■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:45:20.18 ID:Jr3IhHx9
ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341223331/


866 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:52.10 ID:a5V0aMIV
何かよくわからないけど映像と音声がずれてるぞ?
俺のところだけ?

九州だから九電が検閲してるのか?


867 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:53.84 ID:jKNIqLYs
>>812
変な音波だすし、鳥さん可哀想だよね…


868 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:55.00 ID:DoU1rCVk
>>786あるんだもん
あるから来ないって言ってんじゃん


869 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:56.40 ID:xEE3tSLG

東京の人間が悪いんじゃん!

しねよ!



870 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:57.09 ID:RnFcnm9W
岸んごw
西武の岸もフロボッコんごw



871 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:58.30 ID:gs0IS7It
>>792
そうなんだよね。原発一基分のエネルギーを作るのに、太陽光だと山手線内側一帯が必要らしいw
しかも安定電源じゃないし。


872 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:00:59.11 ID:qygANXSU
この櫻井ってのは、民主党の話をいつも人ごとの様に語るよなぁ


873 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:02.51 ID:G+5QQ2Hd
大竹ゴミすぎ


874 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:02.84 ID:105OsF96
>>713
プルトニウムはもう腐るほど在るよ
プルトニウムを取り出す使用済み核燃料は日本全国の原発に腐るほど在る
だからそういう意味では原発はもう要らないよ


875 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:04.77 ID:LUkXRz6Y
民主は許さん
身を切れ


876 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:05.91 ID:oLG2Ke08
ガスで安く電気つくれないのか? 東電に金払いたくないわ


877 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:06.68 ID:d1ruPncv
>>847
ソフトパワーの時代


878 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:06.43 ID:P///xWIB
>>812
火力でもなんでも自然破壊するからw
その中でましなのを選ぶしかないんだよね


879 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:10.70 ID:I9JL5bWL
綺麗事いっても利権はなくならないよ


880 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:10.80 ID:UftHKU3d
>>804
このあいだまで、推進キャンペーンやってたね。


881 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:10.83 ID:7gU9zeoY
太陽光は、必死でやっても、年間原発0.5基がせいぜい。
原発の代替には100年掛かるw

と言うか、日本全土に太陽光パネル敷設しても電気は足りないw



882 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:11.90 ID:eKgDhZdh
やっぱり
菅さんが正しかったな
創価自民は謝罪すべきだろ


883 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:12.25 ID:LG8n3lyN
赤めがねが必死


884 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:15.74 ID:/jUINWZ7
短期的には、再稼働しろという岸
いい加減にも程があるわ


885 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:16.36 ID:dQp3RutH
じゃあ共産党が電気起こせよ


886 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:16.33 ID:dccS+e83
何の反応もしてくれないんや


887 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:17.66 ID:drbFqkI+
太陽光はヨーロッパで失敗したって言わねーのかよ キタねーな


888 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:20.17 ID:U09dzXJU
電気代払って電気使ってんだから何を気を使うことがあるんだ?
京大教授に言われても納得いかねー


889 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:21.92 ID:m8jGjZ4z
>>628
電気の消費地含めた利権だよ
原発依存度の高い電力会社のエリアは電力料金は安い傾向にある
原発の無い沖縄電力は東電が1割値上げした場合の電気料金より高いんだよ


890 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:23.65 ID:O9fQPeNZ
都内に住んでるが世界的にも高い電気料金払ってたけどな
その金で原発の自治体もろくに働かずに潤ってたのも事実だろ


891 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:23.45 ID:IuIZN73w
だいたい企業誘致できない土地に原発を誘致するんだけどね。
原発があるから企業が来ないわけじゃない



892 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:23.92 ID:tcd+lpnT
>>804
関東以外?
去年はやってたの?


893 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:25.62 ID:UFN/i1gi
>>876



894 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:28.71 ID:Rh221hXn
>>710
違う違う。
原発事故が起こるまでは原発がある地域に風評被害なんてなかった。
魚も普通に売れてた。
漁師に対する補償は原発設置によって水温が7度くらいあがる。
その影響のための補償


895 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:30.69 ID:ZNdI8pFN
>>818
すべってるぞ

ネガキャンばればれ


896 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:31.50 ID:eY9tL0fl
うまい汁吸ってる奴が↓


897 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:32.28 ID:oLG2Ke08
一般人はカモwwwwwwwwww


898 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:32.98 ID:2D5pWf/D
>>754
ダムって土砂が溜まって使えなくなるからな。

しかもその土砂を流すと川全体が死ぬし



899 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:34.97 ID:ZVF+LUGu
穀田を復活させるような選挙制度はいかんな キチガイを放置しちゃいかん


