■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日曜洋画劇場「ボーン・アルティメイタム」 ☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:16:35.54 ID:9DlJmKfP
◇出演者
マット・デイモン ジュリア・スタイルズ デヴィッド・ストラザーン スコット・グレン

◇声の出演
三木眞一郎 百々麻子 大塚芳忠 小林清志

◇監督
ポール・グリーングラス

◇音楽
ジョン・パウエル


2 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:18:57.68 ID:G4wWnfr1
ボーンと言えば格闘シーン


3 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:19:40.08 ID:yPtOiG2t
キャスト:左が役名、【 】が俳優名
ジェイソン・ボーン【マット・デイモン】 ニッキー・パーソンズ【ジュリア・スタイルズ】 パメラ・ランディ【ジョアン・アレン】 ノア・ヴォーゼン【デヴィッド・ストラザーン】
エズラ・クレイマーCIA長官【スコット・グレン】 アルバート・ハーシュ博士【アルバート・フィニー】 サイモン・ロス【パディ・コンシダイン】
ニール・ダニエルズ【コリン・スティントン】 ウィリス(ヴォーゼンの部下)【コーリイ・ジョンソン】 トム・クローニン(ランディの部下)【トム・ギャロップ】
バズ【エドガー・ラミレス】 マーティン・クルーツ(マリーの兄)【ダニエル・ブリュール】
監督 ポール・グリーングラス
脚本 トニー・ギルロイ/スコット・Z・バーンズ/ジョージ・ノルフィ
原作 ロバート・ラドラム
音楽 ジョン・パウエル
製作国 :米国 公開日:2007年8月3日-米国(2007年11月10日-日本) 上映時間:115分 配給 :ユニバーサル映画-米国(東宝東和-日本)
1作目:ボーン・アイデンティティー(2002年)→2作目:ボーン・スプレマシー(2004年)→本作


4 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:20:44.48 ID:qX4IiUDI
俺がBDで買った数少ない作品の一つ。


もう50回は観たぜ。


5 :地上波ゴールデンタイ今後の映画放映予定 : 2012/05/27(日) 20:20:57.18 ID:yPtOiG2t
金曜ロードSHOW!
2012/06/01(金) そんな彼なら捨てちゃえば?【地上波初】
2012/06/08(金) 釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!
2012/06/15(金) 香港国際警察/NEW POLICE STORY
2012/06/22(金) 八日目の蝉【地上波初】
日曜洋画劇場
2012/06/03(日) 宇宙戦争(2005年版)【16分拡大 35分繰下げ】※サッカー2014FIFAワールドカップの影響で放送は21:35から
2012/06/10(日) インセプション【地上波初】
水曜プレミアシネマ
2012/05/30(水) ザ・ロック
2012/06/06(水) シックス・センス※繰下げの場合あり
2012/06/13(水) チャーリーズ・エンジェル フルスロットル


6 :地上波ゴールデンタイ今後の映画放映予定続き : 2012/05/27(日) 20:21:26.15 ID:yPtOiG2t
土曜プレミアム
※今のところ映画放送予定なし
テレビ東京 単発
2012/07/12(木)19:00〜
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム※放送はどちらか1作品


7 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:21:37.42 ID:PVLA2hIX
新作はボーンが出てこないとか
5作目以降も出てなければボーンシリーズとはいえないんじゃね


8 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:22:38.85 ID:qxGRzJO5
ジェイソン・ボーン    マット・デイモン(三木眞一郎)
ニッキー・パーソンズ    ジュリア・スタイルズ(百々麻子)
ノア・ヴォーゼン    デヴィッド・ストラザーン(大塚芳忠)
エズラ・クレイマー    スコット・グレン(小林清志)
サイモン・ロス    パディ・コンシダイン(横堀悦夫)
バズ    エドガー・ラミレス(竹田雅則)
ニール・ダニエルズ    コリン・スティントン(岩崎ひろし)
アルバート・ハーシュ    アルバート・フィニー(石田太郎)
パメラ・ランディ    ジョアン・アレン(山像かおり)




9 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:25:02.80 ID:FmQsAs+V
5月27日(日) 21:00〜23:10 テレビ朝日 日曜洋画劇場 ボーン・アルティメイタム
5月28日(月) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー プロフェシー
5月29日(火) 01:59〜03:50 日本テレビ 映画天国インクハート 魔法の声
5月29日(火) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー デニス・ホッパーさん三回忌ザ・キーパー[監禁]
5月30日(水) 02:00〜03:50 フジテレビ ミッドナイトアートシアター メン・イン・ブラック2
5月30日(水) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー スペシャリスト
5月30日(水) 21:00〜22:54 TBSテレビ 水曜プレミアシネマ ザ・ロック
5月31日(木) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー 5月の木曜日はセガール!沈黙の断崖
6月1日(金) 21:00〜22:54 日本テレビ 金曜ロードSHOW! そんな彼なら捨てちゃえば?
6月2日(土) 13:25〜13:55 テレビ東京 映画“ソウル・サーファー”公開記念特番片腕のサーファー、べサニーからの贈り物
6月3日(日) 03:15〜05:00 テレビ東京 サタ☆シ ネオーシャン・オブ・ファイヤー
6月3日(日) 21:35〜23:45 テレビ朝日 日曜洋画劇場 宇宙戦争


10 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:25:27.50 ID:FmQsAs+V
水曜プレミアシネマ
2012/06/06(水) シックス・センス
2012/06/13(水) チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

金曜ロードSHOW!
2012/06/08(金) 釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!


11 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:27:51.30 ID:IdGXvP1b
おっ、今日はボーン・メンソレイタムをやるのか( ^ω^)


12 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:27:53.82 ID:m1eCH1JF
おーマットに声当てるの売れない俳優じゃないんだな
見て実況すっかな


13 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:28:31.04 ID:xj8azaRw
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンアルティメイタム


14 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:29:23.11 ID:IdGXvP1b
今日のマット・デイモンの吹き替えはサンジじゃないのか


15 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:29:32.52 ID:wC16gey5
これ見てると酔うやつ?


16 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:29:36.65 ID:XdS6KIf1
このシリーズ面白くないお(´・ω・`)


17 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:30:32.02 ID:m1eCH1JF
>>15
旅猿で酔わなきゃ大丈夫


18 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:34:04.74 ID:avjetYII
(´・ω・)久々なのにまたーり立ってない…


19 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:34:23.99 ID:+ZfcJH4x
ボーンアイデンティティーって何作目なの?


20 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:35:10.96 ID:yn3NNAp+
これちょっと前に金曜ロードショーか何かでやらなかったか?



21 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:35:37.90 ID:+4SGLHMp
何故最近テロ朝は第3作から流すのか

バイオにハゲの宅急便にそれからボーンに


22 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:36:17.52 ID:Qt9mVEXC
2作目で恋人が殺されたり
色々ひどい


23 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:36:25.68 ID:rIZxa0Hh
ボーンシリーズは、第一作の「ボーンコレクター」から見ないとわからないぞ


24 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:37:06.57 ID:avjetYII
>>19
(´・ω・)愛伝 → スプレ魔 → あるティ目


25 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:37:30.99 ID:29yH3bZ9
おっぱいはありますか?


26 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:37:57.07 ID:avjetYII
(´・ω・)そういうのないからガッカリしろ


27 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:38:03.05 ID:IdGXvP1b
DVD3作とも持ってるのに、ブルーレイ版も安かったから3作揃えちゃったw


28 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:39:35.19 ID:k3HJAM3v
香港国際警察やるのか
楽しみだ


29 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:39:39.40 ID:m1eCH1JF
ディスク版なっちだから嫌なんだよな


30 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:40:31.64 ID:aJz3zR4k
レイチェルうるさい!


31 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:41:12.20 ID:avjetYII
(´・ω・)平田版ぼーんに慣れてミキシンとか久しぶりだ


32 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:41:34.08 ID:cSe1v6lC
カットされてないんなら見たいけど、どうなのか?


33 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:41:34.51 ID:dcEdiRvX
地上波初?


34 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:41:53.67 ID:IdGXvP1b
そういえば、アジャストメントって面白いの?


35 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:42:00.30 ID:0cvCwhuc
>>25
ヒロインはオセロ松嶋似。おっぱい無し。
でも面白いお。


36 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:42:00.53 ID:qojrAKg0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)


37 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:42:52.75 ID:avjetYII
(´・ω・)オリジナルは115分だからカットはそんなないと思う


38 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:42:59.45 ID:wYamkjPt
誰かネタバレして


39 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:43:00.72 ID:IdGXvP1b
>>33
2009.10.31に一度フジでやってる


40 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:43:11.53 ID:UuPXmqmE
3作目までは面白いけど、正直4作目は期待してない


41 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:43:59.67 ID:YuvQfZmS
ボボボーボ・ボーボボーンアルティメイタム


42 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:44:00.43 ID:0cvCwhuc
>>38
最後は川下り選手権。


43 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:44:54.17 ID:avjetYII
(´・ω・)ネタバレ:雑踏歩いてる人はエキストラじゃないのが殆どなので所々でカメラをガン見


44 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:45:28.55 ID:ZrpSGHdP
これってエロや家族で見てて気まずいシーンある?


45 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:45:34.00 ID:+w2/cIRc
うーん、NHKのオウムと迷うな


46 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:45:35.59 ID:3LqXlsqD
38 :名無シネマさん:2012/05/26(土) 20:39:25.56 ID:6TN+2yD8
「午後のロードショー」30年の歴史に幕

1982年に「2時のロードショー」として放送開始以来、映画ファンの根強い支持を受けてきた
「午後のロードショー」(テレビ東京系)が、8月の放送をもって終了することがわかった。

番組終了の背景には、映画コンテンツの高騰による買い付けの問題をはじめ、
近年の視聴率低下に歯止めがかからないことも影響しているようだ。

なお、9月からは「スティーブン・セガール・ショー」とタイトルを変え、
同番組で好評だったセガール作品に特化した番組編成にする予定だという。(シネマ・ツゥデイ)


47 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:46:10.25 ID:LKWD0R2u
>>4
へんたいか


48 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:46:17.97 ID:avjetYII
>>44
(´・ω・)一作目と違ってありがちなラブシーンとか無いから大丈夫


49 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:46:20.86 ID:qKnV2V6u
一体何が始まるんです?


50 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:46:40.08 ID:IdGXvP1b
今どこにいる?
自分の部屋だ
おかしい。本当に自分の部屋にいるなら俺と顔を合わせているはずだ


51 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:46:48.43 ID:m4TIwoiw
オウムとどっち見るか迷うわw


52 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:02.99 ID:2g8o5gb6
思わずDVDBOXポチってしまったシリーズだ


53 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:11.28 ID:HZ5dXkfk
>>40
3作目はあんな綺麗な終わり方してるからね
でも今日見にいった映画で4作目の予告編やってたけどこれはこれで面白そうだったよ


54 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:40.78 ID:m1eCH1JF
ポール、マット無しで4作目作ったの?


55 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:47.48 ID:GdRSO5tb
タイトルが何作目かわかんねえんだよ
ボーンボーンとかボーンボーンボーンとか分かりやすく書けよ


56 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:49.69 ID:avjetYII
(´・ω・)ぱうえるの音楽がいいよね


57 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:47:56.25 ID:RJGiUxJh
ボーンなんたらってシリーズ1つも見てないんだけど
これだけ見ても分かる?
面白い?


58 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:48:43.87 ID:HZ5dXkfk
>>47
多分きつい


59 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:49:01.00 ID:P4k6ZqTd
ボーン・アルティメイタム

主演;chuck norris


ならどういう展開になったのか気になる(´・ω・`)


60 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:49:04.89 ID:wggMciBB
レガシーは外伝だから良作であればOK
駄作なら無かったことにする


61 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:49:20.12 ID:avjetYII
(´・ω・)たぶん最初にスネークがいらないあらすじ付けるんじゃないかな…


62 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:49:35.89 ID:0cvCwhuc
>>57ストーリーを要約すると、

悪の組織で改造されて記憶を無くした仮面ライダーが、
その正体を突き止めて世間に公表するお話。
主人公と同様に改造された怪人たちとの戦闘が見所。


63 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:49:50.21 ID:KrFcQw4C
これおもしろいのか?


