■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 21:19:50.60 ID:BxRFcFV1
こんばんは


501 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:52.95 ID:4cSnOhdu
妄想ステーションって、番組の多くを反原発・配送電分離・エコ発電
に、力を注いでいるけど、キチンとデメリットも書けよ。

http://ukmto.at.webry.info/201001/article_7.html
浮力発電を台風が多い日本に作るメリットってあるか??
誰がメンテナンスするんだ?

配送電分離するのはいいけど、
誰がそれを持つかによって、危険性をはらんでいる。
他にもあるよね・・・


502 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:53.80 ID:D8CdyRs1

     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  東電への税金で1兆円注入と平均8.5%値上げ・・・・
   \:::::::::   |r┬-|  ,/   
   ノ::::::::   `ー'´  \

東電社員はボーナスでウハウハ(´・ω・`)東電企業年金も月40万円越えでウハウハ(´・ω・`)
 
韓国の電気料金は日本の3分の1、アメリカの電気料金は日本の半分


503 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:55.20 ID:ja1sTyCz
安くないだろ


504 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:56.35 ID:gkZyBtUl
せめてコストの許される範囲で実用化しろよ


505 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:57.34 ID:JiMa+z09
おすぎかピーコかどっちだ


506 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:57.80 ID:sPWyU22/
頭に違和感があるんだが


507 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:11:59.97 ID:6XV82dBF
>>479
人間は地球汚染しているから消えろよ


508 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:02.34 ID:AwFMzCDX
姦国は停電大国だろ


509 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:03.21 ID:XVM2gr6Q
よりによって、韓国?


510 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:06.66 ID:gBjeNVS9
いろいろ考えたwwwwwwww


511 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:11.87 ID:3Vmp5ZXD
日本の美しい国土を放射能で汚す訳にはいかん

本物の保守こそ反原発になるはずだ


512 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:12.40 ID:UhyygKzB
そりゃみんなNHK行くわ


513 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:13.12 ID:VCya+k3u
津波はスルーの報道番組wwww


514 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:16.00 ID:AZC/fQ9C
>>472
今日朝生か
忘れてたわ


515 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:19.52 ID:y/ZHqbNt
こいついまさら気付いたのかマヌケwwww


516 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:21.31 ID:sXNOm10a
NHKはちゃんと津波情報やってる


517 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:22.00 ID:VUsdMdEe
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国に工場移せばいいじゃない!


518 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:24.67 ID:a7fDQImg
ドイツまだ原発動いてるだろ


519 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:25.70 ID:ZW49F5Vh
>>369
あきたこまちでキロあたり200円前後ってことだから
コメ1キロでガソリン2リッターと同等の燃料が作れないとだめってことか・・・・・・
厳しいかもねぇ

>>370
ぼくの前に道はない。
ぼくの後に道はできる。


520 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:27.51 ID:/HpscHk8
>>481
脱ダム・・・・・がw
いや、もう作れる場所にはほとんど作った


521 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:28.01 ID:aERO3j2E
ドイツは電気事業失敗しただろwwwwwwwwwwwwwww


522 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:34.89 ID:RWaojfqy
>>490
うむ


523 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:35.51 ID:Sy3MSVHP
原発擁護から視点変えたのに韓国・・・

なんだか(´・ω・)カワイソス


524 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:37.61 ID:3wDjrhj2
NHKはさすがだな


525 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:38.72 ID:ZkMEmK/H
ドイツは原発国から電気輸入してますが


526 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/08/31(金) 22:12:40.91 ID:inYCTqBM
韓国は原発推進国つまりこの符号が意味する所は


527 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:41.76 ID:e5kK1IfR
津波警報はCM中でも日本地図が出てくるんだっけ?


