■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

【マターリ】TVタックル 生放送 3時間SP★3【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:52:48.83 ID:x8wfq3bO
【マターリ】TVタックル 生放送 3時間SP★2【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341227623/


401 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:39.34 ID:Mld7MzrA
>>343
これがフクオカクォリティ。
まさに、「馬脚をあらわす」を地で行くおっさんだw


402 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:44.03 ID:kBQvCEqF
福岡w
駄目だ こいつww


403 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:48.32 ID:bFt4mqVH
>>360
だよなあ


404 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:48.77 ID:/ei7+MB4
>>359
なんで政党で選ぼうとしてんの?


405 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:57.49 ID:ySDfYQX7
>>359 個人の考えなんて党議拘束欠けられたらアボンだろ。
個人より、一番まともな政党に入れたほうが生きると思うんだがな。完璧な党なんてないから。



406 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:40:57.48 ID:MrroxX1+
しかしこんだけマニフェストに悪い印象しかない現状で、次の選挙
ん時は大変だろうなぁ マニフェストうったえても信用されんべ、もう


407 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:00.26 ID:RhXQtcEa
まぁ、次の選挙は本当に大切だよ。
もう日本には余裕は無い
正しい選択をしないとホロン部。


408 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:03.02 ID:/Fj1/Wip
>>219
別に批判とかそんな高尚なもんじゃないよw
そうせざるを得ない国際情勢ではあったからな
小泉改革の負だけを見るのは懐古趣味かもしれんねw


409 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:04.50 ID:rL/4dBfd
>>268
ここ迄にしたのはジミンガー


410 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:04.78 ID:5LVBY5zG
でもまあ民主党が決められない政党で助かった面もある
外国人参政権とか


411 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:07.27 ID:9mAoKHAM
もう わけわからん
TENGAに入れよう チンポコを


412 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:07.39 ID:ZtwjjPYp
他の国が真似出来ないようなことを日本がやればいいんだよな(´・ω・`)
そしたら、日本が裕福になる


413 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:09.32 ID:RF6lb4wo
>>383
今はただ金刷っても経済は回らんぞ


414 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:09.01 ID:KKvuDUQz
>>326
まあ議席数は倍増くらいしそうだ


415 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:11.46 ID:kIQ3ARwT
自民党はTPP賛成なのか?なら票入れない


416 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:12.20 ID:js2KsR98
元国税庁長官 「国民年金なんか払うな。将来は破綻してもらえないから損をする」
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1341231603/


417 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:14.42 ID:LL/yF/QT
>292
渡辺は結構地盤持ってるらしいから、次期総選挙でも生き残り有力だそうな。


418 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:22.54 ID:X7jklg4e
>>396
それなら家にいる時の江田さんも似てるよな


419 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:23.89 ID:XV3K8bqR
>>384
「政権交代が、一番の景気対策」


420 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:23.95 ID:fyhpvtn4



うそつきは泥棒のはじまり

       ↓

うそつきは政治家のはじまり




421 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:28.85 ID:rAYFmNHP
総理は羽生善治でいいよ


422 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:29.69 ID:uqi2+xLr
でも阿川、内心「私が絶賛した民主がこの体たらく、ぐぬぬ」って思ってるから
やたら「自民だって勝てるわけじゃない!」って言っちゃうんだろな。


423 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:29.75 ID:pNl8WdZC
>>404
人柄で選ぶとか言ってる奴よりはマシだろ


424 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:30.90 ID:3tPno+HU
>>362
金ブタの肖像画をバーターに補助金の話したりするからなぁ
筋を通すなら一条認定校の話をすりゃいいのに、この辺りも意味不明だわ


425 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:33.29 ID:UnBw8/wu
>>360この前の選挙で残った奴は引退するまで残るよ


426 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:34.22 ID:jKNIqLYs
>>395
バカと天才紙一重ってやつ?


427 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:37.53 ID:8FkcGo2x
少なくとも小選挙区の削減はしないと
選挙が出来ない

まずは定数削減してから、選挙やりなさいな

恥を知る政治家ならな



428 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:41.42 ID:oxIkrSAY
>>388
無駄に政策続行した民主の責任じゃね


429 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:43.05 ID:FyPykmum
自民党なんて増税賛成した時点で以前と印象変わんない



430 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:45.87 ID:/nZiNymy
>>414
300はねえよw
いいとこ250前後


431 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:47.06 ID:J0x9IAN7
>>359
俺も同じ感じ。ただ、今回に限っては投票に行かないことも
考えている。もう政治家に呆れた


432 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:52.23 ID:lthdDlSf
VTRでモザイクかかってたの誰?
ハマコー?


