■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:09:22.43 ID:280vqXPu
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1340715754/


628 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:51.39 ID:uDbqj3wv
491 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:42:28 ID:KRxQp2qN0
東京を基準に物事を考えてるから
地方でどういう弊害が生じるか政治家様・お役人様には予想する事すらできないんだろう。

地方と大都市部なんて別国といっていいほど路線価の高い所での集客力が違うのに
固定資産税税制を改正する気配すらないし。


629 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:51.44 ID:UTvG0RPC
意味不明やw


630 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:52.01 ID:vI/BrrS/
今、消費税を納められない中小企業が多くて
毎年3000億〜4000億滞納してんだけど、
それがいくらになるかねw

利益を上げられなかったら払わなくて済む法人税と違って、
取られるのが消費税だからな。

増税賛成者はリストラされないように気を付けろよw


631 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:53.42 ID:gxWa7U0e
ある意味イオンは流通業界の東電みたいなもんだからな


632 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:54.64 ID:OZ9w4HQ4
>>595
嘘吐き


633 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:55.24 ID:qjc3Bzlz
いまごろこんなVTR流してる


634 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:56.07 ID:fh7FIa3W
たけちゃんまん


635 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:56.83 ID:Hqmfsq3D
昔からアホだったんだな・・・・・・・・・・


636 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:57.39 ID:0bvMUBxi
>>576
取材方法として確立したの繰り返すほうがラクだからね


637 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:57.73 ID:FMPijhOv
アホか


638 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:57.95 ID:JVZoweo8
DAIGOの爺ちゃんコノヤロウ


639 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:58.36 ID:BSzLhCRz
>>615
お前は馬鹿か


640 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:58.16 ID:oEyLVRob
竹下の頃か


641 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:24:58.92 ID:YGfenSL4
DAIGOww


642 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:01.53 ID:nf2c9+T3
>>473
労働三権に一定の制限かけてるから。
争議権与えさえすれば身分保障の必要なくなるから
解雇できるようになる。と思う・・・。
よく知らんけど


643 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:01.82 ID:zYG5wZZK
>>247
自公が反対して流れた


644 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.19 ID:fFg8PH2u
大企業様は消費税分値上げするだけ


645 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.13 ID:pmYU4FyZ
じゃあイオンはPB商品の値上がり分を原料メーカーに求めないように。


646 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.46 ID:Rx+fa8yW
いまさらこんな報道遅いわ


647 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.72 ID:XkZ41vZC



ミンス主義って何ですか?????





648 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.87 ID:qyXbKpnu
バブル真っ只中だったんだよな。消費税導入。


649 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:02.99 ID:ZvV3q84d
>>611
円高で死にそうだよ


650 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:03.15 ID:1je0386L
ギリシャが対岸の火事じゃなくなる日も近いな(´・ω・`)


651 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:03.75 ID:dbiIBMIe
確実に生保が増える


652 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.44 ID:JnbtEVJE
どういうことだよ


653 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.64 ID:rjkA+05J
>>596
ペットボトルは200円だな


654 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.74 ID:3pbYqgzT
節税、節税、まずは新聞解約しなくちゃねー


655 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.90 ID:mx0cLsOP
赤になってるじゃないかw


656 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.89 ID:odYh+tjj
「かわりはいくらでもいるんだよ」
「海外なもっと安いよ」
って言われたら終わりだからなw


657 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:04.94 ID:6+k7Ptha
DAIGOの爺さんだ


658 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:06.42 ID:5O57f2FK
DAIGO


659 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:07.17 ID:e8JImKNR
今さらこんな切り口の特集やられてもな・・・



660 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:10.25 ID:w6W/1HDL
商店街がシャッター街になったのは消費税は関係ない
すべて各店主の責任


661 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:10.48 ID:9pA3dGFN
>>321
マスゴミは露骨に民主擁護自民批判の立場だからな
寒流ごり押しのマスゴミと在日献金の民主党の繋がりがあるから、マスゴミとしてはなんとかして民主党を残そうと必死なんだろう


662 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:11.17 ID:vKwnhVNT
もうマジにクーデター起こすしかないわ


663 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:11.21 ID:OUrF3le+
ぶっちゃけ
ジャスコみたく大量の在庫を抱える大型量販店が一番害をこうむると思うんだが…
amazon最強の時代が来る

岡田は生家を恨んでるのか?


