■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 21:41:48.18 ID:5/sYSXEK
▽増税でも年金不公平!?公務員に有利な制度に
▽前線南下で九州厳戒
▽脱原発選挙の行方…衆院選の前哨戦なるか
▽工藤公康が徹底解説!エース登板

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


269 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:02.92 ID:jC4j/o6u
法人は今消費税以下じゃん


270 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:10.30 ID:SWdQ8kJD
災害が起きる度にこんなとこに住むなよとか言われるような村落は
税収低そうだよなー


271 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:13.75 ID:IxWJmVtH
>>248ゴミ


272 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:15.64 ID:5+tibsVf
「東京と大阪しか儲からない」
貧乏な自治体は…


273 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:16.19 ID:dOdvqU/V
早口


274 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:19.61 ID:+P+6n0n9
早口だな、高橋もどき


275 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:20.96 ID:5j9UzxMW
>>263
普通って何だろ


276 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:21.00 ID:73iQfRWQ
>>259
>>259
>>259


277 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:21.68 ID:xqBekI7q
貧乏で悪かったな


278 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:22.33 ID:21EyprpZ
腕組みがw


279 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:27.99 ID:hEC/HTnN
>>255
とりあえず尖尖にきまりそうだな


280 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:28.26 ID:GzZ9jCUw
>>228
朝鮮学校補助金0
部落施設の廃止
大阪市のゴミの締め付け

誰もできなかったことやってるんだから
純粋な日本人なら歓迎するけど?


281 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:28.92 ID:jC4j/o6u
腕組み


282 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:29.62 ID:6XAguX6W
こいつ何言ってるのwww


283 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:29.96 ID:j2QSMpUK
なんだこいつw


284 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:31.48 ID:wMokDF+/
いい歳した大人がうで組むなよ


285 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:32.12 ID:KIqGK91+
明日のめざましテレビは録画必須

http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1341572038051.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1341572044597.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1341572049043.jpg





このスレの画像一覧

286 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:32.27 ID:cKZ1EJ2y
この喋り方は競馬の予想家ならまず外れるタイプ 信用しないほうがいい


287 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:35.44 ID:+S+pKFCH
大津の「イジメ隠蔽事件」やってくれよー!!


288 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:38.20 ID:DGRrQ70Q
貧乏って言うな!


289 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:38.85 ID:21EyprpZ
噛んでないから凄いぞw


290 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:40.39 ID:rijaufs2
貧乏県は子供育てたあとその子供が都会にでていっちまうわけなんだけどな

 大阪も心当たりあるだろ、育った企業が東京にいっちまうとかさ。橋本さん
多分民主にそっくりで適当なことぶち上げて守らんよ

 本気でやるなら最初から言ってるだろ情勢しだいでこういうでかい話ぶち上げてる
だけだわな


291 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:41.49 ID:/VLKCN+g
ほぼないらしいよ


292 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:49.77 ID:9yaW7DjM
橋下工作員あからさまだなこいつw


293 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:52.58 ID:9ViZ6zfm
地方に人が住む必要はない
過疎地域はバッサリ見捨てろ


294 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:52.81 ID:hW61Eyhp
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145


295 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:54.53 ID:PGSkvaiC
Ass Holeですか


296 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:54.47 ID:x0SQQajA
>>268
いゃ、地方も住人の消費税が多く入ってくるよ


297 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:10:58.13 ID:rD8LSpqb
大津の件はまだですか?


298 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:03.93 ID:wMokDF+/
またすごい電波ゲスト呼んだな


299 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:08.89 ID:/UZWxZyO
奈良府民w


300 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:12.35 ID:DesMBHrl
>>268
それぞれで自立すれば?


