■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

クレヨンしんちゃん実況 3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:40:09.96 ID:ObnqG8h/
クレヨンしんちゃん実況 2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1337938150/


154 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:07.72 ID:67dTBuGZ
ドラとクレしん最近は面白いのになかなか人が集まらんな


155 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:09.52 ID:99SGRl03
幼稚園児がアイドルポスターなんて飾るのか


156 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:11.72 ID:0Wgzkscp
>>106
ガムと間違えてコンドーム齧ったりしてたなw


157 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:14.06 ID:5TEgMk2E
なんか次回も感動系かも


158 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:15.25 ID:I3WUeLpl
ED復活させるのはいいけど、
こんな歌なら、
焼き鳥屋デスペラードあたりを復活させてもいいなあ


159 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:53:19.98 ID:wYoQAEpe
>>87
しんちゃんが下品なら源氏物語やギリシャ神話はなんだよ?


160 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:28.82 ID:Tl/KpnqU
松屋で飯食ってこよ、ノシ


161 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:29.32 ID:iHTlNysc
>>134
かく言う私も壊しましてね・・・
二人で乗る→後日ちょっと上で跳ねた→アボン


162 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:30.04 ID:Q26o9YBS
>>147
おすぎが絶賛する映画は見る気を無くす法則だな


163 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:31.11 ID:dpTq/Po/
今の言い訳メイビーなのに


164 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:31.59 ID:j+6F4RJU
シンメンこないと平和だなー


165 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:37.23 ID:Gz2A/weg
>>154
ドラは声優が変わった時点で離れたのが多数


166 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:38.48 ID:ZKZeHq56
AKBでるううううううううううううう

録画して毎日みよ|´ω`●)


167 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:39.53 ID:8jl8xDsk
正体は竹下登かお?(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:41.02 ID:lIhhk4Ka
ベッキーから渡り廊下まで別に全然ありなのは俺ぐらいなんだろうな




169 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:44.64 ID:h5iorAQ/
>>71
しかも時折なんか違う番組がでしゃばって1話消費されるからな


170 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:44.62 ID:TrjLogXY
ヘンダーランドやんねえかな


171 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:53:58.94 ID:Nu/ixbWu
>>138
今年の映画は、むしろ地球がヤバいせいで、他の星が不幸になって
さらに地球もやばくなってる相乗効果状態


172 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:03.39 ID:euNcJW5i
>>138
映画見てないだろ
ひまわり星が滅ぶと地球も終わりって設定


173 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:07.04 ID:HZZvixQU
>>165
SeeYouってか


174 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:03.69 ID:Ko1rQc3m
>>75
去年と監督・脚本の組み合わせ同じ
でも出来は雲泥の差


175 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:11.17 ID:mhFZmOdc
チョコワ懐かしすぎ泣いた


176 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:12.53 ID:/HLU1dQx
>>71
25分ならせめてonちゃん復活してほしい・・・


177 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:14.89 ID:RYf1UfgW
>>160
太るぞ


178 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:16.76 ID:0Wgzkscp
>>139
たまに思い出したかのように出る事がある気がするなまだ


179 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:18.24 ID:aDqDqSIa
>>169
シンメン?


180 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:18.63 ID:K61ctNHY
>>165
変わる前はもっと勢いあったの?


181 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:19.96 ID:E3JKEnrU
>>156
銀行行こうとする母ちゃんに包丁渡したり
通りすがりののおばちゃんに向かって「オバさん生理?」って聞いたり


182 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:24.32 ID:woVYX+B5
ドラえもんにかねとも出てた?


183 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:29.82 ID:Gz2A/weg
>>162
基本、批判しかしない人だから
絶賛してるのを見るとどれだけ金積まれたか気になる


184 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:39.16 ID:j+6F4RJU
>>71
ただし1話はシンメン固定になります


185 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:54:45.72 ID:hGtxQ53j
前半はSHINMENと同レベルだったな


186 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:55:02.96 ID:wYoQAEpe
>>170
日曜洋画劇場枠でドラえもんしんちゃん流せばいいのにね!
>>171
なんかQBを思い出した


187 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:03.38 ID:Tl/KpnqU
>>177
うるせぇよ。普通に定食食うだけだ!