528 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:42.68 ID:uQph14uY
おっさん、下手な考え 休むに似たり だぞ。


529 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:43.02 ID:ssTnHfXy
>>492
>>494
>>495

経団連会長の住友化学が率先して韓国に行きました


530 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:43.48 ID:EBci1yVU
ドイツ電気足りなくてフランスの原発から輸入してんだろうがw


531 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:43.83 ID:exjYT9/j
34センチメートルの津波くるーーーーーーーーーーーーー





532 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:46.01 ID:2u+Nuh+s
ストライプ×ストライプ


533 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:46.61 ID:FlLf2ek7
報捨て見てる奴津波で死亡な。


534 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:46.65 ID:Dl0uU77W
NHKは臨時ニュースで日テレ・フジは地図表示出してるのになにやってんだよ。
妄想大会なんかどうでもいいから津波を伝えろ


535 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:46.84 ID:LOEsvc3z
おいおい、ドイツの現在の原発比率は23%だぞ。

嘘はイカン


536 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:46.84 ID:lJU08rR6
>>516
うち受信料払ってないから見れないんだよね


537 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:48.37 ID:PYcXmyqs
見た事無いオッサンだな


538 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:49.51 ID:CGEnBIHV
EUの再生エネルギー事情ヤバイんだろw


539 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:52.46 ID:GqUKHIuc
>>521
ドイツ居間景気いいけど


540 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:52.93 ID:BZxJ73nL
津波注意報の日本地図を常時出せよ


541 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:52.71 ID:Gq2C5LME
何の為の生放送


542 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:53.71 ID:zNNG8uwB
でけええええええ


543 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:53.49 ID:pY1wGGb2
ははは


東京が  学園都市みたいに  なるのかー



   聖地になるな きっと


544 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:54.09 ID:ezvPcC7p
津波来るの遅いな


545 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:54.44 ID:LN+h/Lzz
>>436
全然違うプレートだから直接の連動はないよw
北米プレートの歪みが解消されたからフィリピン海プレートに負荷が掛かって解放されたとかの形だ


546 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:56.39 ID:8f5IyTYl
明らかに手元の原稿読んでる件


547 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:58.18 ID:fmkzr/+v
スペインなんて半分以上が風力発電だからな。日本でもできないことはない。


548 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:12:58.37 ID:Bzw/APk7
>>470
あらあら、さっき泰造が休みすぎだろこの番組とか言って始まったのに


549 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:01.63 ID:6XV82dBF
>>518
他国の原発で作った電気を購入する


550 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:02.08 ID:d60HWyZt
>>489
他の局なんてNHK以外無視だぜ


551 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:03.21 ID:0uo5bPM7
何年掛かったんだよ


552 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:05.78 ID:0BpWKNGt
例え津波や渇水が起きようとも我々報道ステーションはダムや堤防などの公共事業を断じて認めません


553 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:07.28 ID:3mhtuIBK
また原発反対派がゲスト 偏り過ぎ


554 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:07.62 ID:Spawkh9U
青森から沖縄まで津波注意報発令


555 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:08.67 ID:ZW49F5Vh
>>426
日本電源開発って会社が、候補地探しをやってるみたいですな。


556 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:12.64 ID:cNMnxMEH
ドイツは20年ぐらいかけて0だぞ
今はまだ原発稼動


557 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:13.06 ID:c/EmPgwm
>>507
お前は何者だよwww獣か


558 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:13.63 ID:TwkbnOex
嘘をつくな。原発動いてる


559 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:13.70 ID:Cutivy3x
50cmwwwww結構あるなwww


560 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:15.46 ID:gkZyBtUl
またわけわからんことを


561 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:17.96 ID:hxjyXPNl
ドイツには何かあったらフランスに頼ればイイというのがあるから…


562 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:21.11 ID:ywGSu1vI
蚊に食われた。
どこに潜んでんだよ


563 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:22.66 ID:AZC/fQ9C
>>527
注意報だし


564 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:26.34 ID:uXX4CTlq
おっさんもういい


565 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:26.08 ID:dsEIVEUA

ドイツの失敗部分を語ってくれない人は信じられない法則ww



566 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:26.73 ID:LOEsvc3z
スウェーデンは原発廃止を凍結しましたが、何か?