301 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:17.95 ID:NwcLaeTT
データの裏づけもなしによくしゃあしゃあと断言するな


302 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:18.23 ID:DOkS9F4n
アマゾンよく使うんだが
それはどうなんだよ


303 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:18.44 ID:DgwrweWy
>>231
官僚が嫌うことをやろうとするとマスコミから”独裁者”と呼ばれる
官僚の政策通りの事をやろうとすると”政策通”と呼ばれる


304 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:19.75 ID:PKD+2nMT
>>264
いやいや竜王戦でっせきっと


305 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:23.02 ID:npYizDD6
クレクレクレクレしか言わず文句ばっかのクソ田舎は切り捨てるべし


306 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:24.42 ID:hvMvD1Zp
このおっさん、失言しそうw


307 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:31.60 ID:hwRdnF6Q
奈良たしかに大阪に金すててるよな


308 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:33.83 ID:x0SQQajA
ID:73iQfRWQ
ID:73iQfRWQ
ID:73iQfRWQ

この人何?w


309 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:34.33 ID:PcPFKVmU
1割はでかいぞ。



310 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:35.01 ID:YjvLAphO
>>285
誰?


311 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:38.85 ID:4nUAYC+H
早すぎて何言ってるかわからない


312 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:39.48 ID:PMHiUKg9
>>261

アメリカと条件が違いすぎるのに一緒に考えるなんて、あんた(呆)


313 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:41.87 ID:POxYnvcT
なんかうるせーな


314 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:42.03 ID:jC4j/o6u
適当こいてるなw


315 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:45.89 ID:iV6RCraw
>>230
すぐに戻ってきますたw 


316 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:49.11 ID:/VLKCN+g
田舎と都会に差はないのである



317 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:50.60 ID:9yaW7DjM
あからさまに橋下工作員w

日本からセーフティネットなくすための悪党集団だね


318 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:55.03 ID:Kw1oWEPM
ネット販売もあるからねえ


319 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:57.99 ID:La8XXLi5
今はネットで買ってる訳だが
その場合どうするの?
アマゾンは倉庫扱いなんだけどw


320 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:59.15 ID:wLCY9FMA
>>302
七割はアメリカのアマゾンへ


321 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:11:59.57 ID:HptYhXzO
>>268
だから財政調整すると言ってるじゃん。
地域同士が仲悪くと言う人もいるがそれなら今の国が決めて配るのはいいのかって話。


322 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:00.49 ID:e0TiEexZ
>>299
平城京あったのに何で県扱いなん?


323 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:00.96 ID:dOdvqU/V
古舘「うん…」


324 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:01.77 ID:xUtbdhvN
地方に回す方がいいだろな
中央に上げたらバラマキに使われるだけw


325 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:02.10 ID:tWtxUFPa
夢物語w


326 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:06.55 ID:OL6ukCfx
税の徴収出来るんかねぇ、地方で


327 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:06.61 ID:jwbIu8uj
>>307
でも大阪の公務員は奈良に住んでるで?


328 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:07.01 ID:hvMvD1Zp
放射線学の松本准教授に似ている


329 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:07.46 ID:CMsXVQUs
このオッサンよくしゃべるなあw
ふるたてタジタジwwwwwwww


330 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:09.01 ID:FsyqXNUf
フルタテ、ついていくのに必死な感じが笑える


331 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:09.25 ID:VP2nSoRL
政府紙幣発行の流れへ


332 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:14.34 ID:2o0Kr2PD
島根とか鳥取消えそう


333 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:21.44 ID:hW61Eyhp
「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事

東京都の石原慎太郎知事は2日、シンガポールで開催中の世界都市サミットのパネル討議で、2045年に予定されている東京−大阪間のリニア中央新幹線の開通を契機に、
首都機能の一部を大阪に移し、東京と大阪を一つの大都市として有機的に連携させる「マンモス都市」構想を披露した。

石原知事は、東京への一極集中が進みライフライン整備など都の財政負担が重くなっている点や大阪経済が沈滞している点を指摘。
その上で「東京と大阪がリニアで結ばれれば画期的なこと。東京の機能を大阪に分散し、かつて例のないマンモス都市をつくりたいと思っている」と述べ、同知事が考える一極集中の解決策を提示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737


334 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:22.69 ID:RklJ5rvn
移民キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


335 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:27.29 ID:sRxc1ZCB
ええやないか


336 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:29.95 ID:Kw1oWEPM
もいうこいつの話はいいわ


337 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:30.24 ID:3YmPCixd
>>308
横槍だが、お前こそ何言ってんだよキチガイかw


338 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:32.24 ID:5+tibsVf
悔しいだと。
寂れた県はどうすれば良いんだ


339 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:36.15 ID:NP5Uw7DT
こいつらなんで消費増税確定で語ってんだ?