64 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/05/27(日) 20:49:54.82 ID:+WFgFH4/
           _ _  ((ヽリリノノノノノ ミヽ
           ||::::|  ミシ´ ̄'` ̄ ̄ ヾミミ)
          _||::::|  ミ| (      ) )ミミ
         | ||::::l| .ミト__,,i,i,,__ 〈ミミ
         |o|::::l|  l´  .∧    `|ニミ
          .三::::|  トー'、|_,`ー─´〉5} おい 誰かコマンドー スレを知らないか?
         ノ三::::|  |/       、ヽ|シ   港湾労働者組合の連中が騒いでる!!!!   
         /::,'三::::|  '〈 ´ ̄ ̄`  〉ノ   
       ,'::::l .|::::|   .'ゝ__⌒_.'イへ、   
       |::::| _ |::::| /::<:l ̄  ノ|::>:::\
         |:::ξ :|::::|__(;;;;;;;;ヽ| ̄ ̄ |/;;;;;;/:::::)
       ゝ::ヽ_|::::|:::::::ノ|:::::l    l:::::::::|:::::::|


65 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:50:10.68 ID:y8UVedkd
>>46
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ


66 :58 : 2012/05/27(日) 20:50:25.99 ID:HZ5dXkfk
>>47 ×
>>57 だった


67 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:50:35.92 ID:Enbc5gcO
 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー

【宇宙戦争】
スピルバーグ「大阪が倒せた理由? そんなの、日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!」
(『映画秘宝』8月号インタビュー)。


68 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:50:36.45 ID:/ZrZ9V4v
ダ・カーポVやるかこれ見るか迷いどころ


69 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:51:04.42 ID:IdGXvP1b
>>57
3作目だから、ストーリーは前2作観ないと面白さ半減
ただ、アクションシーンは結構クォリティ高い


70 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:51:15.30 ID:wMt2+FHs
始まる前に日本オリンピック確定してよかた


71 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:51:43.03 ID:y8UVedkd
>>57
前作のボーンメンソレータム見てないときついかな
憧れの先輩との初キッスを実現するため
魔法のリップを求めるマットディモンとCIAの戦い


72 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:51:53.87 ID:Enbc5gcO
 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー

【宇宙戦争】
スピルバーグ「大阪が倒せた理由? そんなの、日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!」
(『映画秘宝』8月号インタビュー)。


73 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:02.01 ID:avjetYII
(´・ω・)二作目のカーチェイスが終わったところから始まるのでわけわかめ


74 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:04.71 ID:Glgi/cL5
これ面白い?
つまんないなら録画した宮崎駿のホームズ見るけど


75 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:11.43 ID:vMmO9zKX
>>1



76 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:17.97 ID:SvHpniZs
10時までオウム見てるから
途中のあらすじから参加するね


77 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:19.61 ID:P4k6ZqTd
なんでマッド・デイモンがこの映画の主役に抜擢されたんだろ?
俺的にはジェイソン・ステイサムでもよかったんだけどな


78 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:22.52 ID:f5+dsW6D
>>46
これどこまでがネタなの?(´・ω・`)


79 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:27.31 ID:pSZiDdbA
この続編が
ボーン・メンソレータムか


80 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:48.60 ID:xGgrvELw
あれ、今日ってMIBじゃなかったのか?



81 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:50.72 ID:/y/aI4gX
ボーンシリーズって4作目あんの?


82 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:52:52.26 ID:/duE/XoD
これ面白い?


83 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:04.08 ID:VjUpa9NM
待機ー


84 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:23.50 ID:SMbyB8HB
今作にもスナイパー出てくる?


85 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:33.37 ID:rIZxa0Hh
>>57
たぶん最初の15分はボンアイとボンスプのあらすじをやるから大丈夫


86 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:36.16 ID:RJGiUxJh
まあテレ朝だ、いつもの様に本編見なくても分かるぐらいにシリーズのダイジェストでも放送すると期待してみるかな


87 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:37.59 ID:0cvCwhuc
>>74
リアル系のアクションの最高峰だと思う。


88 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:39.62 ID:LGJBVUkf
>>80


89 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:45.23 ID:WTG9oGO1
ブスかわいい助手待機


90 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:46.38 ID:yOEqum6B
これ次のもうすぐじゃね?公開前にやればいいのに


91 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:51.35 ID:PFszJZ3y
セイメイタイムに見えた


92 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:53:55.02 ID:ccLozQ+e
1、2は見たけど覚えてない
内容わかるでしょうか?


93 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:02.53 ID:NACWW+sX

ジャージ着た凄腕の追跡者が出てくるんだっけ。あれすげーよな。


94 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:04.00 ID:mn+fCK/B
Extreme ways are back again〜♪


95 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:10.70 ID:lNyAIMke
ボ━(゚Д゚)━ ン !!!


96 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:12.59 ID:JUz9fG6M
うおおおおおおおおおおおおきたあああああああああああ

楽しみいいいいいいいいいいいいいいい
神映画ああああああああああああああああああああ


97 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:13.15 ID:a6/GbiZy
1-2-3のシリーズ物で普通は1が1番面白くて2から下り坂なんだけど
ボーンシリーズは尻上がりに面白くなってく特殊なケースだなぁ


98 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:16.14 ID:pSZiDdbA
>>81
話はあってボーン・レガシーってタイトルは決まってるが
このシリーズのスピンオフものでボーンが主役じゃないらしい


99 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:23.02 ID:kkJyCxIr
見たことが無いんだけど、この映画から見ても面白い?


100 :名無しさんにズームイン! : 2012/05/27(日) 20:54:23.27 ID:SVkig+xJ
本当に殴り合ってるように思える殺陣は大好きなんだけど、
もう少し落ち着いたカメラワークで見てみたい。


101 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:37.25 ID:MdIENfK6
見たような気もするし、見てなかった気もするし・・・
最後どうなるんだっけこれ?



102 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:42.39 ID:CP8EpXJj
大昔にボーンアイデンティティと素プレましーを見た気がするけどまったく覚えてないわ



103 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:49.15 ID:JQVtf1L6
ボーンシリーズは3作とも面白いから好きだ


104 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:50.62 ID:JUz9fG6M
>>92
記憶忘れた殺し屋が逃げながら真相を追うってだけわかれば大丈夫よ


105 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:53.05 ID:gd0shKz9
ボーンは1作目がすきだ


106 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:58.07 ID:wvCOuXZm
3作目観たはずだけど覚えてない
ロシアに行くのは2作目だったかな


107 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:58.38 ID:/HQbDzK4
これ最初つくるとき

ノリスにするかセガールにするか悩んだらしいけど
やっぱり若くてイケメンなマッド・デイモンが最適だと判断されたらしいね



108 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:54:59.45 ID:mNHei7Wf
ボーン・アフター きたーーーーー


109 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:03.79 ID:iJ/v/Fl5
本町へ行く


110 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:09.93 ID:rIZxa0Hh
>>82
実話だから面白いよ


111 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:11.27 ID:JUz9fG6M
>>99
楽しめる アクションだけでも十分


112 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:13.46 ID:IdGXvP1b
>>99
これ観た後で前2作をさかのぼって観るのもいいかも


113 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:21.72 ID:KBhUgV09
いつもビックリしてるねこのアナウンサー


114 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:22.98 ID:pSZiDdbA
このシリーズ最大の失敗は2で1の姉ちゃんをあっさりあボーンさせた事・・・・
なんでやねん!


115 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:23.06 ID:hVx5pN8x
ボーンのアクションすきだわー


116 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:24.16 ID:/duE/XoD
ボーンコレクターの続編?


117 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:28.28 ID:RO/D4AyJ
ボーンアイデンティティーが一番面白い気がするので、
今夜は犬HKのドラマみるわ


118 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:35.65 ID:/y/aI4gX
>>98
そうなのかありがとう
ボーンじゃないとか大丈夫だろうか…


119 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:41.23 ID:cepZDerM
お前がいうなって感じもするが


120 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:49.34 ID:COIaiDgA
まゆげボーン


121 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:56.92 ID:Po+uota8
この映画オモシロイ


122 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:55:57.91 ID:ccLozQ+e
1のヒロインが2で死んだんだよね?


123 :(・∀・∀・∀・) : 2012/05/27(日) 20:55:58.84 ID:Y64Rqgwl
アイデンティティの猟銃で倒すとこがかっこいい


124 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:01.02 ID:3lOBX1cv
何作目だよ?


125 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:06.57 ID:/HQbDzK4
撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的がこの作品まんまパクっててふいたw
でも蓋を開ければ面白くないセガール映画だった。


126 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:09.56 ID:FeKCcH+m
今北、これボーンズと関係あるの?


127 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:13.19 ID:xGgrvELw
なんかみんな高評価だな。
俺のカノプーMTU2400が正常に動いていたなら見たんだが・・・
ノイズだらけで見られたもんじゃない(´・ω・`)
スカイツリー至近なのに(´・ω・`)



128 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:14.03 ID:eQVcVybY
初見な映画だけどどんな映画?


129 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:36.82 ID:cepZDerM
>>128
お金持って逃げる


130 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:56:48.78 ID:VU6p40yb
>>122
開始10分くらいでしんだな


131 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:00.09 ID:2g8o5gb6
>>128
スレ見ながらだと話を見失う可能性がある映画


132 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:00.66 ID:McveC56E
3作目地上は初だっけ?


133 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:06.18 ID:FeKCcH+m
>>129
それはザファームだろ!


134 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:08.91 ID:E820Fkp8
土曜 フジ ボーンアルティメイダム
次の日 日曜 テレ朝 ボーンアイデンティティー

絶対に許さない


135 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:10.59 ID:JUz9fG6M
>>128
多分あらすじやる


136 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:11.50 ID:wggMciBB
>>128
スパイが逃げる


137 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:13.42 ID:JQVtf1L6
本を武器にして戦う所が見どころ


138 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:16.03 ID:IdGXvP1b
>>125
午後のロードショーでやっていたのを録画して今日観たけど、あれはイマイチだったなw
話を無理に小難しくして失敗した感じ


139 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:20.85 ID:sXibtjyt
>>57
おれはこれを最初に劇場で観て嵌まって遡ったから大丈夫だよ。


140 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:21.32 ID:TkUM54ID
コマンドー待機


141 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:23.00 ID:1ctgSuem
今日はMIB2やるべきだった
流れ的に


142 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:25.26 ID:i+1Mj2n5
今日やっとUKで買ったブルレイ3作セット見たんだよな〜


143 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:25.53 ID:fGR4g7Ni
>>128
山荘。
危険な仕事から足を洗った天才蒸気抜き屋のジョン・メイトリックスは、
客室乗務員のシンディの娘の送り迎えをする平和な毎日を過ごしていた。
ある日、両手にマシンガンを持ったベネットに襲われるが、間一髪難を逃れる。
しかしベネットの執拗な追撃にメイトリックスの運命は…!?


144 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:25.58 ID:Enbc5gcO
来週のこの時間は宇宙戦争
 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー


145 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:27.22 ID:pSZiDdbA
デイモンは
ドグマのアホ天使役とかトゥルー・グリットのオマイ誰だよ?な老けメイクとかの方が本気ぽい気がして
まあなんちゅうかアメでは珍しく好きな役者だ


146 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:28.77 ID:eQVcVybY
>>129
返信サンキュー
めっちゃwktk


147 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:31.36 ID:cTM22bXj
ボーンシリーズって結構面白と思う


148 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:32.45 ID:JUz9fG6M
アルティメイタムは初だっけ?一回やったっけ?


149 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:37.99 ID:WPsqE8+U
>>126
タイトルが似てる


150 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:38.12 ID:m1eCH1JF
>>134そんな事もあったなw


151 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:39.45 ID:avjetYII
>>92
マリーがとばっちりで殺された
モスクワで最初に殺した人の娘に会った
途中でマリーのかたきを取った
最後にパメラって人とニューヨークで会話した

(´・ω・)前作あらすじ


152 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:39.63 ID:wvCOuXZm
確か東南アジアかどこかで恋人を殺されたよな


153 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:41.23 ID:WwkDBdd5
2作目見てないんだけど解るかなぁ


154 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:42.30 ID:JLoTAP3r
>>9
メン・イン・ブラック2
金曜ロードでこの前1やったkら2いつやるのと思っていたら
フジ深夜かよwまさか字幕じゃねぇよな


155 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:43.51 ID:pSFwEuf7
初見の人のためにこれまでのあらすじは必要だな今日の場合


156 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:43.71 ID:NZcbxrWL
始まったかと思ったよ


157 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:46.09 ID:Qt9mVEXC
>>97
バックトゥザフィーチャー123も面白いでしょ?


158 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:48.41 ID:4L5uEzGg
続きもんなのか
じゃあNスペにするか


159 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:48.33 ID:kkJyCxIr
>111
>112
ありがと。みてみる。


160 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:57:58.86 ID:h3jkK3C1
>>128 映画史上一番面白いんじゃね?内容覚えてないけど

つーか三部作なんだから初めっから全部やれよ!!!


161 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:06.82 ID:VU6p40yb
続編やんだ。
初めて知った


162 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:09.19 ID:mNHei7Wf
女版ボーンが活躍する 「ラブリーボーン」がおもしろかったよ


163 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:09.68 ID:JUz9fG6M
>>134
あったなwwwwww意味わからんかったwwwwww


164 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:10.20 ID:/HQbDzK4
>>138
というよりセガールが絡むとなんであんなに話が白けるんだろ
本人がそうさせてるとしか思えん。他の俳優は面白いのに


165 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:12.23 ID:/duE/XoD
極大射程のパクリ?


166 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:12.74 ID:2g8o5gb6
最近マット・デイモンのピザ化が酷い


167 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:28.48 ID:08IyYkvq
3部作の3作目だけやられても理解できないんじゃないのか


168 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:32.99 ID:fGR4g7Ni
3作目ってどんな始まり方だったか覚えてないなぁ


169 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:36.50 ID:1p820YwX
MAKIDAIを声優で使えば駄作も良作になるというのに!


170 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:40.63 ID:0Vxtu3Ez
ラストの特撮ヒーローぽいBGMがカッコイイ


171 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:44.08 ID:NnfD0Wjb
>>97
トレマーズは4まで面白い


172 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:44.22 ID:O3GKJdxS
マット・デイモンって俺にはリプリーの印象が強く残ってて、
いまだにガチホモに思えてしまう


173 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:44.47 ID:oxcNMUFg
ボーン・レガシー、秋公開だっけ?
でもマット・デイモンじゃないんだろ
監督も降板して変わったんだっけ?


