■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:45:20.18 ID:Jr3IhHx9
ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341223331/


601 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:18.79 ID:N6/HHB97
金のことしかいわない男


602 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:20.62 ID:7gU9zeoY
原発立地地域は電気代を安くして企業誘致すればOKなのに


603 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:21.28 ID:1zYUmLz8
マスコミ村、芸能プロダクションに置き換えてみると全部当てはまる


604 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:22.80 ID:fgSRbjQJ
議論のすり替え防止


605 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:24.35 ID:ZvJD8fOh
自民マジで糞だな


606 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:25.29 ID:yCwp4VPU
岸 えーえーうるせー


607 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:25.38 ID:Irt8PqS9
原発無ければ人が住めないような過疎地だろってwwwwwww
原発マネーは問題ないんだよ、リスクを背負った対価なんだから。
問題は原発マネー貰ってリスク背負ったくせに、ウダウダ文句をいう田舎者。
リスクと利益は比例するもんなんだよ。


608 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:29.42 ID:B/qzZrQA
沖縄とアメリカ軍の関係と同じだね
沖縄のこともこういう風に放送しろよ


609 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:30.20 ID:AqQbtES8
そりゃ、あるだろw


610 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:30.37 ID:Qih7h3n2
>>495
韓国にデータセンターをおいて日本人利用者の個人情報も駄々漏れの危機。


611 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:30.64 ID:Xtc3SXf8
電力会社が破綻したら電気どうすんだ?
と言うとこを言え


612 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:30.97 ID:0PRSxHiT
パチンコ利権の話ししよーぜ


613 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:33.50 ID:XIZBhfDI
言いくるめられた感w


614 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:34.36 ID:ObJgRY6c
自民必死やな


615 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:34.59 ID:bNRPyvB2
おれやちのじみn


616 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:34.98 ID:KqNFHN0h
長期的に脱原発することを国が担保すればいいだけじゃん
でも今の政権は誰も信用してないけどなw


617 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:37.24 ID:yCG+Apsd
利権?ねずみ講だろ


618 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:37.39 ID:waLLAZ7z
論破wwwwww


619 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:38.01 ID:wMSj6jkn
利権が第一


620 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:39.08 ID:lTkWBiai
早く動かさないと自治体が破綻して税金投入だもんな


621 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:39.80 ID:5Nny4QlV
>>546
そんなヤツらが
「原発やめろーソーラーパネルにしろー」
って言ってんだろ?
それでこの番組の提供かw


622 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:41.26 ID:lleoIuaz
さっさと生活保護やれや


623 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:43.02 ID:7gU9zeoY
大竹の話はいいよ


624 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:44.68 ID:yrYOk3xg
性犯罪者うるせええな



625 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:44.62 ID:znoiYgun
>>482
在特会はSBに日本から出ていけってデモで叫んでますよ


626 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:44.89 ID:bUHoVdFe
岸さんの喋り方がきもい


627 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:45.36 ID:LvH3n6AS
アゴ岸は小泉竹中みんなの悪党と同じアメリカの
言う事だけを聞くアメポチだから騙されないようにね


628 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:45.96 ID:mtAiCTBc
自民党含めての利権じゃねーか


629 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:46.61 ID:j1DYGiK6
手 切れよ いい加減


630 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:46.63 ID:/jUINWZ7
そう言いながら、限定で動かせと言う大阪の顧問なんだよなぁww
何なの、コイツ


631 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:47.07 ID:zk1cj2dc
利権が全てなんですよん


632 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:47.48 ID:lbuXQOYh
これ録画?


633 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:53.00 ID:axuNwoqe
岸って秋葉原のヨドバシ前にいそう


634 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:56.12 ID:EvO/qxBS
>>491
原発止まって大変って記事が有ったわ
http://www.asahi.com/food/news/TKY201203210207.html
鯛とかもやってたんだなぁ




635 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:56.19 ID:pDM+C8lt
たけしいらないなw
東がうまく仕切ってるがなw


636 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:56.52 ID:1m4/0qYc
利権とか二の次なんだよ
安全かどうかなんだよ


637 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:59.06 ID:oLG2Ke08
ムラの一員の赤メガネが沈黙www


638 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:56:59.36 ID:H6CqiKef
東国原ってどうなりたいんだ?


