■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】報道ステーション



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 20:48:42.63 ID:OQ4193cc
はy


301 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:06.78 ID:mZ4J8dva
ジミンガーwww


302 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:08.68 ID:gNNeahhm
また自民か!


303 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:14.42 ID:5jc11SLJ
それより大飯原発再稼働反対署名に管の名前がないことを放送しろよw


304 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:15.00 ID:PfEZMOOS
30年になる可能性もあるんだな


305 :板橋上等兵 : 2012/06/14(木) 22:16:15.00 ID:9ClKC4BQ
>>281
ヘリコプターの試作段階だと何十機と落ちていて何十人も死んでるし
今でも日本ですら年間に何機かは墜落してる


306 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:17.27 ID:2lDpDeaz
>>292
40年も延長する訳が無いだろ



307 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:17.31 ID:U2waIj4N
自民党が政権とったら、40年自体がなくなると思うんだ・・・


308 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:18.92 ID:LO6gmz7k
>>268
結構止まった子が墜落してねえ?


309 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:16:28.65 ID:3RTG1Pfx
某東京電○力と仕事してる人と今日話ししたけど、少しは腰低くなったかと思ったら
相変わらず高飛車のお役所仕事でなんも変わってないって言ってたw


310 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:31.16 ID:G/kAh8Zh
何年に見直すつもりなんだ?


311 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:44.91 ID:+iFKbasT
さすがズブズブ
しねや


312 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:48.87 ID:KYk3e5PE
自民も潰れてしまえ


313 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:55.05 ID:EM80PjOL
原発政策にかかわっていた議員www
もろに利害関係者じゃねえかw


314 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:16:58.63 ID:V0Hub8SV
「原則40年」なら「場合によっては延長もあり」ってことだろ?


315 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:13.54 ID:LGpnFw3I
仙谷が
民主側の原発ムラの総元締めって
わかりやすいなw

消費税増税だけむきにやるやつと
原発ムラのエイジェントたち

こいつらを除いたなかから
選ぶかない罠、次の選挙の投票は


316 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:19.78 ID:mSL2g8O2
自民のクズっぷりは相変わらずだな


317 :板橋上等兵 : 2012/06/14(木) 22:17:20.27 ID:9ClKC4BQ
>>310
これから作る原子力規制庁が判断したら何十年でも可動可能にしてる


318 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:25.87 ID:8bQVPXoj
誰だ、その議員。
名前出せ


319 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:27.02 ID:CIn0LyWp
電力会社の労組が、いろいろ民主の議員に言っているんだって。


320 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:28.49 ID:WmiXRD8B
島根ってマークTじゃなかった?


321 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:38.48 ID:2lDpDeaz
アメリカは60年間使用するけどね


322 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:45.31 ID:py+987bg
>>298
ロリ目的じゃなく、早く結婚して、子作りしたほうが日本の将来のためになるんだよ(´・ω・`)


323 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:50.62 ID:M6vIWVDO
ん?
またジミンガーですか?


324 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:54.79 ID:EtbcBD+I
40年で固定するんじゃなく、劣化状態によって、
30年で廃炉にするかもしれないし、まだ数年使えるかもしれない、ってことじゃないのか


325 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:17:59.03 ID:wCtKZmfN
マーク1は止めとけよ!


326 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:15.54 ID:4uVjeh3F
>>305
やっぱりティルトローター+ダクテッドファンだろ

http://www.strange-mecha.com/sfx/mat-gyro.jpg



このスレの画像一覧

327 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:18:16.42 ID:3RTG1Pfx
まずは安全基準の見直しと運用の見直しやれよ
今の組織とマニュアルじゃまた事故起きるぞ

危険なものを安全に運用することも重さをなんもわかってねえだろこいつら


328 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:16.84 ID:2lDpDeaz
でも新しい原発の新設も反対なんだろ


329 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:24.82 ID:gNNeahhm
ほれー専門家の人もこう言ってるんだぞ


330 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:25.86 ID:EM80PjOL
部品とかを40年想定して作ってるわけだろう?
で、耐久性のテストなんかもそれを想定してやってるわけだ。

それなのに、その年限を伸ばすのはやばいだろ


331 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:34.30 ID:QFD882qS
>>305
そうだな、報道ヘリなんかも結構墜落してるし
軍用機は変に騒いでいる気がする