174 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:44.53 ID:X8vb92xq
即レスPlease.
去年初めてこのシリーズ知ったんだが
めちゃくちゃ面白い。
今、アイデとスプレと買って見たんだけど
アルチはまだ見てないところ。
4の映画が始まる前には見たいのだが、
今夜TVで見るべき?
それとも、DVD手に入れてから見るべき?
どっちですか?
今、見たいのはやまやまなんですが。


175 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:47.79 ID:WwkDBdd5
>>151
ありがとうありがとう
一作目もまるっと忘却の彼方で訳解らんが見てれば解るだろう。
実況に熱中しすぎなければ・・・


176 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:51.41 ID:JUz9fG6M
>>153
2は1でいたヒロイン女性が死ぬ


177 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:51.87 ID:JhSpHYu3
ボーンTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!って映画(´・ω・`)


178 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:58:54.28 ID:eW+AVt8d
この人だんだんジミー大西に似てきたよね(´・ω・`)


179 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:00.22 ID:eQVcVybY
>>160
まじか!?
洋画の中で一番おもろいのは今のとこターミネーターw


180 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:05.67 ID:McveC56E
>>167
テレ朝お得意のあらすじが炸裂


181 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:05.99 ID:TkUM54ID
え、これ続き物なの?前作みてないんだけど・・・


182 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:08.96 ID:lb74HdTp
ファイナルジャッジメント(幸福の科学)


183 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:13.80 ID:pSFwEuf7
>>112
歴史の勉強も現代から遡って学ぶのがいいらしいな


184 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:17.08 ID:2g8o5gb6
>>169
巻貝さんはガンダムで声優させればいいのに


185 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:24.83 ID:ywJnhdxd
ボーンシリーズ全く見た事無いわ


186 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:29.12 ID:JUz9fG6M
続編は新たな計画の犠牲者みたいな感じか?


187 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:29.30 ID:VIFUOKDE
>>134
トランスポーターもそんな感じだったなw


188 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:33.50 ID:sXibtjyt
このシリーズ以降の映画のアクションシーンに影響与えている。

対人戦のリアル感というか、実戦感は良い。


189 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:34.06 ID:e0NgaZP/
録画しておけばよかったな


190 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:40.50 ID:NAKpYTqN
あれ?今日スプレマシーじゃなかったのか


191 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:42.11 ID:m1eCH1JF
>>174
今からTVで見て、後でBD買え


192 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:42.30 ID:JLoTAP3r
いきなりボーンの三作目w


193 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:42.95 ID:RJGiUxJh
実はスプレマシーのDVDはレンタル落ち100円であって昔買ってあるんだな
封も開けずに見てないまま放置されてるけど
カーチェイスとかクラッシュとか格闘とか舞台裏特典とか入ってるのを見ると
このシリーズも車に力入れてんのかな


194 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:43.18 ID:jATXdIrB
>>5
インセプションやるのか


195 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:44.88 ID:HZ5dXkfk
>>162
女版ボーンはソルトだろ
まぁ本当に劣化版ボーンだったけど


196 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:46.60 ID:iuFgDKyv
1は確か南の島でめでたしめでたしだったよね。

他に思い出しておくことは?


197 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:47.95 ID:bWL6HUld
>>181
1作目と2作目見てないと話の流れがキツイと思う


198 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:48.72 ID:3lOBX1cv
c1000の多部ちゃんかわいすぎ


199 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:51.82 ID:VU6p40yb
これだけでも内容分かるよな多分


200 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:53.06 ID:pSZiDdbA
>>171
4は遂にガンマーが主役になった名作だなw


201 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 20:59:57.29 ID:klR0gvlo
このシリーズ好き
007があんな感じになったのもボーンの影響?


202 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:02.41 ID:2G/XLc7Z
インテリでパワフルなジミー大西が大活躍する
超面白い作品だよ。


203 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:06.65 ID:avjetYII
>>168
(´・ω・)前作のトンネルから出て逃走してるシーン(治療してないから)からスタート


204 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:09.29 ID:UuPXmqmE
ハジマタ


205 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:09.43 ID:2g8o5gb6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


206 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:09.94 ID:PUinv9fT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


207 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:11.17 ID:/duE/XoD
これ螺旋階段の飛び降り中に殺すやつ?


208 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:12.63 ID:ywJnhdxd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


209 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:13.62 ID:ldvjT7Oi
ボーンスプレマシー見てないけど、ついていける?


210 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:14.21 ID:m1eCH1JF
これのせいで007もおかしなことになったんだよね


211 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:15.15 ID:JQVtf1L6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


212 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:16.43 ID:t5YSuawR
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


213 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:16.58 ID:/y/aI4gX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


214 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:16.93 ID:VIFUOKDE
>>196
2の冒頭で1のヒロインが死ぬ


215 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:17.19 ID:mYcNjPN/
これ毎年観てる気がする


216 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:17.38 ID:CaRfdjbi
ジーナ・カラーノ主演のボーンシリーズが見たい

女だけどw


217 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:17.59 ID:8H9/pSD0
                l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l
  ┏┓  ┏━━┓      | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'´━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {          ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━ 7/l/l/    '      `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :l | ━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃       λ     Y´>- r   /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.           `、    |/    |     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>          ┗━┛
                          ` = 、 !    !     ,.イ∧'|:l.:/l:::|´


218 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:14.53 ID:TkUM54ID
>>197
そうか、撤退しよう
ありがとう


219 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:19.55 ID:SVkig+xJ
        奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ



220 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:20.80 ID:sXibtjyt
>>174
一緒に実況やればよろし


221 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:20.98 ID:WwkDBdd5
>>176
ありがとう
その後の話なんだね。

それにしてもネタ切れなのかね、ハリウッド
ボーンシリーズもMIBも続編って今さら感強いなぁ


222 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:20.98 ID:0cvCwhuc
>>177
ジャージもつえええよ。


223 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:21.53 ID:mNHei7Wf
>>174
暇ならみろよ
どこカットしとるか、誰もわからんしな


224 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:22.17 ID:WPsqE8+U
今回だけ見ても楽しめるのかね


225 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:23.15 ID:iC/pqv0c
ハジマタ


226 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:25.02 ID:7vXpgsm9
最低でもスプレマシーは見ないと意味わからん


227 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:27.16 ID:2g8o5gb6
明夫じゃない


228 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:29.90 ID:X8vb92xq
>>191
まじ?じゃあ今から二階の大家のところに
交渉にいってくる。ありがとう。


229 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:35.22 ID:JhSpHYu3
同じスタッフ?が撮ったグリーンなんちゃらはあんまり面白くなかった


230 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:37.09 ID:Cs4gRGmO
前作見てないからわからんのよね


231 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:40.73 ID:8pnA3jOH
kita キタ━━━━(゚∀


232 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:41.38 ID:0PREGMON
これまえにやったな、つまんなかった


233 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:43.10 ID:TtCfV3Sh
初めからやれよ


234 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:44.53 ID:eW+AVt8d
ボーンコレクターは違うから(´・ω・`)


235 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:46.24 ID:RJGiUxJh
この男がホッケーの仮面かぶって殺戮を繰り返すのか


236 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:46.88 ID:w9CeLJ4R
マッドデイモン=ジミー大西


237 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:47.17 ID:i+1Mj2n5
ジェイソン・ボーン(実はスパイ)


238 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:48.32 ID:WwkDBdd5
>>179
おいらロードオブザリング


239 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:48.53 ID:wNGXPsH1
楽しみ


240 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:49.09 ID:McveC56E
ほらすげーわかりやすいあらすじきたー


241 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:49.29 ID:37zf6cVz
>>71
www


242 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:50.00 ID:hpCPNT1w
今日は明夫じゃないのか


243 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:51.16 ID:VU6p40yb
        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||_


244 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:52.11 ID:FeKCcH+m
ツタヤにボーンアイデンティティー狙撃者とかいうのがあって、ボーンシリーズの原点とか書いてあるんだけど
これ面白い?


245 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:52.84 ID:mn+fCK/B
あらすじはじまた〜


246 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:53.22 ID:wikUVuEy
これの主役のマット・デイモンとザ・シューターの何とかバーグの違いが分からん


247 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:55.47 ID:TkUM54ID
>>197
そうか、見ないでおくわ
ありがとう


248 :(・∀・∀・∀・) : 2012/05/27(日) 21:00:57.37 ID:Y64Rqgwl
>>229
酔うよね


249 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:57.46 ID:J0+DDGyL
子役タイムねーのかよつまんねーな


250 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:57.97 ID:m1eCH1JF
あらすじ長いぞw


251 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:00:59.29 ID:2g8o5gb6
見終わった後小走りで移動したくなる映画だよな


252 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:00.17 ID:5nW2wu9D
↓ジミー大西が


253 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:01.06 ID:Cms+VLvz
やっと地上波でやるのか


254 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:02.16 ID:UuPXmqmE
スネークが解説じゃないのか


255 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:02.82 ID:KrFcQw4C
ん?全部解説しちゃうのか


256 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:02.86 ID:s9/MLEj0
1 名無しステーション sage 2012/05/27(日) 20:57:40.70 ID:YRVlhCY3
ボーン・プレマシーだよな
2 名無しステーション sage 2012/05/27(日) 20:58:57.75 ID:s9/MLEj0
ボーン・コレクター
3 ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 sage 2012/05/27(日) 20:59:03.28 ID:2w2I2o4X
>>1 ボーンコレクター
4 名無しステーション sage 2012/05/27(日) 20:59:17.16 ID:tBsDyygo
ボーン・コレクター


257 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:03.73 ID:VVCgqfXJ
面白いのか?


258 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:04.23 ID:LRgpML/W
名無しか


259 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:04.29 ID:46Bmc6au
1とか2ってなってないから見てるのかどうかもわからん


260 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:05.05 ID:XZYHU+VU
エンドロールはカットされるんだろうけど
エンドロールが大好き


261 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:05.32 ID:vJ8iS1By
この映画マジで面白い。


262 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:05.67 ID:HifNbMKF
これってスパイ物だったの?


263 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:07.08 ID:wIztGF5G
これ人気あったのに何で続編でなくなったの?
ミッションインポッシブルっぽいよな


264 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:08.09 ID:eQVcVybY
キタ━(゚∀゚)━!


265 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:08.22 ID:l+kMlPT0
プラベートライアン


266 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:09.64 ID:JQVtf1L6
グリーンゾーンっていう映画は酷かったね


267 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:10.63 ID:mNHei7Wf
>>195
あったねえソルト
確かにボーン意識してたw


268 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:11.01 ID:SVkig+xJ
>>188
だよな。
芝居丸出しのアクションシーンには辟易していた。


269 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:11.07 ID:UVHItewS
これ3作目だから途中から始まるんだよね


270 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:13.63 ID:gUC34S32
なぜ
3作目を放送するんだ
前回みたいに
他の局と協力して1から順番に放送すればええやん




271 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:17.06 ID:xNH8sSpS
淀川さん・・・
むこうでも沢山映画を楽しんでるかな・・・


272 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:17.75 ID:dvMhNqu9



※ボーンシリーズ名場面ベスト10がCM毎に入ります





273 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:18.43 ID:sXibtjyt
3作目はカット割りが滅茶苦茶速くて酔う人いるかもな。


274 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:18.75 ID:JUz9fG6M
地味に人少ないな


275 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:21.02 ID:9NLB1D87
部屋にテレビ北から実況するぜ!
ちゃんと見るから実況しないけどな!


276 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:21.65 ID:oKBJUJCW
これって実話なの?


277 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:22.41 ID:McveC56E
もうこのままあらすじでいいんじゃないかな


278 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:24.53 ID:jMOWlyDF
これ前にやったな
だから何だって言われたら困るんだけども


279 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:26.40 ID:NZcbxrWL
身の回りのモノ使って戦うの面白いよね


280 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:28.01 ID:28DhBmj5
でもマットデイモンって頭がいい役似合うよね


281 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:28.01 ID:R5sn9lrl
これいまいちだった気がする


282 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:30.64 ID:8pnA3jOH
マットデイモンの顔大好きだ


283 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:31.06 ID:1ctgSuem
解説の声がスネークじゃねええええええ


284 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:33.23 ID:DdKHITCj
ボーン・コレクター


285 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:33.44 ID:wggMciBB
>>251
あるあるw


286 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:33.87 ID:Sqdom+7k
まじでおもろいよなこのシリーズ


287 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:36.58 ID:+KHS4FXk
ボーンきたこれ


288 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:36.61 ID:v+AyfUTR
ちなみに俺ドラゴンボーン


289 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:39.19 ID:bWL6HUld
三部作で三部とも面白いのはこれとスター・ウォーズとバック・トゥ・ザ・フューチャーだけだ


290 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:39.83 ID:P98qOVTG
きれいなジミーちゃん


291 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:40.16 ID:sIKh+ilp
        ○_
__○     (つ」」」
LLLと)" ̄ ̄ ̄\ \\
//| ・ ▼ ・ |//
\\| ● ● |/  こんばんはジェイソンです。
 \| ・  ・ |
  | ・・ ・・ |
   \___/


292 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:40.95 ID:ccLozQ+e
記憶喪失の1が見たいな


293 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:41.12 ID:VIFUOKDE
公開当時に友達が「ボーンメンソレータム」とかしつこく言うから
殴り合いの喧嘩に発展したなぁ


294 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:41.26 ID:TtCfV3Sh
CIAwww


295 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:41.64 ID:VvaUBROp
あぶねー見逃すとこだったぜ


296 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:41.87 ID:FeKCcH+m
SF?