639 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:05.55 ID:K0kDxM6t
>>587
遠すぎるよ


640 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:06.00 ID:hOPhWNHY
>>594
今に始まったことではない。
話を最後まで聞かない、話が理解できない奴は総じて頭が悪い。


641 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:06.26 ID:M4gMEkk9
いゃ、原発がたってるとこは
企業など絶対こないような貧しい漁村だよ


642 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:08.06 ID:H7qHJxu6
原発を安全度でランキングするべきだな
下位の方から順次廃炉


643 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:08.47 ID:BPF2Ysh/
原発、俺の街に作ってもいいよww
金もらえるし、道路もできるし、事故っても賠償金がずっと貰えるし
被害者ぶって、原発反対(テヘッとか言えるしww


644 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:08.80 ID:7gU9zeoY
録画


645 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:09.60 ID:j+oYvVAd
東京が危ないって言ってるなら
TV局は逃げてるの?
安全なの?
TV局に利権は無いの?


646 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:10.17 ID:Li570gSQ
この大竹っておっさんは馬鹿なくせに語るんじゃねーよ


647 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:12.37 ID:L/XcBMEd
>>545
それでそれが出来なくて困った・・・というニュースがあって
初めてそんなもの売ってたと知ってビックリした様な
覚えがある。


648 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:13.25 ID:LG8n3lyN
糞自民w


649 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:15.27 ID:Z3qKCAsN
変な指輪しがって


650 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:15.65 ID:fIBEizrc
世の中全て利権なの
禿はいつまで夢のようなこと言っているんだよ
原発利権と反原発利権との戦いだろ


651 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:16.34 ID:2D5pWf/D
>>574
原発推進猫まっしぐらの韓国や中国が誘致してますw



652 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:17.23 ID:4BmpRNxx
>>587
送電線が長くなるからロスが多くなっちゃうよな
そこクリア出来ればいいかも


653 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:18.32 ID:aBKszIxU
>>545
食べても大丈夫なんかな??
排水も少しは汚染されてるんだよな?


654 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:18.38 ID:UwNhloT9
大竹はだまれ


655 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:20.22 ID:/bu4deX0
そもそも原発作るような土地もとから会社なんかこねーよw


656 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:22.14 ID:yAcg8FIc
原発乞食の顔w


657 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:23.85 ID:drbFqkI+
太陽光はドイツで破綻しかけだろ


658 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:26.32 ID:Z9sws/Z3
太陽光ってなんだかすごい胡散臭い


659 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:28.33 ID:lTkWBiai
日本は太陽光できる平原がすくねえ


660 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:25.31 ID:105OsF96
原子力発電所を稼動させないなら
その際に代わりになる安定した発電を確保しておかないといけないよ
でもそれを確保した後に原子力発電要らなくなるって話になりかねないから
恐れて自然エネルギーは1%というようにして邪魔をしてきたんだろう


661 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:32.29 ID:IuIZN73w
−y( ´Д`)。oO○太陽光とか使えねえもん



662 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:33.07 ID:4mfS/Qa7
貯蓄じゃ経済回らないだろ


663 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:33.89 ID:dQp3RutH
じゃあダムつくれよ


664 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:34.02 ID:jGkpVCtT
ナマポの予算は3兆円


665 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:35.32 ID:oCVb4JOo
たけしは茶菓すからまじでいらん

真面目な話を茶菓すな


666 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:35.78 ID:ZNdI8pFN
ネットの情報の信憑性は0に近いのに、どうしてお前らテレビ新聞より信頼してるの?


