■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 07:53:21.96 ID:Y4oxR8u0
ノシ


348 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:47.35 ID:yhkw9Amd
そりゃYAMADAは朝鮮押しするだろ



349 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:45.21 ID:Le8jns1c
↓俺とSEXした女は決まってこう言う


350 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:51.44 ID:aNbsMM2N
うちはレグザで安定


351 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:54.53 ID:wA4Jml7Y
>>254
千葉四区だけど入れてないぞ


352 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:56.44 ID:Qx/URawc
もともと2流のイメージだし


353 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:57.49 ID:BoA9mBKD
X1とX68000時代のパソコンとしてのシャープが好きだった


354 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:57.87 ID:+zR0sQsI
組み立ては韓国でも中身の基幹部品は日本製なんじゃないの


355 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:58.10 ID:muC6Bvsg
円高円高


356 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:16:58.93 ID:xU5r4fOl
最近シャープの危機を取り上げるテレビ屋が多いが、どこも、超円高、超ウォン安には触れないんだよな。


357 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:01.32 ID:Y9hZ9Dyc
パネル製造の技術をチョンに垂れ流して自ら首を絞めた
さらにここしばらくの円高で大ダメージ もう終わったな


358 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:02.68 ID:/ZV6p294
家の液晶はアクオス32型だわ
シャープには頑張って欲しい


359 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:06.94 ID:DXftZnHH
その亀山モデルを宣伝していたのはジャパネットぐらいだった


360 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:09.40 ID:7Pkcd8tx
工場でシナチョン使って技術を流出させた罪は重いぜ


361 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:10.76 ID:NOHEUofj
学会=在日企業?


362 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:15.03 ID:cyYohARH
お客さんは日本製品買いたいんだよ
信頼性高いし

貧乏人が増えたから仕方なくチョン製品買ってる>チョン売れる
だけの話

たった数千円でも今の日本人ケチるからな


363 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:21.51 ID:y/tN9BvN
東京のマスコミって、日本の企業(特に大阪)が落ち目になると嬉しくて仕方が
ないんだろうな。


364 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:22.73 ID:ZcHrmstt
(´・ω・`) おまいらの好きなブランドはなあに?
ぼくはTOSHIBA


365 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:27.35 ID:pOxIk/7a
うちのテレビは日立(´・ω・`)


366 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:27.92 ID:d//EeDY+
シャープ。カシオと合体しろよ


367 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:28.60 ID:Ss2CFnYi
台湾との連携で揉めて、株主に証券が紛れて来るとかエルピの終焉みてるようなんだよな。シャープ。


368 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:29.77 ID:Z0pIOINq
レンジ開発したのって千秋の親父なんだっけ?


369 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:36.36 ID:U7gkMRa4
>>330
X68000なら部屋のどこかに転がってるなあ


370 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:36.86 ID:QQGbIW/6
家のソニーはまだタイマーが発動してない


371 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:38.04 ID:5iUbRhWm
さっきのラビ新橋だったよな。
クレームの電話してくるわ


372 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:41.12 ID:+9SrR9Ee




大阪 大企業 大成功





373 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:41.72 ID:/w7vmMsa
>>345
元阪神の亀山


374 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:43.47 ID:pOxIk/7a
>>364
バンダイ


375 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:46.28 ID:+zB8Vo17
>>364
宇宙企画(´・ω・`)


376 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:50.76 ID:h38k2+or
32でもでかいわ


377 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:50.82 ID:xU5r4fOl
俺んちのテレビは、シャープ


378 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:52.70 ID:yXbYRCdD
その動かすエンジンがシャープはあれだからな


379 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:54.58 ID:vTKnfetU
LGって付いてるだけで、技術的にはほぼ日本製だからな
製造装置も、技術者も日本からパクってある意味韓国製がオールジャパンの結晶になってる


380 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:55.35 ID:PYcXmyqs
経営陣が無能過ぎたな


381 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:55.42 ID:Kwl7olfe
>>364
何となくパナソニックが好きだ
でも、携帯はシャープに頑張ってほしい


382 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:56.17 ID:y8SJyyA4
昨日の報ステと同じこというとる


383 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:57.16 ID:Dl46DJG1
>>362
でも東芝ならチョンと変わらない値段で買えるぞ


384 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:57.62 ID:Ejt1GjAp
コイツサムスンに技術流したんじゃないの?


