■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:45:20.18 ID:Jr3IhHx9
ビートたけしのTVタックル 3時間スペシャル ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1341223331/


301 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:52.01 ID:DCh9E/bc
原発が無くなったところで
こんな場所にわざわざ来るような企業なんてねーよw



302 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:52.31 ID:ASYCZTq7
>>176
電力エネルギーを石油だけに頼る訳にはいかなかったからな


303 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:53.94 ID:Z9sws/Z3
岸喋った?w


304 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:54.07 ID:OlpnrlcX
だから原発の側に住むなっていうのw
さっさと引っ越せよww



305 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:54.92 ID:oCVb4JOo
脱原発でどうやって金産むんだよwwwwwwww


306 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:55.60 ID:H7qHJxu6
>>115
公明党が国費で宗教施設を建設するのはけしからんとか言い出しそうだw


307 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:56.17 ID:Rh221hXn
>>266
女はそうかもしれんけど
京男と侍は結びつかないな


308 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:56.28 ID:5ChPkcuk
原発解体に数十年かかるんだから無理無理


309 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:56.04 ID:8ZTsIe84
>>205
金の高等で高く売れたのはただの結果論だよな。最初から高く売るつもりでいたのならそれなりだけど


310 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:57.31 ID:56sQWkE1
原発の町は昭和30年代ぐらいの生活レベルに落とせば
依存しなくていい


311 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:57.56 ID:T8X+dMOM
原発のあるとこの近くって米どころとか多いよね


312 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:57.74 ID:Bfftjmfw
原発なくなったら企業本当にくる土地なのかな


313 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:58.13 ID:un11/7ma
ほら反対派はこいつらを過疎にして滅ぼせよ


314 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:58.46 ID:MDG+2YBq
原発無い街なんて、腐るほどあるわけだが(´・ω・`)


315 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:49:58.64 ID:MhJfL/fm
電気代上がってもっと企業こないだろ。


316 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:00.31 ID:c7juhcai
原発が亡かった場合に何か売りがあるのかという現実的な問題は無視かな


317 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:01.54 ID:CJN3k1rN
メタボばばあ


318 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:05.25 ID:pgEgENx0
オセロみたいに白が黒に一気にひっくり返った感じだな


319 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:05.13 ID:XqIY38jT
>>285
電気も地産地消すればええよ


320 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:06.02 ID:Xtc3SXf8
酷い作りだ


321 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:07.37 ID:GNqCgwE7
そもそも原発に頼らないといけなかったから原発作ったんだろ?
何もないような所には企業も来ないぞ


322 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:07.68 ID:Irt8PqS9
>>47
生活保護よりは土建公共事業のほうが健全かもなw


323 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:07.68 ID:ejTZlgi/



交付金中毒患者「テレビで言うのはもうやめて!!交付金減っちゃう!!」






324 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:09.25 ID:dyBxDGSZ
スパっと廃炉できないし。そもそもやる気ないだろう今のコメント


325 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:09.59 ID:drbFqkI+
反原発を表に出しすぎだろ、この番組
交付金を批判して反原発に世論を誘導しようとしてる


326 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:09.57 ID:GTE4FcWx
原発なくてもちゃんと他の市はやっていけてるのに生活がどうとか甘えとしか思えない


327 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:09.71 ID:zVAA28xt
赤目メガネは恥ずかしくないのか?


328 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:11.29 ID:YfdDfOyB
>>191
箱物つくってその箱物が赤字なら世話ない。
「作るな」ではなく「必要な物を作れ」という話だろ。


329 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:11.78 ID:aBKszIxU
>>227
えーーー?wまじ??wwwww
それ生物の実験じゃんww


330 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:11.86 ID:ezjr3mv7
原発の交付金とか使用済み核燃料の処理費込みでも原子力って安いの?


331 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:12.57 ID:m8jGjZ4z
自立できる地方てなに?
原発関係なくても自立出来る地方なんて少ないでしょ


332 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:14.24 ID:/bu4deX0
依存しないためには貧乏を受け入れる
もちろん過疎ってるから医療も受けにくいけど覚悟を決める
簡単な話


333 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:14.25 ID:nZMVrZsi
まあ確かにこんな美味しい生活にどっぷり浸かっちゃうと抜けられんわなあw


334 :豊竹野69 : 2012/07/02(月) 19:50:15.11 ID:m45WdNlV


交付金を貰う代わりに 貰う恐怖の報酬

死亡原因ガン





335 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:15.48 ID:Qih7h3n2
ていうか、日本の原発はなにもないのに事故を起こしたりしないよ?