567 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:27.44 ID:FlLf2ek7
テレ東やMXテレビでさえ津波報じているのに


568 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:28.54 ID:bhxPwnYK
テロップ下に出せや 
ぐちゃぐちゃだろ馬鹿が


569 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:30.06 ID:GqUKHIuc
>>553
ほかの番組見ろよバランス取れてるから


570 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:31.08 ID:3Vmp5ZXD
話下手なオッサンだな


571 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:31.58 ID:AbJuN+9U
あのー、津波注意報出てるんですけど


572 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:31.72 ID:WqNbljB8
なにやってんだ


573 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:33.19 ID:zH2jn94R
津波くるのに洋上発電とか無理だろ。


574 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:37.65 ID:BZxJ73nL
こいつら生放送の意味知らないのか?
そんな話は後でしろよ


575 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:37.73 ID:CAKsNyj1
津波なんかどうでもいい朝日


576 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:39.90 ID:j9Cantas
まわりくどい


577 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:42.49 ID:5RRiS4NF
>>481
日本は流れが急な小さい川が多いっていうもんなぁ


578 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:43.17 ID:y5fU7h3l
なんかこの人の声、キーの設定間違ってね?曲の最後のサビの方で声出なくなるよ?


579 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:43.38 ID:HpwpRHgb
>>547
スペインは風が強いからなあ


580 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:44.68 ID:a1spwxAP
おい津波注意報は?


581 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:47.93 ID:y/ZHqbNt
こいつこんなこと今ごろわかったのかマヌケwwwwwwww


おれわ100年前から知ってたわwwwwwwww


582 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:49.62 ID:5eMJcPi5
>>573
原発はもっと無理


583 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:52.58 ID:HLSkrfI5
新エネルギーの発電システムが確立するまで
待機原発は必要でしょうね。
しかしなる早で廃炉をめざすべき。


584 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:55.51 ID:f6aJ92Fy
>>472
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
お題目に対してこの顔ぶれ

見る価値ゼロとみた



585 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:56.43 ID:gkZyBtUl
CO2も回収技術あるわけじゃないじゃん


586 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:56.41 ID:oEIwUq9d
でた、古館の同意する意見しか呼ばないゲスト。
同意しないと強引に同意させる。


で、今のドイツどうなっているか知っているの?
悲惨だよ。
表面的ではなく、ドイツにいってみたことあるか?


587 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:58.38 ID:8uvBjFNW
      |   γ⌒ヽ
 /    |    ゝ,,__ノ    γ;)____
  ピロンピロン!ピロンピロン!  || |゚    ゚|
  強い揺れに警戒 (;´⌒..   || | 〃.  |
 \    |      (: ) )   リ |。  〃。|                        \
      | ビクッ    ノ  ノ  ピロンピロン!ピロンピロン!緊急地震速報です!
      |_∧____∧____屯==、        強い揺れに警戒してください!
       /Σ(´・ω・`;) つ . /|                              /
     / .,' `Y,,.. .,. .Y´.`i |{  |_
    / .,' ,; ~      ';i |L/_ 占占__
.   / ,' ,;〜  ~ 〜.  i |/
  \   緊急地震速報です! /


588 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:58.72 ID:TM8hKiax
こういう津波とかのテロップって、CMの時は出ない気がするんだけど、気のせいかな?



589 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/08/31(金) 22:13:59.39 ID:Y56s3x/0
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000cc5m#summary
今の地震(´・ω・`) 陸地意外に近い


590 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:13:59.95 ID:3wDjrhj2
報ステ以外はちゃんとやってるwww


591 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:01.85 ID:etPZGxoq
まったり空間


592 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:02.06 ID:t9/3Kkpy
テレ朝は警報すら出さないんだな
怖いわ


593 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:02.92 ID:FlLf2ek7
報じないステーション


594 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/08/31(金) 22:14:02.71 ID:inYCTqBM
>>562
パンツの中だよ


595 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:02.93 ID:wMg8XU1n
韓国は自然災害もなかったのに去年大規模停電を起こしてたじゃん
今夏も節電要請出してるよ。
罰則付きで

【電力】猛暑続く韓国、大手経済紙が現行の電力需要予測を批判 [08/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346415643/


596 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:03.54 ID:K2l5b1We
東レ△


597 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:05.98 ID:JD+vXYwk
いまさらなに言ってんの、この人


598 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:05.90 ID:VCya+k3u
やっぱり朝日に報道は無理だな


599 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:11.65 ID:LOEsvc3z
ドイツは石炭比率を上げて原発廃止だから、石炭反対派が騒いでいますが


600 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 22:14:12.67 ID:o3kzHtwT
永世中立国スイス
軍隊を持たない平和の国コスタリカ
脱原発を成し遂げたドイツ←NEW


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50