ID:OCqk+EUs
土間と同じレベルかよw


330 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:44.02 ID:uS2/zc44
夏は灼熱地獄wwwwwwwwwwwwwwwww


331 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:45.33 ID:IW9WjsUw
せめーよ!w


332 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:45.27 ID:VvURza9k
スロープにしたらダメなんかね


333 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:46.54 ID:YIPpqXUP
普通に建てなおした方が良いだろ・・・


334 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:46.36 ID:wMNzkRzT
キッチン行くたびに靴履かなきゃ。


335 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:46.73 ID:s7V3on3m
凄い収納キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


336 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:46.79 ID:H4RWuvb2
>>281
特定乙


337 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:47.33 ID:2Fo2VyhI
スロープを直進出来るとこに置けってそもそも玄関には靴置くんだから
スロープ渡せねーだろwだから右端設計にしたんじゃねーのかよw
あと段差は換気のためっつってたろ?
本当にお前らはいつもいつもw


338 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:48.34 ID:+agHAy++
おばあちゃんをしまっておく収納棚もばっちり


339 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:48.91 ID:F9rz/XuH
土足のキッチンとかいやすぎるんだが


340 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:49.27 ID:0vI7sk+b
収納すげえw


341 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:49.59 ID:w/xTxUMw
せまくね?


342 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:49.85 ID:ioC3NEdm
スリッパはきかえるのか


343 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:50.27 ID:Kb1syhp7
段差をゼロにすることはできなかったのか?


344 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:50.20 ID:XbDfYyrL
地味にあのレバーが危なそう


345 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:51.04 ID:YS90usKd
土足の台所


346 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:51.10 ID:L4Kmuptb
>>275
先週の時点ではわかんなかったけど
足が悪くなりかけとかなのかな


347 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:55.27 ID:QzGTuouO
ここの段差がどうしても気に食わない


348 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:55.46 ID:uHTvTEZ3
下の収納はどうやって取るの?


349 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:56.17 ID:sEI/JWnb
玄関の端に、スロープ付ければよかったじゃないか


350 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:56.55 ID:z4lk3oEq
土間と同じ高さ材質のキッチンは嫌だな


351 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:57.46 ID:/+nDazya
料理作ってたら家の前通った人と目合うなこれ


352 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:58.18 ID:eG4Ti+ib
今日うちの地域ではドリームハウスの牛舎回を放送してたせいでこの匠が神匠に見えるわ


353 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:29:59.99 ID:LymoHD6T
車椅子は結構な段差でも
バックであがれる


354 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:00.70 ID:wYYSRDuP
こういう引出収納は楽でいい


355 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:00.68 ID:CsKksgE8
このキッチン土足なのかw


356 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:00.79 ID:vxhZG2MC
足場ないw


357 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:02.44 ID:MgaK9MHm
炊飯器の取っ手が気になる


358 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:02.27 ID:rZj7kJ3L
そば屋なのにIHかよ


359 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:02.57 ID:7A7+Ju/R
結局段差そのままかい


360 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:02.89 ID:EqBq9Um+
そんなに食器何に使うんだよ


361 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:03.70 ID:swm5pqGd
夏、地獄のキッチン…


362 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:04.49 ID:ipgHfBCa
一番いい場所がキッチン


363 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:04.89 ID:NsXA4eqV
店かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


364 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:05.21 ID:24eCvnLp
忘れてたー!
今んとこどう?金ドブどん判?


365 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:05.01 ID:grif6jcB
いらねぇえええええ


366 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:05.22 ID:4Q3D0PJW
えー?


367 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:06.18 ID:F+0qZLwl
土間に郷愁ある匠なのかなと思ったりする


368 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:06.26 ID:GMLfI9rr
家族ゲームかよw


369 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:07.28 ID:mH1Pr2SQ
おい、台所の窓側に、観葉植物おいてるぞ!!!   ありえないwww


370 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:07.14 ID:N45WMVRZ
店みたい


371 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:08.74 ID:HsptbWYh
玄関横ドアあけたら同じ床の高さの台所って・・・
ホコリがー


372 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:09.04 ID:YDO4lHiZ
このキッチンは無いわ


373 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:09.29 ID:pabzJvhm
なんで前回同様44歳独身とID被ってんだよ
こいつ近所住んでんのか?


374 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:09.78 ID:JgDdnEkm
キッチンええなぁ
明るいと料理する気になる


375 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:10.30 ID:vSrN6xJf
おばあちゃんがすぐに居なくなる前提のリフォーム・・・


376 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:10.49 ID:rrL29c0Z
暴れ天竜が氾濫したら下の方の収納はだめになりそうだな


377 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:10.96 ID:tXuVr624
斜めスロープならどっち方向にもいけるだろうに…
テーブルもいらない



378 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:12.23 ID:eZqf0G+t
料理しないヤツが考えたのが丸わかり


379 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:12.55 ID:w/xTxUMw
カウンターかよ


380 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:12.75 ID:eu3Ykbpg
これだけ大きな台所でコンロは2口なのか


381 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:13.21 ID:wMNzkRzT
小料理屋気分wwwwwwwwwwwwwwwww


382 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:13.57 ID:qvw1xtEf
居酒屋じゃねーんだからwwww


383 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:14.21 ID:Rg2/iVFk
小料理屋w


384 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:14.49 ID:NG5gLQAp
車椅子装置はめんどくさくて使わなくなるんじゃね


385 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:14.55 ID:Bl9eJKix
せまい


386 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:14.67 ID:HHt25ZqX
このキッチン狭いなんてもんじゃねえぞ
カウンターにしても店じゃないんだから


387 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:14.95 ID:PE2Zcf6u
居酒屋


388 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:16.79 ID:H4RWuvb2
小料理屋・・・


389 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:17.48 ID:YCWZns1n
小料理屋じゃん


390 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:17.75 ID:Zo9B/lGb
3人暮らしでこの広さか


391 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:18.02 ID:0h5m8HPw
うちの家紋と同じだった


392 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:18.02 ID:vxhZG2MC
要らないよねこういうのw


393 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:18.30 ID:2wzsKcpJ
アカン・・・この匠はアカン


394 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:18.37 ID:a5cNL9FJ
誰もいなくなったらさっきの本家筋の誰かが住めばいいな


395 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/09/09(日) 20:30:18.78 ID:EW0wCQkd
小料理屋wwwwwwww


396 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:19.52 ID:EbT0RbJQ
じゃ小料理屋いけよ


397 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:20.04 ID:s7V3on3m
料亭仕様


398 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:20.39 ID:WxIi3uGP
この匠リフォームは酷いなwwww


399 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:21.04 ID:TSQdSwsX
孫とかいないの?先週から気になってたんだが


400 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:21.29 ID:/+nDazya

向かい合って食べたいじゃん


401 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:21.66 ID:CsKksgE8
>>354
うん、この引き出しだけほしい


402 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:22.12 ID:q2LFGA0O
家で小料理屋気分ってよく聞くけどどうなのそれ


403 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:22.05 ID:grif6jcB
掘りごたつなんてホコリ溜まりまくりだろ


404 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:23.01 ID:oQ9BtPI9
引き出し思いよね…


405 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:23.53 ID:W0i4KLTj
なんとも(´・ω・`)


406 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:23.60 ID:tcewHi1H
居酒屋かよ


407 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:23.94 ID:t6gywP3J
これ誰が希望したの


408 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:24.30 ID:AC0anFkc
これじゃない感wwww


409 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:24.36 ID:c3+88ulj
ばあちゃん、座るまでが大変そうだ


