■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 29646 カンボ・レ・バン



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:21:51.26 ID:LxA8B4EP
実況 ◆ テレビ朝日 29645 スーパーキンチョール
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1344844342/


231 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:18.06 ID:AeOtD6zP
乗員は荷物だよ


232 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:23.20 ID:UUJSQskO
>>194
軍隊出身の機長って凄く有能らしいよ


233 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:28.90 ID:Ifdr8p8K
値段高くなるけどねw


234 :三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY : 2012/08/13(月) 17:30:29.57 ID:iuM7l96N
結論:自己責任


235 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:29.95 ID:1EqHXpzF
名古屋の空港で大きな事故あったよね?乗客リストが延々とテレビで流れてた記憶があるわ


236 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:30.77 ID:sUQoRmjJ
で、どうしろっていうんだよwww


237 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:34.36 ID:HnfR6FCK
>>89
安い安いと長距離バス宣伝しまくって
あんな事故起きたのにマスゴミは何も反省してない


238 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:35.04 ID:y6M8QgVz
LCCは危ないって言いたいみたいだけど根拠が希薄じゃね?


239 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:36.90 ID:R6Q1Tf3P
>>206
名古屋で墜落事故なかったっけ?



240 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:40.04 ID:jis90cPI
JALだけの問題かどうかよく知らないけど、
社内の都合でリストラした時にコパイロットが大量にパイロットになったってのあったよね
そのせいで、技量とか経験の浅いパイロットが量産されたとかなんとか…
あれは、大丈夫なのか???
あと、不景気とかリストラのせいで、特に安い航空会社が外国人のパイロットとかを採用してないか心配
中国の航空会社のパイロットがなんか、英語をきちんと理解してないとか
上空で待機しろ、という命令があったのに勝手に強引に無断で着陸強行するとか聞くぞ


241 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:40.28 ID:XaAA/11S
体の一部


242 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:42.02 ID:Ubhivnkb
正直、飛行機に乗るよりも、歩道を歩くほうが危険だと思う。
アクセルとブレーキを間違える奴とか、ケータイを操作しながら運転する奴とか、どんな奴がいるか知れたもんじゃない。


243 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:44.85 ID:kI++XfX5
一部・・・・


244 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:46.67 ID:TuzwUqvR
37年生きてるけど飛行機乗ったこと1度もないわ


245 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:49.26 ID:BspAsWNz
>>219
短い航続距離を大量に運ぶジャンボ機だから起きた事故だな


246 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:50.98 ID:z1BOF8Mg
>>215
新人を取らず即戦力だけ求める大企業もそうだよな。
いずれ自分の首締めることになる


247 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:51.60 ID:8CTLPJoy
体の一部((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


248 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:51.77 ID:CxWwvJmF
真輝子の一部を手に入れたい


249 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:52.37 ID:oto/+IjR
>>223
イオンは嫌いだから買い物はしないけど(´・ω・`)
イオンには素晴らしいものが見れる(´・ω・`)

内容だが・・・(´・ω・`)
それは言えない(´・ω・`)


250 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:58.61 ID:SEVMEWL4
じゃあ電車も車も乗れないな(´・ω・`)


251 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:30:58.63 ID:qd/xI9Ef
子供の頃バスの運転手が「うんちん」って言っただけであんなに心躍ったのに

今上山が「うんちん」って言ってもときめかない(´・ω・`)

老いたな


252 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:00.39 ID:ey8U+dLs
自動車事故にあっても自動車には乗ります


253 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:02.61 ID:sUQoRmjJ
>>228
ミグのつもりで旅客機とばすなよwww


254 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:03.20 ID:eI18DNP1
最近墜落しないよね それだけ安全になったんじゃ無いの?


255 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:03.72 ID:hWxmZCiV
体の一部(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル


256 :ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo : 2012/08/13(月) 17:31:04.63 ID:HWhthqMe
一部だけって・・・
どこの部位なんだろう・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


257 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:07.05 ID:1tpEGSJP
軍隊出身は無茶プリもすげーからな


258 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:13.44 ID:J+fBsleJ
乗ってませんていうか、乗れないだろ
いってきまーすって出かけていった家族が手首だけとか歯1本で帰ってくるとか
あまりにもひどい



259 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:14.42 ID:BGyZXvsL
格安路線?バスも怖いが
飛行機はそれ以上怖いな(´・ω・`)


260 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:15.04 ID:xo67zl0r
8.12とか浮いた言い方やめなよ


261 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:10.18 ID:AeOtD6zP
バコーン


262 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:20.34 ID:mOCHL3Pd
>>230
俺は陰毛から毛じらみが出てきたとき失神しそうになった。