297 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:42.06 ID:VU6p40yb
ボールペンで戦う


298 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:42.90 ID:CaRfdjbi
チャック・ノリス並みに強いジェイソン・ボーン


299 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:43.00 ID:2g8o5gb6
ちきちきボーン


300 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:45.97 ID:Vz9xZbuW
これ
アイディンティティーとスプレマシー観てないとさっぱりだろ


301 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:47.53 ID:KrFcQw4C
>>280
数学のやつおもしろかった


302 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:48.64 ID:5nqVIRcL
>>247
親切にダイジェストやってくれてるけどな


303 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:50.65 ID:mn+fCK/B
>>246
人でなしがバーグ、隠れインテリがマット


304 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:52.15 ID:iuFgDKyv
>>214
さんきゅ!


305 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:52.40 ID:iC/pqv0c
1作目か2作目か忘れたけど、中村繁之の吹き替えは酷かったな


306 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:53.93 ID:i5n1T0uJ
眉毛ボーンスレはないのか??


307 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:54.30 ID:m5NoMM1j
きりっとしたジミーちゃんか


308 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:54.78 ID:Cs4gRGmO
陰謀のセオリーのパクリじゃん


309 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:55.83 ID:hpCPNT1w
肉ワムボージー


310 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:56.28 ID:sA63O+oh
すっげー丁寧な解説だな


311 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:56.73 ID:ZbaQ9D/A
なんでネタバレしてるの?死ぬの?


312 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:56.74 ID:sS3PWrlC
VTRのクオリティがすごすぎるwww


313 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:59.50 ID:mxe/nfug
1からやってよ
教授!教授!


314 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:01:59.98 ID:Co/4jiZC
すごい厨二設定


315 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:00.20 ID:eQVcVybY
>>128
だがめっちゃwktk!


316 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:00.84 ID:ffpp7VDm
これまだおれ見てないやつ?



317 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:01.60 ID:mNHei7Wf
あちゃー
ネタバレしすぎ


318 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.00 ID:m1eCH1JF
スネークじゃないな
誰?


319 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.29 ID:Cms+VLvz
>>276
生放送


320 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.27 ID:Sqdom+7k
>>300
だな


321 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.41 ID:il5lgYpT
ジェイソンボーンシリーズを見ちゃうと日本のアクションドラマや映画なんかコントにしか見えんよな


322 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.46 ID:pF9ndVA5
こういうのカットしよよ、余計な金かけるな。


323 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:02.54 ID:uOOm/JFF
明夫どうした


324 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:03.98 ID:pBhn71ow
何でいきなり3作目やっちゃうのテレ朝は


325 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:04.15 ID:JLoTAP3r
NHKのオウム第二夜も気になるが
え−い映画にする


326 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:04.20 ID:PUinv9fT
もう見なくてよくね?


327 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:04.49 ID:YKWBnOKw
中二病だなw


328 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:06.57 ID:gCwvK1qU
こんだけバレしたら前作2作借りなくてすむな
馬鹿だなテレ朝


329 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:07.98 ID:WPsqE8+U
これでもう前作2つ見なくてもおk?


330 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:08.20 ID:ldvjT7Oi
そっか、前作見てないとダメか。寝るわ


331 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:09.17 ID:WwkDBdd5
>>274
NHK行ってる人が多いのかも


332 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:09.72 ID:46Bmc6au
>>301
お前を許す、のやつか


333 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:10.11 ID:Idb2BnJS
うーんヴァンダム


334 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:10.30 ID:/wO3/wxL
自分から進んで計画に参加したんだよね。


335 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:13.52 ID:F9uUEL5u
ネタバレ?


336 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:13.55 ID:JQVtf1L6
>>188
96時間とか色々とボーンっぽいよな


337 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:13.58 ID:RJGiUxJh
ようするにホネホネロックな映画か


338 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:14.75 ID:UuxWfecx
俺もそのトラ何とかって訓練受けたわ


339 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:16.19 ID:lIYKWXgq
こんないままでのあらすじ入れて時間足りるの


340 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:16.55 ID:HB3fc3ei
何か「凄いメンタム」みたいだな


341 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:18.03 ID:4Zx2c58e
>>288
フス…ロ・・・ダ・・・!!!!


342 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:20.32 ID:vJ8iS1By
スニークアクション好きな人にはたまらんよね


343 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:21.39 ID:P98qOVTG
>>280
ハーバード出てるし


344 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:21.44 ID:FeKCcH+m
トータルリコールみたいな話だな


345 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:23.72 ID:5xUXSamv
あれ?
もう見なくてよくねww


346 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:25.01 ID:tOlPfeCZ
ここからスプレマシーのあらすじ


347 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:25.54 ID:Q7BQ3y3A
身内の抗争


348 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:25.89 ID:YqX7bV3g
2で彼女スグ死んだのはビックリした


349 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:26.35 ID:JUz9fG6M
とりあえず戦闘シーンだけでも見る価値あるよな


350 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:26.39 ID:wIztGF5G
ボーンと同じ立場の政府公認凄腕暗殺者が襲い掛かってくるのが面白い


351 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:27.70 ID:zQyB9ier
うっかり間違えてロバート・ボーン殺しちゃった てへっ


352 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:30.73 ID:IdGXvP1b
前回までのボーン


353 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:31.82 ID:+AJ19joC
>>316
そうだよ


354 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:34.22 ID:/y/aI4gX
あーアイデンティティとスプレマシーみたくなってきた


355 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:37.31 ID:CaRfdjbi
>>336
96時間の主人公て強すぎじゃね?あの人やばすぎだろww


356 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:37.36 ID:JPcT0l+A
ねーよwwwwwwwwwwww


357 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:37.52 ID:NACWW+sX
>>324 お前以外は全員劇場でみたし


358 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:40.69 ID:Zwtbqwnh
これシリーズ3作目なの?


359 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:42.00 ID:BnU5vABt
1作目しか見てなくて2作目はあらすじしか知らないが見る


360 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:42.31 ID:Y4a3WtZD
マッドデーモンて頭が無茶苦茶いいんだよな


361 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:42.62 ID:B4J4NlSG
百々麻子って昔テレ東でこども向けバラエティーに出てた人?


362 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:43.66 ID:46Bmc6au
ボーンレス・メンソレータム


363 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:47.39 ID:2g8o5gb6
CIAじゃないけどな


364 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:47.40 ID:DJBKlCTb
おいおい


365 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:47.54 ID:3H3Pn7Pk
つまんなそ
録画した三丁目の夕日みるか・・・


366 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:47.92 ID:zr0uvjV/
あっさり死ぬヒロインwwww


367 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:48.64 ID:MLw/Jx6Q
俺始めて見るのになんで最初からネタバレしてるのこれ・・・


368 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:48.94 ID:cKuXfMCL
あららー


369 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:48.97 ID:CP8EpXJj
おーこれ見たわ


370 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:49.39 ID:pQW/eMeS
これテレビでやるのはじめて??


371 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:51.89 ID:ZjidPb/6
ありゃ死んだのか


372 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:52.22 ID:5nqVIRcL
>>343
そういえばトミーリーおじさんも


373 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:52.50 ID:UuPXmqmE
はい恋人死んだーwww


374 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:52.73 ID:hpCPNT1w
こんなあらすじ長々やるぐらいなら3週かけて全部やれよ


375 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:52.77 ID:2E7TKdR5
時系列バラバラやがな


376 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:53.95 ID:7LYkiRKP
↓マリーはそれを望んでいない


377 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:55.28 ID:Sqdom+7k
>>358
うん


378 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:56.18 ID:E4Fk19Fo
戦闘シーンがリアルかつスタイリッシュだよなこのシリーズ


379 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:57.44 ID:TzCotZHH
これの一作目ってリメイク作品なんだよね?


380 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:58.79 ID:mNHei7Wf
まあ、あらすじ出すのは仕方ないか


381 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:59.78 ID:JUz9fG6M
きたあああああああああああああああああ


382 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:00.29 ID:5AxHjBwE
>>316
もう3回くらい見たろ


383 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:01.08 ID:v+AyfUTR
>>341
すまないが、その・・・ここでソレはやめてくれないか
皆、敏感になってるんだ


384 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:01.41 ID:PSu7lzhm
おもしろいの?これ


385 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:01.96 ID:9q/Y41/9
これ見たことあると思ったら、前作か


386 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:01.98 ID:e0NgaZP/
http://www.youtube.com/watch?v=iZddmczxEZQ


387 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:03.46 ID:bONZFol0
クソ編集の予感!


388 :コール ◆FColeKM.f. : 2012/05/27(日) 21:03:03.55 ID:OwLYFNog
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


389 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:02:58.84 ID:t5YSuawR
ズドン


390 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:04.69 ID:8pnA3jOH
>>355
最強のパパだなw


391 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:05.19 ID:pSZiDdbA
メンソレータムぐらいでCIAがビビるのかw


392 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:05.45 ID:HifNbMKF
1話からのあらすじ?


393 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:06.36 ID:0cvCwhuc
きたーーーーーーーーーーーーー


394 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:06.53 ID:WwkDBdd5
新作はマッドデイモンじゃないの?
誰がでるの


395 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:07.19 ID:bWL6HUld
先に言っておく
ニッキーは俺のもの
ブスカワとか言うなよ


396 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:07.95 ID:C0x4GtOK
ちょっとおいしいシーンもやっちゃったような


397 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:08.45 ID:92555zUY
俺なんて未来まで失った


398 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:08.80 ID:KrFcQw4C
>>332
見たのだいぶ前だから忘れた
なんか学校の掃除の仕事してたのに勝手に問題解いちゃうやつ


399 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:04.94 ID:mn+fCK/B
マリー殺したのは厳密にはCIAじゃないけどね


400 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:13.51 ID:WTG9oGO1
おそロシア


401 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:13.52 ID:lzcn3GSM
なんかやけに展開速いな


402 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:14.49 ID:f5+dsW6D
アルティメイタムってそうゆう意味だったんだー


403 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:14.85 ID:c/uWenGK
4作目そろそろ?


404 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:15.46 ID:bvGhRv99
確かスプレマシーだけみてなかったような

これ最後に海に飛び込むやつだっけ


405 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:15.51 ID:pBhn71ow
>>357
俺は観てるからいいけどさ


406 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:15.93 ID:m1eCH1JF
モスクワからだっけ?


407 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:16.39 ID:WPsqE8+U
主人公シガニーウィーバーそっくりだな


408 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:16.49 ID:ccLozQ+e
3はヒロインなし?


409 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/05/27(日) 21:03:16.77 ID:OidU0PNk
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    



410 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:17.20 ID:5xUXSamv
ネタバレすぎだろw


411 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:17.81 ID:PD1vXjZJ
今のは前二作のあらすじか


412 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:18.07 ID:9hUL3aPR
ボーンは効率のいい動きするナンバーワン



413 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:18.38 ID:+sJmCPpS
>>358
そう


414 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:18.54 ID:/duE/XoD
あー面白かった


415 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:18.90 ID:5XHGitTr
2作目とか見てないけどついていけるかな・・・


416 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:19.43 ID:O3GKJdxS
後のボーン・コレクターである


417 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:19.67 ID:kTfcCE6U
なんで1.2しないで3するの?


418 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:19.88 ID:LRgpML/W
逃走中


419 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:20.27 ID:cSe1v6lC
スプレマシーからの流れか


420 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:20.53 ID:sS3PWrlC
なんかいきなりクライマックスw


421 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:21.47 ID:bcw6QNvx
\(^o^)/ハジマタ


422 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:22.24 ID:JUz9fG6M
3はいきなりなんだよな これは混乱するかも


423 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:23.69 ID:bJBAptGS
CIAは闇組織だったのか


424 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:24.31 ID:2g8o5gb6
>>394
ジェレミー・レナー


425 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:24.37 ID:7LYkiRKP
>>384
むちゃくちゃおもしろいよ


426 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:27.00 ID:L+Z45TNn
ソープと合流したいんだな


427 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:27.56 ID:+mTi44MH
見たことあるかもしれない


428 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:28.43 ID:iXgGltOH

これ3?


