■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 29818 暇だろう〜。



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 15:52:53.84 ID:G7TE9Jty
実況 ◆ テレビ朝日 29817 暇か
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1346391553/


164 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:34.89 ID:Cfy1Ejn8
カート引いて1週間分まとめ買いすらしないのはバカじゃないか


165 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:35.17 ID:sZL7n0TO
こんだけネットスーパーとか普及してるのに、
全く活用してないな


166 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:35.64 ID:s8Lo4/NG
青空位置


167 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:35.95 ID:3wDjrhj2
スーパーがあった頃にみんな大型店に買いに行ってたんだろうな


168 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:40.88 ID:gdauIDPN
>>80
チャリがあっても自動車がなければ買い物弱者だとさ。おかしいよな。


169 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:44.16 ID:FlecOuUC
肉をテーブルの上に置くな


170 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:44.31 ID:m1nv4+J3
僻地すぎると業者が車で売りにくるよねw


171 :【19.9m】 : 2012/08/31(金) 17:15:44.77 ID:silGA/N6
転売かよ


172 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:45.28 ID:ko1wql8g
なんか生ものおっかねーな青空で


173 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:46.25 ID:BD9zF1Zq
まぁ売り手が住居先に回るのが手っ取り早いよね


174 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:46.10 ID:asGagTYk
これは民業圧迫では無いのか?


175 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:47.06 ID:T+HKvjx/
お菓子やアイスは


176 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:47.81 ID:AvOT/Rv3
500m以内って贅沢じゃないか?


177 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:49.39 ID:9np2ezOi
>>142
ネットスーパーを取り上げたら「ハイハイステマステマ」って反応するんだろw


178 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:49.61 ID:EqlKrjLa
ねぎ5000ペリカ


179 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:53.64 ID:+zB8Vo17
宮崎市とか平地が広くて坂道少ないんだよね
だから年寄りが引っ越してくんのか・・・(´・ω・`)


180 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:54.51 ID:xp5jeJvF
身体の動かない人以外は歩いた方がいいだろ


181 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:15:59.34 ID:Diw9ZZni
年寄りのための買い物代行サービスでも始めるか
免許ないから徒歩か自転車でしか行けないけどな(´・ω・`)


182 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:00.24 ID:PfjDOYbr
>>88
うちのおかんは、子供つれた母親たちがやってくる時間を避けてる


183 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:02.25 ID:FKxCIDnl
病気の人以外は要はめんどくさいだけでしょ。
ネットスーパー使おうとする頭もない。


184 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:04.97 ID:s8Lo4/NG
>>161
ぜんぜん面白くない


185 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:06.93 ID:cGMnh2OE
横浜だったらまだネットスーパーとかあるだろうに


186 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:11.41 ID:pOxIk/7a
>>129
http://www.nihon-life.com/shop/pshop_hoto/5_leisure-beagle/1_img1027119412.jpg
こういうのか(´・ω・`)



このスレの画像一覧

187 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:14.55 ID:cyYohARH
>>129
そこまで買ってあげるなら肩パッドと釘バットも必要だな


188 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:14.51 ID:MFzgjcSc
お年寄りがよく乗る乗り物のればいいのに。
けど、団地だから置き場所ないのか。


189 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:20.84 ID:SnQSVXmL
ジャスコのおかげで、商店街が潰れる


190 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:21.17 ID:3cTAM/a1
今時、70代でもネットスーパー使いこなしてる人はいるけどなあ。コープよりずっと便利だし。
ここまで苦労する問題だろうか?対応法そのものが古い気がする。


191 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:21.08 ID:CTHng6aP
ネットスーパーは楽
米とか自分で持たなくていいんだぞ


192 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:23.35 ID:t0nacvdK
居住移転の自由があるのにわざわざ生活が不便な場所に住んでる方が悪い


193 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:27.20 ID:NMfQohwQ
1kmぐらい歩け


194 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:30.71 ID:TS8VBXwz
近くにスーパーがあるときは高いだの言って買わなかったんじゃないの?だから撤退したんだろ


195 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:31.00 ID:gKqYBDa3
神奈川は坂だらけ


