■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:35:51.82 ID:VBVJ0pqr
▽猛暑を節電で乗り切れ!再稼動でも頑張る現場…電力不足はどこまで?
▽お腹の中の救える命…流産治療に国が対策
▽なでしこ×カナダ五輪予選!勝利へ澤登報告

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


2 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:36:05.71 ID:F4EXR1GE
<本日の放送予定>

気象庁3カ月予報、8月は猛烈な暑さに
大飯フル稼働、節電目標緩和・撤廃
オスプレイ、岩国でプロペラ回転
最低賃金、全国平均7円引き上げへ
大津いじめ自殺、市長が遺族に謝罪
寝屋川で集団暴行、中学生5人逮捕補導
暴力団から収賄、福岡県警警部補逮捕
シーシェパード代表、独から逃亡か
ソフトバンク、プラチナバンド開始
なでしこJ、まもなく初戦カナダ戦


3 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:49:12.76 ID:trMDsoYY
韓国】韓国に日本村を造成、在日韓国人の定着支援★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343216546/l50


4 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:49:38.20 ID:xz+iIhmF
※本日は非常に都合の悪いニュースがあるのでなでしこの番宣と大津市長謝罪で35分持たせます


5 :【20.8m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/07/25(水) 21:51:30.21 ID:0xoW4SrL
ハイハイこんばんはこんばんは(´・ω・`)ノシ


6 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:51:37.84 ID:v0hHMH9h
はいこん


7 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:52:21.39 ID:klEJ/NLH
【政治】 野田首相の前後援会長、社会保障費21億円を不正請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343215325/
【政治】野田首相の資金管理団体の政治資金収支報告書に個人献金した公務員の肩書が「会社役員」…虚偽記載を謝罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343137894/
【政治】 首相官邸に謎の外国人女性常駐の不穏情報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343201482/
【民主党】前原誠司政調会長「国土強靱化、絶対認めぬ!」 東京都内の講演で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343201777/
【民主党】パフォーマンスという批判を恐れて?蓮舫元大臣なしで…民主党が事業仕分け実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343187927/
【政治】自民党、「採決先送りか」と野田首相を追及 傍聴席には空席目立つ、民主党主催の事業仕分け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343192098/


8 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:52:39.57 ID:klEJ/NLH
【尖閣問題】尖閣慰霊祭で上陸許可検討 野田首相、25日に考え示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343190745/
【政治】オスプレイ、玄葉光一郎外相は対中国抑止力への期待示唆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343202477/
【社会】 村田教授 「尖閣は中国のもの。石原都知事はデタラメばかり」「ネットで売国奴扱い…重要なのは真実」…中国ニュースサイト★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343212223/
【国際】 韓国に、「日本村」造成…在日韓国人の故国定着を支援★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343212076/
【国際】 「日本が歴史問題などで努力すべき」…ソン・キム駐韓米大使
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343180986/
【マスコミ】 「大津のいじめより恐ろしい、2ちゃんねるの加害生徒への集団いじめ」…毎日新聞 、別サイトの書き込みで2ちゃん批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343196554/


9 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:00.37 ID:EmFdjO75
     ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪   ♪
         |  \             \  ♪   ♪
    ∧∧ |   \             〉     〜 ♪
.    (,,・∀・)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎


10 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:10.51 ID:6tq3L/mo
>>9



11 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:12.87 ID:ZGS3UKM+
関電「倒産したくないでござる!!!!」


12 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:31.26 ID:aonbMMm5
米需給の支那スパイは今日もやりません


13 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:34.67 ID:Fws9KVUo
はいこんばんは


14 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:37.94 ID:TvlDZ0H4
こんばんは


15 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:41.69 ID:Soq/TPKT
はい、こんばんは


16 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:48.49 ID:4Ps5PjZZ
こんばんわ(´・ω・)


17 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 21:54:54.03 ID:0DgdnqhI
ろくろ


18 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:55.65 ID:SeojnSHG
電力会社狂ってるな


19 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:55.99 ID:kmaKAzrv
原発ステーション


20 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:57.58 ID:hYwNNdM5

何この二人、気を練ってるの?ww


21 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:54:59.30 ID:Fws9KVUo
自分のネームプレートを持っているのか


22 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:02.62 ID:Dbx/8sAM
関電のでんき予報見る限り計画停電とかあり得ないほど余裕


23 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:08.65 ID:ZEKzbcDV
ダブルろくろ


24 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:08.97 ID:GO1qXwHC
やらかした東電とやらかしてない関電を同列に扱うな


25 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:10.51 ID:aonbMMm5
で?


26 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:12.73 ID:8hkG+4P4
ろくろまわしWW


27 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:15.37 ID:xvSBXuXF
ハンドパワーw


28 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:16.13 ID:KHOHPmiJ
ろくろ回すなよ


29 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:24.65 ID:5pA1EGWq
10%節電命令維持のために火力発電を止めたって?w

火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php


30 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:30.21 ID:sE2yYLw2
手がインチキ霊能力みたいだなwww


31 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:36.91 ID:RLGSWB1u
水戸黄門の悪代官にいそうな顔だ


32 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:43.23 ID:ac8poYIZ
もう関西の原発みんな止めて差し上げろよ。


33 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:45.34 ID:ik0fzAOI
    .ミ:\、|ヽ!   | ,、   /  \  | 電 矢 し
〃}ハ「ヾ::::::ゞ     ∨ `ー '´       | 流 木 か
:::〈{::::|L__ミ       /     ,.u.-─ │ 走 に. し
:::::::〉::: ̄:>     /`ヽ、  r'´     / る
:::〃::::::::三__      l== 、  _. ==== °
:::{[:::::::::::>      l ー゚-ノ  " ー゚-‐ '   |. |_.| |  |
v/∠::::∠_     l./   v      __  |.|_// │
  ≦::::::∠._      /  __-,  ij  j「   |し'   |
1ィトヽ::::::::/    ‘ー             /:l.   |
く:::::::::::∠ -ァ'´       l (二ニ二つ    /: l.   l
/::::::::::::::::::フ.ィ      l  __   u   /::  :l  ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ     _」    ̄     /::   :l /: : :


34 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:45.39 ID:uAgkelXp
手ぶりうぜえ


35 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:46.65 ID:bJHvVHja
なにこの共通ポーズ


36 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:46.75 ID:Nkhs+eoD
こんだけ暑いのに全然停電にならんよな
やっぱり原発いらないんじゃね


37 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:47.05 ID:L+NEUkBT
原発とオスプレイしかネタがないのかねぇwww



38 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:51.79 ID:I57Npduk
そりゃ原発あるし
これ以上は要らんけど


39 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:52.36 ID:xz+iIhmF
なんで社長が2人とも自分のネームプレート持ってんだよ


40 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:55:53.50 ID:Fws9KVUo
汗だくすぎる


41 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:04.27 ID:1UoSJnO0
ちょwwwwwwwwwwww


42 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:06.06 ID:ZGS3UKM+
一方関電は火力ととめたw


43 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:06.50 ID:y8YJ/tli
電力会社も胡散くさいが
マスコミも胡散くさい


44 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:12.09 ID:3pX0AkNy
インナー着ないでそのままYシャツってなんなのw


45 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:15.49 ID:YbPDq1fm
全部嘘


46 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:16.28 ID:xDrrhzSH
調子のんな関電


47 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:21.50 ID:ZGS3UKM+
さっそくなし崩し


48 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:24.00 ID:1UoSJnO0
>>37
w


49 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:31.56 ID:t/8VkB8y
東電以上のゴミ企業がここにあった


50 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:32.07 ID:uAgkelXp
感電この野郎


51 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:33.17 ID:ujZY1azy
>>20
Www.


52 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:35.56 ID:5TxiUqDM
勝俣と清水はいつになったら逮捕されるんだよ


53 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:36.30 ID:GO1qXwHC
>>29
原発がうごいて余力のあるうちに点検停止して
点検後、また動かしてますがなにか?


54 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:37.07 ID:wRrXbrLv
手羽製薬


55 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:38.36 ID:SeojnSHG
順次廃炉にしていけ


56 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:38.98 ID:I57Npduk
>>36
原発全部止めてたら危なかったぞ


57 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:39.48 ID:aonbMMm5
>>29
普通だろww


58 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:40.75 ID:Cnvi3gKL
最初に映ってた男汗かき過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


59 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:46.16 ID:Fmpm3/R+



   スタジオの間接照明をやめろよ
   節電・節電とうるさいお前らが何様なんだよ





60 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:51.80 ID:xz+iIhmF
>>45
そんなもんさ夏の恋は幻〜(´・ω・`)♪


61 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:52.10 ID:9lq2oSOA
早く再稼動しろよ


62 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:52.16 ID:BkC/lA9v
さすがにこの発言にはちょっとイラとした


63 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:52.17 ID:/SUTNvnk
関電の作戦勝ちや


64 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:57.34 ID:4cgrlh7q
マスゴミの節電が一番必要
1局くらい無くても良い


65 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:56:58.87 ID:dWz0ki7R
とっととすべての原発再起動しろよ
節電も値上がりもごめんなんだよ


66 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:13.46 ID:/szZBoBF
また結果論の揚げ足取り?マスゴミ


67 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:13.72 ID:T0HrFbRw


ちゃんと貿易赤字のニュースやれよ




68 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:14.67 ID:ZGS3UKM+
>>53
なら節電目標が減らないとおかしいんですけど^^;


69 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:16.81 ID:wb998XHd
どうやら誰か死なないと解らないようだな


70 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:16.96 ID:RLGSWB1u
原発を動かす動かさないは単に経営上の問題だからな
原発動かす方が電力会社儲かる


71 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:27.45 ID:5pA1EGWq
>>53
おまえ、これを貼るたび出てくる工作員だな!w


72 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:31.28 ID:jz4I6GMA
みんな節電してんの?
うちは家庭の電気代のために午前中は我慢してるけど
節電要請の午後はガンガンにエアコン使ってるけど


73 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:32.73 ID:fHHcT8I3
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343221007063.jpg
ドブにでも落ちたか?



このスレの画像一覧

74 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:33.53 ID:y03Pret7
原発稼動させんと赤字どうにもならんし
値上げしようとすると発狂するもんな


75 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:40.15 ID:bjT9WJ+t
【米国】 60代韓人女性、腹立ちまぎれに牧師の夫を射殺〜サウナ銃乱射等、凶悪犯罪続くアトランタ[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343219750/


76 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:41.99 ID:E6mEUROm
熱中症で死ぬより節電しろと


77 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:45.09 ID:Nkhs+eoD
俺もガンガン冷房掛けてるわ
電力使用率かなり余裕あるし
節電言っても熱中症で倒れたら元も子もない


78 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:48.97 ID:VQ0F2vUQ
南海トラフ巨大地震はよこい


79 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:51.25 ID:ik0fzAOI
巨額の貿易赤字もやるか
あれは民主党の円高誘導もあるけど


80 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:55.27 ID:ghy5nVn9
>>68
節電目標は減ってるぞ


81 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:55.92 ID:lpcavAmo
彼女が欲しい。


82 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:55.79 ID:GO1qXwHC
>>68
他エリアの節電目標なくなったでしょ
融通要請の分


83 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:57:59.13 ID:D26UyPHf
>>70
地域も潤うらしいな


84 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:09.95 ID:ZGS3UKM+
>>74
そりゃ自分で不良債権に金突っ込んで損して
お前ら負担しろってふざけるなって言うの普通だが


85 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:10.62 ID:SeojnSHG
原発村に寄生する害虫め


86 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:11.49 ID:Xx6PeeeB
>>58あれくらい汗かいても仕方ない暑さ


87 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:21.87 ID:NX9iCLSX
今日の暑さはマジで死ねた
湿度ありの暑さは耐えられない
それを証拠に料理で火を使っても不快感じゃない


88 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:26.97 ID:S6wL/2SA
節電しても
関電が儲かるだけ(´・ω・`)


89 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:28.46 ID:jxjQ+i+6
フルHD相当のアプコンをNTSCにかけたらsandy-Eが90%近くまでいった


90 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:33.48 ID:ZGS3UKM+

関電「倒産したくないでござる!!!」


91 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:38.96 ID:iOIrGBUP
させ子バイ!


92 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:39.11 ID:kfJ5qfZv
やっぱりお天気ステーションw


93 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:41.56 ID:xz+iIhmF
おまわりさんボクです(´・ω・`)


94 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:45.58 ID:IbQPMhca
おじさんも一緒にプールに行っちゃうぞ


95 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:47.25 ID:4Ps5PjZZ
>>77
おれんち、エアコンがぶっ壊れた(´;ω;`)


96 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:58:56.12 ID:ZEKzbcDV
芦田愛菜と鈴木福の20年後の対談が今から楽しみ


97 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:00.25 ID:9ekZ8gfC
           ┌○┐
           │ ト |∧_∧
キタ━━━━━━│ ミ |・ω・`) ━━━━━━ !!!!!
           │││//
           └○┘(⌒)
              し⌒



98 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:03.43 ID:Xx6PeeeB
富川今日は関西


99 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:04.05 ID:4cgrlh7q
そよ風って


100 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:04.10 ID:/szZBoBF
貿易赤字はどう思ってるの?マスゴミは


101 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:04.41 ID:sNFJ4Oew
トミー大阪か
長袖やん


102 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:04.78 ID:wH9q23Cr
最近夏が怖い


103 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:05.53 ID:Fws9KVUo
>>72
去年7月中はエアコン使用しなかったけど
汗疹だらけになったから、もう我慢しない。


104 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:06.23 ID:dkFNRNOP
天神祭で騒げる間は大丈夫


105 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:10.58 ID:bSF37ZTG
これで90%超えないということは楽勝すぎるだろ


106 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:12.61 ID:Fmpm3/R+
なら、節電やめようぜ


107 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:17.75 ID:Soq/TPKT
 __[警]
  (  ) ('A`) >>93
  (  )Vノ )
   | |  | |


108 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:18.99 ID:ZGS3UKM+
あまりまくりんぐwwwwwww


109 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:22.01 ID:ggQz1Tns
風が吹いている〜♪

NHKの見すぎかorz


110 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:27.59 ID:ScEie0UE


原発反対厨は絶対にクーラーつかわないんだよね?…(´・ω・`)

原発反対厨は絶対にクーラーつかわないんだよね?…(´・ω・`)

原発反対厨は絶対にクーラーつかわないんだよね?…(´・ω・`)



111 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 21:59:29.28 ID:0DgdnqhI
大丈夫じゃん。


112 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:30.77 ID:xz+iIhmF
そりゃ原発動かしたからな(´・ω・`)


113 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:34.58 ID:S6wL/2SA
大飯を再稼働して

火力8基を停止(´・ω・`)


114 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:36.84 ID:Dbx/8sAM
>>72
家庭の節電なんてほとんど意味無いから使いたいだけ使え


115 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:39.28 ID:5pA1EGWq
関電の攻勢は中央の橋下潰しも兼ねてるから無敵だわw


116 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:39.17 ID:6cUGdTUg
80%って
気余ってるじゃんw



117 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:39.15 ID:Nkhs+eoD
結局再稼働いらんのやろ
15%節電とかでっちあげやろ


118 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:44.14 ID:GO1qXwHC
>>103
去年涼しかったろ


119 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:49.43 ID:HJ0cO6F3
高校野球は放送するな!