429 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:29.02 ID:mxe/nfug
これ結構2とリンクしているシーンが多いんだよね
2の終わりが3の最初ってわけじゃない


430 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:29.31 ID:sXibtjyt
手持ちカメラ


431 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:30.64 ID:S/7IRsva
CIAて悪い組織だな(´・ω・`)


432 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:31.57 ID:dvMhNqu9
2のラストじゃねーか


433 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:31.58 ID:8pnA3jOH
えっこれ一作目じゃないのかよ


434 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:33.28 ID:ldvjT7Oi
>>316
俺と一緒に実況しただろ


435 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:36.03 ID:pSZiDdbA
>>392
うむ
今までやってたのが1と2のおおまかなあらすじじゃ


436 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:36.27 ID:JQVtf1L6
>>355
アンノウンっていう映画を見てみろ
リーアムニーソン強すぎて笑えるからw


437 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:33.87 ID:vJ8iS1By
1,2作目見てなくても楽しめるよ


438 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:40.89 ID:YAX9Rez7
見たけど記憶に残ってねー


439 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:41.06 ID:Sqdom+7k
>>417
企画者が見たいから


440 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:41.81 ID:Rf57WwnH
シリーズのおさらいだったのかよ
今日のネタバレかと思ってスルーしちゃったよ


441 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:43.39 ID:WwkDBdd5
あらすじわかりやすかった


442 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:44.11 ID:Zwtbqwnh
逃亡者


443 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:44.18 ID:CaRfdjbi
>>390
主人公が一撃で粉砕するから

まったく敵が目立たなかったなww


444 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:44.29 ID:McveC56E
>>355
でも続編で拉致られるんだぜ


445 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:46.27 ID:FeKCcH+m
え?途中からなん?


446 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:46.36 ID:VIFUOKDE
>>359
彼女殺されたので組織の支部ぶっ潰しました


447 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:46.46 ID:UuPXmqmE
最初からクライマックスw


448 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:47.63 ID:wMt2+FHs
もしやお得意の糞編集?


449 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:48.15 ID:03Nba+Lf
>>367
ネタバレっつーかあらすじだよ
今のがないとたぶん訳わからん


450 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:48.42 ID:+zgzed+2
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  


451 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:50.24 ID:46Bmc6au
>>391
うわあああスースーする、スースーするうううううううう


452 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:51.02 ID:vRQ5129+
>>305 
2作目 ボーン・スプレマシー


453 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:03:52.41 ID:0cvCwhuc
>>408
オセロ松嶋がヒロイン。


454 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:03.55 ID:WbQtLv1V
これの公開中ずっとトップだったのが『恋空』


455 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:04.81 ID:TESsXLqI
1、2見てないんだけど楽しめるの?


456 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:04.89 ID:PSu7lzhm
>>425
d
実況しないで見るわ


457 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:06.66 ID:/Cu3BSov
実況民は明日から暫く、早歩きで携帯をかける羽目になるわけだが。


458 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:06.81 ID:ie9b0AJi
なんでこんな説明するの?


459 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:09.73 ID:XnRCIbUi
日テレが支那蓄蓄蓄蓄蓄蓄蓄蓄人鬼人特集なのでこっちに来ました。


460 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:08.32 ID:LRgpML/W
もうはじまってるのかw


461 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:13.43 ID:0M4Z4puL
左上の文字消せ


462 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:14.71 ID:v+AyfUTR
貴重なビンが


463 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:15.82 ID:7Pifm/C8
ジェイソンボーンシリーズの完成度は近年稀に見るレベル


464 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:16.69 ID:IdGXvP1b
時系列としては、スプレマシーで後ろからライフルで撃たれた後辺りからスタートなんだよな


465 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:19.83 ID:KrFcQw4C
もう何やってるのかわかんね


466 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:20.10 ID:KZEF/XnL
>>425
その割には人少ないな


467 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:21.91 ID:2g8o5gb6
普通に万引きするよなこいつ


468 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:21.97 ID:/y/aI4gX
実況しながら見てると分けわからなくなりそうや名


469 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:22.54 ID:JUz9fG6M
>>456
そのほうがいいな


470 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:23.18 ID:YAX9Rez7
簡単に入れたな


471 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:23.41 ID:lzcn3GSM
ってことはさっきのあらすじが1と2なんだ


472 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:25.43 ID:WwkDBdd5
>>424
だれだそれ


473 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:26.95 ID:CawlyjcU
いらねぇ映像やっと終わった


474 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:28.83 ID:ywJnhdxd
これいきなり前作まで見てないと状況わかんない話か?


475 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:29.90 ID:8JJeI8BR
そういやここからか
前作見てないとわけわかめだな


476 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:30.45 ID:2g8o5gb6
グワー


477 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:30.51 ID:0oyS6nLu
3は手振れ演出がひどくてうざい


478 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:32.41 ID:Zwtbqwnh
手術中


479 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:33.05 ID:JhSpHYu3
>>454
ハハッ


480 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:34.02 ID:mNHei7Wf
音楽がいいんだよなあ


481 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:34.67 ID:c/uWenGK
なんでもできるボーンさん


482 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:35.30 ID:m1eCH1JF
テロうざいな


483 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:35.52 ID:/duE/XoD
そこは動物病院だったのだ


484 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:35.66 ID:08IyYkvq
1作目はそうでもないけど今日のは演出のカメラの手ブレが過剰すぎてうざいんだよなぁ


485 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg : 2012/05/27(日) 21:04:35.87 ID:kMX0Bd2Y
なんでロシア警察にも追われてるの


486 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:41.38 ID:i+1Mj2n5
あらすじやったけど人物紹介してないからたぶんわかりにくいと思うなぁ


487 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:43.79 ID:NACWW+sX
画面揺れすぎ

  むらかみてるあきかよ


488 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:44.70 ID:Idb2BnJS
1のヒロインってあっさり撃たれて死んだんだっけ?


489 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:44.86 ID:zr0uvjV/
最終的にビルのなかにいるオバサンに電話して
表情がどうのこうのとか言うラストだっけ?


490 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:45.13 ID:PWGsc4aM
エスター実況したい


491 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:45.50 ID:B4J4NlSG
>>417 
午後ロー方式


492 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:45.53 ID:JUz9fG6M
>>466
たしかに人少ない 一回やったからかな


493 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:46.32 ID:3++KGWjW
カメラ揺らしやめてくれ


494 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:46.68 ID:t1OaAGUR
>>360
近所だからハーバード行ったってサラッと言ってた


495 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:47.33 ID:sXibtjyt
>>455
実況せずに集中して見ればなww


496 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:49.13 ID:1XUbyxih
>>472
役柄的にはもう一人のジェイソンボーン


497 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:50.10 ID:KA2aHOmV
ボーン・メンソレータム


498 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:52.08 ID:gUC34S32
96時間はシンプルで単純だけどおもしろいよな
近年では一番名作だわ



499 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:53.19 ID:vJ8iS1By
マットデイモンってハーバード通ってたんだよな


500 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:54.23 ID:HifNbMKF
3って地上波はつ?


501 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:54.27 ID:J3nPo3+p
これって前作からの続きなの?


502 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:54.48 ID:2g8o5gb6
>>472
ハットロッカーの主役


503 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:57.59 ID:C0x4GtOK
>>467
敵も平気で車強奪したりするしな


504 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:04:59.16 ID:RJGiUxJh
ペイチェックみたいなもんか


505 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:01.28 ID:JnHiIV+W
>>485
プーチンの娘の処女を奪ったから


506 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:01.73 ID:zQyB9ier
知らないようだから洋画に詳しい俺からおまえらに教えてやろう
ボーン・コレクターはジェイソン・ボーンのシリーズとは無関係


507 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:02.19 ID:VU6p40yb
デイモンも禿げてきたか


508 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:04.14 ID:jqOZHMJI
コレ、寝っころがって見てもいい映画?


509 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:04.22 ID:YqX7bV3g
>>436
それをいうなら、元CIAの「96時間」だろ



510 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:05.09 ID:MLw/Jx6Q
タイトルに3とか付いてないのに3作目なのこれって・・・


511 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:07.54 ID:WyQLDULL
何がどうなってるんだ
レンタルでシリーズ2回くらい見たのに覚えてない


512 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:09.48 ID:tOlPfeCZ
>>474
親切なクソ解説が入るから大丈夫じゃないの


513 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:09.74 ID:8n6X6s5z
シリーズ全作面白かったよねボーン


514 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:10.94 ID:sS3PWrlC
カメラ揺れるのうぜえええええええ


515 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:11.71 ID:0Y2R85zF
裏でバレーやってるから人少ないんだろ


516 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:15.56 ID:lNyAIMke
アダマンタイトを入れられた時の記憶か( ・ω・)


517 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:18.09 ID:SVkig+xJ
「記憶喪失の暗殺者」って、冷静に考えると手垢つきまくりの設定だよな。
これは面白いから良いがww


518 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:21.11 ID:PSu7lzhm
>>492
バレーとオウムとアタルに分散してんじゃね?


519 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:21.45 ID:LRgpML/W
オウムのパクリか


520 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:22.86 ID:ccLozQ+e
1、2もやってよお


521 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:24.82 ID:WPsqE8+U
消音にしてるからどうなってるのかさっぱりわからんぞ


522 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:26.94 ID:mdS4V+ay
この映画チャック・ノリス主演ならもっと面白かったかも


523 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:29.95 ID:f96KGTpx
ゴルゴ13を生み出した国がなぜこういう映画を作れないのか


524 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:32.64 ID:mxe/nfug
>>507
日本人と違って格好良い禿げ


525 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:33.01 ID:2g8o5gb6
できますん


526 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:33.10 ID:dvMhNqu9
中川w


527 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:33.29 ID:TESsXLqI
見るのやめるわ・・・


528 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:39.83 ID:4NvMUJar
全く内容覚えてないわ
面白いけど


529 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:43.71 ID:c/uWenGK
別に2から続いてないから


530 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:44.40 ID:mn+fCK/B
ここ、ロシア語で見ないとわかんないよね


531 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:45.39 ID:WwkDBdd5
>>496
なるほどこれ見てれば解るのかな
ありがとう


532 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:48.50 ID:v+AyfUTR
↓できません


533 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:49.70 ID:J0+DDGyL
怪我したら薬品倉庫かなんかに押し入ればいいのに


534 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:50.24 ID:t5YSuawR
専念できるか?なんどもうっせいw


535 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:50.50 ID:KZEF/XnL
>>492
プレデターは何度やろうと毎回盛り上がっているのに


536 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:50.80 ID:FeKCcH+m
もうわけわかめ


537 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:05:52.79 ID:BnU5vABt
>>446
なるほど…わからん(´・ω・)
まあいいやw


538 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:05.10 ID:2g8o5gb6
動きが速すぎてスレ追いながらだと見逃すわ


539 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:06.23 ID:iXgGltOH

君しか知らないのに(`・ω・´) っていくつ?


540 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:06.31 ID:ffpp7VDm
これみたことないやつっぽいわ


541 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:11.90 ID:m1eCH1JF
ここウクライナじゃなかったっけ


542 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:12.01 ID:13wCiKjd
今北


543 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:13.85 ID:3B4xFx7D
>>513
面白いが実況には向かんよなw
初見の人は実況せずに見て欲しい


544 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:14.83 ID:kTfcCE6U
声が変!!!!!!!!!!


545 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:18.80 ID:Cms+VLvz
ロシア語はそのままでいいじゃん


546 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:19.57 ID:YAX9Rez7
いやだぴょん


547 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:21.39 ID:dPWpIcgT
スプレマシーまで見ているのに
これの意味がわからない


548 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:23.45 ID:tWz/Icbu
実況向きの映画でないな


549 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:23.54 ID:Vz9xZbuW
>>529
んなこたぁーーないw


550 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:24.94 ID:KhrnYjG0
三木か


551 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:26.50 ID:ZjidPb/6
三木さんか


552 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:28.57 ID:eW+AVt8d
これは前回までのあらすじなの(´・ω・`)


553 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:29.93 ID:F3wV8rTi
ナチュラルボーンキラーズ


554 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:32.53 ID:28DhBmj5
なんという優しい男


555 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:32.54 ID:WwkDBdd5
>>506
あのシリーズ、他の作品も映画化かドラマ化してくんないかなぁ


556 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:33.66 ID:m1eCH1JF
字幕にせんと凄さがわからんぞ


557 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:33.70 ID:JUz9fG6M
ロシア語は字幕でおk


558 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:36.21 ID:/ZrZ9V4v
狙い撃つぜ


559 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:38.03 ID:JLoTAP3r
マッドデーモン主演のアジャストメントはつまらなかった(・ω・)


560 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:40.56 ID:/y/aI4gX
声こんなだっけ?


561 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:45.38 ID:MLw/Jx6Q
観なくていいや


562 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:46.45 ID:3wcFCvAm
三木かよ


563 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:46.65 ID:7y2y0/xW
どうしよう・・
もう解からなくなってしまった・・


564 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:47.36 ID:4eJ11Chf
>>548
一人でじっくり見る映画


565 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:47.78 ID:JQVtf1L6
マットデイモンに三木は合わないなぁ


566 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:48.07 ID:ibdjfNLS
>>510
ボーンアイデンティティ
ボーンスプレマシー
ボーンアルティメイタム



567 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:48.72 ID:D9s4jy08
えっと…吹き替えって緑川?


568 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:49.45 ID:sXibtjyt
>>548
してる暇はないよな。とくに一見さん


569 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:50.04 ID:cc5qRl8u
おそロシア


570 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:51.89 ID:NAKpYTqN
>>548
目離せないしな


571 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:54.57 ID:VU6p40yb
DVDも三木だったけ


572 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:54.90 ID:oKBJUJCW
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、ハリウッド大学で映画論をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ


573 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:55.37 ID:wMt2+FHs
これ実況不向きだな
神シーンとか見逃してしまいそうや


574 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:56.15 ID:tWz/Icbu
声あわないね


575 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:58.37 ID:C0x4GtOK
>>539
1でパリでアパートに着いたときのシーン


576 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:06:59.07 ID:y0/1aZ39
これって3作目?