385 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:17:59.82 ID:lM9kJpiX
めがねの角がシャープ


386 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:00.29 ID:mH32JEi2
(`・ω・´)市場のせいにするな!


387 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:04.44 ID:KiHNfsqy
元々シャープって2流メーカーってイメージしかないけどな
液晶でイメージアップしたけどそれ以前はサンヨーと同レベル


388 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:08.83 ID:qiOeWaGm
そんなでかいテレビおけないし


389 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:09.85 ID:/1pVY14K
みんなLG馬鹿にするけど、正直いまの日本のTVよりよくできてるぞ。
あのバカみたいなボタンだらけのリモコンとかと違ってインターフェイスが
よく考えられててよくできてる。
あれじゃ世界市場でLGに負けるとおもったよ。


390 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:10.98 ID:y8SJyyA4
>>364
ダイナム(´・ω・`)


391 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:11.34 ID:yhkw9Amd
LGなんかロゴださいし買わないな



392 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:11.44 ID:KSKYDiFF
確かに最近シャープのテレビは買わないな。
うちも東芝一択。


393 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:12.13 ID:+zR0sQsI
APECの正式名称みたいな大学名だな


394 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:12.74 ID:081fORM3
うちは3万円の三菱ブラウン管テレビ


395 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:16.49 ID:qiT55MPf
>>368
こずえ鈴
千秋の親はトステムの役員


396 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:17.26 ID:DXftZnHH

値段じゃないよ 狭い住空間で60インチは売れん


397 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:17.48 ID:GJp+AWgO
韓国ってなんかイナゴみたいだな


398 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:20.60 ID:G4NWBlm1
液晶テレビって25年持つんだろ?  買ったらしばらく誰も買わないじゃね?


399 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:22.11 ID:eP9uo0i4
50インチなんて普通の家庭に置けないだろ
少し考えればわかるのにな


400 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:23.15 ID:NX1EpOYB
営業の会社もイマイチだが、技術が選考しすぎてもダメだ


401 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.08 ID:l4NzN67X
そりゃパナソニックだよ


402 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.06 ID:5iUbRhWm
>>363
だな。
こういう報道って完全に逆ステマだもんな


403 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:23.73 ID:Ot9cRBQ0
>>362
安い買い物=いい買い物って風潮があるからねぇ
いい買い物=納得出来る買い物、ってならないとね


404 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:24.26 ID:5RwoLP2d
>>330
家にも、あるぞ68K


405 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:29.91 ID:y8mAUJlD
日本で50,60なんて無理に決まってるだろww


406 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:30.70 ID:t7wQ60ko
電話でコメント出しているのは誰だよ


407 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:31.40 ID:BoA9mBKD
>>316
LGは元ビクターの技術者が開発してると知ってから気になってる


408 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:33.62 ID:yXbYRCdD
声変える必要あるのかw


409 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:36.26 ID:gte/YSkE
シャープ大好きなのに。 電子レンジとかもシャープがいい。 
チョンソニック大嫌いなんでシャープにがんばって欲しい。


410 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:37.38 ID:dlGQybMX
トップの人材があつまる産業が発達するのはしょうがないね
日本は民間はもうだめ
公務員で世界トップをめざすべきw


411 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:40.44 ID:LLdTtgKV
重いんだよ。一人で持てるのが32インチが限界


412 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:41.02 ID:8HphSejo
花形くん・・


413 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:43.86 ID:gxnyvbLc
大きいのが快適かというとそうじゃないもんな


414 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:44.43 ID:Le8jns1c
↓俺とSEXした女は決まってこう言う


415 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.28 ID:3frLGgxV
そりゃそうだろwww
不況に加えてそんなにテレビをコロコロ換えるほど余裕ねぇーよバーカwww