120 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:51.65 ID:ZhsPD+sp
心配ならテレビ局も協力しろや


121 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:52.90 ID:ZGS3UKM+
>>110
関東は原発動いてないんだから
お前が使うな


122 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:55.70 ID:wb998XHd
ウランだっていずれ枯渇する化石燃料のひとつに過ぎない
原発を作ることは企業にとってもうけになる。しかし、たかだか数十年間、資本の蓄積(増殖)が可能になるだけ。
それ以後は不用になる。不用になったからといって、棄できない恐ろしい物。誰でもよく考えれば、そんな愚かなことはやりません。


123 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:57.49 ID:02VhYKSn
ここ何ヶ月かテレビ全くつけてないから電気代が安い安いw


124 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 21:59:57.45 ID:xDrrhzSH
>>110
なんで?



125 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:02.21 ID:oXSORV6j
どこの店も冷房使いまくってるけど本当に節電してんのかな


126 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:03.59 ID:Iq0xxS73
企業がすげー努力して足りてるだけなんだよ
主婦とニートは何も知らないから反原発


127 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:06.01 ID:GdsrI74k
足りない詐欺もいい加減にせえよ


128 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:09.57 ID:Xx6PeeeB
何て厚着してるんだ


129 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:04.17 ID:2lPeNNtu
関電はクソ悪質です。


130 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:11.04 ID:jw2moJxS
水樹奈々28thシングル「BRIGHT STREAM」発売記念特番 『水樹奈々のniconico STREAM』
2012/07/25(水) 開場:21:50 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv100112986
水樹奈々が約1年ぶりにニコ生登場!
待望のニューシングル、「BRIGHT STREAM」の発売記念特番を放送いたします!
今回もMCに鷲崎健を迎え、楽しくトークいたします!


131 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:13.39 ID:1PYHbYJn
これでもまだ足りてたんでしょ?


132 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:13.89 ID:8TDycgNG
富川西へ


133 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:21.42 ID:xz+iIhmF
アホかそれは結果論だろどれだけ暑くなるかどれだけ使うかわかんなかったんだから(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:22.09 ID:wna3OC+M
パフォーマンスです


135 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:22.13 ID:ITNWlMxA
大和ハウチュ


136 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:22.41 ID:/whm+Dhs
ピーク次第なんだから、多少余裕持って考えるのは当然だろボケ
なんでも電力会社叩けばいいってもんじゃねーよ


137 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:23.32 ID:ZDimqvw1
原発なくても電気は足りてる


138 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:23.91 ID:1xLAonc/
最近どこ言ってもジェットタオル止まってるよなー


139 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:24.05 ID:Zjwi9QL2
なんだかんだで、
数年前より、
今年のほうが、電車の中や店の中、あんまりクーラー効いてないよね


140 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:24.87 ID:GO1qXwHC
こうやって節電協力してないと、あの会社は節電に協力してないってすぐ出回るんだよ


141 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:26.13 ID:lpcavAmo
俺なんかエネループを沢山買い込んでいて、
停電に備えて充電している。


142 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:28.88 ID:RX/PuV5D
ここまでせんでも


143 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:29.41 ID:ZGS3UKM+
ドサクサ紛れの経費削減


144 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:31.35 ID:fRI5CYIT
なんだこの会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


145 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:31.45 ID:iBeEr0Hs
話が回りくどい
さっさと結論を言え!


146 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:31.99 ID:NX9iCLSX
>>110
ごめんなさい
ガンガン使ってまつw


147 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:34.10 ID:aonbMMm5
電力余ってるとか言ってるやつバカだなwwww
バックアップのこと頭にない無能かw


148 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:34.35 ID:UNoUCuyX
LEDは暗いんだよ


149 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:36.08 ID:O7l9AQ2x
なんだ、結局ビビって節電したのか


150 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:36.45 ID:Fmpm3/R+
目を悪くするぞ

電気をつけろよ

馬鹿らしい


151 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:36.73 ID:S6wL/2SA
節電しても
関電が儲かるだけ(´・ω・`)


152 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:36.75 ID:ZTapqoQU
火力発電フル稼働してるからだろ
貿易赤字額を見ろよ


153 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:37.69 ID:uDumBWAZ
これはツライな


154 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:40.79 ID:IbQPMhca
さすが関西
単純すぎる


155 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:41.34 ID:4cgrlh7q
テレビ局が放送をやめ、みんなテレビみなけりゃ相当電気余る気がする


156 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:42.31 ID:SeojnSHG
おっぱい


157 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:42.18 ID:Nkhs+eoD
>>126
努力で何とかなるレベルなら原発いらねえじゃん


158 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:43.84 ID:RVIVcaf5
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっばい!おっばい!
 ⊂彡


159 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:44.28 ID:ySeXjIvP
報ステスタジオも試しに10%節電してみればいいじゃんw


160 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:44.64 ID:dkFNRNOP
節電で経費浮いても給料が上がらない


161 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:44.63 ID:ujZY1azy
なんだかんだ電気に目一杯頼ってるから原発反対とは言えないなあ。エアコン命だしゲームもガンガンやるしなんだかんだいって電気使いまくってるんだよなあ。実際皆もそうだろ?てか絶対皆もそうなんだよ。


162 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:45.02 ID:kmaKAzrv
おっぱい


163 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:46.38 ID:wRrXbrLv
おっぱい


164 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:47.05 ID:+LLg3t4p
目に悪いなぁwww


165 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:47.40 ID:jz4I6GMA
>>103
我慢はよくないしね、それでいいと思う


166 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:49.05 ID:ZWPQ0RXj
ぱいおつ


167 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:49.18 ID:BJtjRQEu
労働環境違反じゃねーの?
照明の明るさもきまってんだから


168 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:50.04 ID:BxxUTD1g
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


169 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:50.41 ID:uMiaDfGV
企業キャンペーン



170 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:50.62 ID:Qyt1c9bc
ブスおっぱい


171 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:51.49 ID:yKJX6FIq
眼科が儲かる


172 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:52.10 ID:9lq2oSOA
( ゚∀゚)o彡゜ おっぱい!おっぱい!


173 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:52.84 ID:Fws9KVUo
>>118
それでも事実、汗疹だらけになったのだよ


174 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:00:59.36 ID:ScEie0UE

電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し


175 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:00.03 ID:uyv2UsSy
うちの会社なぜか午後1−5時だけエレベーター使用可能なんだが
意味あるのか


176 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:01.99 ID:ilSRWfWC
法令違反してまで節電かよww


177 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:03.00 ID:zbZlGzeh
50%とかすげーなw


178 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:03.35 ID:ZGS3UKM+
ウハウハだな


179 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:06.00 ID:Vjb7/HWU
↓古舘の本音


180 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:05.84 ID:PXNqUcCV
ブスの青山愛天気予報待ち


181 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:05.97 ID:0semjVrD
今の子篠崎愛っぽかったな


182 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:03.19 ID:F5UdJyBP
結局労働者が負担を負ってるのに反原発とか無職の戯言だろw


183 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:09.91 ID:1KQj1s5J
ブラックすぎる


184 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:10.99 ID:TuU2U263
hanbunkayo


185 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:13.00 ID:OVIuJdMy
やりすぎだろ
社員の疲労も考えたほうがいいんじゃないの


186 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:13.85 ID:bjM3Hkm8
ソフマップはクーラー効きまくり


187 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:14.41 ID:5KTWmai3


深夜電力の使い方 違法じゃないの?



188 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:15.08 ID:T0HrFbRw

ちゃんと貿易赤字のニュースやれよ




189 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:15.10 ID:uDumBWAZ
蓄電池欲しい


190 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:15.68 ID:8TDycgNG
なんだかねえ


191 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:15.98 ID:RXFMaO46
おっぱい


192 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:16.19 ID:imAHnMb8
電力が足りなくなったら原発反対派の家の電気止めろよ

俺は反対派じゃないからエアコンつけるけどな


193 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:17.09 ID:4EQ9H048
痴漢は


194 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:17.57 ID:0U25LkJq
今の女すげえ目が小かった。びっくり


195 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:18.92 ID:iW5orUSh
企業にほぼ強制的に節電させてる状況で電力需給が不安定だったらアウトだろ


196 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:20.91 ID:NX9iCLSX
これじゃ仕事にならんわw


197 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:21.52 ID:/szZBoBF
余裕なら節電しないでいいんじゃね


198 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:22.22 ID:jz4I6GMA
おっぱい見逃したぁw


199 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:23.14 ID:FRQs/eag
節電いみない


200 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:23.61 ID:5pA1EGWq
>>113
悪事はいつかは馬脚を現すもさ


201 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:24.08 ID:FXp3W8rO
おっぱいだったので


202 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:24.40 ID:OK7I9jkD
金があるからできることですね。
うちじゃ初期費用で潰れる


203 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:25.78 ID:vatuACV5
8時間以上って、さらっと残業多いってこと??


204 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:25.89 ID:KAA15pxz
節電にかこつけた搾取ワロタwwwwwwwwwww


205 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:25.84 ID:S6wL/2SA
>>152
それも
ウソ(´・ω・`)


206 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:27.45 ID:VQ0F2vUQ
500ルクスあんのかな


207 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:29.07 ID:ze20Km/W
パチンコ屋に取材に行ってこいよ


208 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:30.00 ID:65eQwj57
うちの大学の研究室に似てる


209 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:30.30 ID:GO1qXwHC
こうやってコストカットした分を従業員に還元してくれよ…


210 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:31.14 ID:Iq0xxS73
>>157
ニート乙


211 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:31.66 ID:pnRUkf/O
全く節電してないんだが


212 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:35.14 ID:bjT9WJ+t


こんな努力を無にする発言する

非国民=反原発




213 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:36.48 ID:ySeXjIvP
この分昼休みが削られてるんだよなあ


214 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 22:01:38.74 ID:0DgdnqhI
発条(ばね)


215 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:38.80 ID:h3bxPeeg
正午は需要減るんだから、ガンガン使えよ


216 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:40.09 ID:xz+iIhmF
初心者マーク怖いお(´・ω・`)


217 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:42.45 ID:Hqx7mEi9
関電は電気余裕で


火力発電も8基停止しているんだっけ??w


218 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:44.64 ID:ZGS3UKM+
>>192
電気使うなよてめー


219 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:44.94 ID:RXFMaO46
やめーやー


220 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:45.29 ID:llj3UZsk
テレビ局も何か節電やってるんでしょうかね


221 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:46.40 ID:BRrWfPwM
今までが電気の無駄遣いしすぎなんだよ!!この糞会社が!!!


222 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:47.46 ID:roji2U7t
【経済】貿易赤字2兆9158億円、半期ベース過去最大 原発停止でLNGや原油の輸入急増が要因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343182611/


223 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:48.29 ID:GdsrI74k
たしか火力8基ぐらい止めたんだろ?原発再稼動前に


224 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:49.24 ID:IpzywX+8
企業にとっては節電は、ていの良い理由だよな、光熱費安くなるし、社員かわいそう


225 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:50.75 ID:737crp1t
つけたり消したりするほうが電気代かかる


226 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:52.90 ID:n0hnfq7m
これは企業がこんなに努力してるのに 来るのね


227 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:55.76 ID:5TxiUqDM
工場のライン工か。暑そうだな〜


228 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:55.91 ID:ZTapqoQU
節電と言うなの経費削減


229 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:56.91 ID:F5UdJyBP
無職の戯言に日本を支える労働者が負担を強いられる図w


230 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:58.50 ID:0McVDLel
関電がどう出るかというよりハシゲ(広域連合)がどう出るかやな
コスプレH問題でそれどころや無さそうやけど


231 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:01:58.85 ID:kfJ5qfZv
痩せればいいよ


232 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:00.23 ID:/Wp9WT0x
北陸あたりの企業が昔からやってたな


233 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:00.58 ID:gdLFxhBz
せやろか


234 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:02.07 ID:3SPc1KfR
蓄電とか
どんだけ金かかってるんだろ



235 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:02.21 ID:yprmtleK
今のエアコンの設定温度26℃だわ


236 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:03.55 ID:S2tx/J6F
しかしカメラと照明は無駄遣い


237 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:03.54 ID:lhLFoB8k

せっかく東京に住んでる人が体をはってストロンチウムまみれになって原発の危険性を
訴えてくれたんだから、その東京の犠牲心を無にしないようにしないとな関西電力は。



238 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:03.46 ID:ghy5nVn9
>>217
ソースは?


239 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:04.38 ID:9OvEElai
バカだろこいつら


240 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:04.27 ID:1PYHbYJn
髪切れよ


241 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:04.64 ID:zUVi42Xy
お前麻原だろ


242 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:06.55 ID:Du7w5Nhj
・国や関係各者には『電気ウンヌンじゃなくて動かさないと企業として金入らないから動かしたい』・国民には『原発ないと電力不足で大変なんですよ』

言ってることが全然違うじゃねーかよ関電。
節電しても蓄電機能はないから、今日の節約分を明日に回せない。真夏のピーク時でもないのに、業務に支障が出る町工場の節電は無意味。


243 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:06.58 ID:RX/PuV5D
職場環境を劣悪にしてどうするんだよ


244 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:07.74 ID:iBeEr0Hs
このニュースの企画そのものが
一番の電気の無駄だろう?