433 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:41:55.29 ID:LL/yF/QT
>321
50歳超えてるんじゃなかった?


434 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:06.99 ID:ilHY7Za4
とりあえず自民に戻して一息つきたいわ
直さなくてはならんことが沢山あるにせよ   だ


435 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:07.10 ID:vaSZbOnw
>>407
何を言ってるんですかw
日本のターニングポイントは2005年ですよw
もう何処の政党が何やっても時すでに御寿司


436 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:08.77 ID:MvhL9PAm
>>406
みんなの党は違う言い方してなかったっけ?


437 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:10.75 ID:rL/4dBfd
>>417
だからダメなんだよな

オヤジさん好い人だったのに…


438 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 21:42:15.69 ID:8NQEMH8c
>>417 モナ野は失態が多いしね 周は失敗はない



439 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:16.01 ID:By/GaO+X
公明が嫌い

選挙のとき増税反対
消費税増税案は賛成
解散総選挙になったら維新になびく


440 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:17.10 ID:g8OZ7oL9
井田さん開始


441 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:18.02 ID:1KvRKGPW
福岡って責任おわなくていいポジションだから適当にギャーギャー喚くだけだな


442 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:18.35 ID:L2A2VNUK
小選挙区制なんだから、別に大部分の支持を得なくても、
候補者の中で比較して1番になればいいだけでしょ。


443 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:19.21 ID:X7jklg4e
>>426
テニアンも高校は鹿児島ラ・サールだよな



444 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:25.37 ID:9CxBoVJr
たけしいたのか


445 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:25.97 ID:asta3WEx
>>373>>381
俺さチビで禿散らかしてて顔は地味一直線
しかも重度の腋臭もあるんよ、立候補した瞬間秒殺されてしまうよ


446 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:29.70 ID:wVcWdbiY
赤尾敏


447 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:33.76 ID:JioFHHBs
まぁしかし民主が史上最悪政権政党なのは間違いない
民主以外ならとりあえずどこでもいいやって考えちゃうのは危険かな


448 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:33.86 ID:6Ys7yTyy
社民政権のときも大地震に増税だけしてすぐ消えたっけ


449 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:35.16 ID:AYUrQ/4H
小沢は慶應出身だけど
慶應の中でも飛びぬけて変わってる。

とにかく三田会にでてこない。

慶應というと慶應で群れるんだが
小沢だけは群れない。

いわゆる慶應文化が嫌いなんだろうね。
当時の大名門 小石川高校出身の外部出身だしね。


450 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:38.75 ID:cLAEoQVl
>>407
ミンスがクソで自民しか与党取れそうにないんだから結果自民に入れるしかなくね?


451 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:48.51 ID:1lw6P2FT
>>419
ルーピー「政権交代で景気回復」
バカン「林業と介護で景気回復」
野ブタ「増税で景気回復」

この人たちはなんなんだろう・・・(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:56.11 ID:/ei7+MB4
>>423
いや、そいつ、人で選んできたって言っといて、政党で選ぼうとしてるから、
理由が分からんのよ。


453 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:42:59.16 ID:oxIkrSAY
>>431
それは駄目だね、投票しないなら批判も何もできないぞ


454 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:00.61 ID:MJVJwRcB
確実に次の選挙は自民が圧勝するだろ
いくら維新がおもしろそうだといっても
素人の集団なわけで、その点は民主と変わらん
とにかく、国民はしっかりしてもらいたいんだよ


455 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:02.26 ID:3tPno+HU
取り敢えず次の選挙の時には
立候補した政治家の政党遍歴や発言などをデータベース化した
ページでも作って欲しいな


456 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:05.10 ID:/Fj1/Wip
>>216
確かに、直前になって赤字額が急に膨らんだからな・・・
でも黒字転換の予想が出てきただけでも明るい話だわ
黒字転換してくれると信じておく


457 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:07.42 ID:WlZysKlq
北朝鮮と一緒とは失礼だな


458 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:15.18 ID:ySDfYQX7
>>415 なんともいえないんだよなぁ 賛成してるのも反対してるのもどっちもいる。
党としては反対じゃなかったかなぁ? 



459 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:17.79 ID:Qd5TYOKr
>>445
シークレットシューズとかつら
腋臭は手術しろ


460 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:18.74 ID:dV9Q3khH
たけし、そんなことしたら
中国みたいになるぞ


461 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:19.69 ID:MrroxX1+
>>411
戦国自衛隊みてたら成田三樹夫が「TENGA(天下)を!」ててワロタw


462 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:30.28 ID:9a7XZxPK
>>451
缶は林業とか言ってたのか・・・


463 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:32.76 ID:KKvuDUQz
>>430
自民て110くらいじゃなかったか?