410 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:24.64 ID:R91PWx2t
小料理屋w



411 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:25.44 ID:3ce4fuP9
また余計なものを…


412 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:26.06 ID:lJnKsj0s
将来的にカウンターしか使わなくなりそうだな
面倒くさいし


413 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:27.57 ID:C0i+bVXb
キッチンから直接出せるようにしなよ


414 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:29.25 ID:JKd4+vvE
家の食事で横並びとかホントクソ


415 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:29.72 ID:vl6E6tD9
掃除すること考えなさいよう


416 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:29.77 ID:VY3IYs2t
中途半端だなー


417 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:30.12 ID:1agf8Juy
カウンターはいらないなぁ


418 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:30.52 ID:IwHv2bOl
土足キッチンwwwwwwwwww


419 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:30.84 ID:Hulcm1Ml
小料理屋気分wwww


420 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:30.97 ID:WTDGhGLS
横に並ぶって家族ゲームかよ


421 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:32.64 ID:Z0glCnLT
カウンターは絶対使わなくなるw


422 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:34.23 ID:6jZSg47q
↓ババアの感想


423 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:34.45 ID:L4Kmuptb
ソファ捨てられた。・゚・(ノД`)・゚・。


424 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:35.22 ID:k6P2RMr7

日常生活するには辛い


425 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:35.97 ID:JJ2WxTum
堀ごたつ式とか車椅子を降りなきゃならないのか


426 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:36.16 ID:t2vM00wx
今回は良匠だな


427 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:38.65 ID:Q/NWvoJU
ああいうカウンターは年寄りは絶対使わない


428 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:38.93 ID:sEI/JWnb
>>375
コラコラ


429 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:39.23 ID:s0RR8QND
誰相手に飲むんだよ


430 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:39.98 ID:pzEqPmKL
何あのブリティッシュなクマ


431 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:40.09 ID:LJriJkJf
>>317
☆5ついただきましたー(震え声)


432 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:40.49 ID:R5pOmtM2
ビフォーの方が映画のロケできそうな風情あるな


433 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:41.60 ID:B8OinqEa
風情も糞もね〜


434 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:41.76 ID:qvw1xtEf
ここは前のほうが良かった・・・


435 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:42.47 ID:E7avRVde
あんま変わってない


436 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:43.68 ID:D5UG5H+R
なんじゃこりゃw


437 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:43.96 ID:vxhZG2MC
カウンターはどうせ物置になるな


438 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:45.01 ID:nkY5buZL
掃除しにくいだろ〜


439 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:47.19 ID:+G8IySaq
以前の家を普通にリフォームした方が良くね?


440 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:47.22 ID:dTQ2E0kj
ばあちゃんと娘夫婦でなんでカウンター要るん?


441 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:48.95 ID:B1cjGTfF
>>375
そう考えると、ターンテーブルがますます無駄に


442 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:51.18 ID:Kb1syhp7
車椅子は外から部屋の中へそのままは入らないだろ
タイヤ汚れてるし


443 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:52.68 ID:98TdK7Ub
ひでえ


444 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:53.70 ID:4Q3D0PJW
目がチカチカするw


445 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:53.74 ID:XbDfYyrL
グニャグニャする


446 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:54.49 ID:mH1Pr2SQ
うわーー  畳こそ、リラックスできるのに。。 無くしちゃった。。。。


447 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:56.05 ID:uS2/zc44
>>422-423


448 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:56.18 ID:lTFd464p
今北
BEFOREで十分良さそうな家だけどなにが問題だったの?


449 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:56.87 ID:CsKksgE8
>>426
(実況的に)良匠


450 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:58.35 ID:R7fSSZ09
掘りごたつって意外と面倒なんだよね
足腰弱い老人だと立って座ってするのがしんどい


451 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:58.33 ID:GgkLjPqb
(´・ω・`)家建てる時にカウンター作ってもらったけどまったく使わないわ


452 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:58.60 ID:EmY70M8O
昔はこういう玄関横のキッチンが当たり前だったみたい


453 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:30:59.34 ID:UyskC/Ua
キッチンの窓ガラスがくもりガラスじゃないとかマジキッチンじゃね?
匠もうちょっと考えてよww


454 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:01.29 ID:grif6jcB
クーラー必須だろw


455 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:02.70 ID:hcUWX2Sh
車いすに乗ったまま食事ができるようにあの床の下に続くスロープ造らなきゃ


456 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:02.76 ID:nyXQmAYu
カウンターキッチンは仕事しながらテレビ見れなきゃ嫌だわ


457 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:03.10 ID:KVHF6WmR
将来の車椅子にも小料理屋にも対応か


458 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:05.98 ID:CcPCpbhY
スロープで加速して車イス発進


459 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:06.44 ID:QzGTuouO
エアコン代かかるじゃん


460 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:06.71 ID:Jcl+Rd7Q
霊が映っとる


461 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:07.02 ID:NsXA4eqV
誰が変えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


462 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:06.83 ID:rrL29c0Z
>>432
古い家ですからな


463 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:06.95 ID:JJ2WxTum
車椅子のまま食事ができるようにテーブルにすべきだった


464 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:08.31 ID:ipgHfBCa
床の羽目板に天龍杉使えよあほか


465 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:09.28 ID:/NzxDe+8
俺の遊び家としてほしいなコレ


466 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:09.39 ID:2zyAAbbo
>>375
だからスロープ作らなかったのか!


467 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:10.23 ID:Wph70veu
>>426
いやいや・・・


468 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:10.63 ID:0Yaevz00
コタツ・・・


469 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:11.75 ID:4X0rFVSA
>>441
息子が使うようになるから(震え声)


470 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:12.57 ID:7A7+Ju/R
>>394
遠縁の親戚たちが奪い合うんですね(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:12.37 ID:wMNzkRzT
エアコンがない


472 :たまねぎヌクモリティ ◆O0QQOC0942 : 2012/09/09(日) 20:31:12.97 ID:NWSTaXe2
自動ドアキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!


473 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:14.03 ID:pabzJvhm
畳をもっとください…


474 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:14.15 ID:z4lk3oEq
うーん


475 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:14.46 ID:wPYHSJtm
>>337
換気のためってのは高さの事だろ?


476 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:15.13 ID:CsKksgE8
老人から畳奪ったのかぁ


477 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:15.13 ID:x1uMLlgw
鏡になんかうつってたwww


478 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:16.81 ID:Ne3zfkLH
普通にリフォームしたな


479 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:17.11 ID:q2LFGA0O
>>426
実況的には最高の匠だな


480 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:17.62 ID:sEI/JWnb
夏は熱くて死ぬんじゃないのか
熱中症で殺す気か


481 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:18.42 ID:VvURza9k
鏡にスタッフ映ってんぞw


482 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:18.68 ID:qPlDVqKP
年寄りにはいいね


483 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:18.97 ID:odAXJS/y
誰かがタンスの鏡に写りこんでたぞwwww


484 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:19.85 ID:2YuvyjLx
あれ?
前の部屋のほうがいいんじゃね


485 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:20.64 ID:mJXECy6R
誰が居酒屋作れっていったんだよこのクソ匠www


486 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:20.47 ID:R5pOmtM2
ないわ


487 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:23.32 ID:25MbjQdb
>>441
子供の遊び道具にでも


488 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:23.58 ID:4iTCmYKO
スタッフ映ってるww


489 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:23.63 ID:vwJYDO5d
普通だけど建て直した方が安かったんじゃね?


490 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:23.89 ID:gDkjq19s
なんか今一やね...