900 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:35.85 ID:AdHJq6rG
>>877
具体的に


901 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:35.68 ID:x5WD7oWu
岸、目泳いでるやんけwww


902 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:36.78 ID:gd8qkj7f
>>871
現実的な自然エネルギー発電は地熱発電くらいしかないな


903 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:37.69 ID:am8OgAnx
>>808
全ての利権がいけないのではなく
極度の部分最適に陥る利権が良くないのではないかな


904 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:38.12 ID:TxamEPEa
無残なハゲ型


905 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:41.91 ID:AqQbtES8
>>866
九州は遠いから、ズレるんだぉ


906 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:42.82 ID:e5vI6hvt
ミンスは、決められる政治やるんだろ?
税金だけかよ。


907 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:43.49 ID:8agOqwU0
阿川いいよ


908 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:44.37 ID:I7DJlSGn
時計外した?


909 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:46.42 ID:TKNHeatf
企業は大口だから安くてもいいんじゃないのか


910 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:47.23 ID:gB4+GLvO
風力はダメだ。
常に近隣に障害を撒き散らす。
そんなのがあちこちに出来たら裁判で国がもたないよ。



911 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:49.88 ID:Z9sws/Z3
>>878
いや、そうなんだけど、風力は自然に優しいみたいな論調あるじゃん


912 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:50.17 ID:h0RocSuD
776 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 19:59:28.58 ID:2advi4yP [1/3]
藤井さんは正論

796 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 19:59:50.99 ID:2advi4yP [2/3]
>>776
同意。ねらーはカス

818 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 20:00:13.27 ID:2advi4yP [3/3]
>>796
あれ?ID被ってる(´;ω;`)


913 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:50.40 ID:yCG+Apsd
ボートレースは儲かってますか?


914 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:51.99 ID:R1VxOzK6
さすがスポンサーがソフバンだけあるな


915 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:53.59 ID:MbPbXM+F
東京の節電18%は凄い。大阪にはできないよなー。


916 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:54.85 ID:YfdDfOyB
>>804
オール電化政策は、それを理由に原発増設するためだから。


917 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:54.73 ID:Vt7eJxYP
は?w


918 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:55.01 ID:Irt8PqS9


パチンコ賭博の電力料金10倍にしろよ





919 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:55.04 ID:ax95Mfuj
>>736の続き)
4月の東京・高円寺の反原発デモの発起人の「松本哉」は中核派の拠点大学の法政大学卒業。 (リサイクルショップ「素人の乱」店長)
※参照  http://www.webdice.jp/dice/detail/3001/


で、「法政大学での(中核派活動家が率いる学生たちに対する)弾圧事件に抗議する有志一同」署名にも名前が登場。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=eHIPQeCczNoJ&p=%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B9%B1++%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE&u=www.geocities.jp%2Fhousei_kougi%2F03.html
(真ん中からわずか下あたりに名前があり)
 
※この「弾圧事件」とは下の過去スレ参照。
中核派活動家29人、法政大立て看板撤去妨害  http://mimizun.com/log/2ch/kyousan/1142409531/



920 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:56.05 ID:yAcg8FIc
悪いのは電力会社だよwww
最初から火力ならそれに対応できていたからwww


921 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:56.53 ID:PjZ20XFS
ひとごと・・・政権にいないし


922 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:01:56.48 ID:2D5pWf/D
ドイツは発送電分離して、電気料金が一時的に安くなりましたが、その後うなぎのぼりですwwwwww



923 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:00.38 ID:Y9JskSB5
海上レンズ風車発電に投資しろ


924 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:02.02 ID:Vd+ASpQi
青山がいるのに発送電分離w


925 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:02.08 ID:Jb9RUmgZ
民主党は、この村井って若い議員を国民に民主党のイメージとしてプッシュしたいようだよね
どんな容姿だろうと民主党っていうだけでもう受け入れ拒否なんですけどw


926 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:03.66 ID:jdYrY8SA
マス北野が計算してる


927 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:03.91 ID:drbFqkI+
ソフトバンクから金もらって反原発してるだけ
原発自治体と同じ論理だ


928 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:04.11 ID:XqIY38jT
>>876
東電がLNGで電気作ってるだろw


929 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:04.69 ID:wybin9FE
送電は何で儲けるの


930 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:08.89 ID:N5Ipg/ey
「日本を仮想敵に」=盧武鉉政権が米に提案−韓国議員
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c6%fc%cb%dc%a4%f2%b2%be%c1%db%c5%a8%a4%cb&k=201207/2012070200681

 【ソウル時事】韓国与党セヌリ党の鄭夢準・元党代表は2日、記者団に「盧武鉉前政権時代、韓国政府が米国に『日本を共通の仮想敵国に規定しよう』と提案した」と語った。


931 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:10.60 ID:Xtc3SXf8
分離したら停電リスク高まるんじゃねえの?