464 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:35.46 ID:jKNIqLYs
インフラ直しの、ニューデール政策はありじゃない?


465 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:36.71 ID:PzjK95Db
役人天国www


466 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:37.76 ID:6Ys7yTyy
みんなの塔、刷り込み乙だな


467 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:38.42 ID:nGXqM1yO
なんでニュースでも政治家の多数派工作ばっかり報道してんだろ
すげーつまらん


468 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:47.13 ID:pNl8WdZC
スポンサーの小林製薬さん、シロアリ退治の殺虫剤オナシャス


469 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:56.84 ID:rL/4dBfd
>>453

こう言うヤツ意味分からん


470 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:43:57.94 ID:IwB2YCxB
インフラ整備のための公共事業ならどんどんすべきだろ


471 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:06.41 ID:xa8PQ00W
こうやって適当に番組に出演していれば票が取りやすいってだけだよね


472 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:09.30 ID:oxIkrSAY
何言ってんだたけし


473 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:14.06 ID:7INHQ1wg
阿川佐和子は親の七光りで仕事してるだけの勘違いババアのくせにムカつくわ


474 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:14.13 ID:ySDfYQX7
>>438 ガソプーっていってたの本当は周らしいよww



475 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:15.61 ID:aqzU5mRi
そうだよな。少なくとも大蔵大臣は必要ないよな
歳費がもったいないから事務次官が兼任してもいいよなwwww


476 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:16.85 ID:MrroxX1+
>>436
アジャコング


477 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:17.36 ID:hz5dzcyg
17000人だろw


478 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:18.04 ID:CIZr56Fd
解散解散って威勢がいいけど
今の状況で解散して自民が
圧勝するとか思ってるんだろうか?



479 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:18.76 ID:KKvuDUQz
>>428
初回のでもうダメでしょ


480 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:22.69 ID:uCFjtuHr
>>406
本当に信じてほしいなら、実現できなかったら鳩山家の全資産を全て国庫に寄付する
ぐらいのことは言ってほしいね。
嘘つきが人に信じて欲しいと思ったら、もし実現できなかった時の担保を差し出すしか
ないと思うんだが。


481 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:28.03 ID:uqi2+xLr
拡声器ですから、音ですよ


482 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:29.83 ID:jKNIqLYs
太鼓は、音だろ?


483 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:30.58 ID:ZLu5tmvs
10万人て信じてるのかよwwwwwwwwwwwwww


484 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:34.01 ID:mRkfIVAd
なんだこいつwwww


485 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:37.90 ID:5TXpeQ5b
確かに100万人規模の市場とかパイはなくなったな


486 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:37.83 ID:UCL1G0BG
みんな維新に乗っとけ

そろそろ 鳩が何をしでかすはずだ

それでは 今週のさわこの部屋で
                 おのれ等おやすみなさい


487 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:36.97 ID:oxIkrSAY
いや、太鼓とか鳴らしてたんだろ


488 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:43.26 ID:ePRDMTu/
おいおい他の声は無視かよ
デモやってんだろ


489 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:43.85 ID:HLBC4hst
>>400
明治維新の天皇のあり方は
諸説あるからそこは突っ込まないけど
アメリカが天皇というものを存続させたのには
もっと重い意味があるよ




490 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:45.21 ID:vaSZbOnw
福岡マジギレwwwwwww


491 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:40.84 ID:K3RB3aaj
>>461
成田三樹夫といえば影の軍団の烏丸少将につきる


492 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:47.87 ID:ilHY7Za4
麻生のオタクに媚びる作戦は完全に失敗だったよな
逆にカスゴミにおかしなレッテルを貼られた


493 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:48.75 ID:2qsvSZGv
総辞職と解散は別物じゃないのか?


494 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:51.00 ID:j8vKatHI
暴動のひとつも起きないのが不思議


495 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:54.70 ID:X7jklg4e
舟橋駅前の中華やから献金もらうためだろ


496 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:56.36 ID:jKNIqLYs
>>483
いや、20万です!


497 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:44:58.67 ID:asta3WEx
>>459
ぐぬぬ


498 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 21:45:02.04 ID:8NQEMH8c
人として終わっている


499 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:45:01.70 ID:VUV/9UnO
その国の政治家の質はその国の国民の質を超えることはないってやっぱり真実
なんだなぁ


500 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 21:45:03.26 ID:mRkfIVAd
福岡先生wwww


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50