491 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:23.76 ID:aBN8Re9l
beforeの情緒がいい割にはafterでの代わり映えが薄い


492 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:24.98 ID:iZq2KamG
暑そう・・・


493 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:25.25 ID:LymoHD6T
温かみがなくなったな


494 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:25.41 ID:ZMUh3/C+
暑そう


495 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:25.43 ID:qvw1xtEf
和室もっと広げろよ・・・(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:26.46 ID:uS2/zc44
天窓灼熱地獄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


497 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:27.00 ID:L4Kmuptb
ケツが痛そうな椅子だな…


498 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:28.79 ID:4Q3D0PJW
だからなんでビフォアフは「小料理屋」が好きなんだよw


499 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:29.52 ID:vxhZG2MC
BBA熱中症で死ぬな


500 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:29.73 ID:/FYAGm6h
小料理屋じゃないんだから
降りなくていいキッチンしてほしい


501 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:30.89 ID:eZqf0G+t
ここはかっこいいな


502 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:31.03 ID:Rg2/iVFk
灼熱部屋wwwwwwwwwwwwwwwwwww


503 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:32.42 ID:PRH7cfTI
天井高すぎて落ち着かねぇよ


504 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:33.02 ID:S6m4vSkO
>>446
畳いらんわ 人によるんだよ


505 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:33.72 ID:hik8HTp6
よくわかんないけどビフォーのほうが落ち着く


506 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:33.71 ID:C0i+bVXb
婆ちゃんイス大丈夫なん?


507 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:34.43 ID:nNMiK7ta
どこの旅館だよw


508 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:34.30 ID:wMNzkRzT
天窓キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!


509 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:34.74 ID:z4lk3oEq
またこんな吹き抜けを作って


510 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:35.01 ID:rrL29c0Z
エアコンのききづらい空間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


511 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:35.55 ID:+7OWWfbI
和の要素がなくなったのがちと残念


512 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:35.80 ID:MVeHwYcn
エアコン効かない


513 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:35.66 ID:3ce4fuP9
変なふうになっちゃったねぇ


514 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:36.12 ID:WxIi3uGP
>>449
オナニー連発にボウフラ発生装置に天窓まで


515 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:36.71 ID:R7fSSZ09
>>452
土間でしょ


516 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:36.55 ID:fLgPynM0
どうでもいいことでしょう


517 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:36.89 ID:E7avRVde
この雰囲気は好きだ


518 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:37.36 ID:/+HpaK5B
夏戸いいなぁ


519 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:37.70 ID:t6gywP3J
元々の家の痛みを直す程度の方がいいよ
これじゃあ思い出もへったくれもない


520 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:38.28 ID:mH1Pr2SQ
おちつかねええええええ


521 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:38.69 ID:W0i4KLTj
居酒屋としては、まあ、いいかもな


522 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:39.04 ID:EVGMMoeB
蕎麦屋でも始めたらいい


523 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:39.49 ID:U4HCq8HP
そういうことろはどうやって掃除すればいいんでしょう


524 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:39.76 ID:a5cNL9FJ
天窓いらんだろ


525 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:40.14 ID:Z0glCnLT
空調代めちゃめちゃかかる造りだなこれw


526 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:42.09 ID:GRBQnRW0
旅館?


527 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:43.09 ID:TJGytwHK
もう少し畳が欲しいな


528 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:44.20 ID:YCWZns1n
嘘つくなw


529 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:45.20 ID:tcewHi1H
天窓は夏死ぬぞ


530 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:46.06 ID:ipgHfBCa
え、むり


531 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:47.19 ID:c3+88ulj
えー?


532 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:47.54 ID:aBN8Re9l
ニオイ循環装置


533 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:47.94 ID:s7V3on3m
意味が解らない


534 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:48.38 ID:ufLwDqnp
あの換気扇はどうやって掃除するのかしら


535 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:49.69 ID:Ljx4NJG9
吹き抜けwww


536 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:49.78 ID:St8q6dXG
夏は暑くて冬寒そう…


537 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:49.81 ID:EbT0RbJQ
これはいいな


538 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:49.83 ID:2wzsKcpJ
ぜってー運用考えてないわ


539 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:49.80 ID:GMLfI9rr
天井高いと暖房するのが大変だぞ


540 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:51.08 ID:5ZW4Oy0Y
怪しげな空気循環装置キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


541 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:51.37 ID:/o/8XlVM
なんかで適そう


542 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:52.78 ID:Q/NWvoJU
開放的過ぎても落ち着かないのに


543 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:53.06 ID:lB1F0o4Z
寒いわ


544 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:53.14 ID:pabzJvhm
隙間風!?


545 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:53.60 ID:qvw1xtEf
>>446
どこでも寝ころべる畳最強なのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー


546 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:54.17 ID:VzrS6zeT
すげえええええええ


547 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:54.30 ID:eu3Ykbpg
この吹き抜けは夏暑くて冬寒そうだがw


548 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:54.56 ID:vxhZG2MC
家としてはどうかと思う


549 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:55.35 ID:uEoSIeRy
吹き抜けも無駄だな


550 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:55.91 ID:+d1dvXRK
換気じゃないんだ


551 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:56.32 ID:H4RWuvb2
冷暖房完備


552 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:56.62 ID:swm5pqGd
なんかしっくりしない…


553 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:56.66 ID:4Q3D0PJW
隙間風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


554 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:56.62 ID:grif6jcB
最悪だなw


555 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:58.81 ID:gKv5zH9q
暖房きかねえ


556 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:59.23 ID:vSrN6xJf
>>441
それは残された二人用


557 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:59.84 ID:Y49cKn1l
ホコリが舞い上がりそうだな


558 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:31:59.65 ID:HHt25ZqX
旅館と居酒屋


559 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:00.27 ID:AfCwfd+3
この部屋はクーラーも効かないな
暑いぞお


560 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:02.63 ID:B1cjGTfF
依頼者「おばあちゃんの為にバリアフリーの家を・・・」



匠「居酒屋が出来ました」


561 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:02.50 ID:rZj7kJ3L
ほんと 商売はじめるのかしら


562 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/09/09(日) 20:32:03.58 ID:EW0wCQkd
掘りごたつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


563 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:04.20 ID:N45WMVRZ
何ヶ月もかかってやってんだから2週2時間で終わらすのもったいないよな


564 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:04.73 ID:L4Kmuptb
掘り炬燵が好きだな


565 :(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs : 2012/09/09(日) 20:32:05.61 ID:6+F9SHmY
自分で動くのがつらいおばあさんが、庭の手入れなんかできるかよ(´・д・`)金魚死んじゃうよ


566 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:05.75 ID:Kb1syhp7
夏暑くて冬寒いかな


567 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:07.19 ID:lu7FGS4l
畳替え大変だから床に簡易畳のほうがいいのに


568 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:08.80 ID:Crxq2TbI
掘り座卓って座りやすいの?実際


569 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:09.08 ID:iZq2KamG
掘り座卓はマジでいらんだろ


570 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:09.40 ID:VCeqEuQp
最悪だこれ


571 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:09.24 ID:F+0qZLwl
初めて吹き抜けの空気の流れ考えた匠かも知れない
効果は知らない


572 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:09.97 ID:E7avRVde
間違えて夏に換気扇オン


573 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:10.00 ID:JJ2WxTum
寒いのに吹き抜け・・・


574 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:11.29 ID:cv2qWzKz
でかいこたついいなぁ


575 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:11.84 ID:w/xTxUMw
雪見オナニー


576 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:13.76 ID:MtO1XrlA
雪降るのかそもそも。。。


577 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:13.81 ID:H4RWuvb2
雪見オナニー


578 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:14.33 ID:VzrPcUaw
何あれ
機械なし?