245 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:08.91 ID:Vjb7/HWU
↓ピザ食いながら


246 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:10.19 ID:ZDimqvw1
ほんとは汗だくなんだろうな


247 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:11.03 ID:ZWPQ0RXj
マイセンぷー機


248 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:11.09 ID:t/8VkB8y
関電はほんと悪質だよな
原発漬けにしておいて逃げられなくしてんの


249 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:12.09 ID:w0DEeUOe
今さらっと8時間以上働いてるって暴露してたなw


250 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:12.90 ID:vy5V1OYf
ヤッターマイ扇風機だ!


251 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:13.40 ID:m+BBuPXj
本当は電力会社は節電されると困るのです。
売り上げが減るので。



252 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:13.69 ID:5KTWmai3


うちの会社 自分用扇風機もNGだわ




253 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:14.03 ID:BxxUTD1g
かなり努力してんな。。。


254 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:14.92 ID:pnRUkf/O
1人1台扇風機でも節電されるのか


255 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:15.40 ID:+LLg3t4p
これ扇風機多い方が電力かかってそうだけどw


256 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:16.85 ID:ScEie0UE

電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し
電力ジャブジャブ、節電意味無し


257 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:17.30 ID:KxvJgqVu
ただ金ケチってるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


258 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:20.83 ID:zc8kP1Gq
そこまでせんでも電気は余ってるんやけどな。こんなもんただの経費削減やろ


259 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:21.44 ID:/4Wa9q1I
でもDQNどもは何も努力してないよ


260 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:22.71 ID:8Zk5YHSf
つーか、総括原価方式がある限り、無駄だよな・・・コレって


結局、節電すれば節電するほど電気代が高くなるってジレンマ


261 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:24.42 ID:kfJ5qfZv
仕事の効率悪くなってねえかそれw


262 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:24.53 ID:Fmpm3/R+
能率悪いな

日本の産業つぶし


263 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:24.47 ID:bjT9WJ+t


反原発やtってる
共産主義者は恥を知れ





264 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:24.72 ID:VK3JCg65
この糞暑さで冷房切ったら仕事にならん


265 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:24.76 ID:fb0OP8jV
企業ウハウハやな
福利厚生激減
エアコン、テレビ、照明なし



266 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:27.32 ID:RXFMaO46
テレビ消すのが一番の節電だと言わないんだね


267 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:27.47 ID:nqjSj0YY
パンチラw


268 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:27.78 ID:Cnvi3gKL
手作業ってミス増えるんじゃねえの


269 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:28.09 ID:iW5orUSh
その分効率低下で企業の利益も低下です


270 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:28.39 ID:uD6ME0p3
馬鹿みたい


271 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:28.46 ID:v2p8z0YE
>>167
その基準が日本は狂ってる

世界一明るい日本のビル!750ルクス! アメリカは350ルクス 需要サイドの節電議論を!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65805571.html


272 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:29.13 ID:SJJ1k65n
すごいやん


273 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:29.27 ID:YbPDq1fm
精度に関係ない品物か?


274 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:30.42 ID:OxUunJPS
今まで点けっぱだったのが驚きだ


275 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:31.12 ID:bJHvVHja
こんな産業の根幹じゃなくて民生部分を削れや


276 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:31.56 ID:9lq2oSOA
↓バネマニアが


277 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:35.76 ID:PVaKYZca
テレビ朝日さんはこの状況が異常じゃないと本気で思ってるんですか?


278 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:36.19 ID:b7DKl7D+
えええええええええ
休憩に入るから停めたんじゃなく
そのまま稼働中なのにクーラー停めたんか
しぬわw


279 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:36.20 ID:gdLFxhBz
40%(笑)すげえ


280 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:36.44 ID:2ILi8r8s
前向きやなぁ


281 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:37.04 ID:X53580W/
社員の労力↑


282 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:38.21 ID:kYYExYLk
点検してるあいだにお昼休みが終わりそう


283 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:39.33 ID:UNoUCuyX
発電
節電
発節電


284 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:42.88 ID:ccAFKcAE
既に多くの人が思ってるがマスゴミがまず放送やめろよ?w


285 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:44.03 ID:ufIfQq1h
関西電力自体がエアコン全開なのに


286 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:45.23 ID:9uGEmnmX
えらいなぁ


287 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:46.09 ID:3SPc1KfR
>>254
エアコン数台まわすよりはな。


288 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:46.22 ID:lNFzq2Rb
>>217
火力はピークが立ったときに必要な電力だからな

需要が高まったときに原発起動じゃ間に合わないから


289 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:46.74 ID:LKBO5SVF
実際、今の関西はめっちゃ節電してる。
東京のデモやってるバカはそれを理解しろやと。


290 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:47.82 ID:yOJ3Q5eA
毎日節電しましょうって煽ってるテレビ局はどんな節電してるんだって話なんだが、クーラーのきいたスタジオでスーツ着てなにやってんだお前ら
節電だの、クールビズだの、さんさん報道してたんだろ
お前らマスゴミがそれやらないでどうするんだ


291 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:52.58 ID:kfJ5qfZv
来年には従業員どのくらいに減ってるんだろここ


292 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:57.68 ID:lpcavAmo
これで、10月に東海静岡巨大地震が来て、
太平洋沿岸の原発が全滅したら、大変なことになるな。


293 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:02:58.23 ID:ZGS3UKM+
余裕過ぎるwwwwwwww


294 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:01.14 ID:RXFMaO46
余裕じゃん


295 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:01.90 ID:X53580W/
扇風機購入費用で節電分は飛びました


296 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:03.43 ID:SeojnSHG
とりあえず原発事故の責任とれよ経産省と政府の人間は


297 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:04.27 ID:nfXjtW3P
原発止めるのが1番節電になる


298 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:06.03 ID:m+jklFy1
>>260
節水もだよ


299 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:06.51 ID:6C+YuHEA
何で職場にクーラーがあるのが当たり前みたいな考え方なの?


300 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:08.83 ID:4Pj+aGVX
効率落ちそう


301 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:10.73 ID:1rUIfNF2
節電かー
気にしないなw
給料増えるわけじゃないし


302 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:12.53 ID:yprmtleK
順調に国力落としてるんだろうなぁ


303 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:15.13 ID:llj3UZsk
気温を無視するなよ


304 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:15.30 ID:VK3JCg65
ニュース番組じゃ冷房を使って熱中症に気を付けろって言ってる癖に


305 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:17.26 ID:BkC/lA9v
すげーじゃん


306 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:18.25 ID:3pX0AkNy
みんなどの業界も例外なく節電に取り組んでいるんだな、これはいい傾向ですぞ。


307 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 22:03:18.30 ID:0DgdnqhI
オレ、コリン性蕁麻疹ってやつで、
31度を超えたあたりで体中が痒くなるんだよなぁ。
この工場では働けない。


308 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:18.10 ID:v8tcu6wO
パチンコ屋潰せよ


309 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:19.78 ID:m+BBuPXj
>>217
元官僚が言ってましたね。


310 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:20.20 ID:h51MQINx
節電という名の人件費削減
震災復興という名の金稼ぎ
もう上辺だけの行為は飽きたよ


311 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:20.29 ID:zbZlGzeh
>>291
今辞めたらなかなか仕事にありつけないからそう簡単に辞めないんじゃね(´・ω・`)


312 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:27.50 ID:dWz0ki7R
志賀原発もとっとと稼動させろ


313 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:28.85 ID:S6wL/2SA
節電しても
電力会社が
もうかるだけ(´・ω・`)


314 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:29.22 ID:y+qZ1h9o
さすが大阪民度がたかいな


315 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:29.81 ID:h/19P9qB
関西人は偉いわ
それに引き替えトンキンは



316 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:30.37 ID:kYYExYLk
テレビ放送も昼間はストップ汁


317 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:30.41 ID:KxvJgqVu
なんで盗電に関係ないとこまで節電せんとあかんのよ馬鹿だろ


318 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:30.47 ID:ZGS3UKM+
もう原発いらんなw


319 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:30.51 ID:BEpBKbMa
中国九州がんばれや


320 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:30.93 ID:F5UdJyBP
>>271
アメリカと比べるなら原発動かせよドアホw
自爆してやんのwww


321 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:33.11 ID:5pA1EGWq
>>238

火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php


322 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:33.54 ID:xyaQTqbD
節電と言いながらの従業員イジメでは?
労働基準法も大丈夫なのか?


323 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:34.80 ID:X3OSfi72
さっきのおっぱいうpしてよ
チャンネルいじっちゃったおrz


324 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:34.88 ID:UNoUCuyX
なんで関西は節電しねーんだよ


325 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:35.70 ID:ScEie0UE


原発稼動いらねーじゃねーか!!



326 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:35.60 ID:9xaacfnZ
>>261
景気低迷でちょうどいいんだよw


327 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:36.09 ID:fENAvofm
電力会社って競争するわけでもないのに、なぜ地域で分けたんだろ


328 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:36.22 ID:y9zdLIoC
節電はいいんだけどさ
関電の売り上げ下がるよねw


329 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:36.30 ID:vatuACV5
>>229
無職とその対極の奴らの2極じゃね?


330 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:37.45 ID:wpMDddHr
しっかし日本人は真面目だな


331 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:37.92 ID:3SPc1KfR
節電しましょう って言ってるスタジオがクーラーガンガンな件


332 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:38.35 ID:u2XYeKSt
>>295
扇風機って今1500円ぐらいで買えるよ


333 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:38.45 ID:2AWYqODC
原発なしでも真夏が乗り切れることがばれてしまった


334 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:40.10 ID:AoVYtIat
>>217
とっくの昔に動かしてる。単なる情弱や印象操作したい馬鹿ですか?


335 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:41.20 ID:6cUGdTUg
じゃあ
原発再稼働しなくてイイじゃん(´・ω・`)
 


336 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:42.56 ID:wgDlFob5

これって節電しても大丈夫な企業しか取材してないよね

節電をこんなに美化してていいの?

明らかに生産が落ちて収益が大幅に落ちてる企業もあるでしょ?
なんで古館はそういう会社を取材しないの?
自説を押し通すためならそういう中小企業の苦しみは無視してもいいの?





337 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:42.91 ID:hJSTY8OH
今年は猛暑じゃないのに猛暑と比べる素晴らしさ。


338 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:43.34 ID:xz+iIhmF
サクラクレパスがカトブレパスに見えた(´・ω・`)


339 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:47.81 ID:mqUF9kcq
エアコン無くて暑い〜。
でも裸んなって霧吹きで身体に水かけて扇風機に吹かれるとめっさ涼しい〜。
(〜o ̄▽ ̄o)〜


340 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:48.78 ID:gdLFxhBz
クレバス・・・


341 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:49.89 ID:PAcBxA/G
クレパスと聞いて


342 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:49.96 ID:ze20Km/W
クレヨン懷い


343 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:50.19 ID:Nkhs+eoD
15%とか大げさに言ってたけど何でも無かったんだな
騙されたわ


344 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:51.21 ID:vy5V1OYf
クレヨンじゃいかんのか


345 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:52.04 ID:OStsBFLg
北海道はほとんどエアコンないのに、よく減らしたな


346 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:52.47 ID:fb0OP8jV
休憩時間で〜す
エアコン、照明落とします〜

社員教育が出来た(キリッ



347 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:52.70 ID:QyTq1V94
去年に比べたら断然涼しいですやん


348 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:53.51 ID:tWsobw8z
電力会社つぶれるんじゃねーのw



349 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:53.73 ID:3gjoDe0w
関西人のくせに
ちゃんと節電してるじゃないかwww
生意気だぞ


350 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:54.84 ID:3yyGSHFH
こういう取材ではパチンコ屋に行かない不思議


351 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:55.02 ID:D1YSyFzJ
やっぱり東日本のほうがモラル高いな


352 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:55.78 ID:KAA15pxz
社員はなにしてるの?


353 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:57.65 ID:4Ps5PjZZ
         /~~~\ 頑張ってる企業はわしの名を使って良し
  ⊂⊃  / `・ω・´ \  台場の放送局はもう使うな
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


354 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:57.34 ID:5lsbolgv
クレパス必要か?


355 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:58.41 ID:0semjVrD
クレパスとクレヨンの違いって何?


356 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:03:59.53 ID:9uGEmnmX
涙ぐましいぜ


357 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:00.35 ID:lSygOw3L
クレパスとクレヨンの違いがわからん


358 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:01.74 ID:Vjb7/HWU
失業


359 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:02.25 ID:ilSRWfWC
クレヨンとか未だに需要あるのか


360 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:02.75 ID:rAm1wlX9
前にちちんぷいぷいでは2011年は2010年比で5%しか節電できてないとか言われてたが
2012年は違ったか


361 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:05.51 ID:lpcavAmo
要するに、やれば出来るってことだよ。
だから、おまいらも、遅くわ無いから、
社会に復帰しろよ。


362 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:05.71 ID:DaCfPCdR
クレパスとクレヨンの違いって何?
教えてくれよん(´・ω・`)


363 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:06.20 ID:RXFMaO46
節電で電力会社の儲けも10%以上減ってるてことか

さらに燃料費でアウアウで。

ボーナス出してる場合じゃないな。


364 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:07.31 ID:6wJ+t/qz
だから2010年程度の猛暑ならって言ってたじゃん
比較前提を省くなよ


365 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:08.04 ID:m+jklFy1
>>312
浜岡だろ 防潮堤工事始めたんだから安全だ


366 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:10.17 ID:yOJ3Q5eA
>>217
余裕ってのは節電しなくてもいい状況の事を言うんだよ低脳
今は節電ありきでしか生活も経済活動もできない状況だろうが


367 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:10.39 ID:Fmpm3/R+
それは節電とはいわないだろ


368 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:10.66 ID:Fws9KVUo
夜中に生産しちゃだめなのか


369 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:11.77 ID:1xLAonc/
>>293
よし、逆に節電しまくって電力会社潰そう


370 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:11.92 ID:TTj0gCcs
サクラクレパス懐かしい


371 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:12.27 ID:tWzFjGHi
そういえばサクラクレパスも関西資本の会社なんだよな


372 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:13.20 ID:Hqx7mEi9
>>238
京都の議会か何かで8基停めてるってのが公式発表されてたよ


373 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:13.86 ID:BxkA75aY
>>302
半年で2兆9000億の貿易赤字だからな



374 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:13.87 ID:s7f39wj6
グラフ、気温調整してないだろ


375 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:15.27 ID:L+NEUkBT
原発ステーションに番組名を変えろよwww


376 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:17.49 ID:1rUIfNF2
なんでエアコン効いたスタジオで放送してんだよw



377 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:17.64 ID:ywzWDafh
パチンコ禁止にすれば節電必要無し


378 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:18.26 ID:x6tG0iL6
>>269
これが真理だろうな


379 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:19.96 ID:GO1qXwHC
>>289
でも、実際は東京の方がコストカットしてるんだよ
東京はスーパーやコンビニが暑いんだもん
ありえねぇわ


380 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:21.56 ID:wgDlFob5





半導体メーカーも取材しろよ


381 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:22.43 ID:37SOid5M
大阪すげー
東京とは大違いだなw


382 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:25.62 ID:BRrWfPwM
こいつら、なんで今まで節電しなかったんだよ?昔から節電やってろよ、カス!!