664 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:11.25 ID:ISaqzqOa
>>495
金買ったほうがいいかな?40になるがやっと貯金200万たまった
金塊投資しようかな


665 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:11.05 ID:ljlOL6Zz
>>625
首を吊る


666 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:12.05 ID:8tHpVoCu
おいテロ朝www

お前ら昨日までは消費税増税は、やむなし的な報道姿勢だったんだろww?
それが急に今日になって反対的な報道を取ってるんだよw

それだったら最初から消費税増税反対を叫べやカス!

お前らマスコミの目的は日本をメチャクチャにすることだろ!


667 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:12.55 ID:3Bd9K5X0
なるほど、増税して日本を壊滅させようとしてるのかなるほどwwwwwwwwwwwww






帰れ


668 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:12.84 ID:btFmj6Jb
>>632
ばーか


669 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:13.62 ID:xguUCyvM
所得税戻せよ


670 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:13.80 ID:uc+G3nwv
消費税値上げしたら新幹線料金速攻で
値上げすると発表したJR東海がムカツク
しかも態度が申し訳ないという姿勢が一切なし


671 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:14.07 ID:JxMnmGK4
中小なんて数%のプラスで辛うじて生き抜いてるところ多いだろうに


672 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:15.22 ID:OrzilnNU
飲食業はやべぇよなぁ

まずオヤジのお小遣い無くなるし。


673 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:16.50 ID:nhRLAcHz
金持ち優遇政策


674 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:17.53 ID:GqZapK06
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )  韓国に旅行行けばいいじゃない
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |


675 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:17.57 ID:ReSz1uUY
>>531
電力利権者に脅されたらどんな事でも言うこと聞くから、中身とか関係ない。


676 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:17.56 ID:5kA3DA41
ウリセンや美少女のAVが増えるな


677 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:18.24 ID:aRA59bf4
1989年は止まらないインフレを抑制=ブレーキするために導入したんだろ。



678 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:18.93 ID:7ToqzeQa
商店街では増税とか関係なく買わないわ


679 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:20.40 ID:P6rbrAKw
>>301
合意したのなんか明らかに民主揺さぶるためだろ?
こいつらも選挙のことしか考えてない
政治改革を先にやろうと言ったか?


680 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:20.55 ID:TQaxziiD
絶対上げないって言ってたのにな


681 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:21.01 ID:GRnTv7cp

  増税派 「日本の長所は消費税が、安いことだ! なんとしても潰さないと祖国に顔向け出来ない!」


682 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:21.96 ID:0U2sW9Ht
>>200
いや、だから明治政府設立以来システム上、
国民(政治家)は行政(官僚)を制御出来ないようになってるんだよ。
警察、検察で脅しを掛け、司法の場も実質官僚組織、
国会にしても立法を握っているのも実際の所は官僚組織だぞ!?w
江戸時代の御上と民の関係が脈々と続いてるんだよ、
消費税増税なんて言うから分かり難い、
悪代官に不当な年貢を分捕られてる農民、要はそう言うことだ。


683 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:23.98 ID:Sq2M1YHT
つーかさー
議員とか公務員の給料が国の予算からでてるから
こんな甘いことになってんだよ。
自分たちの給料が下がることするわけないじゃん。
バカじゃねーの国。


684 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:24.64 ID:dZbMSaMn
日本を壊しに来たなw


685 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:24.65 ID:RSWXSJdI
>>323
民主があんたらマニフェストで消費税上げるって言ってたんだから
私達に協力してくれますよね?
今は一刻の猶予も無いんですよ?
マスゴミ「自民も消費税上げる点では同じなんだからグダグダ言ってないで協力しろ」
こんな感じで報道してたろ?
自民が折れたんだよ


686 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:24.77 ID:4mgEdfSA
8->10とか小出しに上げていくのは戦略として最悪だな
どうせ足りないだの何だのでズルズルになるのが見え見え
本気でやるなら20%ぐらいにしてみろや
2015年にはブタは居ないだろうが、責任取るって言い切ったんだから
経済ボロボロになってたら潔く腹を切れ


687 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:26.85 ID:UTvG0RPC
>>638
第五のじいちゃんは政治以外の人柄はいいんだけどなw


688 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:27.29 ID:8K1ac5U5
いやあああああああああああああ


689 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:27.85 ID:uGNlOrAK
>>546
それだけでなく、ばら撒き宣言してますがな・・・
あいつらは消費税を何に使うかは絶対に言わないのな


690 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:28.37 ID:SoLhHiUs
自民党はその辺やっぱすげぇわ



