■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日曜洋画劇場「トイ・ストーリー3」★25



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 22:44:13.79 ID:1+XRK+C9
日曜洋画劇場「トイ・ストーリー3」★24
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341754666/


901 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:43.01 ID:3tiPugrB
>>723
左誰wwwwwwwww


902 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:44.19 ID:RCdzivCG
>>869
何時起き?


903 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:45.25 ID:KJQVLde1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341756209/
次 27


904 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:45.88 ID:0DGBA1ts
>>849
おまえが思うんなら(ry


905 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:46.44 ID:SEyFmLoH
>>854
あれ大爆死したぞ


906 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:51.75 ID:PUeW4pLy
>>459
お前らも悪いことtwitterで書く奴はぶちのめしてるだろ?


907 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:54.60 ID:gd5JK9FQ
サマーウォーズやんのかー
映画みてDVD買ったわ


908 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:55.71 ID:2WqSBgor
幼稚園側もきっちりフォローがあるのがいいやな。


909 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:55.49 ID:DrdXg4KL
>>872
わざとなの?
上手に利用したのかと


910 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:55.94 ID:tlfXcWsm
>>675
AKIRAとか東京ゴットファーザーとかそういうアニメ映画はやらないのかね


911 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:57.92 ID:Kg1N+sj9
電話つながった


912 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:58.17 ID:PW4+Chhq
おもちゃだけ主張できるのはずるい


913 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:59.08 ID:G6+fGRaz
2の爺といい
今回のくまといい
なんだかんだで悪者でも幸せ手に入れているところがええは


914 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:58.88 ID:xQJUh5Uy
>>849
お前みたいなのが一番興ざめだよ


915 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:09:59.82 ID:bL6/8l1p
1回目、家族と一緒に見た。最後は涙でまくりでマトモにみれなかった。

2回目、友達と一緒に見た。一回目ほどではないが泣いた。恥ずかしくて何度も友達に背を向けてた。

そして今回3回目、1人でみた。やっぱり涙でた。1人で思いっきり泣いた。

トイ・ストーリーシリーズは、おおげさかもしれないけどオレにとって一番の映像作品。


916 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:02.91 ID:0Sei6vbR
>>840
コラー〜〜〜〜〜


917 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:05.29 ID:5EmM3XOu
熊は女の子に見捨てられて
脚本家にも見捨てられた


918 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:07.06 ID:gbFebRST
>>892
ごみまみれなのに抱き締めてたしね


919 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:07.67 ID:PBNXAwL3
ボニーも数年後は忘れちゃうんだろうな


920 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:10.23 ID:piU1r4IX
面白かった
インクレディブル楽しみだ


921 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:11.07 ID:3tiPugrB
>>459
トラックの運ちゃんがすりすりしてただろ


922 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:14.14 ID:Mkhtsurp
>>854
2公開の時にやるんじゃないか


923 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:19.22 ID:1y3WbdtJ
>>833
こえぇよw


924 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:20.14 ID:YRRbyRAV
世界の車窓からをみると一気に映画の世界から現実に引き戻される


925 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:20.51 ID:g5yX+wNg
映画館ではポストイットのシーンの種明かしはあったの?


926 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:21.99 ID:a7As2tpT
>>675
毎回思うが、
なんで民放各局はコンビネーションが取れない

スパイダーマン3→トイストーリー3→トイストーリー1→スパイダーマン1
って酷いな
ハリポタ最終章公開時に、3→1→4みたいなやりかたやってたし


927 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:22.69 ID:eTZiJY1d
いやあ何度見てもいいわトイストーリー3。映画館でガチ泣きしたし。

だがなんで視聴者プレゼント、リボバズがあってウッディないんだよ


928 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:24.71 ID:wxwUxlZT
http://livedoor.blogimg.jp/himarin_net/imgs/9/3/93334bd3-s.jpg



このスレの画像一覧

929 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:25.09 ID:DxdiU0oJ
金ローでショタが沸くのか…カズマきゅんprpr


930 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:26.32 ID:iT2MYsF/
>>718
お客取ってごめんね!と


931 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:32.50 ID:PBNXAwL3
恐竜だけ活躍しなかったな


932 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:32.84 ID:L7HlSR5J
>>856
買ってあるけど箱から出してないわ


933 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:39.92 ID:Kg1N+sj9
本当トトロがクマの役じゃなくてよかったわ
かわいいおうちに住んでて


934 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:41.09 ID:0ySZ2++r
>>624
まぁジェシーだって捨てられたけどあんなゲスにはならなかったからな…