416 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.49 ID:LkATc+B+
俺の部屋はアクオスだわ 32型で2万しなかったから買った


417 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:45.53 ID:hNeLEgT9
テレビ朝日やTBSが執拗に攻撃する政治家や政党を信用する事にするわ…




418 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:46.44 ID:y8SJyyA4
>>392
PSP繋ぎたかったからレグザにしたしょっぼ


419 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:47.17 ID:pOxIk/7a
>>375
タカラ映像とマドンナと溜池ゴローが好きです(´・ω・`)


420 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:49.04 ID:KCWckNiO
日本の部屋の狭さ考えたら、大型テレビがそんなに売れるはずないだろうに


421 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:50.65 ID:n8ywbnjt
>>244
マスコミがそういう無気力を植えつけるような流れを生み出してるように思うけど
あれかな、自分たちに都合のいい政治をやらせようと


422 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:51.93 ID:BAUZqw5k
うちのテレビはパナソニック(´・ω・`)


423 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:55.39 ID:dn9W0bMp
家電量販店なんて売れりゃメーカー関係ないんじゃいのか


424 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:55.71 ID:BoA9mBKD
韓国メーカーだってTV赤字なのにな


425 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:56.08 ID:ZSSiprCG
報道ステと全く同じVTR
マスゴミっておわってるよなwwww


426 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:57.15 ID:/ZV6p294
家にはアクオスとレグザあるが
アクオスの方が画面がきれい、レグザはなんか安っぽい


427 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:18:57.67 ID:0h6DZGho
【女子サッカー】『過去史を反省しない日本』〜旭日旗を持ち込んだ日本人を撮影すると、「削除しろ朝鮮人」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346365106/


428 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.31 ID:vTKnfetU
>>362
現実は技術的に韓国のが上です


429 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.45 ID:tCcSFHMh
置く場所があれば買いたいけどね・・
今すごく安くなってるし・・


430 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:02.48 ID:mAuYlqey
甘え


431 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:03.44 ID:LQHx3Cxm
4kテレビがソニーから出るらしいが


432 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:03.87 ID:NX1EpOYB
でも日本製品買っていると思いますが


433 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:05.09 ID:cttAMMHy
半導体と同じだね
韓国、台湾が大量生産→大幅な値崩れ→日本メーカー崩壊
こういう状況になるともう生き残れるプランが見えない


434 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:05.42 ID:2if8P/7s
>>379
なってねーよ 寄せ集めだから不備が多いぞ


435 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:12.25 ID:fEmK5svV
韓国製品なんか買いません


436 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:15.08 ID:Kwl7olfe
でも、これって円高が原因だろ


437 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:15.10 ID:wA4Jml7Y
>>307
お前が彼らの質疑を見ていないのが分かったと言い直そう
それに質問が上手いのは問題を理解しているからだぞ


438 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:23.04 ID:Q8fCYTG2
早川さん(´;ω;`)


439 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:23.81 ID:A/Ih5A06
俺は死んでもチョン製品なんか買わないけどな。


440 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:24.94 ID:muC6Bvsg
え?そんなにLG売れてんの???


441 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:25.67 ID:Vfx+MNb3
まー日本では韓国製なんて買う奴そんなにいないのは間違ってない


442 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:28.32 ID:6Bt7uBQn
最高
最大


443 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:29.06 ID:p6AQlm3M
50インチハイビジョン
AVは逆にグロい


444 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:30.28 ID:mH32JEi2
ばかな・・・PCユーザの
PCの内部や液晶にどれだけ韓国製品が使われてると思ってんだ!!
そんなことだからえらいことになるんだ!!!

(`・ω・´)コリアンだけには負けるな!


445 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:32.24 ID:qiOeWaGm
綺麗に映っても番組内容かわらんし


446 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:32.65 ID:Z9Gdlw4K
>>368
鈴ちゃん


447 :名無しステーション : 2012/08/31(金) 08:19:33.32 ID:yXbYRCdD
>.366
カシオは既にNECと合併してる


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50