■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 07:53:12.18 ID:1JYY1oVv
ノシ


401 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:19.11 ID:pQBGNDsc
>>375
いっぱいいたから民主党政権が誕生した(´・ω・`)


402 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:18.47 ID:ZMBBlXiT
地震


403 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:28.39 ID:Ii48DuED
主婦がパートに出ると言うことは
家庭崩壊の序章


404 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:29.81 ID:jawPwTo7
給付は増えないの?


405 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:31.00 ID:xteOkhs7
かわいそうなくらいの負担増
ヒヒヒヒ


406 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:34.08 ID:72Y9u9QB
何のためにパートすんのかわからんな


407 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:34.69 ID:rY6YXt25
河本の姉みたいな人は負担ないの


408 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:38.06 ID:A6mm3NHN
働くやついなくなりそう
生ぽでいいわ


409 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:37.98 ID:SlG9xU+C

2009年8月26日 掲載
民主圧勝 株価は上がるのか下がるのか
http://megalodon.jp/2009-1124-1650-45/gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42613

「麻生首相は政権交代で日本は不安定になると言ってますが、民主大勝で国会のねじれも
解消するわけですから、政局はむしろ安定します。株式市場はすでに政権交代を織り込み
始めているので、投開票翌日から急騰することはないにしろ、当面は上昇を続けるでしょう。
とくに、外国人投資家は“変化”を好感して買いに動くはずです。最悪なのは麻生さんの
ちょい勝ち。株価は急落します」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)



410 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:39.03 ID:bIVNG4Dg
>>327
ここ3年で10数兆円くらいじゃないかね


411 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:42.89 ID:9BtN7t+x
清水キョドってる


412 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:44.13 ID:OrwCOjiw
この司会二人で結婚すればいいじゃん


413 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:47.23 ID:JGyBnw7K
>>392
すげーな、ああいうイラストでもいいのか


414 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:47.39 ID:hON8RxGX
今までの三号扶養がおかしかったんだよ
年金くらい自分で払え


415 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:47.62 ID:Ad7EWSae
今年の国保の金が倍に増えててビックリしたなあ…


416 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:48.49 ID:MXQ6ZThV
いままで負担して来なかっだけだろw


417 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:52.69 ID:t/Kxrc0v
30万円以上飛ぶのか
約ひと月分の給料だな


418 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:26:53.30 ID:TqkJuS2N
>>311
度々すまんが佐藤ゆかりの国会質疑見るといいよ


419 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:04.54 ID:9s1BhTis
公務員の給料さげた方が社会的インパクト少なそうなのにねぇ


420 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:09.76 ID:tNz8kFyp
サラリーマン家庭の家計からの切り口はちょい甘いんだよな
下請け零細企業は死んでしまうレベル
自分は増税賛成ですけどね


421 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:17.89 ID:SlG9xU+C
豚はデフレ対策せえよ



422 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:19.80 ID:Ad7EWSae
>>409
ぶん殴りてえ


423 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:20.26 ID:PmDm/hfn
何が国民は助けあうだよ


424 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:23.53 ID:6/p8OkXf
何一つ削れてねえじゃねえかクズ


425 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:26.17 ID:dED/wYPO
このABC出身のリポーターはフリー失敗してるな。
局アナ時代と比べて、顔が貧相になった


426 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:26.33 ID:PZ3CNRnk
選挙前のこいつの演説を流せよ


427 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:26.18 ID:E4wtzvy0
>>375
信じる信じないじゃなくこいつの商売柄
公共の電波で発する言葉に責任があるんだよ


428 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:26.62 ID:kqaNCQJV
詐欺師の野豚


429 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:27.36 ID:i2EyixAF
そもそも民主党に与党は無理だったんだよ


430 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:27.97 ID:Dw+CkZ15
野田は増税を国際公約したから引くに引けないんだろ
なんでもかんでも外国で約束してきやがって


431 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:29.12 ID:Xjk46Xrl
>>412
バードだってオバサンはいやだろ・・
タマオだってばばぁだけど子供欲しいだろうし


432 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:29.16 ID:EYU7YLQN
財源はいくらでもあります、って言っていたのは?