577 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:08.24 ID:5STopauA
声が違うな


578 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:12.88 ID:PSu7lzhm
動物園付の家買う話は面白そうだよね


579 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:13.49 ID:mn+fCK/B
この声優ぴったりだね


580 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:14.07 ID:IdGXvP1b
THE BOURNE MENTHOLATUM


581 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:14.68 ID:yzxtNdVH
これ初めて見た人意味不明じゃないのw


582 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:15.07 ID:v+AyfUTR
マリーおいしいよね


583 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:15.78 ID:JUz9fG6M
ボーンの声は三木さんverと平田さんverあったっけ?

実況向きじゃないかもな初見は


584 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:18.74 ID:rwrr7nUy
ボーンさんか・・・ちゅまんね


585 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:20.33 ID:kTfcCE6U
>>576



586 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:21.14 ID:K9ZnBhAi
ボーンコレクターと関係あんの?


587 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:21.63 ID:2g8o5gb6
次元


588 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:21.93 ID:Enbc5gcO
 人  ビー
(v・ω・)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー

【宇宙戦争】
スピルバーグ「大阪が倒せた理由? そんなの、日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!」
(『映画秘宝』8月号インタビュー)。


589 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:22.06 ID:pC7Rz9QR
岡田マリー


590 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:23.47 ID:sS3PWrlC
次元?


591 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:24.08 ID:RTpepiCk
2のラストシーンがかっこいいのに



592 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:26.78 ID:ccLozQ+e
実況向けじゃないな


593 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:27.19 ID:Po+uota8
オモシロイ


594 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:27.30 ID:HIMabcXv
あれ殺されちゃったんだっけか


595 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:27.63 ID:ZjidPb/6
ちょっと声合わないな
字幕で見るか


596 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:30.53 ID:WPsqE8+U
次元!


597 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:34.18 ID:Nz80kALT
>>576
そう


598 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:36.10 ID:NnfD0Wjb
次元キタ――(゚∀゚)――!!


599 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:36.93 ID:ibdjfNLS
>>492
単純に映画が面白くないから



600 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:40.83 ID:InzTOK8E
1,2作目見て無くても大丈夫?


601 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:40.99 ID:UuPXmqmE
小林さーん


602 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:42.69 ID:oaaBzlJf
ボーンシリーズは最後のだけやっても分からないだろw


603 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:43.20 ID:JUz9fG6M
やっぱ3連続でやるべきだったなボーンは


604 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:45.83 ID:pQW/eMeS
↓骨がボーン禁止


605 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:47.97 ID:sXibtjyt
爺さんの声ずれてる


606 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:48.00 ID:o5o96zQ7
これ3作目なんだ
全く意味わかんねーぞwww


607 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:48.01 ID:/Cu3BSov
>>437アイデンティティを知らないと三木ボーンのラストの台詞=戸田奈津子の字幕訳最悪
スプレマシーを知らないと、途中でのシビレる繋ぎが分からない。


608 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:49.50 ID:ywJnhdxd
小林清志か


609 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:52.07 ID:iXgGltOH
>>575
すげえええ φ(.. )メモメモ


610 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:52.19 ID:hpCPNT1w
2の最後ってビルから女を見張って電話するやつか


611 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:54.21 ID:2g8o5gb6
(実は殺し屋)


612 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:54.40 ID:5YdbNuoQ
3週連続で放送してくれないとわからん


613 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:56.51 ID:4V0lJbfy
次元が直接戦いにいけよw


614 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:56.83 ID:HB3fc3ei
次元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


615 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:07:57.80 ID:/GF3R+qq
パメたん


616 :名無しでいいとも! : 2012/05/27(日) 21:07:59.44 ID:D3/MR+7Y
ゲームあったよね?

発売中止になったんだっけ


617 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:01.15 ID:8UN1MEAL
こばきよさん!!!


618 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:03.60 ID:y0/1aZ39
>>597
(>Д<)ゝ”ラジャー!!


619 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:05.54 ID:o5o96zQ7
パメラ・アンダーソン?





620 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:06.21 ID:wggMciBB
パメラの声がニッキ―になってね


621 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:06.52 ID:C0x4GtOK
そういや前にこれやったときはフジ系列だったな


622 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:07.01 ID:m1eCH1JF
次元まだ仕事してたのか・・・


623 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:08.24 ID:JUz9fG6M
>>599
それはない


624 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:10.31 ID:+MBXBXqK
あーもうダメだ離脱


625 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:12.29 ID:nHHku97z
次元にしか聞こえねえよハゲ


626 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:15.45 ID:AGDG0X92
ボーン キュ ボーン


627 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:16.82 ID:YAX9Rez7
CNNww


628 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:18.69 ID:i+1Mj2n5
CNNって


629 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:19.07 ID:IdGXvP1b
3作皆勤なのは確かボーンとブサカワだけなんだよな


630 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:20.46 ID:46Bmc6au
>>591
雪山のシーンの奴だっけ


631 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:24.74 ID:mn+fCK/B
ロシアの娘っ子も出せばもっと実況増えたかも


632 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:26.30 ID:+zgzed+2
>>618
きも


633 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:26.30 ID:PZCysp3K
なんか変だな


634 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:30.74 ID:wMt2+FHs
萌えよカンフーの人や


635 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:35.05 ID:9NLB1D87
小林清志


636 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:35.75 ID:mNHei7Wf
ネタバレ








パメラとボーンは愛人関係


637 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:36.65 ID:Nq4Mmoi2
カメラが酔う


638 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:39.20 ID:4uScDUQH
苦労人


639 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:40.44 ID:pSZiDdbA
あれっこれついこないだ見たばっかのキガス・・・・
やったばっかじゃないか?


640 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:40.96 ID:o5o96zQ7
ボーンて記憶を失った最強の男がCIAを一人で倒す映画なんだろ?

面白そうジャン



641 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:42.91 ID:3g0yadPr
しかしアパム二等兵も成長して立派な殺し屋に


642 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:43.11 ID:KZIryp+f
誰か、あらすじとオチ教えてくれ


643 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:44.53 ID:OiIQcr9l
ジェイソン・ボーン マット・デイモン(三木眞一郎)
ニッキー・パーソンズ ジュリア・スタイルズ(百々麻子)
ノア・ヴォーゼン デヴィッド・ストラザーン(大塚芳忠)
エズラ・クレイマー スコット・グレン(小林清志)
サイモン・ロス パディ・コンシダイン(横堀悦夫)
バズ エドガー・ラミレス(竹田雅則)
ニール・ダニエルズ コリン・スティントン(岩崎ひろし)
アルバート・ハーシュ アルバート・フィニー(石田太郎)
パメラ・ランディ ジョアン・アレン(山像かおり)


644 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:44.65 ID:c/uWenGK



今作は、モロッコ・タンジールでの鬼ごっこシーンだけ見れば良い





645 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:53.70 ID:/GF3R+qq
南欧で警察呼ぶとこがかっこいい映画だ


646 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:57.31 ID:kWv+eYOf
マリーの兄はカットか


647 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:08:59.04 ID:zQyB9ier
マッド・デーモンって狂った悪魔って意味だろ?
何考えてそんな名前つけたんだ?


648 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:01.11 ID:JUz9fG6M
>>644
たしかにwwwwwww


649 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:01.83 ID:RTpepiCk
>>610
少し休んだ方がいい
疲れた顔をしている



650 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:02.29 ID:sA63O+oh
>>629
ブサカワって2でボーンに拉致された人?


651 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:03.21 ID:46Bmc6au
>>632
お前が言うなって言いたいw


652 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:07.13 ID:hu8KfQNb
パメラの吹き替えは小山茉美じゃなくて山像かおりか残念


653 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:09.94 ID:AGDG0X92
ちょっと聞きたいんだが、これって実話?


654 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:10.51 ID:bcVg0PWj
おもしろくない


655 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:16.69 ID:PNukvDmG
これテレビ用の映像?

貧乏臭いセットにカット割りが頻繁だし


656 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:19.30 ID:VIFUOKDE
殺される記者キタ――(゚∀゚)――!!


657 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:21.01 ID:v+AyfUTR
>>643
ノア・ヴォーゼン デヴィッド・ストラザーン(大塚芳忠)

完全に犯人


658 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:21.37 ID:C0x4GtOK
>>630
雪山は1の後半じゃね?
クライヴ・オーウェンの


659 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:22.39 ID:VIGudRlk
黙ってみてろよ、もうすぐ面白くなるから


660 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:22.87 ID:tWz/Icbu
ヴォーゼンほうちゅうかよ


661 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:24.79 ID:Ljg5/zUL
パメラはDVDの声優が良いのに


662 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:31.39 ID:DNF5/ngE
面白そうだけど2見てないんだよなあ・・・


663 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:33.08 ID:ZjidPb/6
インターポール・・・とっつあんもいるのか


664 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:33.10 ID:jqOZHMJI
なんか目が疲れるよ…?
手ブレ補正ついてないの?


665 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:33.55 ID:KggD57Zt
>>506
へー詳しんだな(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:34.58 ID:vzcz594U
オウムとこっちどっち見るか迷う


667 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:35.80 ID:Xm4D4lVn
<<653
実話じゃないよ


668 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:39.55 ID:aSvfnjej
初見でこれを実況で見るのは馬鹿。
さっさとテレビに専念しろ。


669 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:40.73 ID:kTfcCE6U
今度4作目公開されるからかな?


670 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:42.00 ID:WbQtLv1V
>>630
それ極大射程


671 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:42.35 ID:bWL6HUld
エシュロンくるー


672 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:43.04 ID:WpTagmzh
セガールが↓


673 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:43.69 ID:0cvCwhuc
テロップ邪魔だな


674 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:45.64 ID:4hyXeG5K
>>655


675 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:48.68 ID:JUz9fG6M
10分も黙って見ないで面白くないって判断する人多いな


676 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:50.20 ID:hpCPNT1w
>>649
それそれw


677 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:50.32 ID:+zgzed+2
>>651
は? 鏡見て言えよクソ


678 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:51.99 ID:qX4IiUDI



ポールグリーングラス最高



監督は、フレンチコネクションを意識したらしい





679 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:53.79 ID:ccLozQ+e
救いのないラストになりそう


680 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:55.12 ID:ywJnhdxd
それにしても日曜洋画の左上鬱陶しいわ


681 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:55.43 ID:4eJ11Chf
記者のおっさんはボーンの言う通りにしてれば助かったのに


682 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:57.64 ID:C0x4GtOK
>>657
ほうちゅうだからかwww


683 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:09:55.40 ID:46Bmc6au
>>658
あああれ1なのか、サンキュウ


684 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:03.31 ID:lxH/DDAg
マリーダ クルツ


685 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:04.81 ID:59U6Ysfi
ボーン・アルティメイタム

主演;チャック・ノリス


CIAオワタ


686 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:08.40 ID:V3R6jHT4
ボーンレスハム


687 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:09.31 ID:v+AyfUTR
左上のいつ消えるんだ


688 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:10.44 ID:mNHei7Wf
ネタバレ







ニッキーは多部ちゃん似


689 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:13.07 ID:pSZiDdbA
born
bone
bourne
どれもカナだとボーン
紛らわしいのう


690 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:16.71 ID:y0/1aZ39
>>506
デンゼルワシントンのだっけ??


691 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:17.69 ID:oKBJUJCW
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す


692 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:19.14 ID:A+9JwKkY
ポアされるぞ(・∀・)


693 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:19.27 ID:mn+fCK/B
パメラはアラレちゃんにやって欲しかった


694 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:20.97 ID:l+kMlPT0
いたw


695 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:23.01 ID:2g8o5gb6
これびっくりするからやめてほしいよな


696 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:25.13 ID:NZcbxrWL
>>588
汎用人型とかいっぱいあるからな


697 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:25.58 ID:7LYkiRKP
>>679
神ラストだよ


698 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:28.59 ID:un/kZA8n
俺も駅で命令して欲しいよ


699 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:28.79 ID:bWL6HUld
テロうぜー


700 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:29.36 ID:IdGXvP1b
>>650
そう、その人


701 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:29.48 ID:W+bPSbQZ
1から見るかー
だからこれはお預けかな


702 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:31.85 ID:m1eCH1JF
ニーサン


703 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:36.23 ID:PSu7lzhm
魔法の杖リモコンw


704 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:38.42 ID:0cvCwhuc
まーここらへんは初見ではわからんな。
ちょっとした伏線回収。


705 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:39.16 ID:JUz9fG6M
ボーンさん勝手にいるのやめてくださいよ


706 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:40.89 ID:tWz/Icbu
姉さん??????????


707 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:42.49 ID:4eJ11Chf
死にました


708 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:47.29 ID:KZEF/XnL
>>675
出だしで実況向きではないのは解る


709 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:48.41 ID:JLoTAP3r
死んだ恋人の弟か


710 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:50.36 ID:mn+fCK/B
>>646
どうみても年下の兄なww


711 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:50.65 ID:HB3fc3ei
眉毛ボーン


712 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:52.16 ID:i+1Mj2n5
>>687
ずっと消えません、テロ朝くおりてぃ


713 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:52.30 ID:EOgHcvcy
正直、ゴリ系の顔には三木さん合わないと思う
シュッとしたイケメンじゃないとw


714 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:56.45 ID:P5p1+Vfi
この主人公強いの?


