■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:09:22.43 ID:280vqXPu
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1340715754/


301 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:26.21 ID:YUolnsfd
>>224
ばーか
無能は黙るんだあw


302 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:27.01 ID:i0T9a3Eh
>>278
クズってか普通のやり口だろう


303 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:27.67 ID:KbpmSS9W
>>223
なんかやったか


304 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:28.13 ID:H9LF0G3Y
自民ももうダメだよ
あんなせこいことしたら



305 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:28.86 ID:uWDLYYZL
消費税上がったら、とりあえず俺が忙しくなる
運賃あげないといけないもんなあ
申請が大変だ・・・


306 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:29.91 ID:hepq1c/n
>>54
自民も増税したかった

それを民主がやってくれるんだから乗っかるのは当たり前だろ
しかも増税したら必ずその政党は選挙で負けるんだし


307 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:30.29 ID:vTzNguJV
>>41
棄権したとか


308 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:32.34 ID:Zyfpl9nZ
俵も氏ね


309 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:33.16 ID:VvQSZZ4o
自民党→自チョン党
民主党→民チョン党
公明党→公チョン党
社民党→社チョン党
共産党→共チャイ党

ひどいな


310 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:35.65 ID:5IVmKRXG
>>200
議会性民主主義ってのは、実は官僚に主権があるんだよ。

国民投票をしないかぎり、国民に主権はない。

これ政治学の常識だから


311 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:36.73 ID:1dsrFK8S
じゃあ負担が増えなくて財政危機に陥ったときの国民負担も検証しろよw

なんでマスコミって目先の負担しか考えられないんだろw
マスコミは馬鹿だから?


312 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:37.55 ID:mQFJBwur
小泉が英雄で、麻生が悪みたいな伝え方してる時点で
メディアは確実にゴミ


313 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:37.76 ID:NoQeUGZ9
>>270
アノニマス△


314 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.21 ID:XarBSasI
参議院なんてかざりじゃん。もう手遅れなんだ


315 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.88 ID:41PeBqaT
>>256
リアルそうで怖い



316 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.97 ID:3sSXxjVc
>>168
無党派層はもちろん、自民支持層の増税反対派は自民から離れると思うぞ


317 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:41.21 ID:5MtpVRX1
ところでこの時間は宇賀や青山はタバコでも吸ってんの?


318 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:41.27 ID:iJFu9Jmb
我々国民っていうけど、古舘って庶民ではないから同じ国民ではない。


319 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:42.21 ID:hs+tW2dd
沖縄に逃げた俵万智


320 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:42.51 ID:MTBOg83C
>>153
空洞化は円高の影響だけじゃないけどな
特に製造業は国が成熟すれば苦しくなるのが必然だし


321 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:43.69 ID:FHBcpkKG
今マスゴミがやらせたくないのが民主党消滅からの自民政権復帰

これだよ

これだけはマスゴミは絶対さけたい

だから2大政党は難しいとか、連立すればどうだとか言い出す

お前らマスゴミに騙されるような馬鹿人間はもう居ないんだよ

いつまでも騙せると思うなマスゴミ


322 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:44.41 ID:usyaWHNw
税収が減って
一体何のための消費税増税だったんだってオチになると思う


323 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:45.96 ID:JCxXAC4z
>>237
でもまだ全然景気あがってないけど


324 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:46.72 ID:0bvMUBxi
小沢さんはその二大政党の意味に拘ってるのか
それとも単に選挙の話なのか


325 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:48.78 ID:sqiPIPJ8
自民も野党のくせに無駄削除も求めずに増税に賛成するとか。
昔となんら変わらず利権保護ってこった。


326 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:48.87 ID:Kq/JZI8d
今日賛成した人たちは,次何を宣言して立候補するの?
当選したって,言ったことやらないんでしょ?
でも,言わなかったことやるんでしょ?
有言不実行,無言実行。


327 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:49.42 ID:MT0dMoMu
消費税増税に加担した
自民党は国民の敵


328 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:49.55 ID:X4G3O7o9
古舘のスーツ、良い生地使ってるな


329 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.12 ID:RA5sGEKw
>>198
だな
民主に入れた奴ら次は維新の会ですかw


330 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.25 ID:JSQl9TdI
民主主義なんだから国民に問えよ


331 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.57 ID:fFg8PH2u
政治家は無報酬にしろよ
すべて自己負担
それでもやりたいと思う人だけにやらせろ


332 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:55.35 ID:tHCwZonX
>>265
税収あるときに増税して景気冷やすとかバカなの?


