■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 19:57:09.02 ID:u5heWpT5
マターリ


561 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:30:53.33 ID:5qTDfT/y
>>547
だって延べ床面積が100坪超えるんだもん…掃除どうするんだよ!


562 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:30:54.26 ID:ZH0U5AD1
>>558
どうせ実況くらいしかやってないじゃない(´・ω・`)


563 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:30:56.77 ID:+x9QjvIF
量子ドット太陽電池作って出直してこい


564 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:01.66 ID:aV6vQBjK
コンセントが10個ぐらいある部屋が欲しい(´・ω・`)


565 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:03.44 ID:XNt1aQxA
(;´Д`)ノθ゙゙ ジャッキジャッキアップ!


566 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:08.32 ID:BrP8jt8n
>>524
あったほうがいいとは思うけど、なくても話術があればやれんじゃないの?
うちは男全員(15人くらい?)もってるけど。


567 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2012/09/02(日) 20:31:14.25 ID:69Iqptco
>>559
Made in 宮崎 お願いします(´・ω・`)


568 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:24.88 ID:vXdc10O5
>>562
なにをいうだー
いろいろ人に言えないこともやっとるわー


569 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:28.06 ID:+x9QjvIF
曳き家?


570 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:31.82 ID:9/Yn8hbz
天竜川にはたくさんの橋が架かっているがその中の一つに飛龍大橋という橋がある


天竜といい飛龍といい名前がかっこよすぎだろ


571 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:35.48 ID:lkC9Ukxe
海外の豪邸のバスルームみたいなワンルームに住みたい


572 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/09/02(日) 20:31:35.85 ID:5YG6hdFO
>>564 コンセントとLANは最強にしてほしいな



573 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/09/02(日) 20:31:54.85 ID:pEkYKGhg
>>568
エロDVDの複製か?


574 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:54.94 ID:ZH0U5AD1
>>567
産業用で比較するとシナ産の1.5倍くらい高いのよ


575 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:58.23 ID:5qTDfT/y
>>568
エロゲの違法ダウンロードですね、わかります


576 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:31:58.34 ID:MYDtSCYz
>>543
らしいね。
思い出したけど、二宮尊徳資料館の学芸員さんみたいなおじさんが
教えてくれた。


577 :◆IIEL300Owo : 2012/09/02(日) 20:32:05.02 ID:Za8XRmjU
>>564 そうそう。コンセントはそれでも足りない気がする…


578 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:07.36 ID:LXJSgTd9
>>564
四隅に3つコンセント付いてるヤツ欲しい


579 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:11.07 ID:ofHfhD2t
>>560
今は600Mbpsくらい出るんじゃね?


580 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:19.61 ID:dTGorQXD
減築か。


581 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:25.84 ID:bobpY5sH
>>564
http://i.imgur.com/Ewoif.jpg



このスレの画像一覧

582 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:27.44 ID:VVPFzGyo
文化財でもないのにひきややって土台やり直しとかw

2600万を無駄に使おうと必死だw


583 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:28.54 ID:oJf150T8
うわあ 庭も金がかかるな


584 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:29.00 ID:BrP8jt8n
>>552
もちろん教えるよ。こうなるからこれは駄目なんですって。
教えても聞かない人もいるんだね。

>>553
それはかわいそう


585 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:33.55 ID:JehnxuMu
色々お金がかかりそう


586 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:33.90 ID:KX/hu1hZ
>>566
なるほど
もうおっさんだから就職ってことは考えないが参考になったで


587 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:34.41 ID:c1i4HvsQ
日本家屋だと物を置かないと綺麗だけどなぁ
物をいっぱい持ってる現代人には住みづらいわ
うちも日本家屋だけどリフォームするときは
和室は1室だけでいいわ


588 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/09/02(日) 20:32:39.03 ID:5YG6hdFO
>>567 九州は新エアネ特区にして、脱原発するべき。地熱・風力・太陽光すべてOK



589 :◆Doe2GI03bw : 2012/09/02(日) 20:32:40.46 ID:KaDMXK1W
こりゃ来週も続くだね(´・ω・`)


590 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:41.47 ID:vXdc10O5
>>573,575
世界平和と人々の幸せのための秘密活動なので詳しくは言えないんだ☆


591 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:41.44 ID:MqTfGMsK
被害総額2600万もあれば何でもできるな


592 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:52.38 ID:9DebQA4X
石をひっくり返したら虫がみっしりと・・・


