■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:45:20.18 ID:Jr3IhHx9
ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341223331/


401 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:16.68 ID:Z9sws/Z3
>>359
長期的には脱原発でいいだろ


402 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:18.13 ID:sFIgPCM/
しかしまあ阿川は喋りがウゼーな・・・


403 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:19.06 ID:/ObEyl/q
東京に作れよ


404 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:23.37 ID:gzSMuiB+
廃炉で飯を食おう!


405 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:24.37 ID:ax95Mfuj
原発無くてもこの町には企業は来ないだろ・・・。
製造業が壊滅しているのに。


406 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 73.7 %】 : 2012/07/02(月) 19:51:26.20 ID:JWAbWgsP
提供:ソフトバンク


407 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:29.67 ID:6wi+pLcM
100パー起きるって言われてる東海地震があるのに
なんであんな所に建てたんだよ


408 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:31.15 ID:YaCGu4w9
>>211
周りの市町村がどうなってもいいんですよね、わかります


409 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:31.57 ID:c7juhcai
CM多すぎ


410 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:31.59 ID:CN7YBrpq
>>328
そんな都合よくはいかんよ
出来ればみんなそうしてる


411 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:32.04 ID:JsGenAvL
共産党なんて出してる時点で番組の質がわかるわwww


412 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:32.19 ID:2yJu+mU2
はよ生放送こいやあああああああああああああああああああ


413 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:32.41 ID:ALXy0G9i
原発事故起きてもおおい町民助ける気にはならないな


414 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:33.22 ID:HrfYpAP5
原発続けるにしろ、運用と監視してる奴らをなんとかしないと危険すぎる


415 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:34.96 ID:BlTmfhTH
政治判断>地方自治体の一つや二つだから


416 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:35.05 ID:F2otAxcF
CM多すぎ!!


417 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:35.15 ID:69UcVMTy
やっぱり脱原発はバカしかいないな


418 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:35.79 ID:X+xPUzFX
CM大杉


419 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:36.86 ID:yrYOk3xg
>>302
石炭から石油への転換がな



420 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:36.92 ID:PScan1Y4
交付金で儲かりそうなことやればいいのに補填しないとやっていけないハコモノばかりとかホント頭悪いよな


421 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:42.47 ID:8HNOJJ/D
原発利益享受してる奴らはいいけど基本あまり関係を持たない住民にとっちゃ
いい迷惑だからな。福島がいい例だし


422 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:42.26 ID:qLNjBZW3
結構いいこと言ってたんだが共産党ってだけでぶったぎられていじめられるんだな


423 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:44.75 ID:yCG+Apsd
廃炉で何兆かかるんだよ


424 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:47.74 ID:mSbaBALB
灰色に塗るだけでいいんじゃね


425 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:48.92 ID:2dpS/htQ
阿川〜気持ち悪いよ


426 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:49.75 ID:yAcg8FIc
御前崎のニートどもは原発と一緒に自殺しろ


427 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:50.33 ID:qaPVJRDC
岸のアゴになにか乗っている

ような気がする


428 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:50.74 ID:Li570gSQ
地元民だけどアパートがメチャクチャ空いてて、今や敷き礼ゼロは
当たり前だけど入居3ヶ月はダータとかやってる。


429 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:51.99 ID:KqNFHN0h
廃炉にするのも何十年もかかるんだってね
原発従事者は仕事に困らないんじゃない


430 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:53.14 ID:jqBl55qa
原発廃止したら自治体毎廃止で良いんじゃないの?
元々何もないところ、市民も自治体もバカのたかりしか居なくて何の努力もしないわけだから
死ぬしかないんじゃないの?
誰も困らないよw


431 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:54.89 ID:2D5pWf/D
>>322
土建公共事業は、雇用だからね。

働く人へ給料が支払れる。素晴らしいじゃん。

一方生活保護は、働かないうんこ製造機へ交付される。何も生み出さないただのゴミ



432 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:54.74 ID:TKNHeatf
脱ソフトバンク


433 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:58.26 ID:drbFqkI+
交付金を餌に反原発言いたいだけだろ
基地にしても迷惑なものを金なしでどうやって引き受けさせるんだよ



434 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:58.38 ID:D8KZ1HBG
原発賛成の人だけ集めて村つくってそこにつくればおk


435 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:00.50 ID:IusdDbwu
結局は戦か


436 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:02.72 ID:M4gMEkk9
そもそも、原発なくした時の地域振興なんてのは
自分たち住人が考えることだろ?