715 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:56.92 ID:2g8o5gb6
未だに弟なのか兄なのかはっきりしないシーン


716 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:57.26 ID:WXxa1ELk
ゆらゆら


717 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:58.03 ID:ibdjfNLS
マットエイモンならディカプリオとやったディパーテッドのがおもしろい


718 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:10:59.80 ID:AGDG0X92
こいつってまだ記憶喪失なの?


719 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:00.62 ID:bWL6HUld
ネーサンペトレリ


720 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:01.10 ID:eW+AVt8d
ボーン禿げてきた(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:01.97 ID:McveC56E
人んちに勝手に入って座ってくれって


722 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:02.07 ID:VJHtBQYk
口の上に謎の突起物が二つ


723 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:05.24 ID:46Bmc6au
>>670
それかもしれないw


724 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:07.25 ID:sA63O+oh
>>700
3にも出るのか。3だけ見てなかったから楽しみだわ


725 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:07.41 ID:JUz9fG6M
>>708
まあね 見たことある人は実況できるけど


726 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:08.19 ID:4eJ11Chf
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)


727 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:12.99 ID:kTfcCE6U
三木さんは合わない


728 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:14.79 ID:3g0yadPr
>>696
日本橋近辺の亡者なら1つや2つ破壊するのは軽いな


729 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:15.46 ID:vJ8iS1By
確かに実況しながら見るもんじゃないかも




730 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:17.50 ID:ZjidPb/6
She is dead


731 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:21.72 ID:dJnU0iww
全二作が全く面白くなかったんだがコレはどうなんだろ


732 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:22.71 ID:CCcpUvQK
てすと


733 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:24.82 ID:JnHiIV+W
これ面白い?


734 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:25.68 ID:sQaJadUy
あんまり面白くないな


735 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:26.48 ID:5nW2wu9D
マリーにあやまりー


736 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:28.15 ID:v+AyfUTR
>>712
まじかよ気になってしかたねえ


737 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:28.32 ID:O0Z5JfAN
初見のつもりだったが観たことあるかも


738 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:29.49 ID:59U6Ysfi
>>714
96時間のリーアム・ニッソン並みに強い

あの人はまさに無敵最強だったよw


739 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:30.51 ID:NAKpYTqN
みきしんの声ははまらんなぁ


740 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:30.54 ID:NnfD0Wjb
ボーンよりショーンやれよショーン・オブ・ザ・デッド


741 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:31.78 ID:crAwOJif
スタートから大幅カットですか


742 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:32.54 ID:/duE/XoD
極大射程のパクリ?


743 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:35.43 ID:JUz9fG6M
>>718
そう でもだんだん少しずつわかってきてる


744 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:36.30 ID:BnU5vABt
マリー殺したのなんでだろう
まあ、そのほうが現実的だけど


745 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:37.62 ID:l+kMlPT0
うそつけ


746 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:41.72 ID:pwWUTR4L
>>731
じゃあ見ないほうがいい


747 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:42.17 ID:McveC56E
>>588
大阪の菌のせいじゃないのか


748 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:43.92 ID:bWL6HUld
>>724
超重要人物だぜ


749 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:44.59 ID:vJ8iS1By
>>731
前2作よりははるかに面白い


750 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:48.60 ID:V3R6jHT4
なんで画像が揺れているんだ。


751 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:57.53 ID:y0/1aZ39
>>714
ジャックバウアーといい勝負


752 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:11:59.82 ID:PNukvDmG
なんでカメラが揺れてんのよ


753 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:02.65 ID:NACWW+sX
インド映画すごいよね


754 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:04.43 ID:Zwtbqwnh
dボタン押してシュートしたがわけわかんねぇw


755 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:05.69 ID:JUz9fG6M
かっけえ


756 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:08.92 ID:xwl1J3HM
なんだ?この映画

ずーっと手持ちカメラで揺れ続けてるじゃねえか

地震っつーか、船酔いみたいで気持ち悪くなって来たわ

この監督、何考えてんの?


757 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:10.11 ID:4eJ11Chf
殺した


758 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:11.72 ID:HIMabcXv
見たか見てないか記憶が無い
三木の声でこの顔で二作見た気がするけど


759 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:13.29 ID:AGDG0X92
画面揺れすぎだろ!?


760 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:16.08 ID:ccLozQ+e
手振れ酔い


761 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:18.50 ID:J3nPo3+p
ほんとなんで画面ゆれるの?


762 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:18.76 ID:1bAFdh3Q
画面揺れすぎ


763 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:19.48 ID:SMbyB8HB
前作はインド映画


764 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:20.14 ID:5AxHjBwE
手ぶれうぜえええええええええ


765 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:27.52 ID:JUz9fG6M
揺れは緊迫感出すためかな


766 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:27.92 ID:odW43YvF
>>750
このカメラワークがこの映画の特徴


767 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:29.99 ID:WXxa1ELk
>>752
見ているやつを吐かせる目的


768 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:32.95 ID:c/uWenGK
>>752
緊張感出すためにじゃね?


769 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:35.17 ID:bWL6HUld
おい、エシュロンにつかまるぞ


770 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:35.79 ID:a6/GbiZy
ロッチのコカドとポール・ギルバートを足して2で割ったような顔だよね記者。


771 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:40.84 ID:sS3PWrlC
このカメラ揺らしってカメラマンの裁量に任されてるのかな


772 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:45.27 ID:mn+fCK/B
靴ひもゆるめて待ってる〜〜〜


773 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:45.78 ID:KggD57Zt
ブラックブライヤー


774 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:45.83 ID:ywJnhdxd
マスコミか


775 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:47.30 ID:VIFUOKDE
これ駅のマイクで拾われるんだよな


776 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:47.39 ID:lIYKWXgq
この人殺されそうだな


777 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:48.39 ID:un/kZA8n
エシュロン!


778 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:53.28 ID:gd0shKz9
カメラ揺れすぎて見難い


779 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:53.71 ID:7LYkiRKP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


780 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:54.00 ID:BSZnaeBV
手持ちカメラだろ


781 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:54.57 ID:eW+AVt8d
2って橋から落ちて女が死んだんだっけ(´・ω・`) 思い出してきた


782 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:55.12 ID:3g0yadPr
>>738
セガールみたいにただ強いだけじゃなくてすごい賢いから見てて楽しいしな


783 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:56.27 ID:8JJeI8BR
その単語言っちゃだめー


784 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:56.33 ID:HIMabcXv
手ぶれ手法早くすたれないかなあ


785 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:56.36 ID:/GF3R+qq
エシュられた


786 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:57.44 ID:aNzC80EV
消されるぞ


787 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:58.06 ID:WbQtLv1V
>>756
全編この調子だぞ。友人は映画館で前の方で観て終わった後吐いたって言ってたw


788 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:12:59.44 ID:28DhBmj5
このマスゴミ ダイハードのマスゴミと同じ運命だな


789 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:00.76 ID:v+AyfUTR
エシュロンwwwww


790 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:01.17 ID:Nq4Mmoi2
テンションが落ち着いてるときは カメラブレ抑えろよ 酔うっつの


791 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:02.56 ID:2g8o5gb6
エシュロンwwwwwww


792 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:02.72 ID:WyQLDULL
グローバーフィールド見たら死ぬんじゃね?


793 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:04.30 ID:YAX9Rez7
えしゅろん


794 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:04.38 ID:mH/PgZ/4
エシュロン最強


795 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:04.83 ID:4eJ11Chf
エシュロンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


796 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:05.48 ID:WutanlhH
ネタバレ
ビルの屋上に追い込まれるボーン、死を覚悟して飛び降りるが下にはマットが!?
そして、これまで死んだと思ってた連中がマリーと一緒に出て来て、みんなでボーンの誕生日を祝ってEND


797 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:05.90 ID:uROiuFNa
ボーンシリーズでマッドデイモン好きになったしなー
観て損はない


798 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:09.27 ID:UPXVAtAG
どこにいるんだ?→CIA本部だ
このシーン鳥肌立ったわ


799 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:10.67 ID:C0x4GtOK
>>744
誤射。
ボーンとマリーが運転変わったのを気付かず撃ったらマリーに当たっただけ


800 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:10.83 ID:o5wKJfD6
こっちのほうがおもろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17910414


801 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:10.91 ID:NnfD0Wjb
>>766
最近のTVドラマでよく使われてるよねこの演出


802 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:11.90 ID:2UIebBMA
ミシュランすげー


803 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:11.99 ID:SVkig+xJ
>>752
>>756
アクションシーンではもっと揺れるぞ。
俺は映画自体は好きだが、このカメラワークは嫌い。


804 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:12.39 ID:0cvCwhuc
エシュロンすげー


805 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:13.80 ID:lIYKWXgq
エシュロンって実在するの?


806 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:15.85 ID:tOlPfeCZ
スプレマシーまでは最高に面白い。
アルティメイタムは少し間延びする感じなんだよな。


807 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:15.94 ID:q9GbCAEM
清盛みたいに苦情いれろよw


808 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:16.13 ID:wNGXPsH1
凄いな、攻殻みたいだ


809 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:16.41 ID:sA63O+oh
ブラックブライアって1の最後にチラっと出てきただけじゃなかった?


810 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:17.99 ID:odW43YvF
アクションシーンはもっと酔うよ


811 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:19.80 ID:KggD57Zt
>>773
やばいヒットしてしまったw


812 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:22.64 ID:Z1z9O/98
ひょっとして行列の方がおもしろい?


813 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:23.03 ID:/Cu3BSov
エシュロンキタ!


814 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:23.18 ID:3B4xFx7D
手振れ批判多いな
俺好きなんだが


815 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:23.67 ID:96khG/nn
ここから面白い


816 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:25.34 ID:m1eCH1JF
社長!


817 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:27.68 ID:JhSpHYu3
エシュロン怖い


818 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:30.58 ID:oaaBzlJf
さすがエシュロンさんやでぇ


819 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:31.19 ID:ywJnhdxd
エシュロンこえー


820 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:32.49 ID:sXUIlGs7
エシュロン(笑)


821 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:32.60 ID:JnHiIV+W
DVDと、声とセリフがちがううう


822 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:32.94 ID:mn+fCK/B
防犯カメラ最強


823 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:34.99 ID:il5lgYpT
>>805
日本も三沢基地にある


824 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:35.21 ID:mNHei7Wf
>>759-762
この撮影時は
まだ手ぶれカメラが普及してなかった


825 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:36.56 ID:YqX7bV3g
このぐらいの揺れで文句言ってたらアクションシーン見れないぞw


826 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:39.77 ID:SMbyB8HB
映像揺れ過ぎ


827 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:43.07 ID:2fbfJhxe
このスレも監視されてるの?


828 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:43.38 ID:uH2H3eK4
ボーン2とかボーン3みたいな題名じゃないと見たのか見てないのか分からんだろ


829 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg : 2012/05/27(日) 21:13:43.94 ID:kMX0Bd2Y
エシュロンこわいお;;


830 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:44.98 ID:JLoTAP3r
こええええーーーーー
監視ワードww


831 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:45.04 ID:YAX9Rez7
ほーちゅー


832 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:45.12 ID:9q/Y41/9
エシュロンすげぇ


833 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:45.46 ID:LzpTF9wA
ほうちゅう


834 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:46.67 ID:2g8o5gb6
ほうちゅうううううううううううううううう


835 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:47.19 ID:/y/aI4gX
ほうちゅうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


836 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:47.21 ID:bpPfphKO
24が人気の頃かな
カメラ揺れるのウザイ


837 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:48.08 ID:WTG9oGO1
ほうちゅううううううう


838 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:48.16 ID:5nW2wu9D
ほうちゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


839 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:48.50 ID:iXgGltOH

スパイゲームハジマッタ


840 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:48.54 ID:a6/GbiZy
呆然キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


841 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:48.58 ID:a9RwSdXc
ここかっけーよな


842 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:49.00 ID:4PYu2Ca+
エシュロンてほんとにあるのかな


843 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:49.95 ID:t5YSuawR
ほうちゅううううううう


844 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:50.00 ID:ZjidPb/6
極秘なのに派手なビルだなCIA


845 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:50.25 ID:iV00dkwz
ほうちゅうううううううう


846 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:52.00 ID:C0x4GtOK
ボーゼン北


847 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:53.42 ID:TvQZ4Pht
ほうちゅうううう


848 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:53.65 ID:9024AkBC
トリビア


ホーチューが声を当てるキャラは悪者




849 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:53.67 ID:JUz9fG6M
>>806
たしかに 最後だからかな 真相に迫るパートだからだろうな


850 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:53.86 ID:9NLB1D87
大塚芳忠


851 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:54.98 ID:NZcbxrWL
ほうちゅう!


852 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:55.11 ID:hExh6N8i
シェンロンこわいー


853 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:56.46 ID:G8WkuBX4
>>782
あいつはただ暴力振るってるだけじゃん
関係ない人も殺されてるし


854 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:57.81 ID:sS3PWrlC
いいほうちゅう?