593 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:32:57.39 ID:ZH0U5AD1
庭のリフォームは芸能人のなんとかってイケメン連れてくればタダでやってくれんじゃん


594 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:01.76 ID:oJf150T8
減築 減築


595 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:02.93 ID:sIMZDj02
>>581
狂ってる


596 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2012/09/02(日) 20:33:07.11 ID:69Iqptco
>>574
だって〜しょうがないじゃない〜(´・ω・`)
労働者同志諸君を助けると思ってさ。 まぁ施主次第だわな


597 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/09/02(日) 20:33:08.20 ID:pEkYKGhg
危ない解体してるな


598 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:10.47 ID:86Enegn1
年寄り3人なんだからメンテ楽な方がいいよな


599 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:13.88 ID:IGdBSit/
リフォー・・・ム?


600 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:27.94 ID:n0RK6CR3
今回はまたぎか


601 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:30.70 ID:vXdc10O5
この家は裏庭もあるから、容積率とか新築でも大丈夫なんじゃね?


602 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:31.88 ID:p1EV76lb
屋根は怖いな、下から見るのと大違い


603 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:32.51 ID:eyYpGu2f
いつも思うんだけどこんだけドンガラにしたら新しく建ててもあんまり変わらないんじゃないかと


604 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:34.06 ID:5qTDfT/y
>>590
2ちゃんが表彰されたあれか…


605 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:36.55 ID:ofHfhD2t
>>593
JOYさんな


606 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:41.15 ID:dTGorQXD
移植のイントネーションが衣食になってる


607 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:42.32 ID:KX/hu1hZ
元の状態に戻してからリフォームスタートか


608 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:33:56.33 ID:LXJSgTd9
コレ続く流れか?


609 :石油@うどん坊主2号 ◆OILTNBO/7M : 2012/09/02(日) 20:33:59.37 ID:RC5GhEkB
>>593
チーム金井wwww


610 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:04.65 ID:XNt1aQxA
なんか来週に続きそうな遅い展開や


611 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/09/02(日) 20:34:12.34 ID:5YG6hdFO
>>605 JOYは何故かサッカーに詳しいな



612 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:22.16 ID:aV6vQBjK
>>608
今週で終わるとは思えないペースだね(´・ω・`)


613 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:22.57 ID:BrP8jt8n
(´・ω・`)これは来週もだな・・・。前編ってうたってた?


614 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:23.42 ID:+x9QjvIF
>>593
アレ呼ぶと必ず産廃不法投棄の匠がついてきちゃう


615 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:28.56 ID:hhC+8o9h
壁も厚いなー。


616 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:35.35 ID:IGdBSit/
2週に分けるならスペシャルでやってよー


617 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:36.84 ID:bobpY5sH
そういえばそろそろ終わる時間


618 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:37.84 ID:p1EV76lb
なんだよ、来週か
イッテQに戻るか


619 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/09/02(日) 20:34:42.17 ID:pEkYKGhg
2週またぎか


620 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:42.49 ID:FH9URBZy
>>601
固定資産のもんだいかなー


621 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2012/09/02(日) 20:34:43.68 ID:69Iqptco
>>603
あくまでリフォームです!(`・ω・´)

車齢100年ですがあくまで改造車です!(`・ω・´)@近江鉄道


622 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:44.65 ID:D9mWTLuk
>>584
選択した失敗か
残念


623 :◆IIEL300Owo : 2012/09/02(日) 20:34:45.81 ID:mSaenJ07
>>587 一部屋だけ和室で残りは洋室でいいよなぁ。


624 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:46.32 ID:yrcf0Vut
来週まで続くからゆっくりなんか?


625 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/09/02(日) 20:34:48.44 ID:pEkYKGhg
あーむくだからー


626 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:50.47 ID:KX/hu1hZ
>>596
あの会社、怪しく見えるけど、普通の会社なの?(´・ω・`)


627 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:50.56 ID:5qTDfT/y
来週は実況参戦できないのに…


628 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:52.52 ID:JehnxuMu
基礎が終わったら何故だかすぐに家が家が完成


629 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:54.47 ID:+Bc1qBrT
>>587
うちの実家は純和風だけど収納がすごくたくさんあるよ
だから20年経っても家具が全然増えてない
うちの親はそこんとこ炯眼だったというべきか


