■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:23:04.73 ID:N7d6Ap0K
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1340283847/


101 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:42.61 ID:7JN4TMwM
>>11
みみm、三田線はくくく黒字なはずだよ!


102 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:44.93 ID:Xod8i++W
鉄筋入ってないのバレちゃったな


103 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:48.60 ID:xAKsSqis
九段下勤務時代は女子学生まみれになってよかった


104 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:49.11 ID:+4+DUHJi
>>62
喋り終わってから止めたからな


105 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:49.57 ID:b3g/xMgq
どうでもいいニュース


106 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:50.01 ID:Yx8VGRLN
田舎もんのどん百姓がうるせえな


107 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:51.79 ID:+3QmFWss
車椅子の人には大助かりだよね
もっと早くしたら良かったのに


108 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:51.86 ID:vfvsfc8J
あとは都営の赤字の穴を東京地下鉄に押し付けると


109 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:52.43 ID:eHP/9Ido
地下鉄たけえんだよ


110 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:54.71 ID:tiL/Pcy9
別の会社なんだから当たり前


111 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:55.38 ID:99wr13hx
なんで一元化しなきゃならないんだ?
JR東日本と東京メトロを一元化するみたいなもんだぞw


112 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:56.06 ID:Ewks0oE0
そんなの私鉄でもあるわ。


113 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:56.57 ID:47pu2u4Z
レス見るとよくわかるな
働いてる人とそうでない奴がw


114 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:57.44 ID:1E5zwtlP
えええええええええええwwwwww


115 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:57.76 ID:nW8Er3ZN
さっきから田舎もんがピーピーうるさいな


116 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:29:58.58 ID:jCLvTL4H
別会社なんだから壁があって当然だろwwww


117 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:00.67 ID:O0WlcgeH
おもしれー


118 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:01.64 ID:VtkYWkvn
すでに目黒〜白金高輪はメトロ・都営共用してますが。


119 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:02.48 ID:Iy4S9wMU
馬鹿の壁はどうしても言いたかったんです


120 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:03.13 ID:OyG6O9F7
こんなんローカルでやれよw


121 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:04.18 ID:WqW23QGq
そんなのいいから亀有と西日暮里の壁を何とかしろ


122 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:05.01 ID:wR5nAsld
ここらへんはごちゃとしてて判りにくい


123 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:05.91 ID:xUFz+O3x
近いと思って飛び乗ったら逆向きだったとか


124 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:06.24 ID:CRgNfsOM
なんじゃそりゃ電車とは無縁だが


125 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:06.85 ID:tgmLRkaL
割引ガールw


126 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:07.64 ID:IXXBDRqz
なんで東京ローカルの話題を全国放送でやる必要があるんだ


127 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:08.85 ID:SNKYpf6Y
ああ都営なー
ムカつくよな


128 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:09.06 ID:P7r+0q4t
回数券だと乗り継ぎ割引出来ないんだよ
めんどくせ


129 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:09.42 ID:DTX4F6ct
23区内くらい歩けよ


130 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:09.44 ID:VuGQIaKF
出口遠いんだよ馬鹿


131 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:12.00 ID:xZQU7WCD
安くなるところに住めよ


132 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:12.75 ID:Djn2Dc42
猪瀬 上手い事言ったつもりか
作家として恥ずかしくないのか


133 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:12.99 ID:dHgxOZfQ
suicaやpasmo使っていたら料金感覚鈍くなるな


134 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:13.46 ID:XG9bvTY8
>>97
民間ならありえんよ
役人のやることはおかしい


135 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:13.16 ID:y/mg4gkG
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1340283847/960
>>960
車で行ったら酷い目にあった。
全然止めるとこ無い。
公園もスーパーもファミレスもマックさえも駐車場有料ってクソすぎる。


136 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:14.00 ID:sJcJdoyp
別会社なのになにいってんだw


137 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:14.75 ID:Dd/rlCwu
大阪の天下茶屋行きみたいなもん?


138 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:14.58 ID:6Alt9rgq
東京メトロはソウルメトロのパクリニダ<丶`∀´>


139 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:15.28 ID:FCrZDc6t
でも逆方向は相変わらず登って降りて、だろ。


140 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:15.01 ID:Sbrtpw5w
2分なんて1駅乗り過ごして戻るときよりも短いだろ。


141 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:16.44 ID:WvOb1TF6
>>62
昼のワイドショーでは3分だったよ


142 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:17.19 ID:jBV/xbTB
高い方に揃えたら文句言うんだろ?


143 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:20.20 ID:tSwiVzVH
東京駅の新幹線と東海道線の改札取っ払ってよ。
あすこも運営会社別だし。


144 :【12.5m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/06/21(木) 22:30:20.46 ID:k1qLSC3a
猫実ヽ(`Д´)ノウゴ〜!


145 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:20.94 ID:qDJd7agB
うっせーぞ
だったら国営にしろ


146 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:21.13 ID:s1+HyQJt
>>19
そういうことだな


147 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:21.14 ID:hChGdqhu
じゃあ高く統一しようぜ!


148 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:22.35 ID:kEVChXiK
>>97
そもそもなんで事業者分けたんだろう?


