■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 29880 小散歩



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:47:49.93 ID:dLlqm6oa
実況 ◆ テレビ朝日 29879 朝生
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1347047351/


2 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:48:53.54 ID:3xNVoooF
全部焼肉でいきたいわw


3 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:11.13 ID:CcQhtzms
>>1
モツ一丁


4 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:15.82 ID:1VmQTAMB
>>1
おっつおっつ


5 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:16.94 ID:HCPm49w2
いちおつ

>>2
モツ刺しくいたい(´・ω・`)


6 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:17.24 ID:nGtkC9SR
【政治】石原知事、無念…尖閣地権者に「翻弄されていたのかもしれない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347062888/



7 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:17.76 ID:T9GJWvMg
コンドームも自作してそう


8 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:22.60 ID:nKTdLBRw
これ牛の腸?


9 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:23.46 ID:wMdycyBe
もしかしてさっきシェフがつくったソーセージはこれを

買って来て使っただけか?


10 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:24.21 ID:aUObK89e
モツ焼きで食えよヽ(`Д´)ノ


11 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:30.32 ID:/TfoaH+Y
美味しそう


12 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:37.26 ID:XHq9XQuy
焼肉と言えば豚バラだった・・・
タレはエバラ・・・


13 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:37.45 ID:ar7sYcUj
うーん味微妙そうだ


14 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:42.97 ID:sUDYGtvQ
今日はそそる料理がないなー
シンプルにトンカツでいいのに


15 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:43.52 ID:Sb2/Sz47
(´・ω・`) 人豚が豚を食うのは 共食いだと思う


16 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:44.16 ID:amQNDIfP
食べたら顎が疲れそう


17 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:49:53.45 ID:1VmQTAMB
>>9
同じだったよね


18 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:00.51 ID:gQFeobcB
新しいお母さん


19 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:01.40 ID:lxU1/8Xe
屠畜から始めるとは・・・
一貫生産だな


20 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:01.54 ID:wMdycyBe
こんなに葉っぱのついた大根うってない(´・ω・`)


21 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:01.74 ID:3xNVoooF
ポークビーンズくるで


22 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:04.77 ID:GCzB0lnY
放出豚


23 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:14.33 ID:CcQhtzms
おマメのシチュー好き(´・ω・`)


24 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:23.83 ID:gQFeobcB
あのポークビーンズはガチで美味そうだった


25 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:31.16 ID:EWKc/l+1
おまえらにも本当ならこんなかわいい奥さんと この位の女子供がいるはずなのに・・・

と明るく精神攻撃CMキター


26 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:26.87 ID:1VmQTAMB
>>12
今豚バラもそんなに安くないのよね


27 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:32.29 ID:gK0mKxEt
大根葉は味噌汁にしろ


28 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:34.46 ID:T9GJWvMg
意外にっていう言葉に引っかかる


29 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:44.87 ID:gQFeobcB
夫の連れ子


30 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:50.50 ID:/TfoaH+Y
酢モツとかつまみに美味しいよ
刻んであれば食べやすくて食感も面白い


31 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:53.67 ID:HCPm49w2
>>27
ね〜(´・ω・`)


32 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:54.53 ID:GU2/fKuU
>>25
さすがにまだ早いわー


33 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:50:57.73 ID:mCAFQ7XS
1個350円か
http://elezo.shop-pro.jp/?pid=33182401


34 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:05.71 ID:T9GJWvMg
>>19
鬼畜


35 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:07.87 ID:1VmQTAMB
>>12
今豚バラもそんなに安くないのよね


36 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:09.11 ID:aUObK89e
>>12
貧乏自慢を始めると
みんな泣きだすから止めよう(´;ω;`)


37 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:16.52 ID:3xNVoooF
大根葉とじゃこと胡麻でふりかけ自作すると超うめえ


38 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:19.72 ID:banBfXdi
ちょっとグロいな
アンデュイエット


39 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:22.38 ID:CiZ4xtEa
>>14
ほかにも

冷シャブとか、中華叉焼とか、回鍋肉とか、いろいろあんじゃんなあ〜!


40 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:24.11 ID:uOiiJeEZ
安全トゥデイの人何人かいる?


41 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:28.27 ID:amQNDIfP
>>27
刻んでにんじんと一緒にごま油でいためて醤油で味付けて
ホカホカご飯に乗せて・・・


42 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:36.05 ID:H4lps/eU
>>5
(´・ω・`)人(・ω・`)ノ
モツ刺しラブ


43 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:46.98 ID:cr5hUDpI
>>35
一番美味いとこが、安いのがおかしいし


44 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:47.12 ID:nKTdLBRw
豚丼をバラ肉で作るなら普通に売ってる薄切り肉じゃなくて、厚めの肉じゃないと。
肩ロースとかである「しょうが焼き用」と同じかその倍ぐらいのが一番美味しい。


45 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:48.80 ID:CcQhtzms
ラードだったのか


46 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:51.65 ID:gK0mKxEt
ラードで煮るって…w


47 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:51:53.55 ID:EWKc/l+1
もう とんかつ専門店とかで勝負してあげて〜


48 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:01.69 ID:OFbVA+my
ウマそうじゃねーかコノヤロー


49 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:04.68 ID:1VmQTAMB
二重カキコすまんこ


50 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:08.38 ID:ar7sYcUj
わー豚肉をラードで煮るってすげえ・・・うまそう



51 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:15.74 ID:bF5Sa1pK
コンフィだろ。なんか変か?油で煮るの