333 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:55.79 ID:nf2c9+T3
解散総選挙の時期にもよるけど維新の大躍進目に見えるな

そうなると俺みたいなしがない地方公務員はばっさり賃金カットの対象
ワープアの道が見えたわ・・・


334 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.12 ID:WsX6g+rb
日本企業マジでヤバいんじゃ。。


335 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.15 ID:cKke1wOH
次の選挙では選挙活動の妨害とかもあり得るんだろうな
でも単にやるだけでは意味がない
戦略的にやらないと結果につながらない


336 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.71 ID:fh7FIa3W
俵孝太郎です


337 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:57.64 ID:oEyLVRob
すけすけかとおもたら、ただの模様だた


338 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:57.94 ID:M86U+dnO
役人の生活費なんて
収入が桁外れだわ
家賃は安いわ
贈り物で食材に困らないわ
旅行先は福利厚生だわ

消費税がかかる生活してねーじゃねーかよ!!


339 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:59.42 ID:lgF8LFMA
ま、アメリカいたときは8.5%だから痛くも痒くもないな。
給料は15%カットだし


340 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:00.84 ID:GRnTv7cp

  すぐじゃん!


341 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:01.44 ID:BC6ow6ts
強酸党がちょっと躍進 クル=====


342 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.01 ID:FYeP3Sgp
マニフェストがあてにならないのがわかった。
何を信用するばいいのだろうか?


343 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.03 ID:kaCjlW1a
>>153
この有様でどこらへんが改善すると思ってるのかね


344 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.74 ID:XkZ41vZC
>>278
それはないよ
自分達の形にして行ったんだから
知らぬ存ぜぬじゃないから


345 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:04.60 ID:aRA59bf4
参議院頼むぞ!!!!!!!!!


346 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:05.79 ID:Fvw5qr9p
家計よりも企業の負担が重くなって雇用が悪化するだろう


347 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:06.46 ID:5IVmKRXG
おまえらがマニフェスト無視して消費税ごり押ししただろ
社説は全部支持じゃねーか
消費税賛成反対っていい対立軸だろ
なにをいってんだ



348 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:06.68 ID:qoxCK/mB
消費税を上げた首相は5年位内に死んでいる


349 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:06.63 ID:H9LF0G3Y
めんどくせえなあ


350 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:08.78 ID:u9nDXq7H
歳出削りやがれ


351 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:10.34 ID:P6rbrAKw
巨額の政党助成金が出てるのに政党の体を成してない・・・
確かにそうなんだろうが今言うのはなんかずれてるぞ古舘


352 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:10.51 ID:qdpR7EYq
>>247
【自民党が民主党に飲ませた消費税増税の前提条件】

 社会保障制度の完成
 景気回復
 防災対策のインフラ整備
 成長分野への投資


353 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:10.94 ID:E6c7Nfcs
>>282
公務員と地方公務員は分けて考えたほうがいいよ


354 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:10.99 ID:uIT+3Etn
>>243
そういう人が増えているから、そこから何とか毟り取ろうという意味の増税なんだろう


355 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:11.28 ID:NxJyIdL9
>>293
賛成している人は5%変わるだけとか思っているんだろうな


356 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:12.41 ID:sz7f7AFh
>>301
幼稚園児かw


357 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:13.41 ID:iMPHJYpA
・晩婚化
・非正規雇用の増加
・デフレますます加速

上げるだけあげたらキリがない


358 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:14.57 ID:dbiIBMIe
更なる不況が、やって来る


359 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:14.68 ID:bQ5Tj3bO
マスごみが必死になって民主を押してきたのに今更手のひら返しダネー



ところで古舘とかわれわれ国民っていうけどお前関係ないレベルで金持ってるじゃん


360 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:14.68 ID:uGNlOrAK
自社さの悪夢再び


361 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:15.88 ID:btFmj6Jb
日本オワタ


362 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:17.64 ID:GF5KG+Bu
今日の4号機の解体作業ひどかったようだね


363 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:17.49 ID:Rt0oqjL9
野田まじでうぜえ
この糞ブタが


364 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:19.04 ID:txJov6sd
子供手当と高速無料化で票入れした愚民と民主の犬マスコミ哀れ


365 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:20.06 ID:jWJJhQ4t
つうかコイツ民主党世論誘導のA級戦犯なんだけど?


