■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【新】仮面ライダーウィザード 第1話 ★9



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 07:58:49.71 ID:Op2eHrJ6
【新】仮面ライダーウィザード 第1話 ★5


401 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:31.02 ID:d0Hh5w5n
あの変な歌は流行る


402 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:31.80 ID:SE3ys+Pd
普通にファイア!とかウォーター!とかの方がかっこいいと思うんだが


403 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:32.55 ID:TCdoinRG
女刑事がエロいのでしばらく見てみる


404 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:32.61 ID:zePbQMKz
>>362
変わったことってあるの?


405 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:34.52 ID:1v87Oc7n
しょっぱさがかえって面白い番組だと思う


406 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:35.21 ID:dl0LpHEX
いや、導入としてはよかったんじゃないか
タカトラバッタ!よりはまだw


407 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:36.56 ID:fB8BcjBS
>>351
おもしろくなるだろたぶん


408 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:36.70 ID:ORZ3RsS7
仮面ライダーウィザード 言い難いな 「ウイザード」にしょうぜ


409 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:37.20 ID:N34TRLCZ
若く見えるけど30歳以上なんだろうな


410 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:37.46 ID:hfGmCcdu
まあロッドだよねえ

ダイヤモンド・アイになっちゃうけど


411 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:38.34 ID:25Aw5vEV
なんか、W、オーズ、フォーゼにあったコミカルさは一切なさそう…

ひいてはみるのつらそう


412 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:38.49 ID:yzBNomj4
まぁフォーゼに比べたら面白いからいいよ
あれ程の駄作はそう出てこんだろうが


413 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:38.45 ID:z1YRUpGs
なんか後半おざなりになりそうな武器や設定がてんこ盛りだったなw


414 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:38.90 ID:cqShs/Hb
>>374
こっちはごちゃごちゃうるさすぎだわ


415 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:38.96 ID:OkgkSVtI
オーズ、欲望
フォーぜ、衆望
ウィザード、希望

この統一感、スタッフの拘りは素晴らしい
ウィザードの今後に期待


416 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:39.08 ID:6X1vpKUc
しかし・・・


かなりダサいけど大丈夫か?




417 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:39.57 ID:RbOLhmp0
過去のライダーから、ちょこちょこ引っ張ってきたような感じだったな
一方で、「魔法」である必然はないよな、これw


418 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:40.42 ID:drBxYjHY
ヒーヒーヒーがあざとすぎて受け付けん
でも学校では流行るんだろうなあ


419 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:40.97 ID:/ZEl5XkB
>>336
おまえはさぁが頭についたらなんでもそういいそうだな



420 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:42.65 ID:LX+h/9Tn
俺も魔法が使えるぞ。


421 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:43.01 ID:T/bnDXQg
久々に平成ライダー見たけど、クウガ・アギトとはだいぶテイスト変わったなw


422 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:43.19 ID:nBtzdR7h
30歳までDTで魔法使いになってもMPは0だけどな


423 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:44.38 ID:viHLDuhS
>>340
それはライダーに限った事でもないな


424 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:44.26 ID:njyDp0hC
なんか戦隊っぽいな

つかこれ駄目くさいな


425 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:44.79 ID:+uM+6zVX
>>341
今ブラック再評価されてるし、次回作あたりシンプルなライダー企画されるかもな


426 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:46.20 ID:spCHk3zs
魔法(物理)


427 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:46.24 ID:mXX/bm/J
>>303
今日俺の誕生日・・・30代の始まりだ・・・


428 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:47.64 ID:0p6uqBLw
       ___
      /ヽ o..o/ヽ
      l l/ `ー´ヾl|.  | ̄ ̄ ̄ ̄ 内容はどうであれ良いドロップキックだったコブラ
      | lxミ三 (⌒ヽ | \
     / l 三ニ`ヽ__ノ|_ |||||||||
     ヽ_,_,)〜======= ┘


429 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:47.75 ID:/pHH7QPb
ラスボスがオグちゃんなの?


430 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:47.73 ID:2bVEmhzJ
全体としてはアクション重視か

スタイリッシュ(w なんだけど妙に癖になるなw


431 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:47.84 ID:NENNg+lF
>>361
ま、まだ二十代だもん!