433 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:31.44 ID:ZszEJxdn
家購入考えてる時期に増税とかふざけんな


434 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:32.41 ID:Lje4cwNP
削ってねぇじゃねぇか


435 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:32.83 ID:8gmbd+kx
外出しなくなって買い物しなくなって
やることが無くなって夜ヤル事が増えたら子供が増えたりして(´・ω・`)?


436 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:33.15 ID:2hTAI3vk
旦那の年収が400万ではなく、年収330万くらいのシビアでリアルなモデルにしてよ


437 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:37.59 ID:/Xpxww3F
完璧なまでに財務省と一体だな


438 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:37.40 ID:0aVsRYWx
何に使うかなど一切決めてません


439 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:41.60 ID:WlqJDzeR
>>417
なまぽに回るのなそれもw


440 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:44.34 ID:9BtN7t+x
いいぞ もっと言え


441 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:46.16 ID:t/Kxrc0v
野ブタ死ね
顔見てるだけでいらつくわ
誰か刺し殺してくんないかねといつも思ってる


442 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:46.66 ID:9s1BhTis
野田の演説の内容の頭にハイラナ具合は異常 なにが辻舌鋒の達人だよ


443 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:46.74 ID:jjICtqbH
やることをやってから言え、クソ豚野郎


444 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:46.75 ID:mEgaJMJ0
相続税も上がるよ
株の配当課税も上がるよ!


445 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:48.43 ID:pBwVVsgA
やりくりを否定するんか。

超だめだ。
だれかノブタ刈ってくれ


446 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:50.29 ID:PmDm/hfn
マニフェストって一体なんだったんだろうな


447 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:27:56.71 ID:A6mm3NHN
切り取りすぎて訳わからん


448 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:03.44 ID:yjAOdxrx
プロデューサー「クマさんのぬいぐるみある?」


449 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:05.25 ID:5PDqetZJ
どじょうより頭が悪いのは認める


450 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:05.54 ID:2AxrhULq
それはお前らが絶賛してきた管だろ


451 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:09.40 ID:Cgkj77G7
自民と公明がまともじゃないからこうなる


452 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:10.49 ID:pQBGNDsc
>>427
森永もな(´・ω・`)


453 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:11.92 ID:OrwCOjiw
>>446
将来の夢


454 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:13.25 ID:jY5+/K3q
野田の言葉はほんと空虚だな〜
本人は口がうまいとおもってるところが笑える。


455 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:19.51 ID:raIhQMLd
ええい!
一個位ないのか
政権交代して良かったのかもね〜
と言える事はwww


456 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:19.82 ID:SlG9xU+C
>>446
自民党から政権を簒奪するための
都合のいいツール


457 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:20.55 ID:78/gqRh4
社会保障廃止しろ


458 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:21.04 ID:9s1BhTis
最近すっかり、どじょうって言葉きかなくなったな


459 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:20.97 ID:Rwhr4GL2
もう確実に消費税確定だから、安心して反増税キャンペーンしてるのか?
マスゴミは。
反対するのならもっと早くからやって欲しかったわ


460 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:24.29 ID:RkVKjZqi
>>446
次はアジェンダに名称変更予定です


461 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:26.44 ID:55TNCW9m
二枚どころぢゃ無い。野豚の下の数はってか民主はこんなのばっか。


462 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:28.50 ID:dRlKdyIA
今でしょ!


463 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:29.05 ID:Dw+CkZ15
確かに2枚舌だが、
問題は、野田豚にその自覚がないことだ


464 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:29.09 ID:TOePJN/J
>>387
そうそう、会社のババアが一生懸命に絶賛してたけど、財源は?って訊くとポカ〜ンとしてたのを思い出す。


465 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:29.13 ID:2aADV1dw
■「社会保障費が毎年1兆円自然増する(だから消費税増税すべきだ)」と言うが…
 『税収60兆円と見れば、年率1.7%ずつ成長すれば、税収は1兆円ずつ増加する。問題ない』。
 そもそも「所得税で行なうべき所得再分配機能を、所得税の累進課税をフラットにしておいて、消費税メインで行なう」こと自体おかしい。



466 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:30.51 ID:Ii48DuED
ばばあがいなくなったら教えて
ちょっとヅラ見てくる


467 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:30.61 ID:X6Z5RWKT
増税したら週二のヘルスを一回減らすわ(´;ω;`)
ほんま無慈悲な政府やで


468 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:31.50 ID:xteOkhs7
>>433
買わないほうがいいよ



469 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:32.11 ID:TqkJuS2N
>>385
いやそのままだよw
ニコかYouTubeで見てみるといいよ


470 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:33.41 ID:w5J/Jpn3
多くの人が思ってねぇぇぇよ!


