■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 07:53:21.96 ID:Y4oxR8u0
ノシ


401 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.08 ID:l4NzN67X
そりゃパナソニックだよ


402 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.06 ID:5iUbRhWm
>>363
だな。
こういう報道って完全に逆ステマだもんな


403 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:23.73 ID:Ot9cRBQ0
>>362
安い買い物=いい買い物って風潮があるからねぇ
いい買い物=納得出来る買い物、ってならないとね


404 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.26 ID:5RwoLP2d
>>330
家にも、あるぞ68K


405 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:29.91 ID:y8mAUJlD
日本で50,60なんて無理に決まってるだろww


406 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:30.70 ID:t7wQ60ko
電話でコメント出しているのは誰だよ


407 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:31.40 ID:BoA9mBKD
>>316
LGは元ビクターの技術者が開発してると知ってから気になってる


408 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:33.62 ID:yXbYRCdD
声変える必要あるのかw


409 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:36.26 ID:gte/YSkE
シャープ大好きなのに。 電子レンジとかもシャープがいい。 
チョンソニック大嫌いなんでシャープにがんばって欲しい。


410 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:37.38 ID:dlGQybMX
トップの人材があつまる産業が発達するのはしょうがないね
日本は民間はもうだめ
公務員で世界トップをめざすべきw


411 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:40.44 ID:LLdTtgKV
重いんだよ。一人で持てるのが32インチが限界


412 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:41.02 ID:8HphSejo
花形くん・・


413 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:43.86 ID:gxnyvbLc
大きいのが快適かというとそうじゃないもんな


414 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:44.43 ID:Le8jns1c
↓俺とSEXした女は決まってこう言う


415 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.28 ID:3frLGgxV
そりゃそうだろwww
不況に加えてそんなにテレビをコロコロ換えるほど余裕ねぇーよバーカwww


416 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.49 ID:LkATc+B+
俺の部屋はアクオスだわ 32型で2万しなかったから買った


417 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.53 ID:hNeLEgT9
テレビ朝日やTBSが執拗に攻撃する政治家や政党を信用する事にするわ…




418 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:46.44 ID:y8SJyyA4
>>392
PSP繋ぎたかったからレグザにしたしょっぼ


419 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:47.17 ID:pOxIk/7a
>>375
タカラ映像とマドンナと溜池ゴローが好きです(´・ω・`)


420 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:49.04 ID:KCWckNiO
日本の部屋の狭さ考えたら、大型テレビがそんなに売れるはずないだろうに


421 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:50.65 ID:n8ywbnjt
>>244
マスコミがそういう無気力を植えつけるような流れを生み出してるように思うけど
あれかな、自分たちに都合のいい政治をやらせようと


422 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:51.93 ID:BAUZqw5k
うちのテレビはパナソニック(´・ω・`)


423 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:55.39 ID:dn9W0bMp
家電量販店なんて売れりゃメーカー関係ないんじゃいのか


424 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:55.71 ID:BoA9mBKD
韓国メーカーだってTV赤字なのにな


425 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:56.08 ID:ZSSiprCG
報道ステと全く同じVTR
マスゴミっておわってるよなwwww


426 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:57.15 ID:/ZV6p294
家にはアクオスとレグザあるが
アクオスの方が画面がきれい、レグザはなんか安っぽい


427 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:57.67 ID:0h6DZGho
【女子サッカー】『過去史を反省しない日本』〜旭日旗を持ち込んだ日本人を撮影すると、「削除しろ朝鮮人」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346365106/


428 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.31 ID:vTKnfetU
>>362
現実は技術的に韓国のが上です


429 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.45 ID:tCcSFHMh
置く場所があれば買いたいけどね・・
今すごく安くなってるし・・


430 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.48 ID:mAuYlqey
甘え


431 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:03.44 ID:LQHx3Cxm
4kテレビがソニーから出るらしいが


432 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:03.87 ID:NX1EpOYB
でも日本製品買っていると思いますが


433 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:05.09 ID:cttAMMHy
半導体と同じだね
韓国、台湾が大量生産→大幅な値崩れ→日本メーカー崩壊
こういう状況になるともう生き残れるプランが見えない