383 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:25.86 ID:hjZr8ThT
>>350

変だよなー



384 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:25.95 ID:9pllj8Vg
2010年の大猛暑を超えることはないから大丈夫


385 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:26.91 ID:zbZlGzeh
>>362
( *´艸`)クスクス


386 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:27.01 ID:QyTq1V94
天気との相関を比べてみないと


387 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:27.40 ID:yIDYq50g
朝鮮パチンコ屋は知らん顔してガンガン消費


388 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:29.82 ID:3pX0AkNy
子どもの頃サクラクーピーペンシルっての使ってたわ


389 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:29.69 ID:GDAqoiwu
トミーあいかわらず猫背w


390 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:31.54 ID:Nkhs+eoD
>>337
いや普通に猛暑だろ
熱中症で何人倒れてんの


391 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:33.23 ID:ykgB0zdy
従業員もカットしたんだろうな


392 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:33.24 ID:6C+YuHEA
土方には関係ない話だな


393 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:33.55 ID:bfWpjwI3
この調子でどんどん節電推して電力会社を追い込もうぜ


394 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:33.59 ID:TpZXf+gW
結局生産止めてるやん(´・ω・`)


395 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:34.06 ID:jz4I6GMA
>>339
一人暮らししてた時してた〜、懐かしいよw


396 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:38.28 ID:/SUTNvnk
サクラクレパス使ってたわ


397 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:38.72 ID:ZTapqoQU
テレビ局は停波するくらいしろよ


398 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:41.42 ID:oXSORV6j
電力が足りなければ計画停電が実施される九州と北海道も今のところ余裕


399 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:41.84 ID:ghy5nVn9
>>321
いや、そんな暑くない時の事はどうでもいい

今日それをやってるってソースは?
お得意の捏造ですか?



400 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:43.68 ID:2AWYqODC
原発なしでも真夏が乗り切れることがばれてしまった


401 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:44.03 ID:nQZMVhgp
どうせ原発使わなくても余ってたんだろ?


402 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:45.53 ID:ZGS3UKM+
原発まったくいらねえw


403 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:46.08 ID:6cUGdTUg
>>363
税金で補填されますから



404 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:46.73 ID:SeojnSHG
最初からやっとけよ大阪民国民ww


405 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:48.15 ID:xDrrhzSH
余裕じゃん


406 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:48.99 ID:HuIn49gW
土日や深夜にシフトして無理してるのは無視かよ


407 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:51.09 ID:xz+iIhmF
枝野豚氏ねよ(´・ω・`)


408 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:51.59 ID:u2XYeKSt
関電本社の中写せよ、多分節電なんてまるでやってないぞ


409 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:52.69 ID:GdsrI74k
原発いらねーじゃんw


410 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:54.34 ID:9uz7Vlnn
深夜のテレビやPC使用、うつ病リスクを増大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000097-reut-int

米国の研究者によると、夜遅くまでコンピューターやテレビの画面を見ていたり、
画面を付けたまま眠りに落ちたりすると、うつ病になるリスクが高まる可能性があるという。

研究を主導したトレイシー・ベドロシアン氏は、ハムスターの状態の変化は、人間のうつ病の症状と一致したと指摘。
薄暗い部屋にいたハムスターは行動が減ったほか、砂糖水への興味も低下したとし、うつ病の症状と類似していると説明した。


お前ら、やりすぎるなよ (・ω・)


411 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:56.34 ID:zUVi42Xy
工作員臭いスレだと思っていたところに、サクラクレパスで図画工作


412 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:57.47 ID:j++KEB4S
この嘘つき豚目


413 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:04:57.76 ID:fzIcY7mA
見込み生産で大量の在庫抱えるとかこえーな


414 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:02.12 ID:ZGS3UKM+
イイワケタイムW


415 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:02.78 ID:Hqx7mEi9
>>366
節電しなくても余裕だと今テレビで流してるだろボケw


416 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:04.41 ID:4cgrlh7q
まだこれから暑くなるだろ


417 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:04.75 ID:pc7+pKGK
またぎりぎりの値でもってくるw


418 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:04.92 ID:ZDimqvw1
余りすぎだろw
しかも火力8基も停止してるし


419 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:05.30 ID:fENAvofm
余剰がないと怖いだろ アホかこいつ


420 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:06.31 ID:wb998XHd
『7.29脱原発国会大包囲』
http://associations.jp/wp/wp-content/uploads/7.jpeg
日比谷公園集合;15:30
デモ出発:16:30
国会包囲:19:00:国会包囲(集会 ?キャンドル・チェーン)




421 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:06.50 ID:DaCfPCdR
これからが本番行為・・・ゴクリ


422 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:08.43 ID:yOJ3Q5eA
>>336
上手くいってる会社しか絶対報道しないだろうね
正直倒産してる会社もあるよ


423 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:09.70 ID:KAA15pxz
1〜6月の貿易赤字、2兆9158億円 半期で過去最大!頑張れメイド・イン・ジャパン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343218196/


424 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:09.92 ID:qE4Pp8se
言い訳きたー


425 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:11.79 ID:x1fdEydT
ピーク時節電のため充電式扇風機を買ったよ


426 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:12.36 ID:DVnil9Qz
原発と比較するんじゃなくて風力や太陽光と比較しろよ

どんだけ糞かよく分かるぞwww


427 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:12.40 ID:Vjb7/HWU
↓橋本が


428 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:14.13 ID:ScEie0UE

ブラックアウトは大変危険(笑)
ブラックアウトは大変危険(笑)
ブラックアウトは大変危険(笑)
ブラックアウトは大変危険(笑)


429 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:14.34 ID:u2UuR6+z
節電節電て
単純に会社の経費削減の為に労働者が搾取されてるだけだよ


430 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:16.12 ID:sbW3z/s3
俺も節電してるぞ
節電もせずに反対ばかり叫んでるクソサヨクとは違う


431 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:17.73 ID:BXGkA4SG
経産省の言いなり


432 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:19.55 ID:y03Pret7
ギリギリが望みかマスコミは


433 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:20.27 ID:Soq/TPKT
余剰があっちゃダメみたいなノリだな


434 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:20.91 ID:NwaAcjwg
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない
原発いらない


435 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:21.84 ID:ySeXjIvP
おいおい
原発動かしてその分ピークシフトする余裕ができた揚力の分を忘れるなよwww


436 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:22.18 ID:tWzFjGHi
>>392
新撰組かいw


437 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:22.04 ID:aonbMMm5
火力が逝った時の余剰電力だろwwww
朝日低能ばっかりだなw


438 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:22.46 ID:PXNqUcCV
>>410
深夜VIP辞められないヨォ><


439 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:25.64 ID:roji2U7t
【毎日新聞】 「いくら電力を使いまくっても、脱原発は主張できる。矛盾してていい」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343091498/

こんなこと言い出す変態マスゴミ


440 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:30.83 ID:ZGS3UKM+
かわってねえええええw


441 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:30.91 ID:KxvJgqVu
関電しねやwwwwwwwwwwwwwwwwww


442 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:32.26 ID:2AWYqODC
ほらみろ停電するぞ詐欺だったじゃねーか



443 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:35.49 ID:Fmpm3/R+
テレビ局は深夜放送を止めろよ
オリンピックなんかやっている場合じゃないだろ


444 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:36.99 ID:6wJ+t/qz
そんなにギリギリでいいなら
オスプレイの安全マージンだってOKじゃんwww


445 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:38.08 ID:T0HrFbRw
原発いらねえとかいってるやつ貿易赤字みろや


446 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:40.16 ID:TpZXf+gW
>>393
電力が売れなくても経費さえかければ値上げして利幅確保・・・


447 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:41.29 ID:6GVxeSwV
停電したら、容赦なく反原発団体を訴えればいいよ


448 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:41.56 ID:ScEie0UE

目標緩和するな
目標緩和するな
目標緩和するな
目標緩和するな


449 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:41.34 ID:9xaacfnZ
火力止めたくせに


450 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:43.16 ID:UNoUCuyX
さすがクズ


451 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:44.11 ID:llj3UZsk
足りなかったら文句言うくせにマスコミって勝手だね


452 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:45.07 ID:JL2Y0WqV
【経済】日立、英高速鉄道の車両受注 総額5500億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343208588/



453 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:45.50 ID:kYYExYLk
このクソ暑い中節電死しろというのか


おまえこそ氏ね!クソブタ!!!!!!!!


454 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:46.23 ID:m+jklFy1
>>373
福島被害の1割にもならんな


455 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:46.23 ID:SJJ1k65n
こいつwwww


456 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:48.84 ID:GO1qXwHC
おう、どんどん再稼働しろ


457 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:51.37 ID:ZEKzbcDV
8月も余りました→「残暑厳しい9月も気は抜けない」


458 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:51.71 ID:Hqx7mEi9
うわー
わざと原発をさらに稼動させるために
10節電維持かw


459 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:53.31 ID:30oTqyon
>>290
久米宏とか筑紫哲也なら、形の上でも開襟半袖で出演していただろうけど、
古館はそんな形を示す才覚も無いのかな?


460 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:56.35 ID:t/8VkB8y
マジクズ


461 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:57.31 ID:qE4Pp8se
えええええええええええええええええええええ


462 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:58.18 ID:b7DKl7D+
調子んのんなや糞関電


463 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:58.00 ID:/SUTNvnk
再稼動するでーwww


464 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:58.41 ID:uAgkelXp
調子に乗るなヴォケ


465 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:05:59.33 ID:DVnil9Qz
ガンガン動かせよ糞が


466 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:00.84 ID:2xP7jUbD
凄いな


467 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:02.33 ID:vy5V1OYf
ヤル気マンマンだな


468 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:03.01 ID:fENAvofm
>>439
毎日新聞とってる人って見たことないんだけど、実在するのだろうか


469 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:02.96 ID:ZGS3UKM+
>>445
ぷwまだそんな情弱なこといってる奴がいたとはw


470 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:04.17 ID:fb0OP8jV
鉄製品を出してくださ〜い
なべ、やかんでもお願いします〜戦争で〜
坊主「寺の鐘を出しました絶対勝ちますね」
主婦「鉄がなくてもやってけます」




471 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:04.81 ID:JtSHk8p/
節電云々をクーラの効いたスタジオで放送してる件について
スーツ、ネクタイ姿で汗ひとつかかないとはどういうことでしょうか

と電凸してみたよ


472 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:05.05 ID:cENWdBgn
調子にのるなカス


473 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:05.93 ID:2lPeNNtu
この社長はきっすいのアホやな。


474 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:06.14 ID:vCRXsbgw
成功してる企業だけ紹介してるだけじゃねーかwwwwwwww


ところで、テレビ局はどれだけ節電できてるわけ?新聞社は?出版社は?



475 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:06.34 ID:jz4I6GMA
おい調子に乗って言いたい放題だな


476 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:06.88 ID:HhO3VVu1
ファビョッた極左工作員が↓


477 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:07.25 ID:xz+iIhmF
関西電気保安協会ってひど組織だな(´・ω・`)


478 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:08.38 ID:lSygOw3L
ほらみたことか


479 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:08.49 ID:nqjSj0YY
>>339
我慢できなくなって今日、エアコン買った(´・ω・`)


480 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:10.26 ID:S6wL/2SA
おまえら
関電社長や会長のための
ウソに
騙されるなよ(´・ω・`)


481 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:11.21 ID:Iq0xxS73
正論


482 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:11.31 ID:h/19P9qB
あんまり余裕あるって報道すると、調子に乗って使う奴おるから夏終わるまでは危機感煽ったほうがいいよ


483 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:12.36 ID:xDrrhzSH
かんわ。こらもう一発反原発活動せなアカンな
覚悟しとけよ関電


484 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:13.12 ID:bSF37ZTG
意外と懲りてないのね
なんかやらかしたら社長のクビ飛ぶのに


485 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:13.17 ID:nQZMVhgp
セキュリティー考えたら停止だろwwwwwwwwwwwwwwww


486 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:14.84 ID:tWzFjGHi
八木は業界団体である電事連の会長でもある


487 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:17.88 ID:ZWPQ0RXj
あーいえば上祐w


488 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:17.65 ID:HuIn49gW
火力が一基でも事故ったら青くなるくせに
何が余裕だ


489 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:18.08 ID:bjT9WJ+t


工業分野疎い低脳 放射脳



反原発共産主義者


490 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:18.17 ID:u2XYeKSt
セキュリティ?何いってんの?


491 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:19.18 ID:1xLAonc/
>>390
少なくとも関東で言えば、ここ数年では涼しい方だろ
30℃超え始めたのここ数日だぞ


492 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:19.39 ID:5pA1EGWq
もうワケノワカラン理屈を言い出したなwwwww


493 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:20.33 ID:F5UdJyBP
関電がんばれ
関西がエネルギーを支配するときがついにきた
トンキンは滅んどけw


494 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:21.03 ID:t/8VkB8y
心底原発脳なんだな


495 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:21.03 ID:KAp98XOx
よろしい
もっと稼動しろ




496 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:21.65 ID:n8qcfBeV
もう止められない。。。


497 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:21.97 ID:ScEie0UE

詭弁
詭弁
詭弁
詭弁


498 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:22.69 ID:85Pl7jka
馬鹿の一つ覚え


499 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:25.26 ID:x/FjonX3
全部再稼働しろ


500 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:25.12 ID:jq1epKCq
調子に乗りやがって


501 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:25.34 ID:2xP7jUbD
www


502 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:26.21 ID:D1YSyFzJ
>>397
日中はジジババしか見てないからしてもいいね


503 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 22:06:26.40 ID:0DgdnqhI
は?
それは電力会社の判断じゃないだろ。


504 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:27.40 ID:w0DEeUOe
何で社長さん半笑いなの?


