■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】TVタックル 生放送 3時間SP★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:13:43.47 ID:x8wfq3bO
【マターリ】TVタックル 生放送 3時間SP★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341220459/


557 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:28.73 ID:NvodJb22
おまえらは「この子を養ってください」ってJC※を預けられたら頑張って働くんだろ?


558 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:29.13 ID:Lx5pIiGt
ブラック取り締まれよw


559 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:32.47 ID:YgqKpips
>>477
抜け道使ってないか?チミは



560 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:41.18 ID:9mAoKHAM
>>433 最低だよ
ケースによっては別途請求される
手数料として
生活保護受給までに10万くらい取られるよ


561 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:41.06 ID:RxxMd2VA
>>498
アメリカ人の主食だから(´・ω・`)


562 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:42.41 ID:pNl8WdZC
アメリカ人ならオートミール食ってりゃええがなw


563 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:44.35 ID:aSRQRnWI
>>553
セブンプレミアムのが美味しいって評判だよね


564 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:44.74 ID:jKNIqLYs
たけしの言葉は、重いな…


565 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:44.54 ID:Y2qSwyrF
>>521
アフリカの最貧国と先進国の貧民層では
子沢山の理由はまったく違うだろうけどな


566 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:48.01 ID:2hMtrfuc
ど田舎に生活保護村を作ればいいよ!!



567 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:48.87 ID:8FkcGo2x
アメリカは頑張る人が損をしない国でええな〜〜〜
日本が破綻する前に
ハワイにでも移住するか



568 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:49.01 ID:zZ4KVwjb
>>542
こんなの日本に持ってきたら利権の塊でまた問題だらけだろ
議員の息のかかったスーパーでしか使えません^^


569 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:48.91 ID:ey5W4axd
求人倍率が0.7で何が仕事がある打よw


570 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:51.30 ID:nLEMicGt
あと宗教がらみも報道しろよ
海外では宗教系のNGOが食料支援とかやってるだろ
日本の宗教はどうだ、税金だけ免除されて社会に視線を送ってねえだろ


571 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:53.40 ID:L2A2VNUK
いよいよ生放送始まるかな


572 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:54.92 ID:aKvAa8Jk
急にオワタ


573 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:55.88 ID:IMx1AvSA
また良いところで切りやがったw


574 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:55.98 ID:uGrjsIXu
>>551
その法整備が出来てないとか言っちゃうんだよなw
法作るのが仕事なのにねw


575 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:39:58.70 ID:HLBC4hst
またあの人で切られたなw
嫌われてるのかなw


576 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:00.46 ID:aSix3mit
生活保護者の村を作ればいいよ
最低限の店、施設だけ用意して自給自足させる


577 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:00.86 ID:SDCT0bHO
デフレはまずなんとかしないと


578 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 20:40:04.35 ID:8NQEMH8c
デフレ、不況と、不正受給は関係ないよ


579 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:07.93 ID:a5NsWLz7
【社会】「生活保護の現物支給あかん!」「期限つきもダメ。一生もんやから値打ちあるんや」…橋下・大阪維新の案に、受給者ら反発★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340880262/




580 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:08.33 ID:8L2a/xoN
やっと本編北


581 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:08.69 ID:h05rQUdl
え、今ので切るのか


582 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:08.64 ID:oxIkrSAY
>>551
パチンコの換金がスルーされてる時点で察しろ


583 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:08.86 ID:oJmjseNE
食わせるための生活保護っていうのを明確にしないと何の解決にもならないだろうな


584 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:11.15 ID:iApVvu8B
惣菜はOKしろよ
半額ならそっちの方がやすくなるだろ


585 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:12.69 ID:oVYAguWG
>>458
ソープはそもそも数が少なくなってるからな
今経済規模はデリヘルがソープの10倍くらいになってるみたいだ


586 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:13.40 ID:LF5/px5U
仕事は有っても食っていけないんだよ


587 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2012/07/02(月) 20:40:14.14 ID:SAC1Irv5
(´;ω;`)童貞の俺ですらひっしに毎日10時間も働いてるのに


588 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:15.74 ID:PIO5fc0x
本編やっとか


589 :屋形 ◆9wzKZSgoRY : 2012/07/02(月) 20:40:15.65 ID:X3MEXnM7
アメリカはやっぱりキチガイだな
改めてわかったわ



590 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:17.12 ID:k3BfWvGS
フードスタンプ日本でもやれよ。
もし将来自分が働けなくなってナマポ貰うことになってもそれで文句言わないぞ。。