434 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:05.42 ID:2if8P/7s
>>379
なってねーよ 寄せ集めだから不備が多いぞ


435 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:12.25 ID:fEmK5svV
韓国製品なんか買いません


436 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:15.08 ID:Kwl7olfe
でも、これって円高が原因だろ


437 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:15.10 ID:wA4Jml7Y
>>307
お前が彼らの質疑を見ていないのが分かったと言い直そう
それに質問が上手いのは問題を理解しているからだぞ


438 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:23.04 ID:Q8fCYTG2
早川さん(´;ω;`)


439 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:23.81 ID:A/Ih5A06
俺は死んでもチョン製品なんか買わないけどな。


440 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:24.94 ID:muC6Bvsg
え?そんなにLG売れてんの???


441 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:25.67 ID:Vfx+MNb3
まー日本では韓国製なんて買う奴そんなにいないのは間違ってない


442 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:28.32 ID:6Bt7uBQn
最高
最大


443 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:29.06 ID:p6AQlm3M
50インチハイビジョン
AVは逆にグロい


444 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:30.28 ID:mH32JEi2
ばかな・・・PCユーザの
PCの内部や液晶にどれだけ韓国製品が使われてると思ってんだ!!
そんなことだからえらいことになるんだ!!!

(`・ω・´)コリアンだけには負けるな!


445 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:32.24 ID:qiOeWaGm
綺麗に映っても番組内容かわらんし


446 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:32.65 ID:Z9Gdlw4K
>>368
鈴ちゃん


447 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:33.32 ID:yXbYRCdD
>.366
カシオは既にNECと合併してる


448 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:34.02 ID:5iUbRhWm
>>426
アクオスは反応がにぶすきるだろ


449 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:36.73 ID:tQDlPKFt
末端のザコに聞くとか・・


450 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:37.01 ID:YlS59nOO
>>395
日本板硝子?からトステム行ったの?


451 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:37.05 ID:h38k2+or
すげー囲まれてる


452 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:43.28 ID:iit4mk8Q
地デジ化のときアクオスが有名なんで一択で買う気だったが
どう見ても画質がいいとは思えなかったんでREGZA買った


453 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:44.07 ID:+zB8Vo17
>>428
日本語・・・(´・ω・`)


454 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:44.23 ID:QQGbIW/6
テレビにプラズマクラスター機能を付けよう(提案)


455 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:46.37 ID:s8S2WahO
日本のメーカーって技術力はとてつもなく凄いのに、
余計な機能を入れすぎだよな。
そんなの要らないからその分価格下げてくれたらいいのに。

テレビからマイナスイオンとか、誰が欲しがるんだそんなもん。
テレビに求めてるのは、綺麗さと大きさと価格の3点だけだ。


456 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:47.95 ID:CTHng6aP
>>425
日本テレビも三日ぐらいは色々な番組で使いまわしている


457 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:48.72 ID:pOxIk/7a
ぶっちゃけ、円高対策しなかったせいなんじゃねーの?(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:49.57 ID:U7gkMRa4
>>398
結局見られればいいってなるんだよねえ
10年は買い換えない人も多いでしょ


459 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:50.03 ID:tg+pOzus
韓国製のテレビなんて日本で買うやつ居るのか・・・


460 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:50.79 ID:qiT55MPf
余計な機能を付けすぎなんだよ


461 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:51.57 ID:muC6Bvsg
>>391
ロゴの問題なのか


462 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:52.38 ID:Cp477WuA
>>370
5年で潰れたSHARPの買うたけどSHARP自体が潰れそうや


463 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:53.24 ID:1svPPEDV
朝鮮企業がシェアを伸ばす理由

政府によるウォン安誘導とアジア通貨危機以降の財閥優遇政策
自社研究開発をあまりせず、ライバル企業からチームごと高待遇短期契約で引き抜くか、自社に優位な技術提携
市場シェアを奪うためのダンピング販売
株主の半数近くは海外投資家であり、そうして集めた資金で巨額の設備投資


464 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:54.68 ID:NOHEUofj
何で日本企業を財界は守らないの?