505 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:27.84 ID:R/1hyPQk
案の定・・・


506 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:28.24 ID:xTqhO8jn
電力会社の人ってアホしかいないのかな


507 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:29.93 ID:WY58cQpC
セキュリティwお前が言うな


508 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:31.06 ID:GdsrI74k
枝のも芝居はやめろ


509 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:32.87 ID:Vjb7/HWU
↓野田が一言


510 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:33.08 ID:eoOrsAIh
はい電力不足なんて真っ赤なウソでした


511 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:33.33 ID:3Fc0C3YX
どさくさにまぎれて動かしてしまえ・・か


512 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:34.77 ID:uAgkelXp
枝野も不快やで


513 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:35.34 ID:VUII7fBD
関電、正論


514 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:35.51 ID:bjM3Hkm8
ただちに


515 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:37.91 ID:wgDlFob5




まーたポピュリズム枝野か


どうせ後から認めるくせに



516 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:37.71 ID:hhfXcBKH
不快だとぉ?www


517 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:38.57 ID:fENAvofm
↑有職
↓無職


518 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:38.85 ID:kmaKAzrv
口だけ枝野wwwwwwwwwwww


519 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:39.23 ID:8lqyyfR2
夏が終わると本当はの冬が危ない冬が終わると夏が本当は危ない

永遠にループ


520 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:39.71 ID:xz+iIhmF
お前のただちに影響ないってのも不快だったんだけど(´・ω・`)


521 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:39.64 ID:sNFJ4Oew
またまた、知ってた癖にー


522 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:40.08 ID:fiQH1trR
国がハッキリとした指針を表明しないから調子に乗るんだぜ?


523 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:40.13 ID:GO1qXwHC
>>477
関電の下り先だしな


524 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:41.18 ID:lpcavAmo
電気も余裕があるみたいだから、
エアコンガンガン冷やして、彼女とベットで熱戦を繰り広げるかな。


525 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:43.03 ID:/PEdQPsH
国土を汚染するものにセキュリティーなんて嘘つくな


526 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:43.62 ID:maSVfdwb
枝野の顔も不快なんだが


527 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:43.75 ID:xtgFBSpq
大飯動かしといて何言ってるんだwww


528 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:45.04 ID:ScEie0UE

関電大勝利!!!
関電大勝利!!!
関電大勝利!!!
関電大勝利!!!
関電大勝利!!!
関電大勝利!!!


529 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:48.90 ID:wXVKzan7
コストの高い火力発電
そのうえ節電
電力会社の売り上げ激減ww
dさらに莫大投資してきた原発まで否定されて泣きっ面に蜂だなww


530 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:49.22 ID:aonbMMm5
そういうボロ原発は泊めておけよwwwww


531 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:49.58 ID:GgV702Yj
ディズニーランドも節電汁
何だあの建物の周りのLEDは


532 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:50.04 ID:TpZXf+gW
再稼動がないから新しい原発か(´・ω・`)


533 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:50.53 ID:VHZ/k1k6
お前の顔のほうが不快だわ


534 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:51.45 ID:SeojnSHG
保安員首にしろよww



535 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:52.88 ID:jq1epKCq
つーかプロレスだな


536 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:54.75 ID:GBz5eIcp
企業の過剰な節電を誘うようなことはするなよ


537 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:56.37 ID:h/19P9qB
嘘つき枝野しね


538 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:51.03 ID:kYYExYLk
おまえが不快の局地だろ 氏ね


539 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:58.79 ID:ic1pJJA5
不快な発言は枝野の方じゃない?


540 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:06:59.08 ID:qE4Pp8se
調子に乗るな糞が!!


541 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:02.16 ID:ik0fzAOI
40年のはさっさと廃炉にしろ


542 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:02.22 ID:nQZMVhgp
キチガイかよwwwwwwwwwwwwww


543 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:02.22 ID:R/1hyPQk
枝野はポーズだけして必ず稼動を認可する


544 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:02.45 ID:NX9iCLSX
よくわからんのだが、供給力の分を国民が電気代として払うんだよな
使用量が減っても電気単価が高くなって値段変わらないんじゃないの?


545 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:03.78 ID:oXSORV6j
こいつ完全に調子こいてるw


546 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:04.51 ID:dBP5oLG4
関電死ねよ


547 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:04.62 ID:ZGS3UKM+
老朽化原発が本気を出しました


548 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:05.34 ID:dWz0ki7R
チェックなんか必要ねーよ
どうせ今までもしてなかったんだろ
とっとと再稼動しろボケ


549 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:05.48 ID:NV+pAaXA
関電調子乗ってきたな


550 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:05.99 ID:5T9Gi8JH
枝野、関電のコントをお楽しみください。


551 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:06.46 ID:hbj88IGo
455


552 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:07.28 ID:WY58cQpC
まだまだアホがおるな


553 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:07.38 ID:bjT9WJ+t
後継機de好景気


554 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:07.57 ID:GO1qXwHC
旧型はやめて新型に切り替える方が安全だよね


555 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:07.80 ID:PAcBxA/G
建て替えかよ
さすが民国


556 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:07.61 ID:BJtjRQEu
電力会社「20%節電できましたか、では料金を20%アップしますね


557 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:09.93 ID:hhfXcBKH
舐めとるんか、電気屋?


558 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:11.66 ID:YJXwRMuV
再稼働で市民団体のメシの種が増えるよ!


559 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:11.55 ID:87GZE65c
また民主党お得意の嘘か


560 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:12.71 ID:WslOpJ0+
福島第二と柏崎刈羽を使いたくて、関電がうらやましくて仕方ない東電


561 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:12.76 ID:apZYVCQ3
枝野「おまえが決めるな僭越だ」
八木「民間企業ですから―」


562 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:12.95 ID:fENAvofm
電力会社社員の電気代白べろ


563 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:15.07 ID:ZDimqvw1
いくらなんでも調子乗りすぎだアホか


564 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:14.97 ID:n0hnfq7m
すでに ここまで調子にのるかw


565 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:16.27 ID:haKFRtXi
国のことも国民のことも舐めてるな


566 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:16.42 ID:yOJ3Q5eA
>>415
節電特集をやってんだろ
馬鹿かお前
だいたい馬鹿高い火力燃料費払って貿易赤字なんだけど、電力が足りてる?
今の日本のどこが正常なんだよ


567 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:17.59 ID:HuIn49gW
バカ大杉


568 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:18.10 ID:KD90/oMv
一々何かしら文句言いたいんだろこの糞番組


569 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.00 ID:TsGeEr5v
事故起こしてない段階では原発儲かるからやろ。


570 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.30 ID:4Ps5PjZZ
>>479
オレも今日買った・・・だが設置が土曜日に
それまで生きてるだろうか(´・ω・)?


571 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.35 ID:5pA1EGWq
もう言いたい放題wwwww



572 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.40 ID:fCLOU1Lc
日本はいま2基の原子炉で電力をまかなってて
それでも余ってる
2基分の電力を他で作れば済むだけ
まあ、2基分もいらないけどね


573 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.80 ID:uMiaDfGV
アホ社長なんだな


574 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.24 ID:mqUF9kcq
>>339
気化熱でめっさ涼しい。
 オススメ。
(^^)b


575 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:19.79 ID:ZEKzbcDV
原子炉とミッキーの寿命はいくらでも延びる


576 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:20.02 ID:ufIfQq1h
この社長の家は一日中エアコン使いっ放しです


577 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:21.46 ID:6GVxeSwV
↓「たかが電気」と言ったくせに、電化製品を大絶賛する反原発の坂本龍一がエアコン効かせながら一言


578 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:21.68 ID:Fmpm3/R+
古館、長袖かよ
スタジオ内、エアコンでキンキンに冷えているな


579 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:21.92 ID:BXGkA4SG
電力会社はどこも糞


580 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:22.56 ID:M6pZSD5k
関電調子上がってきたな


581 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:23.59 ID:xz+iIhmF
エネルギーミックスってバーローが歌ってたユニットか(´・ω・`)


582 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:24.33 ID:UAvRp48e
まこっちゃんつえええええええええええええええええええええええええええええええええええ


583 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:25.99 ID:twOyBK41
国民的なエネルギー?w


584 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:26.33 ID:u2XYeKSt
東電に輪をかけて屑だな。


585 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:27.05 ID:fHHcT8I3
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343221634000.jpg



このスレの画像一覧

586 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:31.79 ID:RXFMaO46
あやか分が足りない


587 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:32.11 ID:6C+YuHEA
会見してる奴ら誰も汗かいてないな


588 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:32.74 ID:3OnLz1u4
おかしいだろ関西電力は
おかしいだろ関西電力は
おかしいだろ関西電力は
おかしいだろ関西電力は



589 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:34.65 ID:lNFzq2Rb
>>321
電力余剰っていうか
需要に対して常に供給が一致している必要がある
これから需要が高まったときに、原発再稼動決めても出力を得るまで1週間かかるし
原発は出力を調整できないんだよ
だから気温が高くないときには火力を止めるのが当たり前なんだよ

需要ってのは最大需要を考えて、供給量を計算するからね


590 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:39.04 ID:iW5orUSh
-15.3%の節電で現在の使用量が85%だから、企業に節電させないとほとんど余裕ない


591 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:39.92 ID:3pX0AkNy
建て替えるならもっと津波の心配無い内陸に立て替えてくれ
あと断層の真上もダメ


592 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:40.39 ID:Doa6Be9l
ヤギは調子に乗ってるな


593 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:40.65 ID:FXp3W8rO
頭おかしいのか?


594 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:41.97 ID:sbW3z/s3
東京人は黙ってろ


595 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:42.26 ID:sLCf98n4
保安院てなにもんだ?
関西の八木社長と一緒でヤクザか?
ばっかな奴等だな!


596 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:42.75 ID:M/uo5L6u
最終処分場おおさかでよろ


597 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:42.81 ID:SeojnSHG
新しい原発、大阪につくればいいよ^^


598 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:45.42 ID:rkqKw5S0
火力発電化で貿易赤字に転落か 貿易立国終わったな


599 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:48.53 ID:pbmSq3j8
こらっ八木、調子に乗るな!!


600 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:48.66 ID:qmdRZ79e
感電の社長、ノリノリだな


601 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:49.29 ID:PApTvd/t
次の原発爆発事故は関電管内からに決まったようなもんだな


602 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:50.30 ID:S6wL/2SA
>>536
企業の過剰な節電が
関電の利潤になります(´・ω・`)


603 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:51.22 ID:UNoUCuyX
これからだ!50、80喜んで!!


604 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:52.71 ID:wGr2y8eH
そうやってウソばっかりついてるからみんな止めろっつってんだろ
40年たったんだからちゃんと廃炉にしろよカス


605 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:52.97 ID:KAA15pxz
こいつらwww

スーツにネクタイかよwwww


どんだけ涼しいんだwwwwwwww


606 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:56.24 ID:jq1epKCq
国民舐められすぎwwwww


607 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:57.72 ID:Hqx7mEi9
>>566
お前どんだけ馬鹿なんだよw
今やってる数値すら見てないとかw


608 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:07:58.38 ID:T0HrFbRw

ある意味正しいだろ、しねよフルタテ


609 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:00.25 ID:2s6ywbcF
人生これからだ


610 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:00.79 ID:n8qcfBeV
やっぱこいつら無敵だわ
この完全な電気供給独占状態じゃ怖いもんなしなんだろな


611 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:00.83 ID:HhO3VVu1
スタジオ涼しそうですな


612 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:00.76 ID:RLGSWB1u
早く発送電分離しようぜ

独占企業だから電力会社は世の中舐めてる


613 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:01.80 ID:P53obBQJ
この社長さすがだな
心臓に毛が生えてそうだ
やっぱり、社長はこれくらい図太くないとやっていけないだろうな


614 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:01.84 ID:GO1qXwHC
関電はどっかの馬鹿電力会社に比べたら優秀だからな


615 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:02.16 ID:KX4jX2ny
関電株買いなのか?


616 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:02.68 ID:/szZBoBF
朝日の言い分て
日露戦争みたいな何か相手がコケてギリギリだけど勝ったから俺たちやれるわみたいな錯覚じゃね


617 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:02.87 ID:b7DKl7D+
電力屋ども完全に開き直りモードやな

ある程度再稼働も止む無し気分やったが
今ので完全にぶちぎれたわ


618 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:03.44 ID:vCRXsbgw
火力が一基でもダウンしたら破綻するな





で、テレビ朝日はどんだけ節電できてるのかな〜???


619 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:05.57 ID:CuhFCcq1
建て替え賛成

新しい原発のほうが安全じゃん




620 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:05.85 ID:FCXTm5E2
八木もいらん事言ったから
早速叩かれてるのかww


621 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:06.36 ID:F5UdJyBP

関電最高w
つか原子力の電気で炊いたご飯がうますぎるw
雑な火力じゃこうはいかないw


622 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:06.65 ID:GdsrI74k
やっぱり爆発したほうが安くつくと思ってるな>感電


623 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:07.65 ID:ZGS3UKM+
>>598
もう黒字ですがw


624 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:08.17 ID:VHZ/k1k6
当たり前じゃえねか。
空気と電気はただだと思っている反原発の脳タリン左翼だけ


625 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:11.59 ID:j++KEB4S
もごもごしゃべんなハキハキせい!


626 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:12.35 ID:fb0OP8jV
もともと下痢便の処理のためにこんなに・・・


627 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:13.61 ID:t/8VkB8y
おまいらが認めるから関電が調子に乗ったな
どうせ何したって許されるんやと思ってるな


628 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:14.05 ID:x/FjonX3
動かそうが止めようが燃料がある以上一緒
とっとと動かせ


629 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:15.72 ID:Du7w5Nhj
>>110
それ言うと、『原子力発電に反対しているわけで、電気そのものに反対しているわけではない』
 ↓
原発ないと電気大変だ
 ↓
『では原発その他、発電機関の総供給量。火力の現状や不明瞭な点検停止の内訳を示してくれ』
 ↓
電力企業及び電気事業連合会=逃走
この繰り返し。古賀も“議論の開始すらできない”って状態に頭抱えてたろ。




630 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:15.90 ID:/SUTNvnk
関電<保安院がええ言うてるんやから原発再稼動するのはしょうがないw


631 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:16.19 ID:wb998XHd
ズブズブのくせに何がセキュリティだよwwwww


632 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:17.45 ID:ScEie0UE
電力会社の人間はみんな原発賛成なのかな?
本音はみんな反対とかいうオチはない?


