■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション SUNDAY ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 09:32:47.64 ID:2hlrJ4Y+
▽速報!!野田vs小沢会談…自民と組み消費増税!?“総理側近”を生直撃
▽がれきで防潮堤を!森も再生…細川元総理も支援する活動に密着
▽W杯運命の決戦のカギ!最新情報

出演:長野智子、富川悠太アナ、竹内由恵アナ、矢島悠子アナ

放送時間:10:00〜11:45


501 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:40.61 ID:0bQo2vkX
需給見通しが出た途端、あんだけツイートしてたツイッターがパタリとまったしなwww



502 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:42.90 ID:/f4dsJO8
橋下はあの胡散臭い
飯田何とかって奴に騙されたんだろw


503 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:44.81 ID:LrBrU5zU
やっぱり飯田の試算が超楽天すぎたんだなー


504 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:44.84 ID:Bxr+Ulbr
古賀と飯田を信用した橋下が馬鹿


505 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:45.19 ID:80M/Qp3D
府知事が↓


506 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:56.02 ID:MWBh1NOX
俗ポピュリスト


507 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:29:56.50 ID:sadal2t6
飯田の言うことなんて信じるから


508 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:02.30 ID:vrOvvTxh
>>477

蝦蟇かw 


509 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:03.64 ID:3NsRPJI6
反対派の人は原発で発電した電気は使わないんだろうな


510 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:05.36 ID:EjSsXPEs
やはり自分勝手な関西人に
節電なんて無理なんだよw


511 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:05.59 ID:eovxjR+5
>>487
落としどころとは笑わせる
大ぼらを吹いて180度転換しておいてw


512 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:05.88 ID:gxpvYX4f
↑BGMが428の曲だと分からない凡人ども。


513 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:06.24 ID:Z4XKVvj+
>>480
そーなんか パフォーマーだな〜


514 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:07.05 ID:LFJ509uu
そりゃ計画停電なんて言われたら文句言うわな


515 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:12.57 ID:aIvegzga
橋下ブレまくりだろ(w
知事レベル(しかもタレント議員)はこれでも全然非難されないんだから、気楽なもんだ

総理大臣でこれなら、一瞬で首飛んでるわ


516 :板橋上等兵 : 2012/06/03(日) 10:30:13.10 ID:FLe2lC+U
関西は電気が足りてると言い切った橋下はどこに行ったんだ?


517 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:16.04 ID:F1Jy0PRP
ブサヨの強がりもここまでだなw


518 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:17.56 ID:6D8umqRP
ドジョウは今すぐ死ね
小沢は増税止めたら死ね
橋本は相当シメられたんだろ、元から根性無さそうだし


519 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:25.62 ID:AmBNixua
妄想をもとに思いつきで政策ブチ挙げたけど、全て間違いでした。ごめんなさい。辞職します。

これくらいはいえよw


520 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:26.31 ID:UggnEXiO
そんなのずっと前からわかってたことだろう
なんで今更


521 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:28.45 ID:Walu4gPO
これくらいでブレるなら
何も出来ないだろ


522 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:32.85 ID:C95EM3v1
>>507
古賀じゃね?


523 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:35.02 ID:+bs5QjzR
翻心の原因は電力より特永への外国人参政権付与や生活保護関連だろうなあ


524 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:42.91 ID:cImSweyW
製造業がだめになる
そんなことも分からなかったのかよw


525 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:45.83 ID:TrnzT98x
>>487
今回は自分から落っこちた感じだよ。


526 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:50.60 ID:1IJA31dh
何かか焚きつけてるのか


527 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:58.75 ID:C95EM3v1
プレーンww


528 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:30:59.98 ID:nxYERVuc
ブレーン、キタ――(゚∀゚)――!!


529 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:00.48 ID:F1Jy0PRP
古賀w
ブレーンw


530 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:05.17 ID:Fn7aWxR9
5000%あり得ません!


531 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:06.15 ID:eovxjR+5
橋下取り巻きの電気足りてる隊はどこへ行ったの?