691 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:28.59 ID:Rt0oqjL9
\(^o^)/


692 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/06/26(火) 22:25:29.12 ID:TLkwBPWW
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      i /  ヽ、_  _ノ i )
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/
      l::::... U (__人_) U. |  
      \:::::. `|!!!!!|´..:ノ
     /⌒    ` ー'  ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄


693 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:29.14 ID:TeS8SiSd
>>594
もう自販機でジュース買うのやめてるから、俺にとってはあまり関係ないともいう


694 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:29.42 ID:G9ArtSVZ
3から5へ変わった時と状況が違いすぎるからなあ。
景気対策と一緒にやらないとマジでやばそう。


695 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:29.99 ID:MC5iWlhx
>>615
稀にみる馬鹿


696 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:30.80 ID:kvZ5WRP3
消費税、8%、10%になったら、販売機で買う缶コーヒーいくらになるの?(´・ω・`)


697 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:30.84 ID:MTvUemc/
皆 おカネつかわなくなる 野田 次はないから覚悟しとけよ


698 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:31.24 ID:zRQNUPHh
鬼www


699 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:31.53 ID:wrW2MsbQ
定率減税やってたよな。
これから定率増税だけどww


700 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:31.93 ID:Qo20Vd/a
もう帰化人を議員にするのを廃止しろ


701 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:32.33 ID:gxWa7U0e
金持ち優遇


702 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:33.64 ID:5OFcBkhN
ほんと酷い
いますぐ解散しろ


703 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:36.23 ID:X8Zi1Ji7
まるっきりアホやん


704 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:36.48 ID:Lr6whSoI
住民税も糞高い


705 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:37.94 ID:1dsrFK8S
電力不足のときは再稼働反対を押し切るために町工場なんか取材しなかったくせに
増税のときはちゃんと取材するんだw

ほんとマスごみって都合がいい人たちだよなw
自説を押し通すために都合のいい事実だけ流す

マスコミにとって弱者は自説を押し通す道具でしかないんだろw


706 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:38.58 ID:HLGJwSLs
内閣で承認しなきゃ執行できないよ


707 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:39.96 ID:t8SDbDth
住民税は増税してますけどね


708 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:40.31 ID:Z1AZ4P1y
酷い。締めつけばっか


709 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:40.61 ID:8Gg4g87+
やっぱり増税と減税はセットなんだよね


710 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:40.51 ID:Hmo9gbJB
口だけ 清和岡田

お前だろ 前原と豚の首根っこ押さえてんの
逮捕されないように


711 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:40.97 ID:HoNQ8Nuo
営団地下鉄きたー


712 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:40.89 ID:b66N7ezQ
いや所得税、住民税も増税じゃん


713 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:41.23 ID:aRA59bf4
>>671
利益率1〜2%


714 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:41.45 ID:ZvV3q84d
複数税率とか、絶対に止めろよ


715 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:41.59 ID:H9LF0G3Y
新聞解約だろ
新聞解約


716 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:42.90 ID:voS/eTq5
明日の株価、下がるかねぇ。


717 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:43.24 ID:/aOF1VV3
現在の民主党の状態

http://mar.2chan.net/img/9/src/1340634283778.jpg




このスレの画像一覧

718 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:43.08 ID:XGHd9QGj
1000万円以下の事業者は消費税を納めてません


719 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:44.18 ID:LiLr3QGe
住民税やれよwwwwwwww


720 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:44.97 ID:jWJJhQ4t
テロ朝ってどうなれば満足すんの?
3年前の今頃は民主政権になればみんな解決って言ってたよな?


721 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:45.09 ID:0lrsLKqt
ミンスのダメさを物語ってるな


722 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:45.16 ID:5IVmKRXG
食費削れよ、やせるぞ


723 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:45.52 ID:lq4rfClx
特別消費税だけやれよ


724 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:45.87 ID:xDsLSE0l
民主党は、そもそも高福祉高負担政策なんだから、政権を取ったときから増税は必然


725 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/26(火) 22:25:46.53 ID:hXJ7bYWC
>>672
外食産業は元からブラックだろうが


726 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:47.01 ID:mfKbb6LP
>>515
そこの部分はどのマスコミも触れないんだよね。
どんだけ機密費経由で活字代もらってるんだか・・・・


727 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:25:47.47 ID:GtKblAHx


なにこの偏向報道
2014年に増税になるとかふざけた報道しやがって

景気条項がん無視だもんな
これで自民叩きだろ?いい加減にしろよマスゴミ



141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50