579 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:14.68 ID:aFOo4vtS

これ場所はどこなの?


580 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:16.28 ID:zc1Qb1MB
開放しすぎて冷暖房効かんだろ


581 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:16.77 ID:TSQdSwsX
うむむ・・・・・・


582 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:17.37 ID:/A9b61bm
旅館だな


583 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:17.89 ID:AWeMw/vN
下品なこたつ布団だな


584 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:19.01 ID:sEI/JWnb
いっそ新築マンション買った方が楽だったんじゃないのか


585 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:19.12 ID:PeL6soCX
玄関横のキッチンなんて北海道じゃありえない。


586 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:20.23 ID:s7V3on3m
らんまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


587 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:20.29 ID:Ebo7J1zQ
>>521-522
( ゚д゚)ハッ!


588 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:21.50 ID:wMNzkRzT
エアコンなしにしてるのか


589 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:21.56 ID:1agf8Juy
掘りごたつはいいね。年寄りでも使いやすい


590 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:22.30 ID:FyvicZ4b
お前ら批判好きだよなwww


591 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:22.36 ID:wsvUoYm0
この匠、途中まではいいと思ってたんだけどな…


592 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:22.44 ID:pabzJvhm
欄間は羨ましい


593 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:23.15 ID:nkY5buZL
え、夏場は?

換気扇なんだから換気に使えよ


594 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:23.86 ID:R5pOmtM2
和室は古臭いジジイ大工でもいいのつくるけど
それ以外が駄目すぎ


595 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:24.32 ID:IW9WjsUw
ああ、これはいいね。ひざに負担かからないし、ねっころがれるし。


596 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:24.35 ID:RN7ppPjj
1/2


597 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:24.46 ID:0i605L6x
1/2


598 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/09/09(日) 20:32:24.24 ID:EW0wCQkd
↓雪見オナニー禁止


599 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:24.49 ID:H4RWuvb2
1/2禁止


600 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:24.93 ID:lB1F0o4Z
二分の一


601 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:25.38 ID:+d1dvXRK
らんま1/2


602 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:27.56 ID:VzrS6zeT
かっけえええええええ


603 :[―{}@{}@{}-] 名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:28.25 ID:bQpWGp2T
何だりゃ('A`)


604 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:29.81 ID:eoCq5vfC
天竜川そばって雪降るんかい?


605 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:30.09 ID:Ru68hF8d
シーリングファン設置した方が効率は段違い
洋風ならなぁ


606 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:30.72 ID:rrL29c0Z
廃材利用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


607 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:31.13 ID:2YuvyjLx
旅館か民宿としてはいいんじゃね


608 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:31.53 ID:hcUWX2Sh
>>452
玄関じゃなくて勝手口じゃない


609 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:31.60 ID:Zo9B/lGb
高そう


610 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:34.17 ID:IODNpool
サザエさんみたいなマークだなw


611 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:33.96 ID:FTSk5QYC
らんま1/2


612 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:34.31 ID:D5UG5H+R
ババアがはまって骨折


613 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:35.26 ID:dTQ2E0kj
雪景色も乙なものって何処ここ?


614 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:35.05 ID:MrlTZtBN
年寄りは普通のイスの方が立ち座りしやすいんじゃね?


615 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:35.07 ID:wBVHCE6p
隠れオナニーしてやがったか


616 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:35.54 ID:ey1pwLz6
老人が残りの人生消費するだけだから機能より雰囲気だろ


617 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:35.71 ID:+7OWWfbI
橘か
うちと同じだ


618 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:37.62 ID:w/xTxUMw
オナニー工房キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


619 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:37.86 ID:Kb1syhp7
年寄りは立ったり座ったりが大変だから、テーブルのほうがいいだろ


620 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:37.69 ID:z4lk3oEq
いらないでしょ


621 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:37.81 ID:vxhZG2MC
車椅子使うかもしれん人がいるのになんでわざわざ掘りごたつにするんだよ


622 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:38.48 ID:VzrPcUaw
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


623 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:39.13 ID:qvw1xtEf
なんやねん
この欄間の模様・・・


624 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:39.52 ID:iZq2KamG
オナニー


625 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:39.95 ID:0pK75Fr3
可愛いランマ


626 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:39.75 ID:C0i+bVXb
デザインwwwww


627 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:40.07 ID:3ce4fuP9
すかし下段近D


628 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:40.72 ID:WkKbEtrh
欄間1/2


629 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:40.51 ID:4X0rFVSA
匠デザインかよw


630 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:40.54 ID:/FYAGm6h
>>560 w


631 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:41.19 ID:L4Kmuptb
オナニー工房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


632 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:42.16 ID:0i605L6x
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


633 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:42.51 ID:St8q6dXG
掘りごたつより、脚の短い椅子の方が良いって、うちのばあちゃんが言ってた。


634 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:42.32 ID:kFFnfZSi
浜松に雪は降りません


635 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:42.61 ID:7A7+Ju/R
堀ごたつって足腰弱い老人は立ち上がるの大変じゃないかな?


636 : : 2012/09/09(日) 20:32:42.71 ID:cv2qWzKz
てすと


637 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:43.07 ID:t6gywP3J
だから足の悪い人になんで掘りごたつなんだよ!!
座ったら最後、自力で立ち上がれないんだよ馬鹿匠


638 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:43.26 ID:G1DDc9K1
AMADA


639 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:43.74 ID:EbT0RbJQ
お金返して!!!


640 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:44.13 ID:wYYSRDuP
うちの親が退職金○千万を使って家を建てるからこればっかみてる
年金も夫婦で月々70万円だし、俺も公務員になればよかったわ


641 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:39.80 ID:QSPtxUmA

  掘りごたつは、  寝れないっ!!! 


642 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:44.84 ID:WxIi3uGP
こんなところにまでオナニーの魔の手が・・・・


643 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:45.28 ID:Rg2/iVFk
オナニー工房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


644 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:45.17 ID:PlTF2PPj
加工料


645 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:45.50 ID:hik8HTp6
だいたいの匠って天窓好きだよね


646 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:45.69 ID:QBtfSAxc
しかしいい家うらやましい


647 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:46.98 ID:Dhl9xl4q
テーブルこたつはいいが堀こたつは年寄りにはむかん


648 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:47.19 ID:mH1Pr2SQ
>>545
そのとおり。廊下も畳にしてほしいくらい。


649 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:47.72 ID:k6P2RMr7
民宿とおもうと良いと思うが自宅なら・・・


650 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:47.66 ID:2IDYGdXn
お前がデザインかよ


651 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:48.06 ID:SW7rXNDv
板に穴を


652 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:48.15 ID:ZMUh3/C+
レーザー加工w


653 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:48.95 ID:Ljx4NJG9
すげええええええええええええええええええ


654 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:49.82 ID:QzGTuouO
レーザーすげえ


655 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:50.40 ID:t/Ql+eYQ
匠「夏? 熱中症? 何それ?」


656 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:50.48 ID:CsKksgE8
予算使いたくて仕方ないんだなw


657 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:50.51 ID:YIPpqXUP
掘りごたつは座るまでが大変だろw


658 :S.A Studio@JOEY-DTV ◆Sastuvj1Pg : 2012/09/09(日) 20:32:50.56 ID:FWHAF1ab
これはw


659 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:50.68 ID:I09koGMQ
冬の暖房代すごそう


660 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:51.07 ID:MVeHwYcn
レーザーすげえ


661 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:51.37 ID:hDjbw002
レーザーカッターって木にも使えるのかw


