■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

大改造!!劇的ビフォーアフター★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:10:11.67 ID:Kj79aYk4
大改造!!劇的ビフォーアフター★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1346582417/


101 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:01.40 ID:II7E8UAa
静岡県浜松市東区薬師町 へんかな?


102 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:01.20 ID:nKdrjN1l
>>50
やめてぇ(´;ω;`)ブワッ


103 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:02.72 ID:RT+yczE6
予算すげぇな
ここ最近じゃ醤油屋の次くらいか


104 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:03.73 ID:YVPKmplv
土地が広くて資金も多いときって匠オナニー少ない普通に良い家になりやすいよね


105 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:06.25 ID:0MrJ1o1+
立て替えても1600万で立派なのが出来るぞ
2600って何なんだ


106 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:06.86 ID:uqPNhPNo
水野美紀老けすぎてね?


107 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:08.68 ID:mcOmGB1g
え?これ前後編なの?
そんな事言ってた?


108 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:09.47 ID:qE96dLNu
30坪で2600万って


109 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:10.08 ID:XjcLe5t7
それだけあれば小さめのマンションなら買えるだろ


110 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:10.43 ID:sPNV0A5Z
本来は外にあったトイレに廊下繋げたって感じだな


111 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:11.14 ID:hqLbclma
匠の挑戦が再び始まるって言ってたけど過去にもやったことあんの?
そん時の改造どうだったんだろ


112 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:11.38 ID:8tJTxZ+C
>79
その考えは無かったw
さすがにそれは入ってないと思うw


113 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:11.80 ID:R78e3gsg
被害総額www


114 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:12.66 ID:Dz70NOq5
予告でジャッキアップしてたからな。それで相当かかるんじゃね?


115 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:13.75 ID:6HK3NweW
折角の日曜日なので、ARミクさんと、東京湾一週トライブに行って来た
海ほたるで朝食
http://iup.2ch-library.com/i/i0733241-1346577591.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0733242-1346577591.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0733240-1346577591.jpg
三笠公園で一休み
http://iup.2ch-library.com/i/i0733243-1346577591.jpg
撃てー!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0733244-1346577591.jpg
久里浜からフェリーに乗って房総半島の金谷へ
http://iup.2ch-library.com/i/i0733245-1346577591.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0733246-1346577591.jpg



このスレの画像一覧

116 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:15.70 ID:eD9OZPXU
うおおおおおおおおお水野みきだ


117 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:16.53 ID:UdS7/HuR
>>49
バーニングされちゃって干されてたからなぁ


118 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:16.99 ID:9Afej6ZM
中野の祖父の家は離れや池があった。灯籠とか夜は怖かったな。お風呂は寒かった


119 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:19.13 ID:Yd3BWIHl
やらまいか


120 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:19.53 ID:z/o5aOJS
実は動線の意味よくわかってない俺(´・ω・`)


121 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:19.33 ID:QrTTC3hA
可愛そうにも感じるけどうちよりはまし
古いというわけではないんだけど築60年くらいでボロボロ
勝手に近所の人が入ってきて寝てたり料理したり田舎過ぎる。オチオチオナニーしてらんない
勝手に近所のババァが部屋掃除して「エロ本捨てたからね」とかいわれたし。



122 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:23.44 ID:f03c4C6k
歴史あるって言えばそうだけどさ
もうどうしようもないだろ


123 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:23.72 ID:igmk1qhp
今北産業


124 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:24.07 ID:kiBCpcZD
柱がいいな


125 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:24.22 ID:BzfFGnx0
誰かと思ったら水野真紀か!劣化したなぁ・・・


126 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:28.67 ID:d9Rol0Ck
なんかゆっくりなペースだな、2週か?


127 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:29.61 ID://dyIgkm
天竜川付近か


128 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:30.06 ID:cO+OmBWT
>>50
廃材でwww


129 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:30.73 ID:i3lWjQt2
間口広いからそんなに奥行きないと思ったら滅茶苦茶奥行きあるなすげえ家じゃん


130 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:31.86 ID:ccBGWm9K
>>50
それするだけで悪匠決定だわ


131 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/09/02(日) 20:14:31.93 ID:F9sBPQaJ
我らが天竜川か


132 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:32.47 ID:WqbDRh36
金持ちだったんだな


133 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:34.46 ID:QiNyviCK
他の老人も金貯め込んでるのだろうなぁ
もっと使えよwwwwwwwwwwwwww


134 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:35.54 ID:YaqB23Qh
2600万って高いにも程があんだろ
新築より高いリフォームって詐欺か?


135 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:35.63 ID:N8gyRytj
これはボウフラ発生装置が登場する予感


136 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:38.51 ID:HmCWh7cu
しかし表が狭いな


137 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:38.69 ID:a8oKGgQ9
なんか嫌な予感がぷんぷんするww


138 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:39.60 ID:euEHVre5
ちょっと教えてください
Fit'sっていうガムのCMで踊ってる女の子が凄い可愛いんですが
誰か名前わかりませんか??



139 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:41.16 ID:X8h17i8v
何を思って建て替えを拒んだのかはわかるけど理解したくないこの感じ


140 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:43.13 ID:gxwyyJ7e
いい造りなんだなぁ


141 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:43.66 ID:ivWIFeqx
ていうかこの家なら建ぺい率の心配もないだろうし、リフォームにする意味あんのか?


