■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 29465 ポロポロガンッ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:25:18.80 ID:0baEi/a4
実況 ◆ テレビ朝日 29464 ヌパモニ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1342826589/


301 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:49.75 ID:DzcA5EGj
>>259
生姜を効かせて隠し味に軽くニンニクを入れて、砂糖と醤油とみりんで味付けしてコトコトと煮込みたいお
(´・ω・`)


302 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:50.29 ID:l+XI+Gnq
ネコ大喜び(´・ω・`)


303 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:50.83 ID:5e9XRbSi
>>269
磯はまぐろやないお!


304 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:51.10 ID:MgNZoRj2
ツナの炊き込みご飯か
今度やってみよう


305 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:53.93 ID:U3R26qEe
ピラフっぽい


306 :【東電 63.0 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 : 2012/07/21(土) 09:43:55.07 ID:qFrx6aW0
>>278
地方の違いとか見ると楽しいけどね(´・ω・`)<魚
引っ越すと、スーパーのラインナップがガラリと変わるし


307 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:57.11 ID:CCJHvMtQ
シーチキンの油をちょい残しで切って、醤油とマヨネーズとだしの素で和えてご飯に
乗っけてハフハフ


308 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:58.19 ID:vtPpVgcS
暑くて買い出しに行けない時は便利だな


309 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:43:59.26 ID:xRbcDHsu
>>291
ほうほう ならばどっちでもいいじゃね


310 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:00.80 ID:xItkTsfu
>>294
マグロの水分が含まれてるから


311 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:09.45 ID:D1uZ+7Mb
カツオもツナなのか?


312 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:15.19 ID:Ijv32+yP
カツオのツナってなんだよ


313 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:20.69 ID:G05m46xe
シーチキン鰹だったのか


314 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:22.72 ID:OEkMRTch
ツナ=マグロ じゃないの?


315 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:24.08 ID:H13nMGMq
カツオのツナ?


316 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:33.59 ID:xRbcDHsu
やすいツナ缶はカツオだな


317 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:37.33 ID:MgNZoRj2
鬱CMきたー


318 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:37.80 ID:U3R26qEe
鬱CMキター


319 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:45.14 ID:D13nCiOf
手影絵サークル部長


320 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:47.54 ID:sIe6X4pN
欝CMきたー(´・ω・`)


321 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:49.14 ID:3PWzF5m/
またこのCMか


322 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:52.46 ID:IKX+W5xM
※母と娘は死んでいます(´・ω・`)


323 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:57.14 ID:gRgL1nqp
鰹もツナなんだよ


324 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:44:59.31 ID:G05m46xe
今度マグロの買おうかな


325 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:00.81 ID:l+XI+Gnq
糞CM(´・ω・`)


326 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:07.99 ID:W+EO6Jzq
もうやめろやこのCM


327 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:09.65 ID:xItkTsfu
>>314-315
ライトツナ


328 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:10.12 ID:Ijv32+yP
「うまいな」以外に何を言ってもらいたいんだよ最高の褒め言葉だろ


329 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:10.56 ID:vtPpVgcS
吉田拓郎似


330 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:12.28 ID:xm7u1v1t
http://review.rakuten.co.jp/item/1/230588_10000354/1.0/


331 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:12.91 ID:0p0W35mf
カレールー入れる時に早く溶けるように刻んでるんだけど、普通は刻んだりしないの?


332 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:13.28 ID:986PQRbF
食後に一家惨殺


333 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:14.96 ID:5e9XRbSi
父無愛想すぎるだろ


334 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:16.80 ID:oWQLFgJN
>>317-318
息ぴったりだなw


335 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:18.35 ID:xRbcDHsu
>>314
ツナ缶=シーチキンと とらえればいいんだよ


336 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:19.30 ID:XiSAOp1S
父親が定年退職迎える年なのに嫁にも行けず家でグダグダ過ごす娘


337 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:31.43 ID:oJQJTHBu
瓦斯はラジオでも変なCMしてるよね


338 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:32.98 ID:cyiO0hwP
このCMの女の人がどこにでもいそうな感じだ


339 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:35.50 ID:fzfVXET8
この珈琲店とかけてバンジージャンプをする人とときます


340 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:38.02 ID:D1uZ+7Mb
カツオ bonito って出た


341 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:40.49 ID:DLrg+CpL
>>311
マグロが刺身需要が高まってきたんで、カツオも使われるようになったんだって


342 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:41.88 ID:gRgL1nqp
安藤かずと奥田英二の娘らしいこの人


343 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:42.12 ID:Ijv32+yP
改札の前に仁王立ちになってたらじゃまだろ


344 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:51.30 ID:6P5VyEyo
100円ローソンでツナ缶買って1000円カットで散発してこよ


345 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:45:53.38 ID:cYCr8Kyh
ツナマヨのコンビニおにぎりって男には人気無いけど女には人気あるんだよな


346 :養豚業者 ◆ShoboTiY3Y : 2012/07/21(土) 09:45:59.55 ID:h3z4UmmE
( ;∀;) イイハナシダナー


347 :【東電 63.0 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 : 2012/07/21(土) 09:46:01.66 ID:qFrx6aW0
このCMって、お母さんが亡くなってる体でもできそうだよね(´・ω・`)


348 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:03.76 ID:3PWzF5m/
そして娘は売れ残り


349 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:07.69 ID:vtPpVgcS
暗い食卓だなおい


350 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:09.40 ID:xItkTsfu
>>337
だって競争ないから本当はコマーシャル必要ないんだもん


351 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:13.26 ID:TBvybjGN
カツオもマグロ()もスズキ目サバ科かw


352 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:14.08 ID:MgNZoRj2
ツナサンドか


353 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:15.31 ID:REcQVL+x
>>342
あー なるほど


354 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:17.73 ID:oWQLFgJN
でも亭主元気で留守がいいんでしょ、奥さん?