662 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:51.79 ID:fflIxiz8
先生、車椅子と床生活は合いません


663 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:52.04 ID:wMNzkRzT
金相当あまってたんだなw


664 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:52.33 ID:4Q3D0PJW
レーザーすげえな


665 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:52.42 ID:H4RWuvb2
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン


666 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:53.48 ID:Bl9eJKix
レーザーカットw


667 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:54.33 ID:BbLdwl/o
すげえええええええええええええええええええええええええ


668 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:55.25 ID:eiXAIEg1
死の花


669 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:56.44 ID:Z0glCnLT
らんま職人に知り合いの居ない匠w


670 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:56.52 ID:LymoHD6T
レーザーで透かし彫りとはね


671 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:56.63 ID:WTDGhGLS
ええやん


672 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:56.65 ID:XbDfYyrL
レーザーかっけー


673 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:56.94 ID:/o/8XlVM
レーザーか。
風情がないな。


674 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:57.15 ID:rrL29c0Z
オナニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


675 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:57.36 ID:aBN8Re9l
自作かよwwwwwwwwwwwwwww


676 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:57.68 ID:8breSYzQ
かっけー


677 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:57.46 ID:F+0qZLwl
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


678 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:58.03 ID:udVUv5l0
自宅のリフォームというより居酒屋に改造


679 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:58.37 ID:yUVv3iW8
浜松はめったに雪降らないのに


680 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:59.41 ID:ipgHfBCa
欄間の換気扇
高速でその場で空気が動くだけの扇風機


681 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:32:59.40 ID:HsptbWYh
掘り座卓は底掃除がめんどくさいのに・・・


682 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:00.17 ID:sEI/JWnb
予算が有りすぎるのも考え物だな


683 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:00.08 ID:wDFTt6Y4
ほぅ、レーザーで


684 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:00.40 ID:tcewHi1H
デザイナー匠wwwwwwwwwww


685 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:00.42 ID:TwRbgT3v
こんなんに金使うなよ


686 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:00.62 ID:HHt25ZqX
うわ、だっせ
人間が彫ってるんじゃないのか


687 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:01.77 ID:eu3Ykbpg
>>446>>545
介護が始まると板張りのありがたみがわかるようになるぞ
マジで汚すんだよ



688 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:01.94 ID:LJriJkJf
すげー


689 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:01.94 ID:jF+VXuod
すぐ折れるだろ


690 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:02.44 ID:R7fSSZ09
え、家紋とかじゃないんだ


691 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:02.47 ID:EKDJDuSZ
予算消化wwww


692 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:02.41 ID:GgkLjPqb
おまえらまだ8時32分だぞ


693 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:03.02 ID:q2LFGA0O
透かし彫り1箇所1万円くらい?


694 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:03.27 ID:NG5gLQAp
貧乏性だから冷暖房きかなくね?とか
高い天井付近の掃除どうするんだ?と思ってしまう


695 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:03.81 ID:KVHF6WmR
欄間っていまレーザーでちょいちょいなのか


696 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:04.57 ID:aIeJVhvT
しょぼい欄間やのぉ


697 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:06.60 ID:4iTCmYKO
オナニー凄すぎwwww


698 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:06.59 ID:5ZW4Oy0Y
家紋とかじゃないのかよwwwww


699 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:07.90 ID:EmY70M8O
>>608
婆ちゃんの言い分だからそうかも


700 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:08.32 ID:z4lk3oEq
浜松市の模様って…


701 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:08.58 ID:T4qiPBKW
自動ドアキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


702 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:09.14 ID:Zgxyxess
真ん中折りたい


703 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:09.25 ID:bQpWGp2T
橘かよ、うちわかと思ったわ(´・ω・`)


704 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:10.13 ID:hnCUVuMF
そこは家紋だろーが


705 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:10.96 ID:902Bxmxh
何いまの
レーザーほしい


706 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:11.39 ID:7AOpCYUa
こんなこと頼んでません!!!


707 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:12.16 ID:pabzJvhm
ええええええええええええええええええええ


708 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:12.39 ID:0vI7sk+b
自動ドアすげええええええ


709 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:12.62 ID:c3+88ulj
こんなことをするぐらいなら、あのスロープをもうちょっとさあ・・・


710 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:13.40 ID:ahSsqoLV
高いとこの掃除とかどんなふうにするの?


711 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:13.37 ID:rZj7kJ3L

※浜松市に譲渡されました



712 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:13.78 ID:PE2Zcf6u
>>604
降らない
年に一回


713 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:14.10 ID:4Q3D0PJW
このレーザーで俺の包茎もカットできる?


714 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:13.90 ID:wBVHCE6p
ギミックベッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


715 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:14.12 ID:R5pOmtM2
欄間もレーザーで作っちゃうのか
職人技でなくなっちゃったね


716 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:14.57 ID:H/wvx6Qo
指物師もいらんなw


717 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:14.62 ID:L4Kmuptb
公民館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


718 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:16.38 ID:s7V3on3m
畳別途キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


719 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:16.19 ID:rrL29c0Z
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


720 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:16.43 ID:BbLdwl/o
たたみベッドww


721 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:16.84 ID:0i605L6x
老人部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


722 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:18.28 ID:JJ2WxTum
だから寒いって言ってるのに隙間だらけにすんなよw


723 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:19.02 ID:tcewHi1H
棺桶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


724 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:20.02 ID:lu7FGS4l
ここ引越して貸し宿にすればいいよ
外の池を露天風呂にして


725 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:19.99 ID:+d1dvXRK
オナヌ部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


726 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:20.33 ID:E7avRVde
ん?


727 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:20.17 ID:B8OinqEa
角痛そうwwww


728 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:21.01 ID:H4RWuvb2
オナニー部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


729 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:20.99 ID:pabzJvhm
自動ドアまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


730 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:21.81 ID:hcUWX2Sh
これは欄間職人が必要なくなるな


731 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:24.91 ID:ZMUh3/C+
自動ドアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


732 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:26.23 ID:Wph70veu
いや寝室これはないわーwwwwwwwww


733 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:26.72 ID:25MbjQdb
被害総額いくら?


734 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:26.77 ID:/+nDazya
ここでセックスするのか


735 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:27.28 ID:CcPCpbhY
子供が遊びに来てポキッと折るな


736 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:28.14 ID:hik8HTp6
婆ちゃんの部屋こそ畳にしてやるべきだったんじゃ


737 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:28.80 ID:oQ9BtPI9
ランニングコストは婿殿の年金から。


738 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:29.18 ID:vxhZG2MC
んーw


739 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:30.03 ID:FTSk5QYC
座り座卓はまじでクソだよ。
たまにはテーブル取り払って部屋を広く使いたくても穴が開いてるんだもん。


740 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:30.07 ID:eiXAIEg1
子上がりキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!


741 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:30.46 ID:NsXA4eqV
座敷牢


742 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:30.54 ID:w/xTxUMw
畳ベッドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


743 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:31.51 ID:Rg2/iVFk
おばあちゃんのオナニー部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


744 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:31.88 ID:GzJcCBSE
これはあかん


745 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:31.89 ID:+7OWWfbI
>>690
家紋だよ


746 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:32.07 ID:vwJYDO5d
おばあちゃんお部屋せまっ!