188 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:10.09 ID:aDqDqSIa
シンメンのゴリ押し度はハンパない


189 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:14.86 ID:Q26o9YBS
>>165
今の声優陣で交代が成功したと言えるのはジャイアン役だけ


190 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:27.23 ID:/HLU1dQx
>>139
誰だっけ


191 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:29.27 ID:woVYX+B5
>>180
いや話もつまらなかったし
それに声優変わっただけで離れる奴なんて愛がないね
そんな奴にドラえもん好きと名乗って欲しくない


192 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:43.44 ID:dpTq/Po/
おえっ


193 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:48.37 ID:5veMLeIo
嵐を呼ぶジャングル見たいなあ


194 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:55:59.55 ID:woVYX+B5
>>189
ドラえもん、スネ夫、しずかちゃんもいいね


195 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:56:11.20 ID:wYoQAEpe
>>172
まだ見てないよ、でもさ野原家は何か得するのか?
普通なら外臣扱いになるが(三国志の何進みたいに)


196 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:19.09 ID:Nu/ixbWu
>>174
去年はレモンとか、良いゲストキャラがいたんだけど
今年は、いいゲストキャラがいないだよなぁ

イエスタデイワンスモアみたいに敵キャラでも、「良いキャラ」ってのがいないと詰まらん。


197 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:20.49 ID:aDqDqSIa
>>191
声優変わる前の2004年のドラえもんはかなり停滞期だったぞw
ぜんぜん面白くなかったしw


198 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:31.68 ID:euNcJW5i
>>186
仮面ライダーやプリキュアもやれば


199 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:34.13 ID:E3JKEnrU
>>71
なんで2話になっちゃんったんだ?
2話目が終わったの50分になる前くらいだったし、
Mステまで何秒とかムダなことするくらいならもう1話やればいいのに


200 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:39.23 ID:PbXLQQR7
チョコワのってワサビに投票しろという振りと受け取っていいんだよな


201 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:49.72 ID:G5X42DbG
>>186
日曜洋画劇場でやると時間余るから、
無駄な情報を詰め込んだもの凄い編集するぞ
途中でランキング始まったり、1時間経ったら名前のテロップがまた出たり


202 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:51.28 ID:/HLU1dQx
>>197
ぐだぐだすぎてヤバかったよな・・・


203 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:55.17 ID:6CJfB3zw
>>170
おれもヘンダーランドみたいなあ 実況したい


204 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:56:59.73 ID:Nu/ixbWu
>>186
洋画じゃないのが・・・


205 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:57:09.73 ID:bTpMq/YB
今日は面白かったけど、俺の永遠の神回は野原刑事の事件簿だなw
思い出補正かかりすぎw


206 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:57:11.96 ID:h5iorAQ/
>>106
原作とアニメ初期は本当に駄目な見本にしちゃいけない子供だからな
いまは本当によくなったよ、ひま生まれたからかねぇ


207 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:57:18.15 ID:wYoQAEpe
>>198
なんで仮面ライダーは告知無しで深夜にやるんだ?


208 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:57:54.14 ID:I3WUeLpl
声優変わったばかりのときのドラえもんって、
原作特有の毒が含まれててスキだったけど、
最近は、なんかまた無難にやりすぎっつーか、
おとなしくなりすぎっつーか


209 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:57:54.17 ID:K61ctNHY
>>197
半分くらい再放送だったような気がする


210 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:07.54 ID:euNcJW5i
>>204
たまにやってるじゃん洋画でないのも


211 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:07.73 ID:MW+y31q5
チョコ輪のスフィンクスの投票数減ってないか


212 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:11.69 ID:6CJfB3zw
>>206
しんちゃん見ても別にしんちゃんに憧れて真似しようとか思わないから大丈夫だと思うけどなw


213 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:58:17.42 ID:wYoQAEpe
>>205
ス・ノーマン先生のおもちゃ欲しかったな


214 :!ninja : 2012/05/25(金) 19:58:23.16 ID:4AL1nmuy
>>197
最終EDがアレだったことも無かったことにしたい


215 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:25.95 ID:/HLU1dQx
>>208
歌流して感動のごり押しだもんね


216 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:32.91 ID:lIhhk4Ka
>>201
何そのトランスポーター


217 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:58:52.78 ID:Nu/ixbWu
>>195
直接的には野原家の得にはならない
つか、今回の野原家は、宇宙の平和より家族の平和をえらんで、むしろ宇宙の平和を邪魔します。

ので、その批判は意味がなさない
まぁ、見てから言え


218 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:04.64 ID:I3WUeLpl
昔の過激だった時のクレしんの間に、
アグネスのCMとかはさんで欲しい


219 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:17.48 ID:bTpMq/YB
>>213
子供心ながらすげー欲しかった記憶があるw


220 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:18.93 ID:B2+M+NVE
>>186
しんのすけ「ひまわりとの出会いをやり直したい」


221 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:33.15 ID:gQr2OhOs
>>28
ってことはパイプベッドのやつはソロプレイ専門なんだ
なんか安心したわ


222 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 19:59:37.94 ID:wYoQAEpe
>>212
人間のくせにポケモンのピジョンのマネをして落ちて、関係者が謝った国があったな

どんな教育水準だよ


223 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:49.63 ID:aDqDqSIa
昔ドラえもんで腹減った少年に弁当5箱ぐらい食わせてた話あったんだけどアレ覚えてる?