149 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:22.15 ID:TrxvEijw
地下鉄とJRが乗り入れてるのとかあるんでしょ
東京って


150 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:22.60 ID:2ROfSUnL
長く乗っていられて更に安いって喜ぶマニアが


151 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:23.19 ID:qpZg56zD
十分安いじゃねえか何言ってんだ・・・


152 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:24.63 ID:pql3ZoUx
だったら私鉄入れて全部均一化しろよ


153 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:25.04 ID:B9s92xDf
楽ちん

ちんてw


154 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:25.50 ID:IwpYhKU7
さっきのおっぱいにインタビューしろよ


155 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:25.81 ID:XRDMsUKb
じゃあJRも私鉄も一緒にしよう


156 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:26.17 ID:mTUXtGQI
会社の定期のくせに


157 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:28.60 ID:30udDpg0
いままで何してたんだって話だよな


158 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:29.95 ID:Tl45GbNy
猪瀬頭ww


159 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:29.84 ID:DnNpQfB0
東京はイイオンナばかりや


160 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:30.35 ID:sDwL6xnt
>>78
ホームが同一になっても進行方向が逆だもんな


161 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:31.13 ID:3jQWw/XC
チンきたあ


162 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:31.38 ID:AOFzfQVB
>>96
首都は民営化しない方がいいと思うよ


163 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:32.03 ID:Xod8i++W
>>115
あんた田舎はどこだい?


164 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:32.22 ID:UDc7lb27
>>77
チョンだろ自称先進国はwwwwwwwwwww
日本は世界が認める主要先進国だわwwwwwwwww


165 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:33.17 ID:tiL/Pcy9
じゃあ、地下鉄も私鉄も全部統合して国鉄にしようぜ


166 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:33.53 ID:FLJkCBJj
それなら中野から西船橋の二重運賃はどう説明するんだよ


167 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.10 ID:4okhLMTD
天下りとB公務員の巣窟の都交通局のバカ高い給料のために初乗り意地でも取るんだろ


168 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.44 ID:hubSgnOh
髪wwwwww


169 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.48 ID:/bBl3Y/v
下北沢とか大和は他社間乗り換えでも改札通らなくていいのはなぜ??


170 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.45 ID:7JN4TMwM
都営160円きぼんぬ


171 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.72 ID:fL0tgqD1
都営大江戸線も深すぎて乗換が面倒
一気に下に落ちたい


172 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.94 ID:i8TQc2TF
地下鉄だけみるとそうだけど,
地上の鉄道についてはどうなの?JR私鉄各社あるじゃん。


173 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:35.95 ID:BJSu4tli
>>84
あらら


174 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:36.70 ID:xZk8e0UU
髪どうしたwww


175 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:39.53 ID:aLuxkeJC
髪爆発


176 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:40.05 ID:BRzibseT
猪瀬の髪型がwwwwwwwwwwwwww


177 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:39.84 ID:HkqaaOwj
>>153
久々に聞いた気がするw


178 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:40.67 ID:ZzliI8ao
速く手間もかからないサービスに割高な料金がかかるのは当たり前だ。
金をケチれば、遅く、労力がかかるのは当然。


179 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:40.98 ID:kd5WLwaG
猪瀬はどうしてこうもどうでもいいことに力をいれるのか


180 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:40.89 ID:ySOHSXTw
マヌケだなトンキンは


181 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:41.20 ID:1fzLtuRP
運賃共通化なんてしたら値上げになる


182 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:41.76 ID:y/mg4gkG
もうJRも地下鉄も私鉄も統合しろよ


183 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:41.85 ID:yI6xUi0O
髪型w


184 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:42.92 ID:96WkbMNG
自分に有利なことばっかり挙げてないでさっさと黒字化しれよ


185 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:43.84 ID:701GSvwj
韓国はちょっと違う
あれはJRが地下鉄やってるようなのとソウル市の地下鉄って感じだから別


186 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:43.67 ID:OZCX0tBA
>>129
いや車で便利に移動できるようにしろって話だよ


187 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:44.98 ID:VzaFsjx6
借金返してから言え!


188 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:45.23 ID:YOXMxxKQ
猪瀬の髪の毛はどうなってるんだ


189 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:46.11 ID:i4dJDsHK
初めて東京行ったときわけわからんかったわ


190 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:46.31 ID:RaW8UW8L
地方の俺には関係ないな


191 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:46.74 ID:27095tuJ
こんな髪型だっけw


192 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:46.78 ID:36E7DuTD
ぶっちゃけ、乗り換え料金は気にしていない。


193 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:47.44 ID:VuGQIaKF
寝癖wwwww


194 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:47.57 ID:Mm+vJo1c
コアに鉄筋ねぇじゃねーかw

バカ打ちコンクリート(無筋)だからバカの壁ってかwww


195 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:43.82 ID:VipZFjqD
大東急復活まだーーーーーーーーーーー


196 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:48.91 ID:VConum0c
また国が邪魔してんのかよw


197 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:48.94 ID:iElC+g8e
メトロは嫌がるだろうなぁw


198 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:49.47 ID:5NovI0k3
寝癖すげえな


199 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:54.38 ID:puFOYD1w
ボリューム出そうと必死すぎだろrww



200 :名無しステーション : 2012/06/21(木) 22:30:55.08 ID:/1sZActu
ドリフの爆発後ヘアーwww


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50