336 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:15.51 ID:E1mzPtUA
自民党の箱物利権 責任取れよ


337 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:17.37 ID:8HNOJJ/D
馬鹿は事故が起こらなきゃわからない


338 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:17.44 ID:7gU9zeoY
原発立地地域は電気代を安くして企業誘致すればOKなのに


339 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:17.57 ID:tqphKniv
阿川佐和子ってこんなにおっぱいでかかったんだなw


340 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:17.91 ID:Alc6rTML
阿川の誘導尋問はあからさますぎwwww

いいかげんにしろよ阿川www


341 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:19.31 ID:V/Eari4t
>>250
マジで作った後のことを考えて無さそうで怖いわ


342 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:20.94 ID:j1DYGiK6
こっそり洩れ続けの原発


343 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:21.15 ID:07jrIdJr
俺の地域はギリギリ交付金の対象からはずれてるから迷惑なんだけどね


344 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:22.24 ID:zA2Q7e/o
交付金ジャブジャブ


345 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:22.97 ID:TYpeVecg
ひたちなか市の親戚が東海原発をありがたいと拝んでるんだぜ


346 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:23.91 ID:57v4U8ID
>>208
いやいや
俺が言ってるのは単純な津波被害の事ですよ


347 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:24.80 ID:flKwGiVa
御前崎に限らず全国に散らばる原発城下町って似たような状況に陥ってるの?


348 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:25.89 ID:yrYOk3xg
>>311
ド田舎なだけだろw



349 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:26.48 ID:/jUINWZ7
>>285
大阪府の交付金って6000億以上あるんだけど?


350 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:27.49 ID:zm9BK1QJ
そもそも宝くじじゃねーよw馬鹿すぎるだろ


351 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:28.37 ID:sFIgPCM/
原発ないとこですら企業なんてこないのになw


352 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:29.52 ID:BkzL6YBS
東京原発作れ


353 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:33.01 ID:Y9JskSB5
シャブ中シティ


354 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:32.96 ID:+GtfDm+I
原発なくしても、こないだろw


355 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:33.55 ID:nWvo9fhI
浜岡は動かすなよ
関東人は逃げ道が無くなる


356 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:34.20 ID:BPF2Ysh/
原発が無かったら、ただの過疎の田舎。
分不相応な暮らしを享受してきた、フクシマ及び立地自治体が悪い


357 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:34.60 ID:yCG+Apsd
笹川モーターボートが出てるのか!


358 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:35.90 ID:j+oYvVAd
もともと来ないだろこんなとこ
無けりゃ来るみたいな
甘い考えが馬鹿だろ
周りをみろよ


359 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:37.16 ID:c8dRb72G
原発イコール悪
脱原発イコール正義

この番組の意図に簡単に誘導されるなよお前ら


360 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:41.63 ID:mJ+WnqLb
最後の人の名前が出ないのは、ググられると困るから?


361 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:42.11 ID:eyFFIMDs
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  ワタシを総理大臣にしてくれるなら自民から出馬します
    /|\_/     
   /  |\/|\
  |   「,只|  |



362 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:42.12 ID:2D5pWf/D
>>302
過去3回もオイルショックがあったからな〜
自国で石油が取れたら、これほど原発推進にはなってなかったろうし



363 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:43.37 ID:8V0Kj5UH
日本から出て行こうという時代に、何を言ってるんだww。


364 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:44.54 ID:pEwIzabw
活性化とか無理


365 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:44.60 ID:3jHVbc7i
福島の連中も原発マネーの恩恵受けときながら
何か起きたら被害者ヅラだもんな。自業自得としかおもえん


366 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:44.98 ID:2yJu+mU2
このコーナーはつまらなかったな


367 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:44.99 ID:H6CqiKef
原発誘致したおかげで道路もできて箱ものもいっぱい建ったんだよね(´・ω・`)


368 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:45.15 ID:ZNdI8pFN
お前らって自民がした事は何でも正しいと思ってるんだな

偏向報道だとかよく言うけど、偏ってるのはお前の考え方だよ


369 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:45.54 ID:t15IAd3f
阿川巨乳じゃないと思ってたが…