332 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:37.89 ID:LGpnFw3I
要は
日本国民、日本経済、日本国、日本文化のことなんて
どうでもいいやつらが

増税だけしたがったり
原発にこんなに夢中になるw


333 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:38.81 ID:KYk3e5PE
>>314
すべての原発は40年以上使うつもりだろ。ただし福島の1〜3号機は除く


334 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:41.23 ID:4fHRD7Lc
勿体無いから持つまで使えばいいじゃん


335 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:43.96 ID:5jc11SLJ
>>323
この番組の120%はジミンガーで出来ています(´・ω・`)


336 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:43.99 ID:SU6+0Rtj
40年超えの原発一つ使って緊急冷却実験しようぜ!


337 :板橋上等兵 : 2012/06/14(木) 22:18:47.05 ID:9ClKC4BQ
報ステが井野教授を取材した部屋は
今朝のモーニングバードで取材していた部屋と同じだw


338 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:47.72 ID:H1TxxGsl
きんもい


339 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:18:50.87 ID:D9BiQG8h
いやああああああああ


340 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:00.02 ID:mZ4J8dva
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  
  ノ, )    ノ ヽ   固くなったよ〜
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


341 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:02.64 ID:C7BCFgVv
>>331
政治的なタイミングで落ちるのはダメ機


342 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:07.31 ID:WmiXRD8B
>>317
自民党ブレないなあw


343 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:19:08.73 ID:3RTG1Pfx
>>330
耐用40年想定してる機器なんてまずないんじゃね


344 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:10.56 ID:+iFKbasT
そもそも福島の事故原因すら解明できてないのに
冗談じゃねーぞ


345 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:14.94 ID:aGrNihK2
限界


346 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:15.24 ID:w3xyU+nP
>>340
劣化してるぞ


347 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:12.31 ID:V0Hub8SV
予想できないんだからその時に見直せばいいじゃん。


348 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:26.36 ID:EM80PjOL
けど、一方で予測より劣化してないのもあるんだろう。
そっちもちゃんと言うべきだろう


349 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:28.70 ID:M6vIWVDO
発言力が増してるからって自民は民主に関わるなよ
民主のマイナスになることはマスゴミに全部押し付けられるぞ


350 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:29.45 ID:6r6HLQxs
民主党が居なくなって、
自民に政権戻ったら
今より原発推進になるだろ。


351 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:41.89 ID:py+987bg
脱原発は菅が勝手にwww


352 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:45.47 ID:gNNeahhm
東京大学は原発賛成派だったはずだが


353 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:52.40 ID:LO6gmz7k
【国際】 韓国、今夏のブラックアウト(大規模停電)最大危機・・・初警報が発令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339494568/

そのままGo


354 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:19:57.49 ID:CIn0LyWp
>>348
どうやって見分けるんだ。


355 :【15.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/14(木) 22:19:58.43 ID:OctRF2TR
だちょうの産物?


356 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:01.63 ID:EtbcBD+I
稼働再稼働を繰り返すと早く劣化するんだろうなぁ


357 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:04.07 ID:w+GsIWFZ
70年代はやめろと言った途端に
最新式は大丈夫だと言い始めるYo


358 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:07.03 ID:LGpnFw3I
全く新しい奴らが出てこないかね
国政に

民主、自民、公明なんかは
全く駄目なことだけははっきり確認し終わったw


359 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:09.47 ID:WmiXRD8B
>>344
電源喪失


360 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:14.91 ID:xhEHGuFU
事故起きてから古いからねってのはちょっとな


361 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:19.02 ID:wCtKZmfN
玄海原発は一番ヤバいわ


362 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:23.42 ID:pDCSNKCs
>>328
燃料の処理方法も固まっていないのに


363 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:20:27.43 ID:3RTG1Pfx
>>354
角度とか


364 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:29.01 ID:KYk3e5PE
もういいよ。何の役にも立たない組織は要らない


365 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:29.18 ID:xitijovh
無駄な組織は作らなくていいんだよ
税金を使うな


366 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 - %】 : 2012/06/14(木) 22:20:32.10 ID:Kw24xgqS
さっさとミンスは下野しろ
さもなくば党ビルごとごと吹き飛ばしてしまえ
ひとりも生かす必要無し


367 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:36.72 ID:k3THq7Wk
もうどうにでもな〜れ\(^o^)/