366 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:21.91 ID:pySd+Lt2
景気関係なく上がるってか?


367 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:21.93 ID:CazZJgly
駆け込み需要狙った二段階増税なんて企業からしたら大迷惑だろ


368 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:22.27 ID:gxWa7U0e
ほんとに暴動が起きないねぇ・・・


369 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:22.56 ID:ZEDQg8Yv
増税して増収ってできるのかな


370 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:22.73 ID:vTzNguJV
>>243
そんなものせめて政権交代時から始めないとw


371 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:23.90 ID:MC5iWlhx
野田マジで死ねよ


372 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:24.59 ID:1oGtJoHj
良いテレビ持ってるな


373 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:24.86 ID:iUd+xsq1
とりあえず次民主党がどれだけ残るか見ものだぜ


374 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:25.48 ID:eaLIVZKb
デフレで増税きちがい民自公


375 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:25.58 ID:t4yYzXiC
議員定数削減はいつやってくれんだ。


376 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:25.49 ID:TLkwBPWW
政権交代前によく登場した町工場さん


377 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:26.85 ID:LkBnaGxN
>>331
報酬は企業とか宗教から出るから大丈夫だよね!


378 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:27.12 ID:8EKqrLUw
報ステは町工場好きだな


379 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:27.89 ID:JnbtEVJE
死ねよ


380 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:28.26 ID:sRYBAbpL


お決まりの町工場wwwww





381 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:28.45 ID:MCDio8rN
一度に上げろよ。
余計経費が掛かるだろ。


382 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:29.02 ID:1vqTRz25
苦しいといえば町工場w


383 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:28.85 ID:xu0TWYrD
NHKだwww


384 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:29.64 ID:V7lZAyHL
日本終了


385 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:30.06 ID:yWqJ5wSv
なあ・・・ もうひっくり返ることは無いのか?


386 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:30.54 ID:LlUB4otZ
>>174
悔しいが古舘は事務所経営でガッポガッポだよ。
報ステは番組制作もしてるからこれだけで10億以上とか言ってたな


387 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:31.59 ID:Mh2BWGaW
印刷会社、仕事ないのか。暇そうだな


388 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:31.66 ID:SGgbv2HZ
金の亡者「俺の金は確保」」


389 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:32.37 ID:RuhyZHvG
増税とかとんでもないな


390 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:32.77 ID:41PeBqaT
参議院ワッショイ


391 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:32.97 ID:rkJqts/M
次の選挙で消費税5%に戻すって党はないのか


392 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:33.23 ID:1kYNtYqj

良かったな古館。

民主党政権でwww



393 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:34.47 ID:Hmo9gbJB
なに〜次は自民が勝ってか


ゴミ かすの寄せ集めが勝つわけねえだろ
ペテンしだろ 勝つわけねえだろ


394 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:35.79 ID:5dn7XPNn
>>228
もう日本の政治は理屈じゃない
このまま大政翼賛となるなら第三極が立ち国民もマスコミもそこに雪崩れていく、どうしようもない
失われた10年ではなく滅びへの10年だよ


395 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:37.20 ID:qwXeQz3O
大企業は大喜び


396 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:37.63 ID:he/SAvzg
次はみんなの党だな。


397 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:38.59 ID:r2jgDT/i
はあ?増税で景気良くなるんだろ?菅よんでこいよ


398 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:38.94 ID:A3he1CA3
>>309
小沢党と維新があるじゃんやったね


399 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:39.00 ID:0jqXVdI+
テレビ見てる暇あったら仕事しろ


400 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:39.04 ID:fh7FIa3W
金持ちにも聞け


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50