935 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:41.71 ID:YRRbyRAV
>>849
ワン・パターンはあきる


936 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:46.81 ID:J9Ilt3IP
>>848
それはリボピクサー版だろ プレミアついてたのもこの間尼とかで補充あった


937 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:47.22 ID:aG2jy2Fp
ケンがこの作品の3割


938 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:50.94 ID:9H/jjTLB
バービーを見るめが変わった
知的で美しく優しく素晴らしい!
今まで日本のジェニーのが可愛いとおもってたけどごめん


939 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:52.06 ID:6cAgM90D
ウッディの彼女。ディズニーファン8月号の記事に拠ると
「彼女は赤ちゃんの部屋に置くランプの一部だから、
すでにほかの家に譲られてしまったんだ。本作では、
捨てられたり、あげられたりと言うオモチャにとっての恐怖を、
観客に伝える事が大切だと思った。〜ボー・ピープがいなくなることで、
それをリアルに感じて欲しかった。」
リー・アンクリッチ監督
と言う事だそうです。


940 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:52.51 ID:rEKwAlnQ
>>915
さすがに一番の映像作品はAVだろ
次点でトイストーリーだ


941 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:52.93 ID:/nsWDMQD
>>919
おもちゃを大事にする子は、きっと次の世代に遺してくれるのでは、という暗喩では


942 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:53.79 ID:3cYzHTtv
>>849
どちらにしろあの熊には帰る場所がない
頭下げて保育園に戻るくらいか


943 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:53.77 ID:oM5l/C5e
最後のメモになんて書いてあったか知りたい


944 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:54.11 ID:ku5kgQ8Z
くまはトラックの親父に救われたよ


945 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:55.26 ID:1qdN7Csj
3作通して素晴らしい出来なのは奇跡に等しい
賞賛せざるを得ない、非の打ち所がない


946 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:56.01 ID:gqvvhgG5
>>849
なんもわかってないな
ウッディたちには持ち主を信じる心があった


947 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:56.91 ID:3tiPugrB
>>675
テロ朝とTBSの最強タッグキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!


948 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:58.64 ID:9bXnINmz
ぜんぜん凡作だった


949 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:59.02 ID:pCRvvNFz
車窓ハジマタ
>>910
ゴッドファーザーズもAKIRAももうたぶん5年以上前に1回やったっきりだな


950 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:10:59.19 ID:0ySZ2++r
>>769
そんなあなたに魔法にかけられて


951 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:00.62 ID:FYr9j3eR
ていうかこの映画が2年前って言うのが衝撃だわ
まじでつい最近公開されたばっかな気がするのに


952 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:03.23 ID:gJ41f23b
>>884
そりゃそうでしょ


953 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:03.76 ID:0XiV49lV
公式にウッディは2と3の間に愛するボー・ピープを失ったという事になってるらしい
ペンギン君も居なくなったらしい。


954 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:12.00 ID:qyUEah5u
>>905
日本ではオードリーがふざけたCMしたり絶対つまんねえと思ってたけど
見たら良作だったw

アメリカではかなり人気だよ


955 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:14.85 ID:DIVVG7AN
美少女フィギィア買う層がなんでこんなにウッディ買ってるんだよww


956 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:16.74 ID:+ZzMRUnH
明日は月曜日orz



957 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:22.24 ID:blM2pwdw
>>856
なんでこの二種類なんだよww


958 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:23.84 ID:21Frnb+G
こういうのって最新作やってから順を追うけど普通に順を追ってテレビで放映してくれたらいいのに


959 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:24.55 ID:ds1LEcYp
>>849
だってクマの言うことも一つの真実だから。
「友達としてのおもちゃ」というウッディたちも正しいけど、
「消費物としてのおもちゃ」っていうのも否定できない。
だから、クマが心変わりしたらそれは都合の良い嘘だ。


960 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:25.70 ID:ifMKjVuG
>>932
今すぐ箱から出して遊んであげてください
それから水も添えてください


961 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:26.14 ID:3YgJcQm0
>>935
ワンパターンから外れればいいってものではない
そのパターンが多いのは、そのパターンが面白いからだろ


962 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:26.68 ID:Jj5MLYss
久しぶりに泣いた。
アンディいいやつだ。


963 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:28.61 ID:vpFLMYdH
結局ホラーENDじゃん
問題を先延ばしにしただけ
4は人形たちの復讐だな。




964 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:30.31 ID:rqTnPXPH
4はないか ないよな
まあないほうがいいな


965 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:36.48 ID:M4kXKjCY
>>899
あのドリームワークスならではのラストが好き!


