■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:09:22.43 ID:280vqXPu
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1340715754/


247 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:38.06 ID:HiyV9gi7
>>198
そういえば景気条項はどうなったの?


248 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:38.77 ID:A+irOxa+
脳味噌詰まってないだろwww


249 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:38.94 ID:DpzjRhvt
女、居たんかw



250 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:39.37 ID:G9ArtSVZ
首相公選制にしないとだめだな


251 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:41.07 ID:5IVmKRXG
おまえらがマニフェスト無視して消費税ごり押ししただろ
社説は全部支持じゃねーか


252 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:41.45 ID:IZF6ND36
もう共産党しかないな


253 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:41.71 ID:iMPHJYpA
参議院でもこの法案通ったら大変なことになるな


254 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:41.92 ID:Rt0oqjL9
マスコミも責任を感じろ


255 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:43.73 ID:bN3XFLiD
デフレスパイラルだろw


256 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:43.94 ID:GRnTv7cp

増税派 「だから、反対派の切り崩しに全部使った!300億円なんて、もう残ってないの!www」


257 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:45.00 ID:7Z6chOxw
なんとしても自民に政権は戻しません!、かwww


258 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:45.84 ID:cv48gzOj
一キャスターが個人の意見なんか言うな


259 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:46.99 ID:y3uVtvJ9
>>2
無知は黙ってった方がいいよ


260 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:48.52 ID:qjc3Bzlz
NHKと新聞やめよう


261 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:48.86 ID:eaLIVZKb
増税で税収減らす民自公


262 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:49.22 ID:OyDm3Jl/
結局同じ奴等しか政治家にならんから変わるわけない


263 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:50.92 ID:qwXeQz3O
われわれズラするなw


264 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:51.00 ID:ISaqzqOa
日本から製造業つぶしてどうやって税収得るわけ?
馬鹿げてるわ 役人天国はたいがいにしとけや


265 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:51.88 ID:WkVhU5av
そもそも、小泉時代の景気が良かった時期に税を上げなかった自民党にも責任がある


266 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:52.18 ID:9DNXf10f
日本には2大政党制って
馴染まないんじゃないの?


267 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:52.27 ID:JfcePVsK
>>234
いつもポーズだけな


268 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:52.14 ID:OrzilnNU
消費税だけじゃないよ。
そのほかの税金も負担増ですよ。


269 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:54.28 ID:oGJqJjSO
否決されても増税だよな


270 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:54.76 ID:HvYWAn6f
【速報】Anonymous 自民党サイトを潰す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340716636/


271 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:55.61 ID:X2M/QrjP
電痛は谷垣自民がコワくてコワくて
しょうがないんだろうなww


272 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:56.00 ID:4DUEWv0g
通ってから
どうなるか?とかふざけてんのか
死ね糞


273 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:56.82 ID:usyaWHNw
いや絶対に税収が減るぞ
かえって逆効果


274 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:56.88 ID:1kYNtYqj

良かったな古館。

民主党政権でwww



275 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:57.63 ID:0Gf5QylV
結論、テレビマスコミが悪い


276 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:58.43 ID:OYgtEL+/
>>13
立てると思うよ勝負師やから


277 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:58.55 ID:EtE9Wnd7
消費税増税って言え


278 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:59.21 ID:jcOlJNKh
>>169
全部民主党のせいにできるからなw
間違いなく自民党が一番クズ


279 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:20:59.93 ID:bNI1uiFA
もうアメリカの州にしてもらえよ


280 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:02.64 ID:chAxI9er
金をばらまけば政党基盤がしっかりすると言いたいのか


281 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:03.10 ID:u9nDXq7H
金でしっかりした政党出来るならもっと注ぎ込めよw


282 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:03.35 ID:KEbasEO7
大阪市の職員の年収、バス運転手でも1400万円、清掃職員でも1300万円、
↑これは以前、麻生総務大臣が国会で答弁した話です

公務員が国を滅ぼす、公務員の人件費は30兆円、消費税換算で15%、で、大増税
公務員は税金に寄生するウジ虫


283 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:03.40 ID:XarBSasI
民主党討伐の国民義勇軍を!!