なんでそんなことまで
政府が税金で面倒みなきゃいけないんだ?アホか


437 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:04.18 ID:EvO/qxBS
>>329
確か商業化して販路に載せてたような・・・


438 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:04.84 ID:j96jJCVj
棄権して本会議中継テレビで見てたアホ出てんやん



439 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:04.94 ID:uW1MWcjG
うるせえCMだな


440 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:07.53 ID:ALXy0G9i
後半の生放送のためにCM増やしてる


441 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:10.10 ID:K0kDxM6t
>>345
あそこはまじで危ないから廃炉にしろよ


442 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:10.67 ID:57v4U8ID
隣の市とか県はお金もらえないんだよね


443 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:12.12 ID:rlld0mIo
民主はこの原発マネーのシステムさえ知らなかったんだよ、
やはり民主はダメ、自民に政権とってもらったほうがいいよね。



444 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:12.24 ID:G2mN3Gqz

阿川ババア、大嫌い。
こいつは偏り過ぎ。


445 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:14.55 ID:gzSMuiB+
え?生じゃないのこれ


446 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:15.03 ID:JSkMKfDJ
なんだこのグダグダ感


447 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:15.47 ID:Rh221hXn
廃炉って簡単に言うけど
廃炉にして出た鉄くずは放射能まみれだから
捨てるに捨てられない。
もちろん再処理もできない。
埋めるところもない。

いったいどうすんだよ。


448 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:15.11 ID:oYAtueQO
クソドコモが


449 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:15.97 ID:JD46rrtO
原発に関してだけは共産党が一番信用できる


450 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:19.36 ID:c8dRb72G
>>368
でも一方の意見しか伝えてないしこの番組の偏向は凄いよ
どう見ても誘導することしかやってない


451 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:20.07 ID:faslY4uz
マジ中東次第エネルギー政策はどうかと思うよ


452 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:20.74 ID:H6CqiKef
>>428 すげーな 朝日新聞の勧誘みたいだwww


453 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:20.88 ID:R1VxOzK6
廃炉じゃ交付金出す意味ないだろ


454 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:21.33 ID:7gU9zeoY
>>391
そのガスがアメリカ以外の世界では取り合い状態


455 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:21.35 ID:wFuD9M6Y
どうぞお先に、いいえ、御前崎


456 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:22.65 ID:zVAA28xt
安全なんだから東京湾岸に原発を作れば良いんだって。



457 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:24.16 ID:5Nny4QlV
>>47
だよな
公共事業って聞いただけで「バラマキだ!」って火病起こすのはマジキチ


458 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:24.62 ID:915rr/zm
はよタックルしてよ


459 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:25.65 ID:AXUFcWlD
うんこ


460 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:27.26 ID:aBKszIxU
岸と要と綾瀬はるかって同種の生物??


461 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:30.09 ID:RrU4gJIy
神奈川に原発作って、東名高速に鳥居を作ろう!


462 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:35.34 ID:5/iU2KES
もう東京電力ビルを原発にしちゃえばいいよ。
少なくとも危機感はハンパ無いからミスは無いだろうなw


463 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:35.39 ID:yrYOk3xg
>>322
西成のナマポとか全国に派遣すればいいな


464 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:35.44 ID:Xtc3SXf8
自民自民ウルサイのは、何を見ても自民を絡めないと死んじゃう病気?