432 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:47.95 ID:EW7edQZq
>>341
バイクの種類からするとやりそうなのにね


433 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:48.58 ID:qrX4uoUA
>>389
ゴトゥーザ様!


434 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:48.88 ID:Y9HOkHjj
35歳にしてライダー卒業するかもしれん


435 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:49.34 ID:H7VJY9Tt
これから1年しゃばどぅびとぷりいいずか。


436 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:49.47 ID:K/Gyjk4a
>>351
さすがにあれよりはマシっぽいけど
これから面白くなる気がしてこないな


437 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:50.52 ID:wc2qUsmG
女刑事がパンツスーツで出る限り見る!」



438 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:50.91 ID:14hZ5xai
>>396
どゆこと?


439 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:51.01 ID:lZd51/Cx
>>384
1話の導入からすると平成で一番悪いかもw


440 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:52.41 ID:dkJMNOjn
>>360
でも逆に見づらい構成になってる気がする


441 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:52.67 ID:nRtYxJ1v
世界観とベルトのSEが謎


442 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:52.96 ID:o+09di2M
オーズの変身の串田は笑えたがウイザードはうるせーだけだな


443 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:54.27 ID:E3Lc8q4Y
変身音が歴代で一番イラッとする


444 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:55.71 ID:4g36Su/Z
銃と剣でスタイリッシュに戦う…デビルメイクライか…


445 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:55.96 ID:0E8nLmfc
http://epcan.us/s/20920828491/ep710287.jpg
http://epcan.us/s/20920828491/ep710288.jpg
http://epcan.us/s/20920828251/ep710289.jpg
http://epcan.us/s/20920828931/ep710290.jpg



このスレの画像一覧

446 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:55.89 ID:NVz+TG5z
なんか全然ワクワクしなかったなぁ
映像は綺麗だったけど


447 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:56.71 ID:5an13QgK
メインファイトがCGになる…のかい(´・ω・`)


448 :◆aWfrM7UWWY : 2012/09/02(日) 08:28:57.21 ID:O0XvInr7
>>354
カオルちゃんはゲイじゃないだろ!


449 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2012/09/02(日) 08:28:57.31 ID:4iu756dm
ロッキードXF-90シャミーゼネラルミリオム

全機離脱!
ウェスティングハウスJ34-WE-15(推力:1,905kg)2基
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ


450 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:57.63 ID:0fR6yIky
チョーイイネ


451 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:58.01 ID:nbfDc5ws
俺も魔法使いだぜw


452 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:58.57 ID:7mX/9hUc
>>379
肉体言語の魔法使いっていいよな


453 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:58.81 ID:9ui9fENS
ゴセイジャー見た時と同じような余韻が…


454 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:28:59.20 ID:6tiorohT
俺の魔法使い歴もかなりながいが


455 :sage : 2012/09/02(日) 08:28:59.93 ID:zXvMn4EW
うぃーうぃーうぃーってw小島よしおかよwおれの茶返せw


456 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:00.93 ID:Q3JgcpVG
フォーゼのほうが一話のワクワク感は上だったな。


457 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:01.07 ID:heW6ldZ+
主役が韓流ぽい顔なのとベルトの音声がオーズよりもアカン


458 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:01.59 ID:+cMeHC/G
>>192
厨二くさいから細けぇこといわずにこのペースでやったほうがいいに一票
電王でさんざんやったし


459 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:02.15 ID:Op/DS7pk
魔法陣だけ欲しいなw


460 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:03.69 ID:43pab/CP
>>81
死ね


461 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:04.01 ID:IBzLvLfc
すんげーつまんなかった


462 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:04.10 ID:Ajz+4ssA
>>374
タトバよりクドイ


463 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:04.90 ID:X6+8e9LW
で、このキバ臭がするウィザードはどうやったら面白くなるの?