932 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:17.95 ID:M5eTsucX
確かに作られたのは自民党時代だけど
民主党は自民党時代より原発を2倍以上に増やそうとしていたんじゃないか


933 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:19.58 ID:ePRDMTu/
太陽光って欧米では補助金なきゃ使い物にならないエネルギーとして終わってるから


934 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:19.53 ID:+i4C2psB
>>847
核の冬の時代


935 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:20.82 ID:qjldzFLR
そりゃ阿川さんも大竹さんも政治家にキレるわ
口だけだもんな


936 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:21.61 ID:jqBl55qa
>>726
もともと断層がねじくれまくった地震リスクの高い土地で
農産物も育たない、海も荒れて漁に出にくいという場所だったから
縄文時代以来ほとんど人の住まない土地だったんだよ

まさに人の住めないような天然の過疎地だったから
広大な土地が格安で入手できるという理由で候補地になった
そんな人の住めないような土地に住んでいた人間にとっては
宝くじの当選金がやってきたと大歓迎だったわけだ


937 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:22.44 ID:JSkMKfDJ
コイツらなんなの、てめえら変えられる立場にいるんだからやれよ頭に蛆わいてんのかよ


938 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:23.64 ID:oYAtueQO
ひきょうだ!


939 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:29.63 ID:Q3ysja+V
民主の議員が「国が言ってるんですけど・・・」


940 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:29.92 ID:UwNhloT9
国は卑怯w


941 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:30.16 ID:105OsF96
>>894
フランスは原発から出る汚染水をパイプで海洋に投棄してるよね


942 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:30.75 ID:cymKT3CP
ぬるぽ


943 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:32.75 ID:76J/vQAl
>>713
原発と核兵器はもうほとんど関係ないんだよw

核武装したいなら
そのために準備をしろ
各種各方面で

原子力を発電に使うこととは違う


944 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:34.19 ID:yQDpc0EW
この民主党二人は、駄目だな・・・・次は落選させよう!!!!!!!!!!!!


945 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:35.17 ID:jKNIqLYs
発送電分離しても、節電にはならないんでしょ?


946 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:35.32 ID:BPF2Ysh/
いや、被害者ぶってるフクシマが卑怯


947 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:38.44 ID:7gU9zeoY
大竹やかましい


948 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:38.46 ID:LG8n3lyN
東電が糞


949 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:40.49 ID:L/XcBMEd
>>632
後から生放送パートがあるらしい


950 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:40.55 ID:XqIY38jT
>>920
火力主体なところにオイルショックがあったんだろ


951 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:42.77 ID:I9JL5bWL
風力てw


952 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:46.35 ID:2D5pWf/D
>>812
何か動かすってことは、何かを破壊する事になるんだよ。

人が動くだけで自然破壊だし



953 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:48.14 ID:mSbaBALB
国は卑怯なもんなんだよ


954 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:48.77 ID:nND/a5P0
>>912
美香さんの自演みたいwww


955 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:49.95 ID:qgWuv9IZ
国って具体的には何をさしてるのかな


956 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:51.65 ID:IuIZN73w
分離したらよくなると思うのはやめておいたほうがいい



957 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:52.22 ID:zk1cj2dc
たけちゃん一切喋らんな


958 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:52.74 ID:ic6YjP0+
東電はマジでくず
本来なら破綻企業なのに
ボーナスほしいだ?電気を作ってやってるだ?
値上げは権利!だ?
ふざけんな


959 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:55.20 ID:j+oYvVAd
東京が使う為に原発作らせて
そこを原発村って
お前らが作ったんだろ


960 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:02:55.71 ID:AdHJq6rG
>>934
そういうの、いいから


961 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:03:00.38 ID:oCVb4JOo
岸の指輪なんだよw   



きめえな


962 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:03:01.48 ID:8agOqwU0
原 子 力 ム ラ


963 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:03:02.66 ID:ePRDMTu/
マスコミも利権だろ


964 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:03:03.02 ID:aAl+kVGH

馬鹿のくせに
大声だすな




965 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 20:03:04.81 ID:bQeYEoFD
韓国の原発も全力で止めたほうがいいと思うの
天災も無いのに電源喪失してたし


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50