355 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:17.93 ID:D13nCiOf
銀ブラか


356 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:17.88 ID:nqzh0ORj
泣いた


357 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:18.18 ID:DLrg+CpL
ツナサンドか


358 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:23.97 ID:IKX+W5xM
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


359 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:24.83 ID:xRbcDHsu
喫茶店といえばマーガリンのきいたナポリタン


360 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:25.53 ID:Z8Pnpnsd
なんだよいまのCMはwwwww


361 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:27.53 ID:G05m46xe
>>345
小学生の頃アホみたいに食ってた


362 :養豚業者 ◆ShoboTiY3Y : 2012/07/21(土) 09:46:31.24 ID:h3z4UmmE
>>348
この部素っぷりが最高


363 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:32.74 ID:vtPpVgcS
うまそうだがカロリーが・・・


364 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:36.64 ID:YwZ8/wAK
うまああああああああ


365 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:39.93 ID:EIpNYsAv
この時マーマイトがあれば


366 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:42.81 ID:DzcA5EGj
シーチキンは好きだけどマヨネーズは大嫌い(´・ω・`)


367 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:43.25 ID:cyiO0hwP
うまそおおおおおおおお


368 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:44.53 ID:DLrg+CpL
サンドじゃなかった、トーストか


369 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:45.41 ID:MgNZoRj2
>>345
そうなんだ
俺もツナマヨ好きだけど


370 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:50.54 ID:3PWzF5m/
>>349
食滝にテレビを必要ないのだ


371 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:50.91 ID:D1uZ+7Mb
外国の味かと思ってた


372 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:51.31 ID:sIe6X4pN
コメダのトーストが世界一(´・ω・`)


373 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:52.76 ID:IKX+W5xM
>>361
俺も(´・ω・`)

あと梅干し


374 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:54.67 ID:xTaZM1pB
定年退職編、100回ぐらいは見たはずだが、「おてつだい券」を使ってお父さんの調理手伝わせたのか。
やっと気づいたw


375 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:58.23 ID:K+yvbJDf
これはうまいだろ

不味く作るほうが難しい



376 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:58.57 ID:7oSiHDUL
>>338
それがいいんだろうな


377 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:59.15 ID:PNLiwaEm
喫茶店で流行ったのは、

しかめっ面でジャズを聴くこと


378 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:46:59.64 ID:xItkTsfu
ツナ缶や少ない


379 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:00.99 ID:TBvybjGN
鰯缶をサンドしたことなら


380 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:02.09 ID:fzfVXET8
>>331
封を開ける前に砕く


381 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:03.68 ID:6P5VyEyo
信じられないかもしれないがおにぎりにも入ってるんだぜ


382 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:03.69 ID:mLkXpzB4
おにぎり


383 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:07.97 ID:l+XI+Gnq
神の組み合わせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


384 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:09.89 ID:grb2u2At
パンニハムハサムニダ

パンニチュナハサムニダ


385 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:11.30 ID:T41i1O4c
シーチキンは登録商票だよ。


386 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:13.94 ID:D1uZ+7Mb
ツナマヨ最強


387 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:14.38 ID:D13nCiOf
アフタヌーンティーしたいわ


388 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:15.15 ID:MgNZoRj2
ツナマヨにぎり考えた人ほんと天才


389 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:23.10 ID:Z8Pnpnsd
ツナはどんどん細菌が繁殖するから注意な


390 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:24.06 ID:W+EO6Jzq
つなまよおにぎりは
食わんな


391 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:26.04 ID:Ijv32+yP





392 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:35.22 ID:Wi5cXBs/
手巻き寿司じゃないのか


393 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:43.50 ID:D13nCiOf
嫁にやらせとけばいいのよ


394 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:44.66 ID:G05m46xe
ごま!!


395 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:44.99 ID:Ijv32+yP
胡麻も入れるんだ


396 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:45.49 ID:DLrg+CpL
>>345
とりあえずコンビニでおにぎり買うときはツナマヨ、おかか、紅鮭のどれかを買う


397 :【東電 63.0 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 : 2012/07/21(土) 09:47:45.38 ID:qFrx6aW0
>>361
子供の頃、カーチャンが作ってくれたのはツナ醤油だったな(´・ω・`)俺が
ツナマヨを初めて食ったのは、小僧寿しの手巻だったような


398 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:47.89 ID:oWQLFgJN
>>372
来週カンブリアでやるみたいだね


399 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:51.34 ID:3PWzF5m/
ごま大ッキライ


400 :名無しステーション : 2012/07/21(土) 09:47:55.21 ID:mLkXpzB4
缶でけー


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50