667 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:39.43 ID:YfdDfOyB
>>330
安くない。
過日、プルサーマルの燃料だったかな、新聞でも報道されている。
何より、廃炉のした後や使用済み燃料の保管は、金を産まない「経費」になる。
それが増えていけば、どんどん経費が増大する。
だから、日本はいまだに商業用原子炉を廃炉にしたことがない。
完全に経費になるから。だから、ひたすら使用期限を延長して原子炉を使用している。


668 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:39.89 ID:JSkMKfDJ
ここまで大竹いなきゃ通夜番組


669 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:40.89 ID:RPkVFD4s
じゃ、ダム作って水力増やせよ。


670 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:45.59 ID:DCh9E/bc
太陽光発電に夢を見すぎ




671 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:46.62 ID:H7qHJxu6
>>572
立川断層近くね?


672 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:48.56 ID:SgKwWVSa
>>632
多分録画じゃね?


673 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:50.85 ID:Qjz+CVYo
>>621
まあアムウェイもいるしな スポンサーはちょっとアレだが


674 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:50.99 ID:PScan1Y4
大飯原発稼働すれば今問題になってる関西は電力足りるんだろ?
じゃあ他の原発はいらないんじゃね?


675 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:51.05 ID:BDKOWNiz
大竹は黙ってろ


676 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:51.61 ID:5X028IbK
今やってるのは結論でどこに持って行きたいの
何を言いたいんだろ


677 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:52.91 ID:c8dRb72G
この原発憎しクリーンエネ万歳の番組構成は何だ


678 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:53.91 ID:tk+1IwlQ
だからそういう発想は締め出して来たんだよ、経産省以下原発村は



679 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:53.98 ID:hvjTWDve
相変わらず不安を煽るだけの低俗番組


680 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:55.24 ID:H6CqiKef
ドイツは反原発サヨが多すぎて破綻しとるがなwww


681 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:56.55 ID:yCG+Apsd
アゴメガネ!やっぱりダメだ


682 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:57:57.99 ID:qdmHL6lv
再稼働の理由は電力が必要だからだとか考えるやつは出演していないのか


683 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:00.10 ID:oDCiIp0A
だからインフラ整備が必要なんだよ


684 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:01.74 ID:Qih7h3n2
大竹邪魔だなー。
何言ってるか聞いてないけど。


685 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:03.14 ID:d1ruPncv
原発再開しろよ。

ようは、災害対策すれば問題ないんでしょ。


686 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:03.37 ID:ejTZlgi/
原発ナマポwww


687 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:03.71 ID:P///xWIB
>>657
ドイツの太陽光は破綻しかけじゃなくて、すでに破綻してるw


688 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:04.37 ID:rXOZbp9l
自治体が潤うことは悪いことじゃない


689 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:06.61 ID:fpShRYnp
利権のない構造ってどういう構造だよ



690 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:09.60 ID:gB4+GLvO
10年で償却できるような事業が生む雇用なんて雇用と呼べないだろ。


691 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:10.16 ID:5/iU2KES
この番組観る度に思うが、話してる途中に割り込んでくんなよw
お前らいいたいだけで他人の話聴く気無いだろ。


692 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:11.09 ID:fIBEizrc
国民が金払うチョン禿自然エネルギーっていらねえよ


693 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:11.43 ID:YXDvv4Nv
大竹は人殺してんだろ 偉そうな顔すんな


694 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:14.26 ID:yAcg8FIc
東国原よく言った


695 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:16.26 ID:9GLwt0Gn
アゴは、著作権に関わると途端にゴミになるからなw エイペックスの飼い犬だからなw


696 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:16.57 ID:drbFqkI+
ソフトバンクのための番組じゃねーかw ふざけやがって


697 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:16.64 ID:un11/7ma
太陽光なんて安定供給できないものに金かけまくっても無駄


698 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:17.10 ID:EvO/qxBS
>>587
硫黄島って物凄い地盤不安定らしいよ
なんかえらい勢いで隆起とかしてデカイ港作れないとかなんとか


699 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:18.31 ID:CVgIxGSW
太陽光って、あほなの


700 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:58:19.66 ID:2D5pWf/D
>>587
送電線が長ければ長いほど、ロスが大きいんだよ。

例えて言うなら、氷を遠くまで運ぶのと同じだよ。 溶けて小さくなってるw



139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50