370 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:46.23 ID:xEE3tSLG

日本の将来を真面目に考えたら
全員が貧乏な生活に甘んじて我慢する政策しかない
正社員はなくし 公務員や議員の待遇も大幅にさげ 全員低賃金重労働
まあ年金くらいはかけなくても貰えるようにしてもいい ただし今より凄く少ない
これでやっと無理なく回るくらいだろう でもこんな政策掲げて誰が支持する
日本は低空飛行でやっと維持できる国だが 誰もそれをしようとしない
やがて無理がたたって破綻するだろう ギリシャのようにな



371 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:46.63 ID:yAcg8FIc
事故ったらまわりに迷惑かけることを考えない原発乞食ども
ナマポ在日以下の売国奴


372 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:47.44 ID:CWXMneaI
でも原発マネーってハンパないんだよね
周辺市町村と比べて下手すると予算が倍になるから


373 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:47.51 ID:qdmHL6lv
わしらはでかい鳥居がなくてはやってゆけんのです


374 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:49.91 ID:UftHKU3d
おいおい、太平洋の小魚は危ないよーー



375 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:51.06 ID:AXUFcWlD
おーいお茶


376 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:51.25 ID:LkJUoENe
そんなの住民で考えろよwwwwwwwwwwwwwwww


377 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:53.00 ID:fqcnL2FT
原発要らないけど金はよこせ
基地要らないけど金はよこせ

同じ事言ってる訳ね


378 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:54.47 ID:tcd+lpnT
>>357
ボートレースだろw


379 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:55.85 ID:reBCVpIG
まあ浜岡はしばらく動かないだろうな
菅が派手にやらかしたから


380 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:56.14 ID:7gU9zeoY
経産省の政策がおかしい


381 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:56.83 ID:tk+1IwlQ
当時の住民は確かにウハウハだったんろう。
まあ獲得交渉に当たった人間の多くは、事故のリスクや環境の事などは良く分からず
関心もなかったんだろうけど。



382 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:57.05 ID:BOz0t6Wi
離島出身の俺からしたら本土ってだけで恵まれてるんだけどな


383 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:57.06 ID:oCVb4JOo
>>350
考えが甘すぎるよな


384 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:57.34 ID:znoiYgun
>>217
攻めるならいつでも来い死なばもろともで作ってるからねwww


385 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:50:58.79 ID:drbFqkI+
交付金に頼らないでいいような都会に作れよ。それで解決だろw 


386 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:01.67 ID:pgEgENx0
違法ダンロード罰則化の急先鋒の岸さんじゃないですか


387 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:01.89 ID:G2mN3Gqz
都会に住む阿川が、過疎化進む田舎の
実情はわからんわな。


388 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:04.82 ID:fzJ6ZFEg
そもそも御前崎だったら原発じゃなくて津波と地震の脅威を心配した方がいい


389 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:04.83 ID:N3sbhKW+
ふるさと1億円で宝くじ買い続けた町があったな


390 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:04.92 ID:Qvq4BUff
共産党はでてくるなよ


391 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:04.92 ID:Irt8PqS9
都市近郊にガス発電が一番効率的。
大規模ガス発電で田舎に電気を売ろう。


392 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:04.79 ID:P///xWIB
>>312
自然が豊かってことは、人が余り住んでない、発展しないどうにもならない地域だってとこだからさぁw


393 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:06.42 ID:uJyEhK7m
あれ青山さん見かけたんだが


394 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:07.93 ID:105OsF96
先進国はどこも原子力発電からの電気で工業発展し経済発展してきた
日本も原子力発電を行ってなければ今の日本経済の発展は無かっただろう


395 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:09.13 ID:ymGOS/zR
電気使って来て「何でこんなの作ったの?」としたり顔で言う阿川と岸
の態度は感心せんな


396 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:09.37 ID:EvO/qxBS
>>309
も貯金は出来ないってことになってるがなんとか貯蓄しておきたい
って目的なら・・・


397 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:09.99 ID:H7qHJxu6
>>216
周辺の農村漁村はいい迷惑だな(´・ω・`)


398 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:11.43 ID:aBKszIxU
もう廃村にするしかないのでは??


399 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:11.87 ID:DcUBdXyS
日本みたいな馬鹿な国は原発再稼働しだしたら
テロに標的にされるわ


400 :名無しステーション : 2012/07/02(月) 19:51:16.70 ID:7gU9zeoY
原発立地地域は電気代を安くして企業誘致すればOKなのに


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50