196 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:31.36 ID:e6902KfE
案の定お前らは文句ばっかりだった


197 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:34.80 ID:QY8tYA0v
500mにするから都市部にも多くなる


198 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:34.97 ID:DtoNY4Kg
>>183
高齢者ならパソコン買うくらいなら自転車買うな


199 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:36.82 ID:Lq2t2vor
近隣に生協ないのか


200 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:36.92 ID:PfjDOYbr
おまえら、年寄り相手にネットとかチャリとか
自分たちと同じこと強要すんなよ・・・・


201 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:37.29 ID:whukQ2Vl
横浜市は今まいばすけっとが異常繁殖してるし進出してもらえばいいんじゃねw


202 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:32.78 ID:5UBeO+fx
そんな地図があるのかw


203 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:39.02 ID:9np2ezOi
>>118
なんで持ち家の可能性を考えないの? 馬鹿なの?


204 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:40.00 ID:XQqGFS9s
神奈川県とか都会だろ

ガチ田舎からしたら全然温いわ


205 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:46.90 ID:CHqD53gm
>>187
どこの世紀末だよ


206 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:48.57 ID:AVFZdoNm
ジジババは人に頼りすぎ
ネットでも覚えりゃ、配達してくれるところあるだろ
なんでもかんでも、誰かか助けてくれると思うな


207 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:48.99 ID:fGGcz6/5
この定義の基準はなんかおかしいわ


208 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:49.16 ID:LT6az7uw
>>153
方に付けるトゲトゲと、トマホークを買ってあげれば
勝手に駐車スペースが出来ますよ


209 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:50.30 ID:AdukgpeQ
スーパーまで1キロで文句とか あきれるわ


210 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:51.22 ID:7//zcRgB
>>187
いつ世紀末がきても安心ですね


211 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:52.55 ID:F8By0F40
寒川が赤いwwwwwww
まあじょうがねえか


212 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:53.48 ID:bzCz6zwB
過疎地もそうだけど自分らでコスト払えよ


213 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:56.55 ID:5l+RrJXM
>>196
批評家に何を求めているのかと


214 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:56.55 ID:asGagTYk
要するにまたイオンがガンなわけか


215 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:59.42 ID:wkFNEX0S
>>87
うちのカーチャンもリウマチになって自転車も無理だし
重いものも持てないし長距離歩くと寝込んじゃうし…
数十年前大型スーパー出来てから近所の商店街壊滅しちゃったからな〜


216 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:16:59.80 ID:dtoY3UYd
逆に年寄り狙った小売業って狙い目なのかねえ


217 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:01.11 ID:PfjDOYbr
>>183
じゃおまえがパソコンおしえてやれよ


218 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:01.43 ID:T+HKvjx/
駅前まで行かないと買い物できないもんな


219 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:02.78 ID:BlFeK0e3
うちの近所にマンション建ちまくってるけど駅まで凄い遠いんだよな
車持ってる人限定なのかな


220 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:04.19 ID:+zB8Vo17
都市部に買い物弱者のお年寄りが多いよね
歳だけに(´・ω・`)


221 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:05.23 ID:4iAYKbW0
こんな報道意味ねぇ


222 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:06.68 ID:ko1wql8g
お年寄りにネットスーパーは敷居高くても生協とかならカタログじゃんね
教えてやれよテロ朝


223 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:08.38 ID:wnRLfdKq
>>127
単に商品を購入するだけなら宅配通販でいいが
それでは買い物の楽しみが半減する 


224 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:09.78 ID:3wDjrhj2
てか買い物ぐらい歩かないと老人は動けなくなる


225 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:10.86 ID:FKxCIDnl
1kmってゆっくり歩いても20〜25分だよ?
病気の人以外はめんどくさいだけw


226 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:11.22 ID:TS8VBXwz
高齢者うぜー


227 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:16.02 ID:pOxIk/7a
銀さん4姉妹は60歳で免許取ったぞ(´・ω・`)


228 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:16.69 ID:7mLSv12n
家を建て替えてバリアフリーにしたら、おばあちゃんがみるみる弱っていったという話を思い出した


229 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:17.53 ID:CTHng6aP
徒歩片道10分の所にスーパーがあるな