747 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:33.78 ID:lImNe/w6
ばあちゃん部屋何もねぇ><


748 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:33.62 ID:BbLdwl/o
さむそう


749 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:33.70 ID:1RkPfLdL
ダディアナ


750 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:34.35 ID:N45WMVRZ
部屋()


751 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:34.85 ID:WxIi3uGP
玄関から段差なくって玄関に段差があるじゃん・・・


752 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:35.07 ID:F9rz/XuH
なんだこの部屋w


753 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:31.98 ID:ipgHfBCa
お楽しみ


754 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:35.90 ID:4Q3D0PJW
畳ベッドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


755 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:36.05 ID:lB1F0o4Z
万年床だな


756 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:36.64 ID:3ce4fuP9
使いにくいwwwwwwwww


757 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:37.89 ID:RQQasjYr
ターンテーブルいらねええええええええwwww


758 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:39.46 ID:k0Wyi35Y
段差作るな(爆


759 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:39.77 ID:MtO1XrlA
自動ドア キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


760 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:40.08 ID:4X0rFVSA
介護前提すぎw


761 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:40.45 ID:vdlsDwgU
↓おばあちゃんが全裸で


762 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:40.48 ID:1agf8Juy
可動式は微妙


763 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:41.03 ID:H4RWuvb2
>>733
2600万


764 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:41.82 ID:b+MalDCE
>>617
いいなあ
うちはあったのか知らんが今ないぞ


765 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:42.23 ID:gVMUY5zP
足が悪いと座るより椅子のコタツの方がいい


766 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:42.55 ID:w/xTxUMw
AQUOSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


767 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:42.41 ID:z4lk3oEq
狭いな


768 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:42.69 ID:MvDH6n3f
なんでそこで段差付けるんだよwwwwwwwwww


769 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:43.13 ID:YCWZns1n
AQUOSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


770 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:43.15 ID:C0i+bVXb
それなら玄関左側からまっすぐ上がったらターンテーブルいらんやん


771 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:43.17 ID:qvw1xtEf
だから大人しく和室にしろよwwww


772 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:44.21 ID:wMNzkRzT
廊下にベッド?


773 :忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2012/09/09(日) 20:33:45.26 ID:6haqsHWz



774 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:45.16 ID:GMLfI9rr
まあこれはいいか


775 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:45.23 ID:TSQdSwsX
またおばあちゃんが°・(ノД`)・°・


776 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:45.61 ID:eRoJY3+9
かわいそうで見てられねえ


777 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:46.72 ID:Z0glCnLT
浜松って雪ほとんどふらんぞ


778 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:47.12 ID:T4qiPBKW
AQUOSか!?


779 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:47.05 ID:rrL29c0Z
アクオスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


780 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:47.52 ID:WTDGhGLS
死んだときも運ぶのに楽だな


781 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:48.98 ID:sJ4llvVN
蚊がむちゃくちゃ入るだろう


782 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:49.03 ID:4HR9AqMN
自動ドアw


783 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:49.33 ID:sEI/JWnb
年寄りなんだから、掘り炬燵とかきついんじゃないの
洋室スタイルの方が


784 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:49.86 ID:EKDJDuSZ
>>713
竿ごと切ろう


785 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:50.63 ID:dTQ2E0kj
>>692
これをまた別の匠がリフォームするんじゃね?


786 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:50.08 ID:pabzJvhm
アクオスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


787 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:51.02 ID:t2vM00wx
将来おばあちゃんがいなくなっても大丈夫


788 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:51.72 ID:IW9WjsUw
テレビ台もあるのか


789 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:52.28 ID:Jcl+Rd7Q
行灯風の照明いいな


790 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:52.33 ID:2YuvyjLx
連発自動ドアwww


791 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:49.86 ID:5ZW4Oy0Y
ばあちゃんを廊下で寝かせるのかよ


792 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:53.07 ID:LymoHD6T
手摺くらいつけろや


793 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:53.42 ID:grif6jcB
あの世前提やめろwwwwwwwwwww
希望してたからってやめろwwwwwww


794 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:53.98 ID:fflIxiz8
使用人の控えの間のイメージ


795 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:54.18 ID:L4Kmuptb
なんかばあちゃんの足腰が痛む前提で全部作ってるな


796 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:54.88 ID:rZj7kJ3L
これ 予算おいくらだったの?


797 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:55.51 ID:Zo9B/lGb
テレビ落ちるぞ


798 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:55.47 ID:zc1Qb1MB
車椅子のスペース考えてない婆部屋


799 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:55.75 ID:/+nDazya
すげえ奥行きあるトイレだな


800 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:56.06 ID:H4RWuvb2
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


801 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:56.29 ID:mH1Pr2SQ
また落ち着かない・・・・  こんなのいやだ。 元にもどしれくれ (って言いそう)


802 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:56.39 ID:s7V3on3m
アラウーノ


803 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:56.55 ID:eZqf0G+t
そんなにばあちゃん寝たきりにしたいのかw


804 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:57.00 ID:0i605L6x
トイレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


805 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:57.93 ID:k6P2RMr7

間接照明 多いな


806 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:58.51 ID:9UaPAORo
この通路の直線状にスロープ作れよ
何ターンテーブルなんて無駄なもの作ってんだよ


807 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:33:59.13 ID:Y49cKn1l
可動式は危ないぞ


808 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:01.24 ID:ZKJFeAIw
おばあちゃんがいなくなった後には倉庫になります


809 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:01.48 ID:pzEqPmKL
自動ドアって停電のこと考えるとちょっとゾッとする


810 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:01.57 ID:AWeMw/vN
洗面台高くないか?


811 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:02.08 ID:swm5pqGd
30代後半の夫婦向けって感じだ


812 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:03.67 ID:nAAEC+hm
車椅子が入れないトイレw


813 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:04.33 ID:IODNpool
失礼すぎるほどすべてにおいて介護前提だなw
いや悪いことではないんだけどさ


814 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:04.36 ID:/NzxDe+8
便所かっけーwwwwwwwww


815 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:04.53 ID:D5UG5H+R
最初から介護用ベッドで寝ろよw


816 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:04.55 ID:902Bxmxh
・・・そりゃそうなんだけどさ

後で、その不便が恋しくなることもあるんだよな


817 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:04.98 ID:XbDfYyrL
あ〜あ、使いにくい洗面台来ちゃった


818 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:06.82 ID:cv2qWzKz
ギリギリに置くなw


819 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:08.31 ID:G5ApnH76
BBAがいるのにやたら狭いトイレだな


820 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:11.02 ID:GEbz1wAQ
車椅子の入り口は左側に決定


821 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:11.26 ID:Kb1syhp7
>>785
それおもしろい
見たい


822 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:07.40 ID:nkY5buZL
うぁまた可動式ベッド・・・

キャスターの耐性とか考えてないだろ


823 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:12.71 ID:l0eLlYQR
家で介護しないだろうにw


824 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:12.74 ID:vOCVzfDi
>>700
http://www2.bbweb-arena.com/ponpon/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E7%AB%A02.jpg



このスレの画像一覧

825 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:12.82 ID:iGQtNwsy
トイレ広すぎ 無駄


826 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:14.07 ID:Ljx4NJG9
自動ドアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


827 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:14.39 ID:E7avRVde
部屋にトイレ付けた家思い出した


828 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:15.22 ID:+G8IySaq
昔の古谷の方が良いな!!


829 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:15.25 ID:AfCwfd+3
おばあさん寝たきりになるの前提かよ


830 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:17.48 ID:c3+88ulj
トイレ広くできなかったのか?
車椅子になったらもう無理だな


831 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:19.09 ID:VY3IYs2t
これは普通に酷いな
ネタにもならん


832 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:19.93 ID:w/xTxUMw
バスクリンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


833 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:20.09 ID:PlTF2PPj
ますます左側に車椅子通せばよかったのに


834 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:21.03 ID:6u9CodAu
いっそ全く新しくした方が良かったかも


835 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:21.87 ID:s7V3on3m
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


836 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:22.10 ID:tcewHi1H
お風呂はいいな


837 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:22.48 ID:oj0RO123
でかいスイッチだな


838 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:22.61 ID:WxIi3uGP
なんということでしょうコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!