591 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:17.20 ID:5ui8DCJx
あれ?
過去に朝鮮人がフードスタンプを黒人から買い叩いたりしてなかったっけ?
ロス暴動で朝鮮人の店が襲われた原因の一つだったような


592 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:18.06 ID:p7JP8agv
アメリカは自由の大きさに比例して厳しいところは凄く厳しい
ナメた河本や朝鮮人みたいな連中は絶対に受け付けない、アメリカをナメんなよ


593 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:19.17 ID:g8OZ7oL9
選挙はしばらくないよ。自民が実質与党になれたから


594 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:20.18 ID:T6e43cXC
>>521
子供生めばその分手当てがもらえるからがんばるでしょ


595 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:21.68 ID:aSRQRnWI
>>568
おからさんのイオンですね^^


596 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:22.18 ID:uCFjtuHr
桜井は考え方が民主なのにとっても自民的な感じがするな。
入る政党間違えたかも。


597 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:25.20 ID:40Ze2Zz3
おいおい、生活保護はこれで終わりかよ。
ろくに話してないぞ。


598 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:25.50 ID:X7jklg4e
>>556
コイツら、権利でもないことを権利のように言って、義務を果たそうとしないんだよな


599 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:26.09 ID:TP2RB4SG
あの喋るひと多分ウザがられてる


600 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:27.07 ID:VAdZIZHf
生くるか、ゲストは誰だろ


601 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:26.86 ID:LaM9J/eT
>>554
生活保護などの苦しい生活を乗り越えて社長になるにんげんは多い。

ボンボンの勉強しかできないアホこそゴミだろ。


602 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:28.14 ID:j4hacPHy
働けるのに貰ってるのと働き口がないのとどっちが問題なの?


603 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:33.58 ID:/nZiNymy
>>569
人出が足りないような業界はいくらでもあるよ
大概は3Kだけど選り好みしすぎなんだよ


604 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:36.87 ID:mRkfIVAd
食うために働く

なんて時代遅れもいいとこだろ
日本は先進国なんだよ


605 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:37.80 ID:NvodJb22
宗教法人課税しないのがおかしい


606 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:38.42 ID:uiRSr7no
カットばっかりw

パチンコとか迂回献金費とか、使えなくなるから
必死に批判するんだよな、現物支給やアメリカ式を


607 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:48.44 ID:DA/KTsLu
>>576
尖閣実効支配のために住まわせたら


608 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:52.46 ID:j8vKatHI
今はバイトで金貯めてバックパッカー世界放浪とかする若い奴とかおらんの?


609 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:40:58.51 ID:p9zKerE2
>>563
弁当より確実に旨いw
しかも安いからなぁ



610 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:00.74 ID:WDvnIhF6
>>585
ソープはまともに工事できないから、もうなくなっていく一方だろう…


611 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:03.18 ID:oJmjseNE
>>556
言ってることがよくわからんのだけども(´・ω・`)


612 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:04.56 ID:5LVBY5zG
>>584
確かに半額は効率いいな。ハーフプライスタイムだけOKにしようw


613 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 20:41:09.41 ID:8NQEMH8c
>>603  そういうところはブラックなんだよね だから人が来ない 悪循環



614 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:11.00 ID:5QrbCExF
食えるだけで有難いと思えよ
大体が自業自得なんだからよ
全てがそうじゃないってのはわかるけどさ
働き盛りに怠けてたツケがまわってきただけってのが大多数なんだからよ


615 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:14.41 ID:3NXUG/3e
>>570
神社本庁系神道は弱者支援にあまり熱心でないイメージがある。
歴史的に権力と密接だったことがおおきいのだろうが。


616 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:18.43 ID:g8Ur0FWi
>>568
どうなるかわからないけど、例えばイオンが近くにない人だっているから、結局全店舗対象が結論になると思うよ。


617 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:19.59 ID:PZGH0G9u
まあ見下げるクズがいることはストレス解消かもな


618 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:24.20 ID:IMx1AvSA
全部盛り上がって来たところでカットかw
まあ次からは生だからカット出来ねえぞw


619 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:24.57 ID:k3BfWvGS
>>574
レバ刺し禁止はチョッパヤでやるのにな…。


620 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:26.96 ID:oxIkrSAY
カードじゃなくて、ナマポ直営店を設定すりゃいい
ナマポ専用コンビニでナマポが買い物でいいじゃん


621 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:33.24 ID:WHQm6tyL
>>566
施設みたいなのに入れると、ますます生保からの脱出が難しくなっちゃう


622 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:38.08 ID:uCFjtuHr
>>590
フードスタンプ制にして、その代わり受給条件甘くして広く救済するってのが理想
だと思うよ


623 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:39.70 ID:J0x9IAN7
>>608
今それをやるとかっこ悪いとか思われる時代なんじゃね?