230 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:17.77 ID:gKqYBDa3
>>204
神奈川って別に都会じゃないぞ


231 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:23.47 ID:9dLUq3UG
三輪の原付みたいのあるやん


232 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:25.98 ID:p5pW5FIg
野上いらねー


233 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:26.99 ID:yRYtjd1O
ひでえwww


234 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:31.15 ID:BD9zF1Zq
昔のちっちゃい商店があちこちに点在してた方がよほどいいってことか


235 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:31.88 ID:EIOkycGI
>>184
(´・ω・`)奇跡は起きなかったか


236 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:32.64 ID:AdukgpeQ
COOP使えばいいだろ
全くゆとり年寄りは・・


237 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:38.54 ID:fGGcz6/5
今日の八木アナはかわいいな


238 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:42.25 ID:/ItR7NB1
アホや


239 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:44.07 ID:8lTAVdQP
わざとニュースやらないのか?


240 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:45.27 ID:SCAF56p3
>>215
大型スーパーって大抵配送してくれないか?


241 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:47.32 ID:ubd8kknQ
ひどい!大事な米が


242 :ふじ ◆KAKW/HUJi. : 2012/08/31(金) 17:17:51.89 ID:BCmgTj3h
>>204
神奈川は横浜の極々一部除いたら山と畑だらけだぞwww


243 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:57.07 ID:CTHng6aP
>>225
だよな
友達の所に行くときもそれぐらい歩いているだろうにw


244 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:17:58.22 ID:SnQSVXmL
線路に除草剤といえば、相模線か?


245 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:02.49 ID:XQqGFS9s
>>230
いーや都会だ



246 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:07.97 ID:9np2ezOi
>>226
あんたもいずれそう思われるようになるよ(´・ω・`)


247 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:08.80 ID:FKxCIDnl
生協使えないのはお金が無いとか別の問題かねえ?


248 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:10.48 ID:pOxIk/7a
>>235
いま、面白いアニメってあんの?
宇宙兄弟は何となく見てるけど(´・ω・`)


249 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:15.89 ID:I3fTT1lX
>>181
そんなの、いまむらおねえさんの後に頻繁に特集やってんじゃん。
宅配便ドライバーはもうからないよ。
どうせなら通販業者のマーケティングや財務企画になるんだブイ。(´・ω・`)



250 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:18.93 ID:BSLv7pWu
>>131
じゃあ500mって徒歩6分位か


251 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:20.16 ID:bQFrIkxV
>>230
クマも出るしな


252 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:20.00 ID:PfjDOYbr
>>206
キミは年を取ってひとりぼっちになっても大丈夫そうだね(´・ω・`)


253 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:21.59 ID:F8By0F40
>>230
平塚から田舎までなら車で15分で行ける


254 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:27.67 ID:kAb2O8lY
横浜の西区だけど近所のスーパーがつぶれてしまって
ダイエーかジャコスかサミットの3択になって不便だorz
自転車で10分はかかる


255 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:31.23 ID:XQqGFS9s
>>242
騙されない!


256 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:34.52 ID:asGagTYk
エバラは完全に韓国物にシフトしたのか


257 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:35.61 ID:5l+RrJXM
>>230
神奈川が都会じゃなかったらどこが都会なのかと…


258 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:37.60 ID:T+HKvjx/
>>222
生協はカタログなんだ
うちは西友ネットスーパーを利用してる


259 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:40.72 ID:gKqYBDa3
>>245
実際住んでみろ?坂だらけで不便だから
横浜でも


260 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:41.67 ID:CTHng6aP
>>245
オウム逃亡犯がいた相模原市は凄かったじゃん
あそこって熊とかカモシカが出そう


261 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:45.28 ID:LT6az7uw
>>186
こっちかなぁ
http://image.alibaba.co.jp/img/product/10/19/95/1019952.jpg



このスレの画像一覧

262 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:52.20 ID:+zB8Vo17
>>248
ガンダムAG・・・ごめんウソ(´・ω・`)


263 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 17:18:57.80 ID:lQCUfa4S
子供がいれば子どもと同居しろ
そうすれば買い物不便は解決w


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50