263 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:20.72 ID:z1etSCMb
もそもそ、うるせえなぁ


264 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:21.76 ID:+xtNLe/t
>>244
(*´・ω・)(・ω・`*)ナカーマ


265 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:21.91 ID:qnlRCvbs
>>222
そうか、それならいいが
もう安ソープで生は止めといた方がいいぞ


266 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:27.29 ID:ki+aj+Xy
何かにつけ格安ツアーを推してきたのは
どこのマスコミだよ(´・ω・`)


267 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:27.90 ID:N1HpN71I
規制ガチガチの頃に墜ちたんだろうが、アカヒくん


268 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:29.29 ID:OHDTwPK4
遺族はコスト高になっても補填してくれません


269 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:30.38 ID:RzY7Pyei
(´・ω・`)いまむ〜の下半身はもっとアグレッシブに行ってほしい


270 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:30.62 ID:R21Zpejv
こんなことやってっから高いチケットが肯定されるんだよ
おれは安く旅行に行きたいんだよw


271 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:31.63 ID:YLANUNP3
格安講会社批判しといて
激安2300円乗り放題かよw


272 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:34.88 ID:Dbt0zw2O
>>237
経済が停滞してるってニュースのあとに
節約術とか紹介するからな・・・夕方のニュース番組


273 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:35.03 ID:bHuJtszp
>>217
日本で良かった よその国だと埋められる


274 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:35.17 ID:JysqL6LY
>>238
座席を詰めたり添乗員のサービスをほぼ全廃するとかで運賃下げてるもんな
それがパイロットの質とは直結しないわな


275 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:38.43 ID:U65xfhPU
この後に18きっぷ特集とは


276 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:41.14 ID:mW5MA6A0
>>245
圧力の掛かる離着陸の多い飛行機だから起きたんだろうね。雑な修理と相まって


277 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:41.63 ID:1EqHXpzF
まあ大谷は黙ってろよ


278 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:42.26 ID:altXOI27
一部…想像したらこわい…


279 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:50.28 ID:ON1Ja0Nw
>>238
得体の知れないものはすべて危険と考えて行動するようにしてる
個人の考え方の違い


280 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:50.74 ID:Ifdr8p8K
こんなんじゃ原発の安全神話の二の舞だな


281 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:51.24 ID:rwJ9EWN1
がちがちに規制したら、規制緩和して競争を促せとか言うくせに


282 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:53.27 ID:7ncI5UrK
>>244
乗らなくて済むなら一生乗らんでいいと思うよ(´ω`)ノ


283 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:56.37 ID:CxWwvJmF
真輝子の激しい夜にも注意が必要


284 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:31:59.22 ID:+4/w96sY
取り上げたのは評価するが
原発もそうだが 被害者や遺族だけに聞いたらそういう論調になるのはわかりきってるだろ


285 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:07.49 ID:oto/+IjR
>>230
まあ自己責任だしね(´・ω・`)
仕方ないね(´・ω・`)


286 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:08.47 ID:8T7An0lx
コストと安全を天秤にかけてはいけないって、天秤にかけなくて料金が3倍になったりしても文句言わないのかな


287 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:11.84 ID:J+fBsleJ
>>235
大韓航空じゃなかったか?
あそこも撃墜されたり墜落したりおそろしくて絶対乗りたくない


288 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:13.25 ID:EfivLRp5
またこの季節か

ちんこピーン


289 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:13.49 ID:R6Q1Tf3P
>>237
安いフェリー旅行で座礁事故があったあとも

こっちは安心みたいな感じで他の激安旅行ツアーを紹介していたからなぁw



290 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:17.71 ID:sUQoRmjJ
>>276
細かいこというけど、離着陸は圧力がかかるわけじゃねーぞ。
負荷は高いと思うが。


291 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:18.58 ID:KvS504R0
>>249え〜…


292 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:20.96 ID:+xtNLe/t
>>265
忠告ありがとう(´・ω・`)


293 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:27.88 ID:94W0I7yy
事故の確率は
徒歩>>>>>>飛行機
なんだろうが、徒歩の場合は
1、事故が起きても大した被害じゃない場合が多い
2、自分の注意で事故率を下げることが出来る
という要素があるからな。
飛行機だと全部他人任せな上に、事故が起きた場合の死亡確率が高い


294 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:29.06 ID:xbSkzu4n
福島大雨だったのか ピカも少しは洗い流されて海に流れていくんだな


295 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:31.95 ID:z1etSCMb
仲居が髪の毛のCMに出て意味あるのか


296 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:32.54 ID:GHo3PeXp
ムシムシして参っちゃうな


297 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:33.45 ID:yf5dgfp6
>>249-251
(´・ω・`) ←これキモいから使うな


298 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:33.62 ID:Wuvzcy1c
>>168
この事故の話があるから安全性に関する監視の目が強まる


299 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:39.31 ID:jis90cPI
>>143
エイズとかおかしな病気にかかったk国の売春婦を
わざわざ日本に出稼ぎにいかせてるってばれてたよな
なんかニューススレで見たぞ?