284 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:04.39 ID:QiGVQOov
この子見るたび思い出す
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00132559.jpg
http://globe.asahi.com/feature/090420/images/090420feature3-2-1.jpg



このスレの画像一覧

285 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:04.65 ID:uc+G3nwv
>>141
それはない、信者の低所得層の婦人部は
激怒らしいから


286 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:04.93 ID:uIT+3Etn
>>134
子ども手当とかウンコみたいなことをやっていて増税ってはっきり言って許せないんだが
こうなってしまった以上、あれは独身税と同じ意味を持つ


287 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:06.55 ID:MCBQs5EZ
>>219
TSUTAYAの天下だなw


288 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:08.21 ID:2NGVJ+HI
10% 増税?



289 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:08.43 ID:aRA59bf4
97年の4月1日から消費税が3%から5%になって、翌年の98年から一気に景気が悪くなったからな。




290 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:10.00 ID:KPhVf7UE
>>174
たっぷり稼いだし、もうトシだし、楽隠居だろうな


291 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:10.66 ID:voS/eTq5
子供つくるの やめよ

どうせ負担上がるんでしょ


292 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:11.43 ID:wuhNY6zK
>>245
全然珍しくない。


293 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:12.82 ID:5OFcBkhN
いまさら家計に与える影響とかやるの?
採決前にやれよ・・


294 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:18.82 ID:kP4dIZw6
>>195
政治もマスコミも信用出来ないって棄権する奴が増えるからな
結果組織票ガチガチの公明と共産が伸びる


295 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:18.94 ID:J/RCjsxo
>>25
どこの国の民意とは言ってない キリッ


296 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:19.07 ID:fOees3yp
古舘はしゃべる癌


297 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:19.08 ID:UTvG0RPC
加藤紘一よ、おまえがあのときけじめつけときゃ、もうちょっと政治はマシになったな。


298 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:23.03 ID:nSC5/f4P
>>228
大阪に米軍誘致して、
沖縄に自衛隊おけばいいんじゃね


299 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:25.37 ID:Fr8Qo042
>>198
自民は選挙で増税するって言って実現のため行動してるだけだから筋は通ってるよなあ、良し悪しは別として


300 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:25.86 ID:KbXj0ilk
オリンピックあるからどっちにしたって早くても9月下旬か(´・ω・`)


301 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:26.21 ID:YUolnsfd
>>224
ばーか
無能は黙るんだあw


302 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:27.01 ID:i0T9a3Eh
>>278
クズってか普通のやり口だろう


303 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:27.67 ID:KbpmSS9W
>>223
なんかやったか


304 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:28.13 ID:H9LF0G3Y
自民ももうダメだよ
あんなせこいことしたら



305 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:28.86 ID:uWDLYYZL
消費税上がったら、とりあえず俺が忙しくなる
運賃あげないといけないもんなあ
申請が大変だ・・・


306 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:29.91 ID:hepq1c/n
>>54
自民も増税したかった

それを民主がやってくれるんだから乗っかるのは当たり前だろ
しかも増税したら必ずその政党は選挙で負けるんだし


307 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:30.29 ID:vTzNguJV
>>41
棄権したとか


308 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:32.34 ID:Zyfpl9nZ
俵も氏ね


309 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:33.16 ID:VvQSZZ4o
自民党→自チョン党
民主党→民チョン党
公明党→公チョン党
社民党→社チョン党
共産党→共チャイ党

ひどいな


310 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:35.65 ID:5IVmKRXG
>>200
議会性民主主義ってのは、実は官僚に主権があるんだよ。

国民投票をしないかぎり、国民に主権はない。

これ政治学の常識だから


311 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:36.73 ID:1dsrFK8S
じゃあ負担が増えなくて財政危機に陥ったときの国民負担も検証しろよw

なんでマスコミって目先の負担しか考えられないんだろw
マスコミは馬鹿だから?


312 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:37.55 ID:mQFJBwur
小泉が英雄で、麻生が悪みたいな伝え方してる時点で
メディアは確実にゴミ


313 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:37.76 ID:NoQeUGZ9
>>270
アノニマス△


314 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.21 ID:XarBSasI
参議院なんてかざりじゃん。もう手遅れなんだ


315 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.88 ID:41PeBqaT
>>256
リアルそうで怖い



316 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:40.97 ID:3sSXxjVc
>>168
無党派層はもちろん、自民支持層の増税反対派は自民から離れると思うぞ


317 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:41.21 ID:5MtpVRX1
ところでこの時間は宇賀や青山はタバコでも吸ってんの?