855 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:58.09 ID:28DhBmj5
この眼鏡は演技うまいよね
本当にむかつくもんw


856 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:13:58.34 ID:c/uWenGK
このほうちゅうさんの声好きだわ


857 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/27(日) 21:13:58.51 ID:dqnBDaAc
ほうちゅうw


858 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:02.52 ID:rvZT5PJf
ほうちゅうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


859 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:03.01 ID:sOAh5Rbs
俺もCIA日本支部で働きたい


860 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:03.18 ID:ibdjfNLS
>>687
10:54には消える


861 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:03.42 ID:MCzM96J7
俺の人妻熟女好きってワードもCIAにヒットしちゃうのかな


862 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:04.07 ID:NnfD0Wjb
ほうちゅううううううううううううううううううううう


863 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:04.49 ID:/GF3R+qq
おちんこ計画


864 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:07.98 ID:xwl1J3HM
まるで報道カメラマンだな

手持ちも気分悪くなるが、カットではなく無駄にズーム使ってるし

報道畑の監督とカメラマンなのか?


865 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:08.67 ID:JUz9fG6M
>>814
おれも臨場感あって好き


866 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:12.04 ID:F3wV8rTi
ばれた


867 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:15.18 ID:hpCPNT1w
>>738
96時間ってどんな映画?
48時間とは違うの?


868 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:21.21 ID:mn+fCK/B
このハラhラする音楽が好き


869 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:22.45 ID:tWz/Icbu
ほうちゅうなのに小物


870 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:22.51 ID:5mqC+GWk
ボーンの声優ってイニシャルDのアニメのひと?


871 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:23.91 ID:JLoTAP3r
ほうちゅうが出てきたということはw


872 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:24.69 ID:ZV/pWu1P
サムおじさんだよ


873 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:29.78 ID:ywJnhdxd
実は殺し屋


874 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:30.24 ID:JQVtf1L6
このハンディカメラの手ブレ演出って結構影響与えてるな


875 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:31.67 ID:AGDG0X92
普通のシーンは手振れいらねーだろ?


876 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:31.71 ID:vMmO9zKX
アクションシーンで画面が揺れるのは許すとしても
会話シーンで揺れるのはイヤだな


877 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:32.12 ID:3g0yadPr
世界線変わっちゃう


878 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:32.44 ID:98oHQq7N
ここから面白い


879 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:37.17 ID:2UIebBMA
>>842
たまにバイト募集してるよ



880 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:39.07 ID:xPtIc4g4
>>848
フルハウス
ロードオブザリング
電王


881 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:41.38 ID:JUz9fG6M
音楽もいいよなボーン ED曲が最高


882 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:43.95 ID:wMt2+FHs
こええええええええ


883 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:44.03 ID:MCzM96J7
最優先事項よ


884 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:44.21 ID:VIFUOKDE
もういっこ計画あったよな?


885 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:44.26 ID:dvMhNqu9
↓テレ朝工作員が


886 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:46.53 ID:wNGXPsH1
最優先事項よ


887 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:47.92 ID:a/LHcWD+
>>827
もちろん


888 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:48.10 ID:RPS+BJGZ
最優先事項よ


889 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:48.38 ID:i+1Mj2n5
ボーンさんは全く変装しないのはなんでだ?


890 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:49.16 ID:WwkDBdd5
お腹空いた・・・・


891 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:49.70 ID:40lEroxT
ほうちゅうはホントよく合う声してんな


892 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:50.14 ID:YAX9Rez7
最優先事項YO!


893 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:53.96 ID:hVx5pN8x
外人はFPS好きだから
これくらいじゃ全く酔わない


894 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:55.32 ID:lIYKWXgq
CIAってすごいねえ


895 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:57.16 ID:hu8KfQNb
>>867
オッサンが娘を救出するため96時間戦いまくる映画


896 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:57.98 ID:P6mZKvuk
みずほ先生か


897 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:58.00 ID:BJyzO+y4
これがラスボス?


898 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:58.48 ID:Jj10GPB2
最優先事項よ!


899 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:14:59.85 ID:G+orGrcj
縮んどるぞぉ?まだ出撃前だ!しっかりせい!


900 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:01.27 ID:sS3PWrlC
ペットの名前はいいのか


901 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:02.39 ID:2g8o5gb6
>>879
マジで?応募しようかな


902 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:05.50 ID:Q9hphnXQ
>>823
過疎県青森になんの情報があるんだ


903 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:05.57 ID:FgGiY9lX
ほうちゅう声の人
メンフィスベル出てたよな?


904 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:08.88 ID:SLSh0uNq
このシリーズって前作見てないと、ついていけないってヤツ?;


905 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:09.08 ID:mn+fCK/B
1作目ではCRTだったのが3作目では液晶になってる


906 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:09.23 ID:RJGiUxJh
すっぱいなあ


907 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:09.95 ID:y0XZiNIb
>>844
都会でボロビルの方が逆に目立つじゃまいか


908 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:10.11 ID:KlNMqbKn
ケツの穴まで全て調べろ


909 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:13.63 ID:J3nPo3+p
揺れのせいで画面をじっと見てるのつらい


910 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:15.75 ID:LYeF9AAd
今日は厄日だわ!!


911 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:15.83 ID:aNzC80EV
おまいらもHDD消去しとけよ


912 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:17.58 ID:j7raoBpH
世の中を舐めたガキがどうたら言うのこれだっけ?


913 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:17.56 ID:3B4xFx7D
>>874
この映画から一気に増えた印象


914 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:18.58 ID:sMG9Htci
ぶらっくぶらいあ


915 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:19.16 ID:BnU5vABt
プライバシーもクソもない


916 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:21.21 ID:v+AyfUTR
みずほ先生のメガネを舐め尽くしたい


917 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:22.85 ID:25ExpFo5
ニートがバレるじゃねーか


918 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:25.06 ID:3g0yadPr
>>867
娘が拉致されたから親父が助けに行くだけの映画


919 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:25.96 ID:nrqNbIqJ
性癖もばれちゃうの?(´・ω・`)


920 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:26.33 ID:bBmxvSRR
     :(´・ω・)ω・`): ブルブル
     :/⌒ つ⊂⌒ヽ:


921 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:30.71 ID:YkWggkNN
ほうちゅうキター!!


922 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:31.50 ID:LjddWQmS
>>879
まかないは出るのかな


923 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:32.97 ID:2g8o5gb6
ここセリフないよな


924 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:33.00 ID:G8WkuBX4
>>895
全員粉砕してラスボスも楽勝だったよね


925 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:37.80 ID:JUz9fG6M
>>904
まあアクションだけでも見ればいいんじゃないか


926 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:45.92 ID:/duE/XoD
マリーかわええええええええ


927 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:48.03 ID:sS3PWrlC
ほんとブサイクな女優だな


928 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:49.29 ID:1NiIuINB
>>884
トレッドストーンとかじゃなかったか?


929 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:50.24 ID:Glp4Ugx7
これ何作目?


930 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:55.00 ID:TOqpfcvw
エシュロン恐えー


931 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:56.33 ID:VIFUOKDE
揺れが気になる人は3D酔いとかする人?


932 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:56.44 ID:wUqi69Mh
カメラ近すぎが流行なのかな
マイケルベイの映画とかアクションが売りなのにアクションで何が起こってるのか分からなくて笑えてくる


933 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:56.71 ID:YAX9Rez7
できますん


934 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:56.91 ID:IdGXvP1b
マリーかわいいな


935 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:15:58.17 ID:NnfD0Wjb
世界三大大塚
周夫
明夫
ほうちゅう


936 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:00.06 ID:PGjjMHzX
ラン・ローラ・ラン


937 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:01.68 ID:C0x4GtOK
>>884
1がトレッドストーンで、最後にブラックブライアーのプレゼンをして終わる。
で、2は計画とは別で、3ではブラックブライアーが活動してる


938 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:02.23 ID:JUz9fG6M
平田さんのがいいかなあ声は


939 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:03.75 ID:2g8o5gb6
ケツアゴマリー


940 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:04.35 ID:UyTfpoG/
おまんこ作戦とかいうコードネームにしておけば多すぎてエシュロンには引っかからないな


941 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:08.18 ID:ffpp7VDm
エロきた


942 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:08.22 ID:zeR8za5j
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


943 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:12.02 ID:VIFUOKDE
>>928
ああ、それだ。


944 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:16.10 ID:JPcT0l+A
いやあああああああああ


945 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:19.36 ID:a/LHcWD+
>>929
3


946 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:21.93 ID:OHDxCnCL
地上波のくせに左上タイトルとか生意気なんだよ
淀川さんが舞い下りて一喝してほしい


947 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:22.99 ID:7Pifm/C8
揺れ気になる奴画面近すぎんじゃね?


948 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:24.67 ID:NnfD0Wjb
>>927
トランスポーター3なめんな


949 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:26.55 ID:tOlPfeCZ
>>929
3発目


950 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:26.71 ID:il5lgYpT
>>928
飛び石計画


951 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:27.63 ID:JUz9fG6M
これはトラウマ


952 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:28.16 ID:WbQtLv1V
>>848
仙道彰


953 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:28.44 ID:SMbyB8HB
気まずい


954 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:28.95 ID:/Cu3BSov
>>821DVDの平田版は戸田奈津子のクソ訳で、ラストの“教授”と台詞が重なら無かったんだっけ。


955 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:30.33 ID:RJGiUxJh
いちいち記憶映像めんどくさい奴だな


956 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:31.78 ID:wNGXPsH1
うわぁ


957 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:40.97 ID:ccLozQ+e
実は生きてたりしない?


958 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:41.53 ID:G+orGrcj
>>935
大塚美容外科を忘れるな!


959 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:43.06 ID:bpPfphKO
日本だったら
日本の新聞も読むのかな。毎日は酷ぇとかつっ込みながら


960 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:44.76 ID:hpCPNT1w
>>895
エディマーフィーとオッサンがなんやかんやするのとは違うんだな


961 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:46.39 ID:mwtLafDw
水槽に網とか。。


962 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:46.74 ID:+9LwrmmW
実在じゃん


963 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:48.08 ID:byyJ/A3W
↓セガールの冷静な一言


964 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:48.12 ID:EtA2UmFR
>>918
コマンドーか?


965 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:52.59 ID:ibdjfNLS
いまぐぐったらマットエイモンが41歳というのにびっくりしたw
35くらいとおもってた


966 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:53.95 ID:2g8o5gb6
>>948
2もだろwww


967 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:56.10 ID:q9GbCAEM
カメラ素人かよ


968 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:56.78 ID:B4J4NlSG
なに?
デジャブ



969 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:57.23 ID:m1eCH1JF
あんなわかりやすくカメラ回してんのかよw


970 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:57.26 ID:bWL6HUld
さあ初見のやつ、ここから最強ボーンが見れるぞ


971 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:16:59.89 ID:VIFUOKDE
>>948
しかもアップが多いという拷問w


972 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:00.38 ID:SMbyB8HB
ジミー


973 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:00.40 ID:AGDG0X92
サーブなんて懐かしいな!!


974 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:01.43 ID:NZcbxrWL
景色キレイだ


975 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:03.55 ID:/GF3R+qq
>>940
「ヒットしました」


976 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:10.83 ID:l+kMlPT0
3分でやれ


977 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:14.67 ID:c/uWenGK
ガーディアンってそのまま使用していいんだ


978 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:18.09 ID:y0XZiNIb
駅のシーンは好きだな


979 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:18.79 ID:Qg93gfVG
今日のは悪いほうちゅうっぽいな


980 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:20.99 ID:3g0yadPr
>>927
ヒロインがブサイクのせいでリメイクしたスパイダーマンの悪口はそこまでだ!


981 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:25.41 ID:V3R6jHT4
ほんとに始終揺れてるわ。糞カメラめ。落ち着かん。


982 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:32.07 ID:C17kpe3C
エシュロンは2chのおまんこちんちん見たいなのを
毎日ためてるんだからキチガイだよな



983 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:32.98 ID:7LYkiRKP
ジミー


984 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:33.60 ID:JLoTAP3r
>>948
安!


985 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:34.27 ID:JUz9fG6M
>>979
たいていじゃないかww


986 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:36.74 ID:P5p1+Vfi
アクションシーン期待


987 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:38.47 ID:hu8KfQNb
>>960
違うよ


988 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:38.76 ID:WbQtLv1V
>>971
ブサい上にソバカスだらけだからな


989 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:45.58 ID:aNzC80EV
うわあああああああああああああああああ


990 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:47.03 ID:+9LwrmmW
頭いいな


991 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:51.69 ID:/y/aI4gX
使えねえなCIA


992 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:52.24 ID:98oHQq7N
ここでCMかよ


993 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:52.34 ID:JUz9fG6M
CMはや


994 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:55.73 ID:bBmxvSRR
一方的やね


995 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:17:55.76 ID:NACWW+sX

 画面揺れ  ヒント = むらかみてるあき


996 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:18:01.22 ID:xj8azaRw
ジャンレノのヘリはまだですか


997 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:18:02.21 ID:iXgGltOH

見たのか見てないのかわからんな(`・ω・´)


998 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:18:02.98 ID:2g8o5gb6
今すぐ>>940宅に工作員を送り込め


999 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:18:05.78 ID:WTG9oGO1
1000


1000 :名無しステーション : 2012/05/27(日) 21:18:06.37 ID:5mqC+GWk
巨悪w


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50