839 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:23.01 ID:Wph70veu
自動ドア多すぎワロタw


840 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:23.63 ID:Z0glCnLT
資産価値がありそうだから、これ売って新築買え


841 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:23.79 ID:4X0rFVSA
脱衣所ひれええええええええええええ


842 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:24.12 ID:XUSRGbrG
>>816
あるある
何でも便利にすりゃいいってもんでもない


843 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:24.70 ID:YCWZns1n
風呂はいいな


844 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:26.02 ID:3ce4fuP9
大変貌ですね、悪い意味で


845 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:27.59 ID:gKv5zH9q
この洗面台の桶使いづらいぞ


846 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:28.37 ID:z4lk3oEq
何で木にするの?


847 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:28.64 ID:pabzJvhm
お風呂イイナー


848 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:28.69 ID:WTDGhGLS
この自動ドアどうやってんの


849 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:29.54 ID:wMNzkRzT
お風呂へのアプローチがしょぼい


850 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:29.96 ID:LJriJkJf
お風呂いいな


851 : : 2012/09/09(日) 20:34:30.29 ID:cv2qWzKz
てすと


852 :[―{}@{}@{}-] 名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:31.28 ID:bQpWGp2T
北向の風呂か・・・


853 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:31.65 ID:Kb1syhp7
明るくていいな


854 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:32.36 ID:iZq2KamG
スーパー銭湯みたい


855 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:34.43 ID:NIGeKleE
ベッドとトイレ隣とかwwww


856 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:35.01 ID:YjFMp3w+
トイレが狭すぎる
車イスじゃ無理だ


857 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:35.15 ID:qvw1xtEf
入り口せめぇ・・・


858 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:35.51 ID:QSPtxUmA
トイレ広いときもちいいぞ。 


859 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:35.75 ID:JgDdnEkm
介護されてまで生きとうない


860 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:36.99 ID:A0K13tFp
おばあちゃん、長生きしてほしいな



861 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:36.94 ID:nyXQmAYu
前と同じくらい寒いんじゃない?
廊下で寝てるようなもんだろ


862 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:37.59 ID:B8OinqEa
腐る風呂キタ━(゚∀゚)━!


863 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:37.87 ID:Q/NWvoJU
風呂はいい


864 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:38.74 ID:iXIDua7W
リフォーム価格どれぐらい?
1000万いってそう


865 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:39.02 ID:Zo9B/lGb
人呼んで金がとれるわ


866 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:39.87 ID:JJ2WxTum
外から覗き放題


867 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:40.82 ID:G/maM/PO
やっぱり家一軒リフォームするから
能力差がすごい
依頼者はデザイン料ただとはいえ
まるでギャンブルだよ


868 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:41.62 ID:CVAE4S93
全然バリアフリーじゃねえし


869 :名無しステーション! : 2012/09/09(日) 20:34:42.83 ID:mF+ARQA6
んーメンテナンス大丈夫かな


870 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:43.45 ID:ZMUh3/C+
そんなにいらねーだろw


871 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:43.50 ID:FyvicZ4b
風呂いいな


872 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:43.81 ID:Y49cKn1l
お風呂だけがまとも


873 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:44.11 ID:IW9WjsUw
こんなにいらんだろw


874 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:44.75 ID:bysC1T3N
これ、床暖房?
夏とか冬、エアコン代凄そう…


875 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:45.10 ID:eZqf0G+t
籐の床材はホコリたまる。掃除大変


876 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:45.50 ID:hcUWX2Sh
>>786
今は亡き…


877 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:46.44 ID:s7V3on3m
ウッドデッキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


878 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:46.29 ID:1agf8Juy
>>771
我が家の婆様を見てる限り、年取って和室は微妙。
座り込むと根を張ったように動かなくなるし


879 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:46.89 ID:lu7FGS4l
車椅子前提なら風呂も対応のにしろよ


880 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:47.27 ID:5HEnJDdd
スイッチは東芝
化粧台はLC


881 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:49.13 ID:sEI/JWnb
>>819
場合によっては介護人と一緒に入らなくちゃいけないんだからな


882 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:49.37 ID:0i605L6x
>>848
コッシーと同じ動力


883 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:49.98 ID:dJsKM/cP
なんで匠って洗面台の水受けがいつも同じ色の陶器みたいなのを使うんだろうなw


884 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:50.27 ID:cv2qWzKz
なんで●ログインできないんだ


885 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:51.03 ID:QzGTuouO
籐の中に、ゴミ入らないのか


886 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:50.94 ID:2YuvyjLx
これ木材をほとんどただ同然でもらってきてるな
そうじゃないとこんなに設備入れられない


887 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:51.00 ID:wMNzkRzT
ウッドデッキキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!


888 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:51.02 ID:GMLfI9rr
>>830
車椅子対応が中途半端だよな


889 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:52.16 ID:hDjbw002
家売って介護付きマンションに入ればいいのに


890 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:54.37 ID:2zyAAbbo
段差無くす気ゼロだな


891 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:55.05 ID:fflIxiz8
さあ、くるぞ


892 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:54.98 ID:ey1pwLz6
>>824
ペプシやん


893 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:55.15 ID:iZq2KamG
物干し狭い


894 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:56.57 ID:mgEfkCOx
ウッドデッキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


895 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:56.58 ID:nAAEC+hm
あぶねええww


896 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:56.78 ID:/+HpaK5B
お風呂はおばあちゃんに配慮してないのかwww


897 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:56.98 ID:TSQdSwsX
すくなっ


898 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:57.03 ID:rrL29c0Z
ウッドデッキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


899 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:58.31 ID:WsZZoVdL
        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ / .,.--、:─::ァ /|
     // =≡/ / #),゚._゚,.)~./ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / / .|
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/


900 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:58.37 ID:CsKksgE8
もっとシンプルに使いやすい家にしてあげてほしかった


901 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:59.08 ID:tcewHi1H
※北向きです


902 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:59.74 ID:hnCUVuMF
脱衣所丸見えじゃんか


903 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:59.98 ID:uS2/zc44
物干し場せめえええええええええええええw


904 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:34:55.31 ID:k6P2RMr7

ババアは養護施設送りになる 


905 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:00.51 ID:Kb1syhp7
>>855
近いほうがいいぞ


906 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:00.38 ID:qvw1xtEf
>>854
しっくりきた


907 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:01.32 ID:oj0RO123
外壁・・・


908 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:03.32 ID:VY3IYs2t
>>827
行き遅れの長女と次女夫婦が住む家?


909 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:06.27 ID:VCeqEuQp
なんでも収納すればいいってもんじゃないだろ


910 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:09.42 ID:25MbjQdb
こういうのは大体、20代〜30代夫婦のためにやるもんでばあちゃんの為ってのが間違ってる


911 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:11.04 ID:pabzJvhm
>>876
ああ…


912 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:12.74 ID:eu3Ykbpg
ここ北向きじゃなかった?
洗濯物乾くのか?