52 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:33.02 ID:EWKc/l+1
牛乳とかで煮ちゃえよ  北海道=牛乳だろ


53 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:34.44 ID:CcQhtzms
美味しそう(^¬^)


54 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:35.28 ID:gQFeobcB
やべえええええええええええええええええええ
うまそぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


55 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:35.86 ID:zktChQbI
       ヘ⌒ヽフ 
      ( ・ω・)
   ┌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
     |       .|
     |       .|
     |_____._|


56 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:41.14 ID:CiZ4xtEa
もつ焼き、もつ焼きといえば、赤羽 米山 が世界一(・∀・)


57 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:41.56 ID:lxU1/8Xe
>>34
男衾

川越

東京タワー

断崖絶壁


58 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:47.91 ID:3xNVoooF
ベーコンも味出しで使うんだな


59 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:48.08 ID:wMdycyBe
>>51
うんコンフィだな そのまま保存してカリカリに焼いてくいたいな


60 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:48.14 ID:OFbVA+my
ラードでって揚げるって言うのでは?


61 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:52.11 ID:nKTdLBRw
オンザライスしたい


62 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:55.09 ID:LdafmaXS
こんな料理じゃ、なんの豚でも一緒だろw


63 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:55.83 ID:1VmQTAMB
ウェンディーズのチリビーンズ好きだったのになぁ


64 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:55.90 ID:8o/Bh/XX
かすべってエイ


65 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:52:59.42 ID:cr5hUDpI
どんだけ美味みを絞り出す


66 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:11.09 ID:aUObK89e
アブラ多いとこ生お酢かけてヽ(`Д´)ノ


67 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:14.71 ID:HCPm49w2
>>59
ああ、あの敵を混乱させる魔法か(´・ω・`)


68 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:17.83 ID:sUDYGtvQ
豆はいらない
ナスか玉ねぎに変えてほしい


69 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:19.63 ID:nKTdLBRw
>>60
油の温度が100度を超えなければコンフィになるな


70 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:26.31 ID:CiZ4xtEa
インゲンのこれは、ぜんぜん美味しそうじゃない罠・・・・


71 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:26.69 ID:gK0mKxEt
>>41
ひき肉も入れて片栗で餡にしちゃいましょうよ


72 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:30.24 ID:amQNDIfP
>>60
そこまで温度上げないのでは?


73 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:30.88 ID:CcQhtzms
ブタさん最高ヽ(´ー`)ノ


74 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:43.23 ID:YOikHos6
ブタをペットとして飼ってみたい


75 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:46.10 ID:nKTdLBRw
>>63
今ゆっくりと店舗広げてるから我慢だ


76 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:53.43 ID:uOiiJeEZ
ドテカボチャ


77 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:59.19 ID:1VmQTAMB
かぼちゃ(・∀・)イイネ!


78 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:53:59.34 ID:CcQhtzms
カボチャはオカズにならない(´・ω・`)


79 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:04.63 ID:bF5Sa1pK
>>60
コンフィだよ
低温の油で煮て、そのまま油に浸けて保存するってフレンチの技法


80 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:06.87 ID:GCzB0lnY
>57
>男衾
磯村建設を思い出した


81 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:08.64 ID:sUDYGtvQ
>>74
私でよければ


82 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:16.92 ID:CiZ4xtEa
低めのオイルで茹でるって オイルサーディーン的な感じか?


83 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:49.15 ID:lxU1/8Xe
ガキの頃、さんざんカボチャ食わされてきたので、
今では嫌いな野菜になっちまったよ。
見るのもいやだ!


84 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:54:54.02 ID:aUObK89e
>>75
三郷のマクドナルドがバーガーキングになったらしい


85 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:12.59 ID:WAypyyBv
>>75
でもなんか高級志向なんでしょ(*`θ´*)


86 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:14.73 ID:nKTdLBRw
>>82
オイルサーディンは生イワシの油漬だぞ


87 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:16.97 ID:amQNDIfP
>>71
椎茸と筍も入れたい


88 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:18.39 ID:KQDXbT+u
コンフィは炊飯器の保温モードで作るのが簡単


89 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:20.57 ID:gQFeobcB
プリキュア待機


90 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:21.38 ID:gK0mKxEt
ラード煮込みなんかしたらご家庭のキッチンがギトギトになるわ


91 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:35.08 ID:HCPm49w2
>>84
マクドナルドよりハンバーガーが食えるで有名なバーキンか


92 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:36.02 ID:CiZ4xtEa
>>86
知ってるがな、調理法の話。


93 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:36.70 ID:XHq9XQuy
>>35
だね〜。黒豚サイコー

>>36
うんうん。昔はさ・・・


94 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:55:50.73 ID:gQFeobcB
>>88
なるほど!


95 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:56:41.92 ID:CiZ4xtEa
そうだ、代々木で スリランカフェスやってるんだっけ。


96 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:56:45.77 ID:wMdycyBe
昼飯は昆布にするか(´・ω・`)


97 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:56:54.91 ID:gK0mKxEt
>>87
で、卵で包むと…


98 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:57:05.48 ID:amQNDIfP
>>86
生はアンチョビじゃなかった?



99 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:57:14.22 ID:lxU1/8Xe
おいおい、またビートルズかよ
いい加減ジミヘンとジャニスをやりたまえよ!


100 :名無しステーション : 2012/09/08(土) 09:57:59.04 ID:aUObK89e
>>95
ありゃ、なるしまフレンドに行くついでに行くか
カード口座に入金しないといけんし
出掛けますかねぇ(´・ω・`)


117 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50