624 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:42.85 ID:zkncIx1/
>>521
俺のばあちゃんディスるな!!


625 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:44.02 ID:3+wdYlNQ
増税分は年間30兆、天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます
ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v


626 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:46.49 ID:TP2RB4SG
お?次から生なの?


627 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:56.54 ID:pNl8WdZC
>>612
殴り合いして勝ち残ったものだけが手にできるようにすればさらにいいな。


628 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:57.34 ID:T6e43cXC
>>584
惣菜の半額はリーマン特権にするべきだ。


629 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:59.65 ID:p7JP8agv
あと15分少々したら原口出るよ
いま楽屋INなう


630 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:41:59.85 ID:oJmjseNE
>>570
昔はお寺なんかは困った人が駆け込むとこでもあったんだけどなあ


631 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:00.28 ID:byBw7+4g
生活保護をICキャッシュカードにすれば良いじゃないか
ハローワークで毎月チャージ
就職活動しない人はどんどん減額すればいい

SUICAとか便利だぞ


632 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:03.24 ID:ySDfYQX7
>>568 2〜3年縛りで交代させればよくね? 資本金とかでチェックして全国チェーン禁止、
地元企業のみとかすれば結構地方にも金が落ちていい気がする。



633 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:05.87 ID:MvhL9PAm
>>613
ブラックだからとかが甘えなんだよw


634 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:07.71 ID:RxxMd2VA
>>569
しかもダミーで膨らましての倍率だし
テレビに出てる人達は高度成長期に就職した人達ばかりだから、求人倍率は1を下回る恐怖を体感してないんだよ(´・ω・`)


635 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:09.70 ID:oVYAguWG
>>613
つうか日本は本質的に企業がブラックw


636 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:15.23 ID:oxIkrSAY
>>594
で、金がかかるようになる前に友愛するわけか


637 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:15.91 ID:L2A2VNUK
>>621
もう脱出する気が無いものと割り切るほうが効率いいよ


638 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:16.14 ID:/nZiNymy
>>608
学生の頃やったなあ深夜特急読んで感化されたわwww


639 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 20:42:16.61 ID:8NQEMH8c
>>621 年金用の老人ホーム作ってそこで働かせればいい



640 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:27.53 ID:aSRQRnWI
>>628
残業するとしょぼいのしか残ってなくて泣ける・・・


641 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:28.85 ID:8FkcGo2x
>>610
新築出来ないから柱一本でも残して改築するって言ってたな



642 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:29.87 ID:ey5W4axd
>>614
そういうことは自然失業を達成してからいえ
これが達成できないのは政府の政策に問題があるからに他ならないんだから


643 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:33.86 ID:IMx1AvSA
小沢出てこねえかなw


644 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:40.39 ID:3NXUG/3e
>>608
いまじゃアルバイトではそんなにおかねはたまらないのでは。


645 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:43.09 ID:Lx5pIiGt
>>603
そういう業界に人が来るように補助金ばらまいて
一般行政職公務員の給与なんてカスみたいなもんでいいよな
それでも人集まるし


646 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:44.08 ID:g8Ur0FWi
>>623
それで新卒をみすみす逃す人は少ないんじゃないのかな?


647 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:51.60 ID:RYWX8GN8
>>628
普通に買えるだろ


648 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/07/02(月) 20:42:54.57 ID:8NQEMH8c
>>635 それはあるね。労働基準法じたいも、そもそもブラックなのに、それも無視



649 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:42:57.21 ID:K3RB3aaj
生放送か


650 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:00.71 ID:DA/KTsLu
>>615
キリスト教って信者増やす一環でやるけど、神道って信者増やそうって意識ないんじゃね


651 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:07.08 ID:mRkfIVAd
小沢先生万歳\(^o^)/


652 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:08.63 ID:aSRQRnWI
>>608
結構いるみたいよ


653 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:17.66 ID:kAKxAP3y
欠席ハラグチェか!


654 :童貞王 ◆i1WHjQaar.yv : 2012/07/02(月) 20:43:22.25 ID:SAC1Irv5
>>633
(´・ω・`)ブラックだと思ってるけど・・・・必死に働いてる



655 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:22.64 ID:SDCT0bHO
棄権の原口さんは出演しないかな?


656 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:43:24.88 ID:p7JP8agv
原口くるー


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50