633 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:17.33 ID:KAp98XOx
>>588
おかしいのはお前
さっさと一人節電しとけカス


634 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:18.47 ID:89X4eeYG
バ関西人はホント無力だな

こんなの堂々とTVださせやがって、ウジムシが


635 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:18.94 ID:dWz0ki7R
とりあえずテレビ局の連中は語らなくていいから
この糞暑いのにスーツなんか着て放送してるくせによ


636 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:20.33 ID:e2DOKE7f
>>605
夜は余裕なんだよ
バカを晒すなwwwwwwwww


637 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:21.87 ID:eoOrsAIh
火力無理やり止めて80%台の数値出してきている関電w


638 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:23.56 ID:fCLOU1Lc
大飯を動かしたとき
8基の火力を止めたんだよな


639 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:24.49 ID:apZYVCQ3
民主党政権より自民党はもっとだけどなw


640 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:24.78 ID:maOyl7gf BE:150963438-2BP(63)
>>357
クレパスは登録商標
かぐや姫の神田川はこれがネックに紅白で歌えなかった。


641 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:25.90 ID:kYYExYLk
>>339 wwwwwwww


642 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:27.19 ID:h/19P9qB
>>339
濡れたTシャツを着て扇風機に当たるとマジでクーラーいらない


643 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:27.26 ID:TsGeEr5v
電力会社はさっさと本社を原発敷地内に移せよ。周りの土地も買収して全部幹部が家族住ませろ。


644 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:27.84 ID:6cUGdTUg
なに、こいつ民主党擁護してんの?

死ねよ工作員
 


645 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:28.87 ID:PApTvd/t
>>614
安全よりも経済性優先 関電に原発運転の資格なし
死傷者11名 過去最悪の美浜原発事故
http://homepage3.nifty.com/ksueda/mihama.html


646 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:29.13 ID:Vjb7/HWU
↓三浦がドヤ顔で一言


647 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:31.24 ID:b0aTYqMJ
大きな災害って、どうして11日に起きるの?


648 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:32.43 ID:aHDZ0hDR
原発てそんなに儲かるのか?
電力会社も国からいくらか貰ってるんだろ
或いは廃炉費用出したくないからか


649 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:33.99 ID:kmaKAzrv
そりゃそうだろ
西日本は


650 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:36.56 ID:ScEie0UE

大広告主関電様の傀儡、朝日新聞
大広告主関電様の傀儡、朝日新聞
大広告主関電様の傀儡、朝日新聞
大広告主関電様の傀儡、朝日新聞
大広告主関電様の傀儡、朝日新聞


651 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:36.65 ID:CuhFCcq1
>>618
テレビ局は実質営業停止でいいよ


652 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:37.52 ID:VDyGj/Lb
古舘さんスタジオは何度なんですか?


653 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:39.81 ID:ywzWDafh
議員の家なんてエアコンでキンキンに冷やしてるだろうねwww


654 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:41.50 ID:1xLAonc/
いっけね、節電のためにテレビ消さなきゃ


655 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 22:08:42.81 ID:0DgdnqhI
なんか急に雨降ってきた。


656 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:43.07 ID:+yx9dObm
いや、関電の前に野田が言ってるだろ

夏だけの限定稼動はあり得ないって


657 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:43.98 ID:ovvfQPeC
野田何ぞ官僚独裁体制下のパペットだからなw


658 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:44.85 ID:xtgFBSpq
大飯動かしたらLNGのスポットが暴落したからなwww


659 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:44.83 ID:5pA1EGWq
思った事を言った正直者wwww
中部電力の狂った課長と同じだな!


660 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:45.54 ID:Fmpm3/R+
広いスタジオを冷やすんだから
かなり電力を使っているんだろうな、エアコン


661 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:46.90 ID:S6wL/2SA
>>566
燃料代だけで
貿易赤字が起きてるわけじゃない
数字のごまかしだよ


662 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:47.95 ID:naDQZZvK
道頓堀に作ればいいやん


663 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:49.58 ID:m+BBuPXj
必要な電力量は電力会社以外は知らない。
都道府県も国も独自に電力使用量を調査したことが無い。
全て電力会社からの報告のみ。

必要な電力量は電力会社がどうでも操作出来る。


664 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:50.04 ID:fbK7RUI8
さっきの企業で使ってた蓄電池を買おうかなぁ。
あれどういうメーカーのやつだろ?
知ってる奴いる?



665 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:50.29 ID:y03Pret7
貿易赤字なんて他人事なんだろーなこの人ら


666 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:51.68 ID:xDrrhzSH
>>633
鳥頭は黙ってろやw


667 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:52.69 ID:zUVi42Xy
曲げてきたああああ


668 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:54.12 ID:7CpTcCz6
太陽発電で中国に間接的に金を税金で撒くぐらいなら原発再稼働させろよ


669 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:54.08 ID:yOJ3Q5eA
大変なんだったら今すぐ放送停止しますって言えよ
お前らは何も変化してねえじゃねえかマスゴミ


670 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:54.10 ID:GO1qXwHC
>>615
はししたは全部売るっていってたぞ
公園買うんだってさw


671 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:54.38 ID:ZGS3UKM+
>>628
お前は100キロで走ってる車と30キロで走ってる車どっちも同じだと思ってるのか・・・w


672 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:55.51 ID:bjT9WJ+t
三浦工作員

今日も毒電波


673 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:55.61 ID:pfM2dZLH
また再稼動して一気にポポポポーンさせたいんだろwwwwww









674 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:56.01 ID:ghy5nVn9
>>321
いや、そんな暑くない時の事はどうでもいい

今日それをやってるってソースは?
お得意の捏造ですか?

ソースは出てこないという事はお得意の捏造なのですねwww



675 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:51.57 ID:ZDimqvw1
>>589
需給調整が迅速にできない原発は欠陥品ということですね


676 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:57.02 ID:xz+iIhmF
オスプレイ関係ないやろ(´・ω・`)


677 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:57.14 ID:zc8kP1Gq
>>634
頼むから日本語で書いてくれ朝鮮人


678 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:57.42 ID:8Zk5YHSf
>>544
総括原価方式がある限り、何の改善もしないと思うぜ


679 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:58.37 ID:xu7Lphcd
関電最悪だな。
福島以後は、選択肢の中に原発なんて無いよもう。


680 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:58.60 ID:BkC/lA9v
新規立地でも他の発電より安上がりなの?


681 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:08:59.30 ID:Hqx7mEi9
火力発電8基停めて、今20%電気あまってるのに

高浜原発動かしたいですーw

アホかw


682 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:00.50 ID:wb998XHd
原発は経済合理的に考えると成り立たない。今ある核廃棄物を片付けるだけで、どれだけのお金がかかるのか。
でも、経済的に見て非合理的なことをやるのが、国家なのです。具体的には、軍ですね。
軍は常に敵のことを考えているので、敵国に核兵器があれば、核兵器を持つほかない。持たないなら、持っている国に頼らなければならない。
できるかぎり自分たちで核兵器を作り所有したいという国家意志が出てきます。そこに経済的な損得計算はありません。
そんなものは不経済に決まっていますが、国家はやらざるをえない。
もちろん、軍需産業には利益がありますよ。アメリカの軍需産業は戦争を待望している。日本でも同じです。
三菱はいうまでもなく、東芝や日立にしても、軍需産業であって、原発建設はその一環です。他国にも原発を売り込んでいますね。
日本で原発をやめたら、外国に売ることもできなくなるから困る。だから原発を止めることは許しがたい。
したがって、原発を止めるということは、もっと根本的に、軍備の放棄、戦争の放棄ということになっていく問題だと思います。



683 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:00.84 ID:v2p8z0YE
>>271
アメリカ以外の例も出してるけど?
いいからソースくらい嫁よ低脳


684 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:04.10 ID:UNoUCuyX
これでーいいのだー


685 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:08.88 ID:lNFzq2Rb
もう東電以外は再稼動でいいだろ・・・。

現実をみて決断して欲しい

枝野やその他は国民感情を意識しすぎてて
国益を損ねている


686 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:09.31 ID:u2XYeKSt
>>642
湯上がりに股間に当てる扇風機こそ至高(゚∀゚)


687 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:10.20 ID:/szZBoBF
オスプレイは別だボケ


688 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:10.22 ID:wgDlFob5



はぁ?
国にとって必要だからだろw
何が顔に泥を塗るだよw
無責任な憶測を公共の電波で流すなよばーか


689 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:11.76 ID:WY58cQpC
民間でまだこんな奴がトップにいるんだな


690 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:13.02 ID:AoVYtIat
>>482
というか、なぜか電力の供給力については不測の事態に対応したらいけないというのが謎
あとメディアが散々マンセーした二酸化炭素20%の件をスルーしているのが性質が悪い


691 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:13.24 ID:yprmtleK
さんいちいち さんてんいちいち


692 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:13.63 ID:jz4I6GMA
オスプレイと原発を一緒にすなw


693 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:16.72 ID:DVnil9Qz
公共の電波使ってキチガイみたいな事言っているやつに言われたくない


694 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:17.54 ID:DoiDvqmk
映像が…


695 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:18.04 ID:sVIVzGLB
全部官僚が悪くて民主党は悪くないんだという理論


696 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:18.76 ID:xtgFBSpq
オスプレイってホワイトハウスの上も飛んでて
大統領の移動にも使われてる

相当危険なんだなwww


697 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:18.59 ID:FCXTm5E2
八木はこの発言で
関電株価暴落を食い止めようとしています


698 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:19.03 ID:aonbMMm5
なにこいつwwwwwww


699 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:20.85 ID:D26UyPHf
なんか急にオスプレイの話題に変わってた・・


700 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:21.09 ID:hhfXcBKH
なんで雄プレイの映像やねん


701 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:21.51 ID:wna3OC+M
謎の♂プレイ


702 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:21.93 ID:fb0OP8jV
国が滅びようがしったことじゃないよ
国()


703 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:22.08 ID:2n8GjPa8
は?


704 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:22.44 ID:wp55FoaW
マスコミも学んでるとは思えないが


705 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:23.31 ID:vCRXsbgw
>>636
日中もスーツ着こなしてるが、なにか?


706 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:24.15 ID:pbTqgEW9
あんな蒸れそうな作業着にネクタイって
関電社屋は相当涼しいんですね。


707 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:26.16 ID:t/8VkB8y
オスプレイと混ぜるなよ屑
配置しなかったときの失敗の責任取れない癖に横からぐちゃぐちゃいいやがって


708 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:26.27 ID:m+jklFy1
>>648
廃炉にしたら電力会社潰れる


709 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:28.34 ID:nqjSj0YY
>>570
俺は金曜日だ。
水分多めにとって互いに耐えましょうヽ(´ー`)ノ


710 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:28.63 ID:8pv7I2Bl
オスプレイってさ
墜落うんぬんで危ねえんだろ?じゃいらねえじゃん


711 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:28.85 ID:xz+iIhmF
矛盾が増幅したらM9.0クラスの地震が起きるのかよアホか(´・ω・`)


712 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:29.27 ID:HJ0cO6F3
ほんとなめてるなスーツ着て放送すんな


713 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:30.16 ID:rkqKw5S0
>>623
一時的に原油相場が下がっただけでしょ


714 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:30.57 ID:+LLg3t4p
節電ずっと気にしてたら経済が何時までも回復しない


715 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:31.39 ID:wCpDp6LY
関電が再稼動に必死なのは単に銭儲けのためだろ!
はっきり言えよ八木!きれいごと言うな!!


716 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:32.28 ID:fRI5CYIT
またm民主党押してたときのようなことをw


717 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:33.06 ID:jq1epKCq
どんだけ大人気だよオスプレイ


718 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:34.52 ID:WslOpJ0+
>>591
内陸では冷却水が用意できない


719 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:37.68 ID:FltD0KQ+
おい、ひょっとして電力株全銘柄を取引停止にしないと、暴落で大変な事になるんじゃね?
それとも大口売り逃げ工作中?


720 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:37.61 ID:uyv2UsSy
【民主党】 五十嵐・財務副大臣 「消費増税は公約違反ではない。民主党は消費増税はしないと公約していたわけではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343187019/





721 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:39.81 ID:VSNrYfx7
解説なにいってるかわからない


722 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:40.05 ID:RfqxcruH
マスゴミ皆殺しが一番日本のためだと思うよ


723 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:40.19 ID:0McVDLel
公共工事は学んだからこそだろ
いやミンスは票田切り取られたくないからだろうけど


724 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:40.49 ID:DVnil9Qz
頭おかしいだろ、こいつ


725 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:41.97 ID:BRrWfPwM
原子力よりも安価で大量の発電方法が開発されれば
自然と原発は無くなっていくよ。
石炭が石油にとってかわったようにな。


726 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:42.32 ID:ZhsPD+sp
オスプレイの映像、関係無いだろ


727 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:42.28 ID:caXpKEy5



  朝日による



       震災テロ  宣言    きました!!


728 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:42.38 ID:6GVxeSwV
九州電力前で反原発団体がキムチを売るのはいいのか?


729 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:43.70 ID:GDAqoiwu
公共事業と聞いて脊髄反射で反対する奴はなんなの?


730 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:43.61 ID:HuIn49gW
なにその小泉の尻尾論w


731 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:45.57 ID:bfWpjwI3
福島のこと他人事だと思ってるだろ
この関電の社長は


732 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:45.81 ID:jHTihaxv
野田は、 衆議院を早く解散しろよ。



733 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:46.95 ID:aOmDrz5c
なんだこの馬鹿は


734 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:48.41 ID:v0hHMH9h
早くオスプレイが飛んでるとこ見たいな〜


735 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:49.19 ID:bjv/Ilsc
オスプレイも原発も代替案あるから、イラネ。


736 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:49.24 ID:pc7+pKGK
またまがった


737 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:51.57 ID:Vjb7/HWU
↓古舘が呆れ顔で


738 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:51.47 ID:ZGS3UKM+
>>665
海外に不当に高い値段で日本の金を流しているテロリストが何いっても無駄ですよw


739 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:52.77 ID:VHZ/k1k6
エネルギーと止められて、戦争に走った経験は学ばないのか?