471 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:35.59 ID:fueNDo15
もっと早い段階でこんな事をマスゴミは言わないと・・・


472 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:35.63 ID:6zJggYqt
だれが増税しょうがないって言ったよ


473 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:36.18 ID:Ad7EWSae
>>451
それはそれで事実だろうが一番悪いのは民主だろ


474 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:40.61 ID:ZMBBlXiT
>>454
何一つ納得できないよな


475 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:42.65 ID:LkBnaGxN
支えるのやめろよ


476 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:45.76 ID:DB6fNuji
今日の朝出てるコメンテーターでこの人だけまともだなw


477 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:46.78 ID:Iey4HTrz
大半の国民は増税しょうがないなんておもってないだろ



478 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:51.02 ID:9s1BhTis
TBSとテレ朝で同じ人材をぐるぐる回してるよねww 他のチャンネルで見ない人多い


479 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:51.94 ID:ReSz1uUY
財務官僚の皆さん、勘弁してくれ・・・・。
早く、野田を操作して撤回させてください。


480 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:51.72 ID:ZszEJxdn
>>446
嘘八百


481 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:28:59.32 ID:36uG3uGi
日本国民の増税より前に宗教団体、反日マスメディア、パチンコ業界から
増税して下さいよ。


482 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:04.32 ID:Ad7EWSae
>>472
世論調査で(キリッ


483 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:06.10 ID:d4+hpkqM
住民税上がって消費税上がって電気代上がって
さらに来年から復興増税?


484 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:06.23 ID:2hTAI3vk
>>446
畳めないほどの大風呂敷


485 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:06.96 ID:nRO/0jq/
>>446
詐欺マニュアル


486 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:07.34 ID:9BtN7t+x
>>431たまちゃん似のAV嬢とケコンすればよろしい


487 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:11.23 ID:RkVKjZqi
>>452
森永は国の資産を売却しろと主張してる

売国加速させたいようです


488 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:13.63 ID:pQBGNDsc
消費税あがると銀行の手数料もあがるんだもんなぁ(´・ω・`)


489 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:19.38 ID:Y3dRJmP4
官僚 vs 国民の戦いですね


490 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:25.88 ID:SlG9xU+C
>>479
財務省は増税が正義だと思っているから


491 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:29.94 ID:Rwhr4GL2
>>471
そうそう
当日に反増税キャンペーンって…


492 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:32.45 ID:yjAOdxrx
>>455
「一度くらいやらせてみれば」ってことを信じちゃいけないってことをわかったことだろう
おかげであの子も一度もやらせてくれなくなったよ


493 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:33.46 ID:fFjO1nrv
>>472
そうなんだよな誰が言ってんだ


494 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:43.10 ID:A6mm3NHN
言っちまったな


495 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:44.08 ID:PmDm/hfn
>>460
To Doリストじゃねーかww


496 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:52.36 ID:wAMYuC3o
なぜ、一般会計www


497 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:53.90 ID:jY5+/K3q
いちばん馬鹿なのは

こくみんwwww


498 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:54.47 ID:9s1BhTis
>>464
地域振興券の時は知り合いの層化が得意げにいってたけど、財源はって聞いたら黙ってたな・・
あれも結局自分たちの政策を実現できたって満足だけあれば、結果はどうでもいいって感じだったな


499 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:29:57.04 ID:WlqJDzeR
夏休みの宿題提出期限の5時間前くらいにこんなこと言われても・・・・・


500 :名無しステーション : 2012/06/26(火) 08:30:00.01 ID:X6Z5RWKT
消費しないというかできないんだよ(´・ω・`)


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50