464 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:05.24 ID:Im4FTVEl
・主人公がモヤシすぎる
・ヒロインは合格
・ライダーのデザインはなんかちょっと
・とにかくベルトは叩き壊したくなるうざさ
・CGドラゴンが何話で出なくなるか
もう割り切って奥仲目当てだけに見るわ・・・


465 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:05.54 ID:tRxkF5/5
女刑事の過去とかも敵のシステムとかも1話でやるべきじゃなかっただろ


466 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:07.11 ID:+U4LGu2q
なんか刑事の性格がちょっと
役者はかわいいのに


467 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:07.43 ID:KiBzPV5e
リンコとかいう女刑事が2号ライダーになったら、魔法少女も兼ねられるな


468 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:07.67 ID:wSnKFYOB
初回が面白くなかった作品が後に面白くなる確立は低い


469 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:07.76 ID:SFZsUdlv
転職アイテム持ってなかったので魔法使いになれなかった。


470 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:08.10 ID:0mJg2pKk
すぎちゃん…(´;ω;`)ブワッ


471 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:08.83 ID:57rJ65Zj
フォーゼは見切ったけど今回はネタとして化けるかもしれんから見続けてみるは
ただキバとなにかおなじにおいがする


472 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:09.21 ID:MmEHqukS
子供がベルトで遊んでたら殴ってしまうかもしれん


473 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:09.34 ID:fvqSj9G1
女刑事の演技がシャバドゥビすぎる


474 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:09.49 ID:nU9fvNII
>>396
平田広明も声優だが何言ってんの?


475 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:10.27 ID:DbfdpJns
>>389
メリケンジャー


476 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:10.88 ID:QrQlziP7
>>408
羽衣ザードか
いいな


477 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.09 ID:9worpA1Q
音声が多すぎてうるさすぎて戦いの展開が見づらい


478 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.38 ID:6dT2Skhw
適応できない老害どもざまあみろ
自分の脳内でじぶんだけのライダー妄想して遊んでろ


479 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.43 ID:B2io92J1
>>427
おめ


480 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.49 ID:wfD6sxdX
早くもフォーゼのアットホーム感が懐かしい


481 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.50 ID:jZBjSJqE
>>447
最初の頃だけだよ(´・ω・`)


482 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:12.81 ID:lxw61Oih
いい最終回だった


483 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.14 ID:WGkJ7WwC
上はヒラッヒラでゴージャスなのに足元がダサい


484 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.08 ID:eMKTX0fR
全体的には気に入った!


485 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.43 ID:ai0qQrW2
ちょっと電王っぽかったよね?


486 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.41 ID:s+p6hi9E
魔法使いはもっと顔が濃いやつにして欲しかった


487 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.71 ID:2U6ft9o7
あんま面白くなかったな


488 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:13.82 ID:dQ+h4zSc
今回はネタ的にわりと面白かったけどこの調子のままだとキバ再来の予感がひしひしと


489 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:14.11 ID:ZDRJpVBg
主人公のキャラが軽いな
こういうのが最近の流れなのか


490 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:14.79 ID:/IrvL8zR
http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1346541957117.jpg




このスレの画像一覧

491 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:14.64 ID:+1YxoOrj
サイコー!はアレだけどキック自体は良かったじゃないか。
CGCGしてなくて


492 :戦う先輩 : 2012/09/02(日) 08:29:15.13 ID:BNpPiGz4
>>1000
発達した科学は魔法と区別がry


493 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:15.15 ID:crIsW/4Y
>>406
さすがにあっちの方がまだいいわw


494 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:15.36 ID:xeRprkRl
ゴーバスって面白くなったの?


495 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:16.15 ID:Rf5n+u4W
ベルトの 音声がダサいしうるさい 最悪

馬鹿東映 馬鹿テレアサ



496 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:16.79 ID:xers6HFx
>>345
ディケイド×シンケンのときみたくコラボキボンヌ


497 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:17.26 ID:SxbXi3Q/
>>359
黒いパンツですね


498 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:18.35 ID:nGiTSRqz
>>332
ギミック仕込まないと、おもちゃにし辛いだろ


499 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:18.46 ID:PNFiP4p7
>>402
シャバドゥビダッチェそれじゃふつうすぎぅい〜〜〜


500 :名無しステーション : 2012/09/02(日) 08:29:18.64 ID:qCBGD62M
すぎちゃんがんばってるな


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50