465 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:56.41 ID:5RwoLP2d
でも、LGの55型結構良いんだよな・・・・
ベゼルなんか数ミリで前面がまるまる液晶みたい。


466 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:57.37 ID:+mIfnn+R

シャーペンてはじめてしったわ


467 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:58.71 ID:cb8WRKQv
どうしてシャープは公的資金で再建しないの?
JALなんかよりよっぽど重要だろ!!!

韓国のアシストしたいんかね糞政府。


468 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:59.76 ID:eeu0uAoq
パネルだけやってればよかったのに


469 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:00.74 ID:h38k2+or
>>448
レグザもなかなかだぞ


470 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:01.28 ID:Dl46DJG1
>>439
でも、知らないうちに使われてるのよ


471 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:02.92 ID:eP9uo0i4
でも、すべての原因は民主党政権が円高に手を打たなかったのが
問題なんだけどね。


472 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:07.65 ID:Y9hZ9Dyc
シャープ製テレビのリモコンのデザイン悪さは致命的


473 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:12.36 ID:nEX76zTl
乗っ取り屋だろ


474 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:15.55 ID:T+HKvjx/
うちもAQUOS
エアコンもプラズマクラスター


475 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:16.97 ID:w/hNGHba
96万人ってすげーな


476 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:17.82 ID:gte/YSkE
>>379 でも煙りが出るってよく聞く。


477 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:20.01 ID:5iUbRhWm
アップル


478 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:20.00 ID:8HphSejo
96万人wwwwwww


479 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:24.67 ID:eLhaW/ql
まぁ、週間ポスト = アンチ橋下
これ基礎知識ね

>>120
>橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の
>会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。

大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社 これらの企業名は具体的に書かず
なぜマルハン?ソフトバンク?パソナ?は企業名なのかな〜?w

ようするにアンチ橋下が喜びそうな名前は書き
それ以外は無かったことにするという


480 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:29.72 ID:RoUCA2cG
公的資金投入してやれ


481 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:30.79 ID:LLdTtgKV
工場はほとんど中国ちゃうのん?


482 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:38.32 ID:+zB8Vo17
>>421
マスコミって何でも批判してるだけじゃね?


483 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:39.28 ID:d//EeDY+
アップルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買わねえええええええええええええええええええwwwwwwwwwww


484 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:41.79 ID:RM3cNgaf
>>455
> そんなの要らないからその分価格下げてくれたらいいのに。
それだとボレないんだろ
32Eとか、かなり売れただろうけど、あれは利益出ないだろし


485 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:43.23 ID:y8SJyyA4
>>431
kwsk


486 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:44.06 ID:1gLRvprA
俺も日本人だから東芝のレグザ使ってる
パネルはLGで中国生産だけど (・ω・)


487 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:44.89 ID:5iUbRhWm
MacBookが台湾で作ってんだもんな〜


488 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:45.20 ID:LkATc+B+
>>448
ウチはレグザが一番反応鈍いな
Dボタン押してもしばらく反応しないし 


489 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:46.39 ID:3frLGgxV
うわー監視員がいて、直に見て回るのか〜やだな


490 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:50.04 ID:LQHx3Cxm
この手の話題ていつも為替無視するよな


491 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:52.31 ID:BoA9mBKD
FOXCCONも安時給重労働で自殺者多数などの問題とかあるんだろ


492 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:58.37 ID:+zR0sQsI
>>423
販売店としては、製品1個あたりの利幅が大きいメーカーの製品が売れて欲しいのが本音。
利幅の小さい製品置くのは客寄せ用と思ってるよ


493 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:58.92 ID:/ZV6p294
まあ陛下侮辱したのはもう絶対に許さないんだがな
火消しをいくらしても無駄


494 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:20:59.08 ID:+89LW4Fk
やっぱり台湾は親日で優しいね


495 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:03.05 ID:t0nacvdK
優秀な技術者は多いだろうけど
政治家同様経営者は育たないのが日本の土壌なのだろうか


496 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:04.26 ID:NX1EpOYB
さっきのはもう辞めた人かよ!


497 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:04.50 ID:pOxIk/7a
>>479
日刊ゲンダイ=小沢ファンクラブ会報


498 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:05.40 ID:ZkmwxilJ
foxcon?



499 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:06.72 ID:Kwl7olfe
シャープが買い叩かれる


500 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:21:06.72 ID:mVwth/Eh
フルボッコ


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50