368 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:40.09 ID:EtbcBD+I
ノータリンルール


369 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:43.13 ID:G/kAh8Zh
野田総理の目つきがおかしい


370 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:20:50.15 ID:3RTG1Pfx
原発事故はノークレームノーリターンでお願いします


371 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:57.18 ID:FFBkGL9d
選挙で負けた自民は何も変わらなかったな


372 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:57.61 ID:2lDpDeaz
>>352
東大は旧式の原発を廃止して新型へのリプレースを進める立場だよ



373 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:20:58.14 ID:8bQVPXoj
次、事故ったらそういう原発稼働延長とか言ってた奴は根絶やし。
遺伝子が残らねえように抹殺した方が良い。
病原菌と同じ、殺さないと宿主が死ぬまで暴走し続けるだけ


374 :板橋上等兵 : 2012/06/14(木) 22:21:01.93 ID:9ClKC4BQ
マスコミが脱原発の旗印にしようとした菅直人と橋下が
あの状態だからマスコミは振り上げた拳の落とし場所を探してる?


375 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:07.29 ID:w+GsIWFZ
そもそも保安院や安全委員会の人が来るんでしょ。一緒やん


376 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:08.82 ID:5jc11SLJ
>>354
考えるのではなく、感じればいい


377 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:12.28 ID:5L5fvjmD
上手く機能したためしがねぇよな


378 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:12.41 ID:GTlg61CJ
公明党もだろ


379 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:13.72 ID:WmiXRD8B
>>358
無所属候補が出たら入れてあげよう運動しないと


380 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:14.58 ID:mSL2g8O2
自民て与党でも野党でも毒にしかならんのな


381 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:18.35 ID:QFD882qS
>>358
よし、今こそ幸福実現党だ!www


382 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:19.67 ID:U2waIj4N
古館wwwww


383 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:22.04 ID:c5hFaZ04
何が言いたいんだよw(´・ω・`)


384 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:22.58 ID:EtbcBD+I
>>366
他人様の持ち物だぞ。PENTAXだったか。


385 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:24.14 ID:V0Hub8SV
70年代のが40年持つのなら新しいのはもっと寿命が長いってのはのこと普通だろ。


386 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:34.27 ID:LdwoF+QU
公明党はー?


387 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:34.19 ID:1nBzQbiJ
フルタテは本当に増税と原発が嫌いだな


388 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:35.50 ID:LO6gmz7k
>>344
電源喪失と、そこに金かけてなかった
かけてなかった理由は安全神話がネックとかなんとか
民間事故調が言うてなかったっけな

原発反対派が強力に反対してるんで、かえって安全神話を東電が崩せなくなったって事なんかな


389 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:40.02 ID:M6vIWVDO
最近のマスゴミは民主と政権を切り離して
民主の延命狙ってるしタチが悪い


390 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:42.92 ID:ZRmmQM27
>>376
ジェダイ乙


391 :板橋上等兵 : 2012/06/14(木) 22:21:48.69 ID:9ClKC4BQ
もう古館には悔し紛れの皮肉しかいえないのかw


392 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:21:56.22 ID:4uVjeh3F
>>308
オートローテーションでぐぐれ


393 :◆tYp3M/veLk22 : 2012/06/14(木) 22:21:59.88 ID:3RTG1Pfx
>>388
そんなの言い訳でしかないだろ


394 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:02.68 ID:LO6gmz7k
古館は民主党下げる時に、自民党をセットにする方針に変わった模様


395 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:09.52 ID:c5hFaZ04
まじで、最近の古舘劣化してないか?(´・ω・`)


396 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:10.56 ID:5jc11SLJ
だからさ大飯原発再稼働反対署名に
反原発派の管の名前がないことをやれよw


397 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:11.33 ID:M6vIWVDO
>>371
選挙で勝って劣化自民になった民主は変わりすぎだがな


398 :【16.4m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/06/14(木) 22:22:13.54 ID:OctRF2TR
古舘はいまだに自民が自民がっていってりゃ幸せってこと?


399 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:23.40 ID:4uVjeh3F
>>343
ダムとか


400 :名無しステーション : 2012/06/14(木) 22:22:25.61 ID:py+987bg
>>344
事故が起きるって想定で設計されてないのが一番の原因じゃないか?(´・ω・`)


140 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50