532 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:08.56 ID:xczHLwnX

福島原発も再稼動しろや、民主党
どうせ、もう周辺地域には住めないんだから、
全国の原発を福島原発の周辺に集めろ、キチガイ民主党wwww


533 :板橋上等兵 : 2012/06/03(日) 10:31:08.64 ID:FLe2lC+U
橋下は
関電はウソツキで原発が無くても電気は足りると言い切ったぞ


534 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:08.89 ID:qzV61sBM
こいつwwww


535 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:09.38 ID:P2ObLNdJ
>>488
池田信夫 ?@ikedanob
飯田氏の意味不明の言い訳が苦しげでおもしろい。もう用ずみだから、クビ洗って待ってたほうがいいよ。
http://togetter.com/li/313419 大飯再稼働容認で“敗北宣言”の橋下市長に対する意見


536 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:10.86 ID:M2f14wQY
飯田みたいな詐欺師に騙された橋下がアホ


537 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:11.26 ID:0bQo2vkX
こいつは民主が無理やり稼働させると思ってたんだろ。それに反発して、
反権力の闘士を気取るつもりだったのに民主党政権が想像よりはるかに
無責任だったのが超誤算w


538 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:12.71 ID:fOKe9oRC
緊急速報 TBSのサンデージャポンに片山議員登場


539 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:15.54 ID:4RN6O+Br
古賀はもう出て来るなよw


540 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:15.38 ID:vfcVA4Fz
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


541 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:17.83 ID:+bs5QjzR
電力不足を原因として翻心したというがそれではタイミングが合わない


542 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:17.64 ID:eNdrRsrB
陰謀論キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!


543 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:18.50 ID:X2X+J90G
古賀wwwwwwwwwwwwwww


544 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:22.63 ID:Walu4gPO
無能古賀
役人上がりは使えないんだから
クビにしろよ


545 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:30.62 ID:8a6DeFsK
それはなんでこれまで口にしてこなかった古賀


546 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:31.97 ID:3NsRPJI6
>>511
重い犯罪を犯した人でも刑を軽くする手法


547 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:32.06 ID:C95EM3v1

 感電 「勝てば官軍www」


548 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:34.82 ID:LFJ509uu
臨時とかねーわ


549 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:37.83 ID:z2429s/C
古賀は偉くなれなかった腹いせに文句垂れてるだけだな


550 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:42.82 ID:xoGLX3Xm
結局自分の支持基盤にいい顔するためにのらりくらりと立ち位置を変えるわけだよな
ブレッブレやないかいw


551 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:44.78 ID:AmBNixua
>>487
これが「交渉」になってると思うのなら、橋下は政治家にそもそも向いてなかったってことになるな。


552 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:46.10 ID:TrnzT98x
>>524
会見で「この夏を乗り越えなければならないとすれば・・・」とか言っててたまげたわ。
みんな死ねってかwww


553 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:47.77 ID:pVt7Jp8R
関西の経済規模で
かつ、原発依存度50パーセント

これを節電で乗り切るなんて
初めからムリゲーだったんだよ。


554 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:49.94 ID:kuG4CjQO
よその地域は小水力発電や地熱発電ガンガン始めてるんだが
再稼働するかしないかの二択しかないのか関西は……


555 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:54.88 ID:iVBrhDCD
土壇場でも常識的な決断するとこだけは評価するわ


556 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:31:58.15 ID:P2ObLNdJ
梯子を外された古賀と飯田哀れwwww


557 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:03.10 ID:LFJ509uu
稼働ならずっと動かせや


558 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:03.18 ID:pisdCZvS
地方行政のトップが騙されましたじゃ済まないよな


559 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:05.79 ID:M2f14wQY
うわーー、太陽利権詐欺師の飯田が出てきた


560 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:07.25 ID:A2fNg8nk
悲鳴が届いて今さら容認とかって、要するに計画停電の影響を何にもわかってないってことだろ?
本当に電力が足りるから再稼働必要なのであれば中小企業の悲鳴が届いたって電力あるから大丈夫って説明すれば済む話やん


561 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:09.39 ID:3NsRPJI6
>>525
そう見えてるのならちょっと失敗なんだろうな


562 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:16.01 ID:ClPTXiA7
古賀よお前の対象もさんざん計画停電も考えないとイカンって言ってただろアホか
陰謀論で負け惜しみ言ってるだけだろ


563 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:18.04 ID:99seIJqC
あくまでも夏のみで秋には停止
関電の工作ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


564 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:20.13 ID:pOHMRSkf
>>502
天才敏腕弁護士を騙すとは凄い人物だな


565 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:22.29 ID:RMQLvgo3
バカチョンの人か


566 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:24.99 ID:vrOvvTxh
なまぽ停止と停電のダブルパンチじゃー

西成大暴動は確実におこるからー日本中がえーじゃないか状態に陥るよ


567 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:26.99 ID:eovxjR+5
足りる足りないの話は終わったんだwwwwwww
なにがどう終わったんだよw


568 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:27.48 ID:iiwFj3g6
橋下は民主主義でいようとしてるんだろうけど
関西人の自己中精神に正当な民主主義は無理だろうな
あいつらには多数決が限界


569 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:28.78 ID:sadal2t6
>>556
自分らで駆け上がって行った形だけどな


570 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:29.57 ID:nxYERVuc
大飯、このまま13か月動かして、電力が足りてる時期に
火力とか水力の点検をしたほうがいいだろ。