740 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:55.92 ID:6C+YuHEA
何でオスプレイを映したんだ


741 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:58.18 ID:T0HrFbRw

この偽善者が!!!


742 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:58.84 ID:Fmpm3/R+
関西の火力発電所はボロボロなんだろ

止めてもしょうがないだろ


743 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:59.91 ID:3Fc0C3YX
原発止まってると群がってる利権屋が困るからだろ


744 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:09:59.92 ID:sbW3z/s3
朝日に語られたくない



745 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:00.71 ID:mz/g2q5+
なんで自分の業界についてはそういう視点に立てないのかねwww


746 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:01.60 ID:kAZWudkV
関電社長と記者との問答と
枝野と記者との問答全部ちゃんとみたいな。

編集でだいぶ印象が変わる。


747 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:02.44 ID:yOJ3Q5eA
マスゴミはいつ変わるんだよ

お前らは夏になってもオリンピック、高校野球、24時間テレビ、27時間テレビ

どれか一つでも止めたのかよ

お前らマスゴミはいつ変わるんだよ

いい加減にしろ糞マスゴミ


748 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:02.73 ID:NV+pAaXA
もう関西は滅んでしまえばいい


749 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:03.11 ID:5MAbXxLH
関電がやらかすまで原発は止められない
美浜2号まで再稼動したがってるしw


750 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:05.98 ID:IbQPMhca
福島は県民が馬鹿だったんだから
悲しみとかねえよ


751 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:05.93 ID:y03Pret7
意味不明なまとめ


752 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:06.18 ID:maSVfdwb
古館の薄っぺらいコメントでした


753 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:06.13 ID:j++KEB4S
小川の乳


754 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:07.85 ID:PVaKYZca
と意味不明なことを話しており


755 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:07.99 ID:bjv/Ilsc
五輪テロ楽しみw


756 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:08.12 ID:L+NEUkBT
何言ってんだ、このバカはww


757 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:08.10 ID:ywzWDafh
ロンドン♪ロンドン♪


758 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:08.50 ID:BkC/lA9v
小川さん美し過ぎる


759 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:08.98 ID:5T9Gi8JH
ビラビラあやか


760 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:10.91 ID:ghy5nVn9
>>681
>火力発電8基停めて、今20%電気あまってるのに

ソースは?
お得意の捏造ですか?




761 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:12.70 ID:vPzqlD17
アカのアジ放送。

朝日はやっぱし国賊


762 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:12.78 ID:KAA15pxz
こいつら

スーツにネクタイかよw


どんだけ涼しいんだ


763 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:14.33 ID:2xP7jUbD
www


764 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:14.56 ID:kRe8iopp
彩佳の二の腕舐めたい


765 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:15.16 ID:ovvfQPeC
政官財一体の世界第二位の極悪利権団体(第一位はアメリカの軍産複合体)それがニホンの電力利権共同体



766 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:15.99 ID:zUVi42Xy
吉田沙保里がやれよ


767 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:16.66 ID:Bnf9kjGT
そこで旧来の物は全否定
文革かよwww


768 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:17.37 ID:6tq3L/mo
もう明後日かよ


769 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:18.46 ID:bSF37ZTG
ええ加減な国だ


770 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:20.70 ID:Zt8q5cc8
事故の反省もなく再稼働をすれば
第二、第三のふくいちが誕生するだけ
福井県民は気をつけて暮らす事だな


771 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:16.05 ID:UNoUCuyX
テーロ!
テーロ!


772 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:21.36 ID:m+BBuPXj
原発関連のビジネスは年間2兆円。
しかも利益率が異常に高い。
だから経団連は再稼動に必死。


773 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:22.29 ID:wXVKzan7
SAM配備w


774 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:23.17 ID:uAgkelXp
ドタバタするなよ


775 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:24.26 ID:drO0wTaS
温暖化の話全然しないなこの屑


776 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:24.43 ID:u2XYeKSt
原子力なんてゴミ処理真面目にやり出したら火力が激安に見えるぐらいコストかかるのにねぇ。


777 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:25.08 ID:drRl1c7I
なんで古館は○○の悲しみって表現すんの?


778 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:25.93 ID:xTqhO8jn
なにやら物騒だな


779 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:25.94 ID:B14lGEEu
よし俺がやってやろう
交通費出してくれ


780 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:26.31 ID:LqosSEuC
福島県民は原発誘致承諾したんだから仕方ないだろ


781 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:27.01 ID:/szZBoBF
福島復興はこれと関係ねえよ


782 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:27.40 ID:DVnil9Qz
自宅警備なら万全です


783 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:29.14 ID:fbK7RUI8
>>574
俺も同じことやってるww
最近は霧吹きの水じゃなくて制汗コールドスプレーでやってるわw
でもちょっと寒くなるくらい冷たいから程々にやるのが大事だな。


784 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:29.60 ID:/PEdQPsH
え?オリンピック会場じゃないだろ


785 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:30.48 ID:kYYExYLk
地対空ミサイルwwwww


786 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:30.84 ID:Du7w5Nhj
>>126
何を見てそう思った?
“きっとそうなんだ”で語ってるわけじゃないんだろ?


787 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:31.12 ID:+iKvtvqC
お前ら出番だ


788 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:31.80 ID:eoOrsAIh
日本でやればプロ市民大騒ぎだなw


789 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:32.02 ID:SeojnSHG
馬鹿は見ただけじゃ理解できねーんだよな
体験しないと


790 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:32.71 ID:dWz0ki7R
平氏投入か


791 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:33.20 ID:fb0OP8jV
ブラックウォッチでもおいとけ


792 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:33.95 ID:/whm+Dhs
さすが外人はのんきやなwww


793 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:37.41 ID:tWzFjGHi
ノーネクタイにしろよ、男性出演者陣


794 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:37.17 ID:BxxUTD1g
ミサイルっておまえ、何に使うつもりだよ、アホか。。。


795 :【東電 78.0 %】 : 2012/07/25(水) 22:10:37.72 ID:0DgdnqhI
罰金バッキンガム


796 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/07/25(水) 22:10:38.38 ID:9ekZ8gfC
   ザッザッザッザッザッザ
                 ∧_∧ 
                (-@∀@)
               8-「 ̄ ̄)
                (((__ ⌒)
  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



797 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:39.30 ID:bjT9WJ+t
福島の悲しみはどうたら

左翼にいわせると
 ↓
・フクシマなんたら
・Fuck FUKushima


798 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:40.69 ID:u2XYeKSt
罰金


799 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:41.09 ID:HhTXnG0q
オスプレイといい、安全を求めてるんじゃなくて、安心を求めてるなあ


800 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:42.03 ID:caXpKEy5


  震災という衝撃を 利用しての



      日本 改造宣言   ワロタ


801 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:42.15 ID:hhfXcBKH
テムズ川にヘリ空母
罰金バッキンガム


802 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:44.18 ID:xtgFBSpq
節電の為に放送を辞めますってやったら信用してやるw


803 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:45.61 ID:jxjQ+i+6
イギリスは後進地域


804 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:46.20 ID:IcrHoVzU
いざとなったらHELLSING投入すればいいじゃない


805 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:46.35 ID:Nkhs+eoD
>>665
貿易赤字は火力発電だけじゃなくて韓国企業の躍進とか円高とかが主な原因だろ


806 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:47.10 ID:cfzW9azV
ロンドン市民は迷彩服を着た兵隊なんて見たくないだろ


807 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:48.44 ID:AhWouchi
>>585
【キャプチャうp=犯罪】テレビ局から著作権侵害で警告 実況キャプチャ「ありや ◆areya/HdV.」引退
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1343211246/


808 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:48.73 ID:UNoUCuyX
予想GUYです


809 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:49.23 ID:v0hHMH9h
ロンドン、ロンドン、楽しいロンドン、愉快なロンドン


810 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:49.04 ID:WY58cQpC
もうテロリストが何人か入り込んでいるんだろ?


811 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:49.74 ID:GO1qXwHC
>>681
動いてないというソースは?


812 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:49.85 ID:iTpuJoWz
警備の得意なおまいら、出番だぞ


813 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:50.51 ID:+iKvtvqC
↓お前警備に行けよ


814 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:50.49 ID:haKFRtXi
>>617
なくなったな
やっぱり、許しちゃいけない存在だった
根底からの改革がないのなら、再稼働もなしだね

この調子だと、また事故りかねない


815 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:50.71 ID:9xaacfnZ
地対空ミサイルまで用意してるのか


816 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:51.27 ID:dBP5oLG4
罰金バッキンガム


817 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:51.38 ID:3gjoDe0w
イギリスは空母もってるのか?


818 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:52.77 ID:aOmDrz5c
じゃあもうテレビ朝日は電気使うなよ
田舎暮らしでかわら版で報道しろ


819 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:52.89 ID:x1fdEydT
おまいらも節電グッズ買って景気に貢献しろよ


820 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:53.85 ID:pnRUkf/O
GPS


821 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:55.29 ID:ZTapqoQU
バッキンガム宮殿でガム捨てるとどうなる?


822 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:55.95 ID:76dkXnhr
なんだよ
ドジっ娘属性のつもりか?


823 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:56.05 ID:0U25LkJq
足りないって。何故今頃になって言ってるの?
イギリス人はかなりアバウトな国民性なの?ww


824 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:56.47 ID:sVIVzGLB
福島の悲しみを学ぶべきというなら
その前に、公共事業で堤防や防波堤強化しまくるべきだと思うね
津波や洪水で死んだ人のほうが全然多いだろ


825 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:56.81 ID:Ajhjdq7j
キュージョー教行けよw


826 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:57.01 ID:Hqx7mEi9
火力発電8基停めて、今20%電気あまってるのに

高浜原発動かしたいですーw

アホかw


827 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:57.57 ID:hur0BVss
ミサイルいらねーってw


828 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:58.04 ID:xz+iIhmF
MI5呼んで来いよ(´・ω・`)


829 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:10:59.73 ID:bjv/Ilsc
SAS予備役召集しろ。


830 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:00.70 ID:7CpTcCz6
ALSOKの出番だな


831 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:00.86 ID:pfM2dZLH
おまえらロンドンには絶対行くなよまじヤバイから





832 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:01.08 ID:L+NEUkBT
支那五輪の時はさんざん擁護しといてコレですかwwww


833 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:01.96 ID:kmaKAzrv
いつでもロンドンに行く準備はできている


834 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:02.44 ID:30oTqyon
>>636
形を示すということも分からないのか、本当に馬鹿なんだな。


835 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:02.66 ID:N9djPmk0
また
オスプレイ=危ない
誘導してんのかw
頭の中真っ赤なんだろ


836 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:04.39 ID:FltD0KQ+
戦争になるならなおさら原発は止めて安全な措置を講じないとナ


837 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:04.68 ID:GgV702Yj
内藤さん生きてたのかwww


838 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:06.59 ID:9KL3O1Ob
>>679
ありますよ


839 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:06.85 ID:b7DKl7D+
>>659
東電・中電・関電は糞企業やな
どこまで開き直って被害者を馬鹿にしたら気が済むんや


840 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:07.77 ID:Doa6Be9l
>>566
費用が掛かるのは原子力が一番高いんだよ


841 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:07.69 ID:yOJ3Q5eA
せめてクールビズくらいやれ

お前らなんだ

スーツにネクタイ、お前らそれのどこがクールビズなんだよ

本当にふざけてるのか


842 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:08.26 ID:jhSzfT48
↓ALSOKが一言


843 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:09.84 ID:maOyl7gf BE:396276697-2BP(63)
>>676
あの笑撃映像はギャグだから。


844 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:10.80 ID:6DrzDZkY
批判するのは簡単だけどじゃああなたはビジョンあるのかって話


845 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:13.71 ID:Ry11Pem0
2週間以上前に現地報道あっただろ。なにが直前なわけ?


846 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:13.86 ID:wb998XHd
野田首相の態度はこれまでとまるで違っている。民意に対して、あからさまに高飛車で挑戦的である。
それは、彼の背後にある勢力の強い圧力を感じさせる。それは俗に“原子力ムラ”と呼ばれる、国家―資本複合体だ。
そのことはまた、原子力を「安全保障」、すなわち、核武装と結びつける原子力基本法の改定にも見られる。
毎金曜日に首相官邸前に駆けつける参加者は、それを感じ取っている。
人々は、自分らが愚弄され蹂躙されている、と感じている。
したがって、この時期に、運動の目標が、たんに「原発やめろ」ではなく、「野田やめろ」ということに力点が移るのは、自然かつ当然。


847 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:13.74 ID:aonbMMm5
糞支那チョンのやりたい放題wwwwwww


848 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:15.69 ID:/4Wa9q1I
L4Dが担当


849 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:16.65 ID:ScEie0UE

          テロのカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


850 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:16.55 ID:9uz7Vlnn
     今年の夏は扇風機で過ごすわ
  ,,;⊂⊃;,、      
 ( ´・ω・)  <            γ⌒'ヽ
 //\ ̄ ̄旦\            i ミ(二i
// ※\___\ <        ヽ、,,_| |ノ
\\  ※  ※ ※ ヽ          r-.! !-、
                      `'----



851 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:17.57 ID:Fws9KVUo
そこまでしないとダメなのか


852 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:17.97 ID:t/8VkB8y
大英帝国も落ちぶれたな
英語出来ないってw


853 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:18.56 ID:Us+F10rP
ここがファッキンガム宮殿か・・・


854 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:19.63 ID:xTqhO8jn
ワラタ


855 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:20.74 ID:n0hnfq7m
目前なんてもんじゃないだろw


856 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:20.82 ID:R/1hyPQk
不足の6000人はねらーで補充


857 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:23.81 ID:NX9iCLSX
>>678
だよね。電気代の燃料代とかいう部分の単価が高くなるんだよなw
こりゃマジックだわw


858 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:24.84 ID:1xLAonc/
>>710
オスプレイが沖縄なんぞにあったらあの国とかあの国とかにとっては危ないじゃないか!