465 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:35.49 ID:oLG2Ke08
むしろ逆宝クジといった方が正しいな
当たったら原発大事故


466 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:37.91 ID:Qih7h3n2
>>330
多分、一番コストがかかるのは、使用期限を迎えた原発を廃炉にするときの費用。
現実にどれぐらいかかるかまだわからない。


467 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:38.50 ID:DCh9E/bc
>>445
もちょっと待てよ



468 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:40.53 ID:XIZBhfDI
発電所からの距離(危険度)に合わせて電気料金決めればいいのに
そしたら城下町状態になるでw


469 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:41.45 ID:BPF2Ysh/
そんなフクシマ人は、毎月40万働かなくても金貰ってるんだもんなww
事故しても事故しなくてもウマーーwww


470 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:41.51 ID:jqBl55qa
>>176
逆だ逆
原発を造ったせいで日本の電気代は高騰し続けたんだよ


471 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:42.24 ID:2mMq1DQ7
金ばらまかないと作れないとかそもそもいらないんだろ


472 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:43.83 ID:7gU9zeoY
原発立地地域は電気代を安くして企業誘致すればOKなのに


473 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:44.55 ID:/jUINWZ7
都市部の人間は、近くに原発があるのは嫌、電気は寄越せ
余りに身勝手過ぎるだろ


474 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:45.84 ID:SgKwWVSa
>>325
だって朝日だもん
相変わらず偏ってるだろw


475 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:46.50 ID:6tuxLBa2
ダイナムってパチンコだろ


476 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:46.68 ID:U0Ybrv4p
岸は最近本当に生意気
自分が一番だと勘違いしてやがる


477 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:47.19 ID:H6CqiKef
天然ガスいうたらロシアが出てくるでー


478 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:47.90 ID:RnIqB1hs
そういえば宮崎は福一爆発のお陰で原発建設の住民投票強行する予定だったんだよな
福一あぼーんで住民投票どころか原発の話自体が吹っ飛んだらしいけど


479 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:48.32 ID:yCG+Apsd
恐竜なんとか館もそうだろ


480 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:48.85 ID:znoiYgun
ナマポどころの話じゃないな
こいつら基地外だろ
人の不幸で潤う糞ども


481 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:52.96 ID:9N6rFLRb
>>394
捕鯨と同じで、時代が過ぎれば 反対に回るんだがな。


482 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:53.57 ID:ZNdI8pFN
>>406
2ch脳ですね

今やドコモのが反日企業なのに


483 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:56.24 ID:UftHKU3d
おいおい、
CM多すぎだろーーーー



484 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:52:58.66 ID:Irt8PqS9
>>330
安くは無いんじゃないか。
ただ燃料を海外から買って燃やすより、国内で原発のほうが雇用効果がある程度。


485 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:00.25 ID:8HNOJJ/D
そもそも東電だけど日本としてメルトダウン一回やってるし
処理施設もない状況でどうすんのこの先


486 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:00.61 ID:NcUCRFac
朝鮮パチンコCM


487 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:00.76 ID:fgSRbjQJ
>>442
そうなの
余計に原発が集まるな


488 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:03.05 ID:8zmY6sZ1
マグネシウム発電ってどうなの


489 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:03.78 ID:drbFqkI+
最初から交付金がいらないような東京に作ればよかったんだろうが



490 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:05.23 ID:jw0/eMxn
まあ、お笑い番組だからな


491 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:07.14 ID:aBKszIxU
>>437
なんかすごいはなしだなw
食べるわけじゃないからあいのかな??


492 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:07.42 ID:EvO/qxBS
>>384
ナウシカで見たなぁそんなシーン


493 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:09.53 ID:TKNHeatf
パチンカス企業のCMうざっ


494 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:11.03 ID:2D5pWf/D
>>394
そそ、日本を明るく元気にするには、電気の力、電力が必要なんだよ。



495 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:12.02 ID:5Nny4QlV
ソフトバンクって警察官の個人情報を893に売ってたんだって?


496 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:14.06 ID:ic6YjP0+
リスクあるって暗にわかって
金の為に原発を受け入れたわけだからねー
まさか「原発は何があっても絶対安全です!」
っていうお国の言葉を鵜呑みにしてたわけじゃないはず



497 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:14.10 ID:KqNFHN0h
大南無のCMなんかすげえむかついたんだけど


498 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:14.92 ID:ejTZlgi/
>>399
国防馬鹿の石破が電力会社とズブズブなんだから
おかしな話だよなw


499 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:15.17 ID:tcd+lpnT
考えが極端すぎるよな
中間層がほとんどだと思うんだけど
徐々に原発に変わるエネルギーに変えて行こうって



500 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:53:17.15 ID:oLG2Ke08
糞パチンksがCMすんな


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50