318 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:41.27 ID:iJFu9Jmb
我々国民っていうけど、古舘って庶民ではないから同じ国民ではない。


319 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:42.21 ID:hs+tW2dd
沖縄に逃げた俵万智


320 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:42.51 ID:MTBOg83C
>>153
空洞化は円高の影響だけじゃないけどな
特に製造業は国が成熟すれば苦しくなるのが必然だし


321 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:43.69 ID:FHBcpkKG
今マスゴミがやらせたくないのが民主党消滅からの自民政権復帰

これだよ

これだけはマスゴミは絶対さけたい

だから2大政党は難しいとか、連立すればどうだとか言い出す

お前らマスゴミに騙されるような馬鹿人間はもう居ないんだよ

いつまでも騙せると思うなマスゴミ


322 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:44.41 ID:usyaWHNw
税収が減って
一体何のための消費税増税だったんだってオチになると思う


323 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:45.96 ID:JCxXAC4z
>>237
でもまだ全然景気あがってないけど


324 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:46.72 ID:0bvMUBxi
小沢さんはその二大政党の意味に拘ってるのか
それとも単に選挙の話なのか


325 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:48.78 ID:sqiPIPJ8
自民も野党のくせに無駄削除も求めずに増税に賛成するとか。
昔となんら変わらず利権保護ってこった。


326 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:48.87 ID:Kq/JZI8d
今日賛成した人たちは,次何を宣言して立候補するの?
当選したって,言ったことやらないんでしょ?
でも,言わなかったことやるんでしょ?
有言不実行,無言実行。


327 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:49.42 ID:MT0dMoMu
消費税増税に加担した
自民党は国民の敵


328 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:49.55 ID:X4G3O7o9
古舘のスーツ、良い生地使ってるな


329 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.12 ID:RA5sGEKw
>>198
だな
民主に入れた奴ら次は維新の会ですかw


330 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.25 ID:JSQl9TdI
民主主義なんだから国民に問えよ


331 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:53.57 ID:fFg8PH2u
政治家は無報酬にしろよ
すべて自己負担
それでもやりたいと思う人だけにやらせろ


332 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:55.35 ID:tHCwZonX
>>265
税収あるときに増税して景気冷やすとかバカなの?


333 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:55.79 ID:nf2c9+T3
解散総選挙の時期にもよるけど維新の大躍進目に見えるな

そうなると俺みたいなしがない地方公務員はばっさり賃金カットの対象
ワープアの道が見えたわ・・・


334 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.12 ID:WsX6g+rb
日本企業マジでヤバいんじゃ。。


335 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.15 ID:cKke1wOH
次の選挙では選挙活動の妨害とかもあり得るんだろうな
でも単にやるだけでは意味がない
戦略的にやらないと結果につながらない


336 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:56.71 ID:fh7FIa3W
俵孝太郎です


337 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:57.64 ID:oEyLVRob
すけすけかとおもたら、ただの模様だた


338 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:57.94 ID:M86U+dnO
役人の生活費なんて
収入が桁外れだわ
家賃は安いわ
贈り物で食材に困らないわ
旅行先は福利厚生だわ

消費税がかかる生活してねーじゃねーかよ!!


339 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:21:59.42 ID:lgF8LFMA
ま、アメリカいたときは8.5%だから痛くも痒くもないな。
給料は15%カットだし


340 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:00.84 ID:GRnTv7cp

  すぐじゃん!


341 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:01.44 ID:BC6ow6ts
強酸党がちょっと躍進 クル=====


342 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.01 ID:FYeP3Sgp
マニフェストがあてにならないのがわかった。
何を信用するばいいのだろうか?


343 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.03 ID:kaCjlW1a
>>153
この有様でどこらへんが改善すると思ってるのかね


344 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:02.74 ID:XkZ41vZC
>>278
それはないよ
自分達の形にして行ったんだから
知らぬ存ぜぬじゃないから


345 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:04.60 ID:aRA59bf4
参議院頼むぞ!!!!!!!!!


346 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 22:22:05.79 ID:Fvw5qr9p
家計よりも企業の負担が重くなって雇用が悪化するだろう


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50