859 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:24.95 ID:bjv/Ilsc
イギリスの没落を象徴するニュースw


860 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:25.50 ID:Vjb7/HWU
↓アルカイダが


861 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:25.55 ID:drRl1c7I
>>830
ALSOK戦隊の出番ですね


862 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:26.82 ID:9ekZ8gfC
応募者に英語ができない人が多かった(´・ω・`)


863 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:27.02 ID:ik0fzAOI
移民かwww


864 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:27.12 ID:QZ3iHrTo
英語圏で英語ができないって・・・


865 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:28.06 ID:6GVxeSwV
10万人といつつ7万人しか集められない左翼と同じレベルかよw


866 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:28.61 ID:jo110O/k
ケイビイン オスナー


867 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:28.60 ID:OVIuJdMy
>>821
罰金バッキンガム


868 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:30.65 ID:qIWYEVsH
どこの発展途上国だよwwwwwwwwwww


869 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:31.23 ID:/whm+Dhs
日本人がマジメすぎるんだよww
こう言うことに関しては比較的しっかりしてる国


870 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:32.73 ID:cENWdBgn
英国で英語ができないとか・・・・・・(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:32.75 ID:pnRUkf/O
そんな採用の仕方で安心できる警備員なのかよ


872 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:33.40 ID:Fmpm3/R+
兵士を注ぎ込もうが、別にいいじゃないか
ニュースにすることか


873 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:37.61 ID:jHTihaxv
>>770
野田が続投している限り、 再稼働の流れは続くよ。


874 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:38.56 ID:8yUjA+Ru
アホスにもほどがあるだろ


875 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:36.22 ID:BxxUTD1g
残念で恥ずかしい( ー`дー´)キリッ。。。


876 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:40.09 ID:LqosSEuC
サイトシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン


877 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:40.43 ID:5T9Gi8JH
カツラか


878 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:41.66 ID:apZYVCQ3
タリーズコーヒーみたいなCEOワロタ


879 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:44.17 ID:KHOHPmiJ
バックれろ



880 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:44.62 ID:fb0OP8jV
ゾイドのミサイルみたい
バリゲーターの上のミサイル・・・


881 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:46.30 ID:RhWno0uX
英語が出来ない人ってなんだよ


882 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:46.27 ID:VSNrYfx7
議会も追求してる間にもっと動けよ


883 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:47.54 ID:hhfXcBKH
同時多発テロ


884 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:48.51 ID:n9OoGBqK
テロあるで


885 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:48.97 ID:N5NWTztn
慌てて集めたら変なのが入り込み放題だと思うが


886 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:50.09 ID:7CpTcCz6
iPhoneG4S


887 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:52.03 ID:9nPdLCSZ
英語が出来ないって、母国語が喋られないってどういうことだwww


888 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:51.90 ID:pc7+pKGK
あったなぁ


889 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:52.55 ID:oXSORV6j
先進国とは思えないな


890 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:52.90 ID:bSF37ZTG
今日から我が社はアルソック


891 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:53.78 ID:BiBEBixD
「逆らえない」とか団塊世代はいつまで全共闘闘争引きずっているんだよ?



892 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:54.16 ID:PAcBxA/G
素直でいいな
日本も見習え


893 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:54.59 ID:L+NEUkBT
謝るだけ民主よりはマシかww


894 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:55.15 ID:pnRUkf/O
>>870
日本語しゃべれない在日だな


895 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:55.35 ID:aonbMMm5
グロ


896 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:56.52 ID:dWz0ki7R
血だらけで飲むスポーツドリンク


897 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:56.84 ID:B/eM3LH1
きっついなあww


898 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:56.71 ID:2s6ywbcF
申し訳ございません


899 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:58.06 ID:bjv/Ilsc
IRAが
 ↓


900 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:59.12 ID:2i3VSZQn
恥ずかしいw


901 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:59.77 ID:lSygOw3L
俺の股間のバッキンガム宮殿はセキュリティーレベル10


902 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:11:59.95 ID:LqosSEuC
>>879


903 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:00.41 ID:La/lVUPY
テロこえーよ


904 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:01.41 ID:m+jklFy1
>>805
原発動かせば貿易赤字は無くなると思ってるんだよ


905 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:01.54 ID:nqjSj0YY
自宅警備経験はあるが言葉がしゃべられないや(´・ω・`)


906 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:02.56 ID:caXpKEy5
>>841

  「 アロハでは 人を騙せないんです 」


907 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:04.74 ID:IgWsDsif
軍靴の音が聞こえる・・・


908 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:05.20 ID:LIY3+Rqn
古館って主張するときも台本をしゃべってるだけに見えるんだよね
全く心に響かない
喋り終わった後に一泊編集点みたいなのを作る人って大体本音でしゃべってないよね


909 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:06.11 ID:BxxUTD1g
セバスちゃんさん。。。


910 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:07.59 ID:xz+iIhmF
走れジョリー(´・ω・`)


911 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:09.82 ID:yOJ3Q5eA
>>805
燃料費も要因になってるってちゃんと報道されてるわ、馬鹿


912 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:12.55 ID:b7DKl7D+
>>814
そこやな、あの性根では
裏で何が起こっているかわかったもんやない


913 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:13.25 ID:apZYVCQ3
女王陛下の軍隊ですか


914 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:13.42 ID:bWBVkeIl
英語できない英国人どうやって雇ったんだw


915 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:14.14 ID:aOmDrz5c
>>846
一部の左翼を国民全体と一緒にするな


916 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:14.09 ID:xFwN3PZ+
英語が出来ないって
チャイニーズか


917 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:14.57 ID:aFmUXwPD
どうせならぺきんの時に起きれば良かった


918 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:15.54 ID:pO2h6Wor
deep sorry


919 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:18.58 ID:x7CxP1QL
議長が中近東系だったな


920 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:19.14 ID:SeojnSHG
オリンピック期間中テロなんてやらねーよ
世界を敵に回す


921 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:20.37 ID:WY58cQpC
都知事行くのやめたもんな


922 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:20.59 ID:fHHcT8I3
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343221923627.jpg



このスレの画像一覧

923 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:22.90 ID:GO1qXwHC
警備員いらないだろ
ロンドンちっとも盛り上がってないし、人こないし


924 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:23.99 ID:fWtlIRRx
耳ざわりのいい言葉だけ並べて良い事言った気になってるけど、
福島の連中が欲得に目が眩んでた面を認めないといつまでも繰り返しだよ。


925 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:24.35 ID:DVnil9Qz
戦争でもするのかww


926 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:24.41 ID:v0hHMH9h
IRAがウオーミングアップを始めたみたいです


927 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:24.74 ID:fXQjJORh
セバスチャンと聞いて(・∀・)


928 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:25.58 ID:pc7+pKGK
いつもの車で突っ込むのはありそうだわな


929 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:26.30 ID:vy5V1OYf
警備費ケチったのか


930 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:27.20 ID:TTj0gCcs
彩佳に俺のテポドンをぶち込みたい


931 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:28.08 ID:gkWL7sa5
これたしか ロンドン五輪が決定した翌日とかじゃなかったか?


932 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:28.50 ID:D26UyPHf
勝手に想像すんなwwwwwwwwwww


933 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:30.25 ID:lNFzq2Rb
円高、電気コスト増、電力供給の不安定で

日本のメーカが海外に出てしまって、雇用減少が始まるなこりゃ
国会議員なんだから、国民の人気取りをするんじゃなくて国益を追求して欲しい
本当に日本人なら。


934 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:32.33 ID:KAA15pxz
つか日本も自衛隊で済ませればいいんじゃね?


935 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:32.93 ID:Soq/TPKT
古舘の勝手の想像なんていいよ


936 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:33.38 ID:aOmDrz5c
勝手な想像止めろよフル立ち


937 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:33.58 ID:BRrWfPwM
このフクシマの教訓を忘れない為にも、民主党の負の遺産として福島第一原発の建屋を永久保存するべきだな。
広島の原爆ドームのように。





938 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:33.65 ID:NV+pAaXA
オリンピックではさすがにテロは起こらないと思う


939 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:35.27 ID:4cgrlh7q
気象庁によると今年は猛暑だそうだ


940 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:35.67 ID:7/r1Bq9N
軍服着させりゃ様になるだろ


941 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:37.59 ID:t/8VkB8y
自国防衛なんだからアフガンより多くても当たり前だろ
自分の国ぐらい守れ


942 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:37.53 ID:u2XYeKSt
>>894
なのに何故か運転免許は持ってるんですね。


943 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:37.68 ID:ze20Km/W
イギリスは警備員が足りない

お前らは勤労意欲が足りない


944 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:38.47 ID:UpyD4ek5
おまいら自宅警備ぐらいにしとけよ、外へでても迷惑かけるだけだからwww


945 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:38.82 ID:J7KXwy7R
先進国での五輪じゃ盛り上らないよね


946 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:38.92 ID:/PEdQPsH
重武装すげる


947 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:39.17 ID:9xaacfnZ
試合のない選手に警備やらせればよくね?


948 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:39.49 ID:oXSORV6j
むしろ軍が警備した方がいいんじゃない


949 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:41.87 ID:PB6g6blf
>>841
クールビズは強制されるものではない
したい奴がすればいいだけ


950 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:41.89 ID:uAgkelXp
内藤のおっさんか


951 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:42.99 ID:m+BBuPXj
おい野豚。

お前がやらないといけないのは福島第一を収束されることだ。


952 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:42.67 ID:j++KEB4S
勝手な想像でしゃべんないでくだサーい


953 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:43.06 ID:RX/PuV5D
勝手に想像すんな


954 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:44.17 ID:0McVDLel
>>920
しょっちゅう起こってますから


955 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:44.50 ID:pc7+pKGK
今の妄想いる?


956 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:44.73 ID:bjv/Ilsc
>>916
チャイニーズは英語ペラペラです。ダメなのは日本人位w


957 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:45.26 ID:wCpDp6LY
オリンピックなんて見に行くバカいるのか?


958 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:45.50 ID:Bnf9kjGT
想像というより妄想


959 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:46.59 ID:ghy5nVn9
>>681
>火力発電8基停めて、今20%電気あまってるのに

ソースは?
お得意の捏造ですか?




960 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:47.55 ID:FCXTm5E2
>>748
八木一人のせいで
なんで滅ばなきゃいかん!
卑劣な広東人が!


961 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:49.43 ID:nkpDt0QT
これで民間がやるより安全じゃないの


962 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:51.08 ID:bjM3Hkm8
今言ってたじゃん


963 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:51.17 ID:JtSHk8p/
ステテコとランニング、団扇で仰ぎながら報道したら信用してやる
もちろん足は、水の入ったたらいに突っ込んで


964 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:51.82 ID:foALKJlW
古舘の勝手な想像は的中率0.1%


965 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:52.40 ID:RhWno0uX
いち、に、さん、し、アルソック


966 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:52.95 ID:1TujFHHH
関電にムカついたなら
明日、ともに空売りしようぜ


967 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:55.60 ID:B/eM3LH1
>>920
アトランタであった


968 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:57.85 ID:apZYVCQ3
>>920
昔ミュンヘンオリンピックというのがあってだね


969 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:12:59.53 ID:zUVi42Xy
ないとぅしゃあああああああああああああああん


970 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:01.61 ID:ScEie0UE

          テロのカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


971 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:02.82 ID:fV3yx4b8
採用するの忘れてましたテヘペロ


972 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:02.98 ID:xz+iIhmF
昼間なのに内藤(´・ω・`)


973 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:04.51 ID:Vjb7/HWU
↓内藤さんの本音


974 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:05.53 ID:KTpYYku1
勝手な想像なら言うな!


975 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:05.80 ID:x/FjonX3
こいつら気楽だな。ろくな死に方しないな


976 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:08.16 ID:5T9Gi8JH
個人の勝手な想像をテレビで流すな


977 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:09.08 ID:3gjoDe0w
この記者、原子力関係の施設で
ウソばっかり報告してた奴だろwww


978 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:11.54 ID:7CpTcCz6
>>887
英国は移民いっぱいだからな


979 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:11.84 ID:x7CxP1QL
移民だらけなのか・・・


980 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:12.71 ID:yOJ3Q5eA
いつからスーツにネクタイがクールビズになったんだよ

いい加減しろ糞マスゴミ

他者の節電なんか特集してる暇があったらお前らがまず節電やれ

なめてんのかいい加減しろ


981 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:13.71 ID:Ry11Pem0
日本なら自衛隊の派遣反対とかいいだすくせに


982 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:14.23 ID:vCRXsbgw
>>926
ついこないだエリザベス女王と握手したばっかなのにそれはないだろうw


983 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:14.57 ID:Hqx7mEi9
火力発電8基停めて、今20%電気あまってるのに

高浜原発動かしたいですーw

アホかw


984 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:16.43 ID:dWz0ki7R
澤がウォーミングアップしながら↓


985 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:20.26 ID:Fws9KVUo
ここで巨大アリと戦ったな


986 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:21.80 ID:VDyGj/Lb
リビア戦争?


987 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:22.34 ID:drRl1c7I
検非違使ならスコップ一つでエイリアンと戦えるのに


988 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:23.54 ID:bWBVkeIl
どんだけ嫌われてんだよ


989 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:24.77 ID:hhfXcBKH
今晩もう女子サッカー始まるやろ


990 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:24.84 ID:2n8GjPa8
イギリスの警備会社まで擁護w


991 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:27.44 ID:ySeXjIvP
>>938
アトランタであったの忘れてるだろ


992 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:31.56 ID:TmH443jO
ロンドンほど警備必要ないしオリンピックは今後全部日本でやればいいんじゃね


993 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:32.96 ID:xu7Lphcd
避難させてる子供が、電話越しに「抱っこしてー」とせがむ。
切ないわ…。
電力マフィアはマジで滅びろ。


994 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:34.29 ID:aOmDrz5c
結局報道ステーションの言いたいことは
「俺達は正しい 俺達以外の権力者は皆悪者だ」


995 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:34.50 ID:KAp98XOx
>>681
詳しく説明してくんない?暑さで頭クルクルパ〜〜〜〜〜??@@@@@@@@@@@@@




996 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:39.95 ID:etEAg5Cm
軍隊投入するために最初から数減らしてたんだろ


997 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:42.31 ID:vqqJuFow
勝手だな

経費の問題だよ


998 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:46.29 ID:vCRXsbgw
1000なら朝日新聞でテロ


999 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:46.09 ID:ZTapqoQU
>>983
火力は燃料費がかかる


1000 :名無しステーション : 2012/07/25(水) 22:13:46.43 ID:mmmh1IMN
中止でいいよ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50