340 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:36.82 ID:+FGciI16
まとめ 消費税上げてどんどん国民から搾り取れ


341 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:37.04 ID:DjJog4pR
止まらないw


342 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:37.76 ID:wMokDF+/
こういのが地方行って三セクとか指南して
大赤字こいちゃうんだろうな


343 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:38.25 ID:zJoqkcKB
あーはー


344 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:38.21 ID:5acj41hi
むしろこいつの頭がおかしい可能性の方が大きい


345 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:40.20 ID:Z6Mmn/K5
コイツは何の妄想を語ってるの?


346 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:39.81 ID:IxWJmVtH
面白いな


347 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:41.43 ID:5k7dzeOl
まあ今の日本利権社会に橋下みたいな政治家が出てきたのは奇跡に近い
これは絶対潰したらあかんよ


348 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:45.66 ID:9ViZ6zfm
>>322
滋賀にも都はあっただろ


349 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:47.04 ID:l3/ldq25
早口だな


350 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:47.53 ID:rijaufs2
>>293
それは地方の中での話しだろ、県単位での切り捨てしてたら鉄道とか車とか産業自体が
衰退するよ


351 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:47.89 ID:Ns82Rj/1
胡散臭いしゃべりだな。
なんとなく都合のいいことしか話してない気がする。


352 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:48.01 ID:R4EGG9L1
古舘は、この人の喋り方とか見た目を見ながら別なこと考えてるだろうな


353 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:50.04 ID:kQFyAMLR
地方交付税で苦労せずに税金を入るようになった



354 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:50.77 ID:9yaW7DjM
維新八策ワロタw
「自立する国、自立する地域、自立する個人」

・生活保護現物支給
・生活保護者医療費自己負担化(受けられない)
・生活保護有期制
・地方交付税の廃止、消費税の地方税化(地方不利、地方自立要求⇒保護断るよう誘導)
・公立教員の非公務員化

完全に日本人の社会保障ぶち壊す、2chの望み通りの「弱者は甘え」「自己責任」政党だw

地方が不利になることはないとか、思いっきり橋下工作員丸出しw


355 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:51.70 ID:2IPnb1fb
古舘と横にいてる奴殺せ。
悪党どころか、極悪人。



356 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:53.55 ID:2uDtJj++
>>276
情弱アピールしてどうした?w


357 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:54.62 ID:RklJ5rvn
(;^ω^) こいつは危険な奴だぜ・・


358 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:56.73 ID:2PaBK7I7
×海外
○チョン


359 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:57.02 ID:OTuvHwUl
池沼


360 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:57.02 ID:gbK0Yu3N
ははっ


361 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:56.76 ID:npYizDD6



362 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:58.45 ID:73iQfRWQ
>>308 ID:x0SQQajA
>>308 ID:x0SQQajA
>>308 ID:x0SQQajA


363 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:59.29 ID:zSV8ukqN
消費税を地方税にしたところで、人口に比例して税収がおおよそ決まるんだから、
分相応で税収が決まるし、それを格差と言うのはどうかと思う。

地域によって税率を変えるようにすれば、
東京5%、神奈川4%にしたら、神奈川に買い物をする人が増えたり、色々国民にメリットが出る。


364 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:12:59.53 ID:yThIfnyR
妄想


365 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:13:01.03 ID:21EyprpZ
まいてまいて〜


366 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:13:02.65 ID:6oYGQ4Xg
なにこれこわい


367 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:13:03.40 ID:79USQ3Ag
>>312
日本の場合は日本の解体になってしまう論拠は?


368 :名無しステーション : 2012/07/06(金) 22:13:05.42 ID:qdZywSyJ
龍の目だ!!!!


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50