966 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:36.43 ID:jACf10U4
>>950
あれ面白いよね


967 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:36.47 ID:YRRbyRAV
>>949
ここで何年か前に深夜でやったパトレイバーを


968 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:45.84 ID:1dPplg09
まあいいけど2回見たいとは思わない


969 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:46.34 ID:Hzzcwefi
ピンぐま

キュウべぇなみにうざかったwww


970 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:47.61 ID:0DGBA1ts
>>939
後はたしか
その監督の嫁が「ヒロインはジェシーがいるからボーはいらない」と言ったから。だったかな


971 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:47.69 ID:Y50/Mi3H
>>931
ゴミ袋破っただろ


972 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:50.30 ID:Q5Qt+qf2
もう続編はないよな?トイストーリー


973 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:11:52.91 ID:b8L/i+dQ
>>939
ボーいたらアクションできないしな
最後バービーも居なかったし


974 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:01.66 ID:qyUEah5u
>>917
ディズニーストアでも売れ残ってる


975 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:07.57 ID:3nitLq4O
総合的によかったが出だしは1がいいな
あのwktkは最高


976 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:08.34 ID:3YgJcQm0
>>942
最後のおまけのとこでそういうのがちょっとでもあればモヤモヤは残らなかったんだよな
最後の保育園に帰ってきてみんなに謝って許してもらうシーンとか
ちょっとでもあればよかった


977 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:14.43 ID:uEz1/uxM
獣姦ですか


978 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 23:12:16.41 ID:YNc31X4J
>>1000ならトイストーリー続編決定


979 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:17.00 ID:rDRXHiRH
続編へ


980 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:18.30 ID:BoHjhKT+
>>963
意味分からん
捻くれてんなー


981 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:19.42 ID:4leTIAc7
>>949
パプリカ実況盛り上がりそう
AKIRA見たこと無いからみたいわ


982 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:19.70 ID:6oif/QK2
4か5はアンディの子どもの元にウッディ達が戻ってくる


983 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:21.14 ID:BEOkagmG
>>968
エンディングだけは何度も見たいかもw


984 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:21.91 ID:DrdXg4KL
>>899
実際3Dって凄いの?


985 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:22.69 ID:PUeW4pLy
>>849
そんなみんないい子ちゃんじゃなぁ


986 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:25.40 ID:YRRbyRAV
>>961
お前コピペの先人があえてやらなかったことだ
を真面目にとってるの?


987 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:26.24 ID:V8WtyhQr
>>888
>>854
キャラデザで敬遠されてるが
ゲーマー向けだよな


988 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:32.72 ID:vpFLMYdH
なにが大傑作だ

おもちゃの寄生する先を
アンディから女の子に変えただけじゃねーか!

あいつら、作を重ねる度に
飼い主変わってそうな気がするのは俺だけか?




989 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:43.85 ID:lRvj0ivg
>>905
日本ではヒットしなかったが世界的には大ヒットで続編作られるよ。
日本ぐらいだよ、ヒットしなかったのは。
日本だけはヒットしないでってパターンの洋画だった


990 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/08(日) 23:12:46.21 ID:YNc31X4J
>>1000ならトイストーリー続編決定


991 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:55.81 ID:b/7Z9dtB
>>849
俺もそう思うわ


992 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:56.32 ID:rDRXHiRH
続編へ続く



993 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:12:57.64 ID:h2V9R8fV
1000ならウッディ変態


994 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:01.46 ID:8QrJhl9r
>>938
りか:…ちっうぜぇ…


995 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:03.14 ID:/nsWDMQD
>>984
作品による。ドラゴンの飛ぶシーンが良い


996 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:03.91 ID:uCruZCD/
英誌選出「史上最高のアニメ映画50本」
1.「トイ・ストーリー」(95)
2.「千と千尋の神隠し」(01)
3.「美女と野獣」(91)
4.「白雪姫」(37)
5.「AKIRA」(88)
6.「となりのトトロ」(88)
7.「サウスパーク/無修正映画版」(99)
8.「Mr.インクレディブル」(04)
9.「戦場でワルツを」(08)
10.「ジャングル・ブック」(67)
伊達じゃねぇな。


997 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:05.75 ID:HLdMgNX8
>>953
パンフのインタビューにはモリーの友達の子に譲ったとあったよ


998 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:12.32 ID:f11CsXfh
最高だった


999 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:12.64 ID:rEKwAlnQ
1000ならボニーとセックスできる


1000 :名無しステーション : 2012/07/08(日) 23:13:14.98 ID:9o81jw+a
一週間


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50