571 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:30.11 ID:wbzCO6bg
限定運転って響きは個人的にものすごく怖いんだが


572 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:36.70 ID:i5geRDdu
橋下見そこなった


573 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:40.45 ID:P2ObLNdJ
飯田氏の意味不明の言い訳が苦しげでおもしろい。もう用ずみだから、クビ洗って待ってたほうがいいよ。
http://togetter.com/li/313419 大飯再稼働容認で“敗北宣言”の橋下市長に対する意見

池田信夫 ?@ikedanob



574 :板橋上等兵 : 2012/06/03(日) 10:32:41.41 ID:FLe2lC+U
限定再稼動って、原発を電気のスイッチみたいに思ってるところが怖いw


575 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:42.38 ID:0bQo2vkX
落としどころwww
古賀も飯田も足りるって言ってた技術的なマターからすり替えかよw


576 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:43.26 ID:1IJA31dh
動かしたり止めたりを頻繁にするのも怖いなぁ
浜岡も停止後に壊れてたし


577 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:45.02 ID:AmBNixua
>>546
冒頭陳述で無罪主張してたら、その後犯罪事実が認定されれば、
「反省なし」として罪重くなるよ。いいかげんなこと言いなや。


578 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:48.04 ID:LDFz/t4n
いかにも弁護士らしいよね
落としどころきめていたなんて


579 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:50.10 ID:2sBmcNON
>>560
4月には猪瀬から計画停電大変だって話し聞いててそのままだったからな


580 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:52.93 ID:uB9eODP6
飯田って不自然に顔でかいよねえ


581 :童貞48号 【東電 67.2 %】 : 2012/06/03(日) 10:32:53.88 ID:ThIdjoEO
    ____ _
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧   !::::::l   
 | ( ´∀`)  l::::::;!
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ   _~~ 実は、はしした氏が統治機構とか一院制とか憲法論とかを語るのはちゃんちゃらおかしい>>518 法的な素養ないしな、sauceは行列


582 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:56.51 ID:Bxr+Ulbr
いや足りているって話はどうしたの?
古賀は未だにインチキ5%の話で足りているとか言い出しているぞ


583 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:32:56.80 ID:ObHfLcDT
関西広域連合会議何の意味もなかったな


584 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:03.15 ID:iVBrhDCD
>>554
関西圏内はあまりにも原発依存度が高すぎる
すぐには無理だ


585 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:12.41 ID:pPfV1Mao
橋本よ 原発も大事だが、西成なんとか しろよ


586 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:15.26 ID:C95EM3v1
膜張り、遠いよ


587 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:15.66 ID:TrnzT98x
>>561
民主党を甘く見すぎたんじゃないかなぁ。
これからは大阪市のことに専念しといて欲しいけどね。
もう引っ掻き回されるの嫌だもん。


588 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:16.56 ID:eNdrRsrB
>>555
もっと早い段階で決断すべきだったと思うわ。
政府もだけどね


589 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:27.36 ID:U/2/mwq6
市民運動家じゃなくて政治家なら現実見て判断しなきゃしょうがないからな
まあこんなもんじゃないの


590 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:35.05 ID:WX0XZcgp
>>553
それに比べて中部電力は
原発依存度10%
節電しなくても余裕で乗り切れるw


591 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:35.18 ID:LrBrU5zU
古賀が言ってた関電の企業まわりは当たり前じゃないか?
計画停電なんてありませんなんていえる状態じゃ実際なかったじゃん


592 :板橋上等兵 : 2012/06/03(日) 10:33:37.31 ID:FLe2lC+U
>>575
関電は何かを隠してる ウソを付いていると言い切ったのは
つい半月前w


593 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:49.32 ID:3NsRPJI6
>>551
元々弁護士になるために頭を使ってきてそれで生計を立ててたからな
それがテレビに出たためにこんな風になってしまった


594 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:52.96 ID:Walu4gPO
どちらを選択しても100%って事はないんだから
貫き通すべきだったな
選挙で圧勝したんだし


595 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:54.65 ID:BuavxB+b
結局 電力は足りるのか足りないのか?
どっちよ


596 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:33:59.66 ID:EjSsXPEs
珍走連合


597 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:34:01.39 ID:pisdCZvS
それより生保をなんとかしてくれよ


598 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:34:03.39 ID:LFJ509uu
こいつも大概だわ


599 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:34:05.12 ID:+bs5QjzR
もはや維新の国政進出は無くなった
国民のガス抜きも不可能になった


600 :名無しステーション : 2012/06/03(日) 10:34:05.15 ID:aA/yqlej
また口だけ番長に騙されていました
日本の辞書に信念という熟語はない


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50