630 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:34:56.21 ID:MPVb4Uwm
>>587
モノ置く部屋と置かない部屋に分けたらいいんじゃね?
なんだかんだ、和室は暮らしやすいから 居室は和室の方がいいと思うけどな


631 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/09/02(日) 20:34:56.42 ID:5YG6hdFO
ジャッキアップするための穴だな アソコに鉄骨を入れて持ち上げる


632 :◆Doe2GI03bw : 2012/09/02(日) 20:34:59.61 ID:KaDMXK1W
>>608
一週に収めるにはこの時間にリフォーム終わってないと


633 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:02.19 ID:XNt1aQxA
>>609

         /⌒\
 | ̄ ̄ ̄ ̄/     \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄/ ショーケース  \ ̄ ̄ ̄
    / 廃 魚屋 廃材 \
  /   畳 い爺さん関扉 \
/   ゴミゴミばあさん ゴミゴミ  \



634 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:06.39 ID:yJFDmpx4
無理矢理リフォームしすぎ
こんなボロ家屋全て壊して、更地にして新築建てたほうがいい
悪意を感じる。


635 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:07.62 ID:3GA8uFkx
猫飼ってほしい
日本家屋の猫は賢そうにみえる


636 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:10.06 ID:z7M7ed2z
2時間SPでやれ


637 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:11.97 ID:VVPFzGyo
腐ってない部分を10%残すだけでリフォームと言い張るのか。


638 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:16.34 ID:KEA89YF4
>>614
チームだからなw


639 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:18.19 ID:WyBQHo6B
曳家するのか?


640 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:19.08 ID:dTGorQXD
>>612
そろそろアフターが流れる頃ですよね


641 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:19.23 ID:KX/hu1hZ
>>605>>611
わかっているくせに(´;ω;`)
ユージさんかわいそうだろ


642 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:23.25 ID:Rj1+5q2D
>>633
          _,、__,、
        / ,  ,.--;;\、,、
       /〈;;ゝ-じ,゚._゚,.):;;;\
        〉;;: ,'     ー:;;;;::〈
    .,、,、〈;;;::.___;    ;: ...::;;;〉,、,、 . .
         ̄  `^^^^^^´   ̄


643 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2012/09/02(日) 20:35:34.72 ID:69Iqptco
>>626
実はよく知らんw国富工場の前はよく通るけど、デカいw


644 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:51.35 ID:p1EV76lb
>>629
箪笥置くスペースを取ってるかどうかで全く違うね


645 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:52.41 ID:ofHfhD2t
>>626
昭和シェルの子会社じゃなかったっけ


646 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:53.77 ID:McgrsSnG
>>542
ウチ、特に言わなくても全部屋に
LANコネクタ付けれる様にしてくれた。



647 :石油@うどん坊主2号 ◆OILTNBO/7M : 2012/09/02(日) 20:35:54.48 ID:RC5GhEkB
>>596
そう考えると最大の問題は、労働者を大切にしている企業かどうかという事だよなぁ…


648 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:35:55.00 ID:KX/hu1hZ
>>621
上は新造して改造と言い張る車両もあるな


649 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:00.44 ID:5qTDfT/y
>>642
うわあああああああああああああああああああああああああ


650 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:04.07 ID:LXJSgTd9
>>632
2600万もかけてるから2週使うのか


651 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:13.22 ID:KX/hu1hZ
>>643>>645
なるほど


652 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:18.25 ID:CeUma7yr
>>642
ぉぃw


653 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:30.02 ID:oJf150T8
タマの玄関


654 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/09/02(日) 20:36:30.13 ID:5YG6hdFO
>>647 労働者にどれだけ分配しているか、それが企業の価値だな



655 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:35.88 ID:yrcf0Vut
土地が広いなー


656 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:37.49 ID:ZH0U5AD1
>>643
あんた宮崎なのか
その昔一番街のソープにはお世話なりました(´・ω・`)


657 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:44.35 ID:1rQbqimm
ジャッキ☆アップ


658 :PC-9821Nr233 ◆9821Kuqnu2 : 2012/09/02(日) 20:36:48.14 ID:69Iqptco
>>647
更に重要なのは、会社が大切にしても
消費者様がちゃんとした会社を選んでくれるかどうか。


659 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/09/02(日) 20:36:48.60 ID:pEkYKGhg
レール


660 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 20:36:50.27 ID:aV6vQBjK
鉄骨は音が反響しないか?(´・ω・`)


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50