300 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:45.34 ID:AfngChQ5
航空会社も馬鹿じゃないし、運賃安いから整備をしないなんてするわけねーだろw


301 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:45.68 ID:XaAA/11S
よくわからん肉片を渡されて「ご家族のご遺体です」って言われても困るわ


302 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:46.05 ID:UUJSQskO
>>282
飛行機使わず、リオ五輪見にいくのに何日ぐらいかかるだろうね・・・


303 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:46.33 ID:vfjOlJjz
>>244 >>264
韓国でも行って来い


304 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:48.42 ID:sUQoRmjJ
>>282
ファーストクラス乗った事あるけど、何度でも乗りたいと思うぞ。


305 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:51.35 ID:qd/xI9Ef
>>297
誘ってるのか(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:52.86 ID:R1wNO0Dm
>>279
カメラも魂吸い取るしな


307 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:55.77 ID:Dbt0zw2O
>>274
LCCで事故がおきたとき、乗務員が真っ先に逃げても、問題視されないんだろうか・・・


308 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:55.93 ID:CxWwvJmF
>>297
了解(´・ω・`)


309 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:32:59.89 ID:bHuJtszp
>>239
中華航空でしたっけ 自動操縦システムと操縦士の操作が相反したために墜落


310 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:01.19 ID:twrF8viu
>>254
でも、古くなってきた機体が増えてきたら
最近の日本の企業の体質や日本人の仕事ぶり考えると
これから事故が増えるんじゃないかと思える


311 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:01.79 ID:u+zUspU9
>>190
羽田 逆噴射 で


312 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:02.07 ID:ON1Ja0Nw
>>284
裏番組の宅配水問題みたいに
ってちょっと違うか


313 :三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY : 2012/08/13(月) 17:33:03.78 ID:iuM7l96N
>>278
肉がこそげ落ちた頭部とか


314 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:08.22 ID:cu4Oh6Cd
>>240
よそは知らないが日本航空は外国人パイロット多い
未熟なコパイロットが〜って話は初めて聞いた(´・ω・`)


315 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:08.37 ID:R6Q1Tf3P
>>273
救助にジャマだから埋めたらしいよw



316 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:08.26 ID:AeOtD6zP
>>271
ここのスタッフはよく分かってるな


317 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:11.92 ID:ki+aj+Xy
>>297
< `∀´ >


318 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:13.39 ID:kI++XfX5
(´・ω・`)


319 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:13.58 ID:+4/w96sY
おう、早くイマムー出せや


320 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:14.64 ID:X2z2hIU9
萩原博子呼べや


遺族にアンケート取ってもしょうがないじゃん

バカ?糞朝日
歯抜けのネズミ男の大谷死ねや


321 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:15.21 ID:altXOI27
からだの一部…てことは 目玉一個かもしれないし うわあああ


322 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:17.73 ID:RzY7Pyei
(´・ω・`)早くホームレス特集やれよ


323 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:22.93 ID:c4uCr6is
スカルプDってなんで11年間のアレルギー臨床を誇らしそうに宣伝してるの?
育毛効果があるって錯覚させようとしてないか


324 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:23.00 ID:1gzRDHJE
>>275
そういえば今はシーズンか

静岡県はなんで快速ないんだろう


325 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:24.93 ID:/AAEp3B6
>>203
墜落の翌日までは誤射の可能性もあると
いっていたのに、原因が分からない数日後には
一切口を閉じたんだよな、あれには違和感だったよ

墜落して直ぐにアメリカ軍ヘリが現場を見つけたのに
日本政府はスルーしたしな


326 :ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo : 2012/08/13(月) 17:33:27.54 ID:HWhthqMe
>>299
それも片田舎ほど多いって聞く


327 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:29.47 ID:z1BOF8Mg
金曜辺りから雨降ると言われてたのにちっとも降らないわ@東京
その日の天気予報はその日に確認するしか無い


328 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:35.33 ID:mOCHL3Pd
>>297
内藤元ボクサーにしか見えん


329 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:35.86 ID:oto/+IjR
>>297
仕方ないな(´・ω・`)
気をつけるとしよう(´・ω・`)
だから(´・ω・`)
頑張るよ!(´・ω・`)


330 :名無しステーション : 2012/08/13(月) 17:33:39.89 ID:mW5MA6A0
>>324
あんな田舎に必要ないw


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50