142 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:47.60 ID:xC6Z8LBH
ピアニストみたいな名前だな


143 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:48.16 ID:bBzV7Zi3
ブレイクするのも気使うわな


144 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:48.56 ID:U2K/7E25
2600万で住みづらくなる家


145 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:48.88 ID:uc0Xd7cl
充分新築できる金額をあえてリフォームに使う贅沢。
悲劇がおきませんように。


146 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:50.25 ID:0RZc+5q+
>>121


147 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:50.32 ID:3NtYbKrL
2600万…この婿さんの退職金かな
すげーな


148 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:51.19 ID:f0OMRhrs
>>125
違う!酒井美紀だよ!


149 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:52.79 ID:/4qknvrm
800万くらいでなんとかしろよ


150 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:53.59 ID:NZGMzMZF
浜松ってそんなに寒いのか


151 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:54.12 ID:PbvyuG1P
木材は再利用するよなあ
もったいないもの
こんないい木


152 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:56.37 ID:lKnjYehG
娘婿だったのか


153 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:57.40 ID:7/HN6Xqm
思いでの段差は残してあげて!(つД`)


154 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:58.35 ID:jFviy2J8
退職金つっこんだのか


155 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:58.49 ID:7dHiKYQ3
130年前って言ったら、
1782年か。江戸時代末期くらいか。



156 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:14:58.76 ID:XjcLe5t7
子供たちは、その二千万を新築のために使いたいだろうな


157 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:00.37 ID:qFotPMTW
>>125
水野美紀の老朽化が激しい・゜・(ノД`)・゜・


158 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:00.60 ID:gX3qjGa4
このミニチュアって終わった後どうするんだろう
依頼者にプレゼントとかなるのかな?


159 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:02.03 ID:8oNuAEjp
>>114
ジャッキアップして
基礎を直すんだろうねえ


160 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:03.01 ID:3L603/BG
>>115
うわ・・・


161 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:04.14 ID:Rj1+5q2D
                            水の巻(伊賀忍法)
                           /
          水野裕子 ―― 水野真紀
       /                    \
 水野久美  《こいつら見分けつかないよな》  坂井真紀 ―― サカイまちゃあき
       \                    /
         水野美紀 ―― 酒井美紀 ――酒井若菜――酒井彩名
        /                 
    水飲み機


162 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:03.97 ID:AqhWyuSx
>>138
ぴざ?


163 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:05.06 ID:3ADDUq34
>>121
それは家がぼろいとかいう問題じゃないと思うww


164 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:05.85 ID:ulwhPmOl
江口さん声が変?


165 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:06.38 ID:PY1MbMgz
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国



166 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:06.56 ID:MmiJSthF
アルミサッシより木製サッシのほうが温かいのに(´・ω・`)


167 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:07.98 ID:J6eoV3Oa
>>70
うちの親戚は壁の中にダンパーとか無駄な物入れちゃって
普通の家なのに3800万円もかかっちゃったな


168 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:09.79 ID:RT+yczE6
婿はマスオさんなのか
いよいよサザエさんちだ


169 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:10.37 ID:sFRUIG79
匠 「2600万なら、600万ぐらいオナニーに使ってもいいよね」


170 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:11.00 ID:WSfaz6v/


年金貯めたのかwwwwwwwwwwwwww




171 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:11.48 ID:spCHk3zs
これは寝室と風呂が壁一枚来るで


172 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:14.16 ID:UGTMq3PD
耐震補強しないとな


173 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:14.64 ID:8tJTxZ+C
旦那稼いでたんだろうなぁ


174 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:14.77 ID:k/G2eM5D
トタン葺きじゃ文化財には厳しいな


175 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:15.32 ID:gxwyyJ7e
でも浜松とか終わってるなw


176 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:15.74 ID:rS+IQvYK
>>58
緊急時のおばあちゃん射出装置とか?


177 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:16.17 ID:D7TCW1Ia
実質娘夫婦のための家だな


178 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:17.89 ID:TFnWVF07
今回はGoogleマップで探しやすそうだな


179 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:18.66 ID:himrJq+V
役職定年か


180 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:18.87 ID:eLeWV7Ws
>>147
相当もらっているんでしょうねー。


181 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:19.73 ID:Dv7N31aQ
退職金か


182 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:21.77 ID:Vcq2dTzt
被害額は東京のマンションを売った金かな?


183 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:23.65 ID:NZGMzMZF
>>147
マンションも売るんでしょ


184 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:26.11 ID:NFL0UKPC
>>121
いやいやいくら田舎でもねーよw


185 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:26.43 ID:v3y80U/i
無人島なければ2時間SP


186 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:27.13 ID:92JGiI4+
2600マン使ったら立派な家になるぞ

たぶん・・


187 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:27.40 ID:OtBoW/HX
!?


188 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:28.00 ID:UdS7/HuR
>>148
違う!坂井真紀だよ!


189 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:28.76 ID:f03c4C6k
あれだな。東海大地震がくるのを待ってたらズルズル時間が経過しちゃった感じだろうな


190 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:33.33 ID:RLYu/IfD
水野美紀ってなんかエロいな・・・


191 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:33.97 ID:A6FrkwTY
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン 式トイレ


192 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:35.05 ID:V89WcoEA
今この材料で同じ家建てたら3000万円じゃ建たないよ


193 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:35.23 ID:Yd3BWIHl
あるあるw


194 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:35.62 ID:U2K/7E25
>>153
ナレーター「匠の機転でスロープに」


195 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:35.38 ID:bBzV7Zi3
可動式トイレwwwwwwwwww


196 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:37.14 ID:kiBCpcZD
2600万で改悪


197 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:37.30 ID:II7E8UAa
娘夫婦の東京の家を売るとすると、その金かなぁ


198 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:38.06 ID:3ADDUq34
トイレが来るwww怖いわww


199 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:38.66 ID:ccBGWm9K
可動式トイレ見てえww


200 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:15:38.93 ID:cXnjgk/y
可動式トイレw


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50