913 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:14.05 ID:lB1F0o4Z
カビるぞ


914 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:15.48 ID:Rg2/iVFk
バスクリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


915 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:16.52 ID:R5pOmtM2
腐るヒノキ風呂・・・


916 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:17.24 ID:rrL29c0Z
壁が腐る風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


917 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:17.57 ID:GgkLjPqb
滅多に文句は言わないけどこれは手入れが大変だぞ


918 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:17.70 ID:vxhZG2MC
檜張りwwwwwwwwwwww


919 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:17.70 ID:iZq2KamG
カビだらけになります


920 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:18.83 ID:H4RWuvb2
腐りそう


921 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:18.84 ID:k6P2RMr7

これはメンテナンス大変な風呂だwww


922 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:19.08 ID:ipgHfBCa
これはいい


923 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:19.24 ID:/o/8XlVM
風呂いいな


924 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:19.54 ID:L4Kmuptb
これは黴びてアフターアフター確定だな


925 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:20.21 ID:hN64lg8R
バスクリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!


926 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/09/09(日) 20:35:20.35 ID:EW0wCQkd
バスクリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


927 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:20.80 ID:CsKksgE8
木製風呂場はらめえええええええええ


928 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:21.16 ID:WjeDWA0g
まだあと15分あるぞ


929 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:22.58 ID:t2vM00wx
総ヒノキ張り キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


930 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:23.64 ID:FYnpqErO
>>855
介護してるならそっちの方がいいだろ


931 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:23.98 ID:gKv5zH9q
かびないのか?


932 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:24.71 ID:sQEI1QVK
まぁフロとトイレは新しいほうがいいな


933 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:25.68 ID:pabzJvhm
バスク林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


934 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:26.19 ID:c3+88ulj
金の使い方がいろいろ変


935 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:26.86 ID:w/xTxUMw
>>899
やめろ!


936 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:26.73 ID:kXttGFBF
バスクリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


937 :[―{}@{}@{}-] 名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:26.99 ID:bQpWGp2T
カビ凄そう(´・ω・`)


938 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:27.57 ID:Bl9eJKix
風呂はシンプルでいいな


939 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:27.87 ID:0i605L6x
バスクリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


940 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:29.25 ID:MtO1XrlA
カビ発生装置。。。。


941 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:29.17 ID:x1uMLlgw
カビるんるんの予感


942 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:29.49 ID:z4lk3oEq
メンテに手間がかかるものばかり
老人世帯ってのが分かってないだろ


943 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:29.82 ID:P0tfnJTa
おばあちゃんの本音↓


944 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:30.32 ID:jF+VXuod
半年でボロボロだな


945 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:30.82 ID:XbDfYyrL
風呂場はまぁまぁだな


946 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:31.29 ID:4HR9AqMN
この風呂はいりたい


947 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:31.73 ID:H4RWuvb2
ヒノキといえばDQN親父


948 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:31.75 ID:bZAUDrvp
前の家のが風情があったようなw


949 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:32.39 ID:Yc3Kb+90
今回カメラワーク悪すぎ見切れてばっかり
新人か?


950 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:32.53 ID:swm5pqGd
カビが…


951 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:32.79 ID:8breSYzQ
カビがぁああああああああああ


952 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:33.46 ID:/+nDazya
丸見えwwwwwwwwwwwwww


953 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:34.21 ID:TSQdSwsX
孫とかは?


954 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:35.08 ID:VMoua7Oe
風呂はいいな


955 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:35.80 ID:4X0rFVSA
>>855
お年寄りの夜中のトイレ率を舐めない方がいい


956 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:37.01 ID:ZMUh3/C+
曇ってみえねーだろw


957 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:37.53 ID:Zo9B/lGb
贅沢だなぁ


958 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:37.83 ID:hDjbw002
ぬるぬるになって滑って・・・


959 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:38.50 ID:6rK/wGgk
おまいらに問う
バスタオルやフェイスタオルは何回連続使用して洗濯する?


960 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:38.63 ID:Kb1syhp7
もって2、3年だな
変色するだろ


961 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:38.94 ID:vxhZG2MC
これはカビまみれ確定やな


962 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:40.09 ID:SScOHSII
覗けるな


963 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:40.12 ID:GMLfI9rr
お隣から丸見えw


964 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:40.47 ID:4Q3D0PJW
覗かれちゃう!


965 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:40.34 ID:WxIi3uGP
絶対に壁腐らせると思うwww


966 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:41.23 ID:1agf8Juy
庭はほんとにいいなぁ


967 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:41.66 ID:JJ2WxTum
外から丸見えwww


968 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:42.83 ID:2YuvyjLx
10年で再リフォームだな


969 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:44.21 ID:GEbz1wAQ
木のお風呂は最悪


970 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:44.61 ID:iZq2KamG
夜どうすんの


971 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:46.06 ID:Ne3zfkLH
木製


972 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:46.36 ID:sEI/JWnb
風呂は旅館かよ


973 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:46.69 ID:HHt25ZqX
金と土地があるとろくな事にならないいつもの法則


974 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:42.61 ID:BbLdwl/o
ブラインドかびそう


975 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:48.50 ID:4pKwNwK/
今回、完全に悪匠だろw
でもこの匠、依頼者から指名でやってそうだな。


976 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:48.75 ID:N45WMVRZ
昼間に風呂はいるのか


977 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:49.14 ID:C0i+bVXb
絶対腐るわこれ

段差言うなら浴槽も半分埋めたりなよ


978 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:49.54 ID:mH1Pr2SQ
リホーム後、何ヶ月かたった、ある日のことでした。

おばあちゃんの様子がおかしくなったのは。

「おうちへかえろう。」


979 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:49.83 ID:3ce4fuP9
誰も覗かないけど覗かれちゃうね


980 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:50.13 ID:s7V3on3m
ツムラ順天堂が知らない間にバスクリンって名前になってた


981 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:50.24 ID:R5pOmtM2
ヒノキ風呂にして腐った家がアフターアフターに出てただろ


982 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:51.54 ID:7A7+Ju/R
>>763
これって最初からこれだけ使う予定だったのかな?
途中で「あと○○万でこれができるんですよ!どうですか?」
とかやって追加で膨れ上がったりしてないかな(´・ω・`)


983 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:52.12 ID:5HEnJDdd
>>943-944
冷静なBBAだなw


984 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:53.68 ID:Crxq2TbI
掃除が大変そうだなぁ


985 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:53.77 ID:9UaPAORo
窓ばっかりの風呂とか落ち着かんわ


986 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:55.70 ID:uS2/zc44
ボウフラ発生装置X 2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


987 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:55.95 ID:WxIi3uGP
なんという・・・・?


988 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:57.79 ID:q2LFGA0O
アフターアフターの課題
・ボウフラ発生装置
・腐った檜風呂
・ターンテーブル


989 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:59.56 ID:rrL29c0Z
ボウフラ発生装置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


990 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:59.96 ID:QSPtxUmA
広いいえだないいなあ


991 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:35:59.97 ID:hN64lg8R
前回の続きか!遅れてきたけどよかったー


992 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:02.35 ID:a8qlLjbI
浴槽につかったら外見えないだろうw 


993 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:03.25 ID:10jwTqAb
ぽひ


994 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:03.49 ID:x1uMLlgw
>>959
毎回つかったら


995 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:03.84 ID:H4RWuvb2
ボウフラ


996 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:03.65 ID:qvw1xtEf
庭は悪くない


997 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:05.90 ID:GXF5jD9Y
池(゚听)イラネ


998 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:06.30 ID:vxhZG2MC
ボウフラ発生装置キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


999 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:06.52 ID:udVUv5l0
この風呂じゃ、車椅子になったら無理


1000 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 20:36:08.54 ID:6f0xMqm4
>>1000なら明日童貞卒業


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


109 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50