224 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 19:59:59.74 ID:RYf1UfgW
>>207
そらおまえ


犯罪予備軍の扱いなんて社会じゃそんなモン


225 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:00:05.66 ID:B8Gi6Zzg
ドラえもんって気持ち悪いぐらいアンチスレ伸びてるな
ほとんどまともな意見なんて無さそうだが


226 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:00:50.48 ID:lIhhk4Ka
近年だと嵐を呼ぶオラの花嫁が良かったな


227 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:01:14.41 ID:Ko1rQc3m
>>196
魅力的なキャラの有無もあるが
今回のは話作りが空中分解してた
スケジュールない中で脚本書かずいきなりコンテから始めて
苦し紛れに監督のオナニー入れる昔のクレしん劇場版みたいだった


228 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:01:14.40 ID:6TT8A7h6
部屋が狭くてベッドを置くスペースが無い
だから布団で寝ている。
が、布団を仕舞う押入れが無い。


229 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 20:01:24.12 ID:wYoQAEpe
>>225
どうせアンチするならタルトルートの作者見習ってアニメや漫画を作って対抗すればいいのにね


230 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:01:40.55 ID:6CJfB3zw
>213
ガキの頃はスノーマンと風呂のシーンがトラウマだったわ

ああいうガキの頃見たらちょっと怖い感じあるのがいいな 今のはすごい明るい感じのばっかだけど
ブタのひづめ、ヘンダーランド、暗黒タマタマ、あとしんちゃんに似た王子出る奴とかけっこうシリアスな雰囲気も大事にしてた希ガス


231 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:01:48.08 ID:euNcJW5i
>>217
だから今回の困るんだよな
ハカイダーが出てたからきっと裏があると思ったのに


232 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:01:57.84 ID:oupNoy3p
海外からのお客様に失礼だなAKBなんて日本の恥さらしと同時出演させるなんて


233 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:02:15.08 ID:Nu/ixbWu
>>230
ヘンダーの、
人形のとーちゃんとかーちゃん、怖かった


234 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:02:26.02 ID:E3JKEnrU
>>228
というかベッド置くスペース十分あったな


235 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 20:02:39.49 ID:wYoQAEpe
>>230
あれ見たあとはマネキンとか直視できないよな


236 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:00.63 ID:Ko1rQc3m
>>197
デジタル化して色がおかしくなって
OPの歌がタイアップになって映像でしずかちゃんが踊ってたのを見た時
ドラえもん終わったなって思った


237 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:05.16 ID:Q26o9YBS
しんのすけとひまわりと言えば
ひまわりが生まれてから構ってもらえなくなったしんのすけが
いろんな手使って構ってもらおうとするエピが神回だった


238 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:08.82 ID:I3WUeLpl
劇画クレヨンしんちゃん
クレヨンホラー劇場

この2つは製作スタッフのレベルの高さを感じられた


239 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:09.94 ID:woVYX+B5
所詮声でしか認識されないアニメって悲しいよね
中身ないこと自覚してんじゃん


240 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:13.30 ID:oRCGG6wK
クレしんよりも、よっぽど子供に見せたくないものってネットのエロバナーだわ。
テレビ番組じゃないけど。


241 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:03:49.21 ID:Nu/ixbWu
>>231
たしかに、裏は何もなかったね
最初から伝説にあったので予想できるし、
それがおきたのも偶然の産物で、しかも言葉で説明しただけで、大団円は後味悪かった


242 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 20:03:53.18 ID:wYoQAEpe
>>238
ボロボロになった呪いの人形は悲惨だったな


243 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:04:36.89 ID:DQw7laPQ
映画レビュー数少ないけど評価高くないな


244 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:04:39.36 ID:D6MIikKz
>>190
ピンクで将棋が書かれたスーツ着てる人


245 :◆aWfrM7UWWY : 2012/05/25(金) 20:05:45.72 ID:wYoQAEpe
>>240
AKBとか週刊誌を騒がせたりして、子供達に大人の汚い部分を匂わせて害悪だよな


246 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:06:07.64 ID:/HLU1dQx
>>244
角行か!ありがとう


247 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:06:42.32 ID:bTpMq/YB
>>244
ここサトーココノカドーでは今まさにテロリストとの攻防が起こっています!

バックの兄ちゃんには笑ったw


248 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:06:49.24 ID:1Vc6gseu
今日の二つともよかったなあ


249 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:07:01.00 ID:6CJfB3zw
>>236
なんか黒目と白目が気持ち悪くなったのが残念だな

しんちゃん原作はたくさんは読んでないけど、結構説教くさかったり怖いやつもあったな
しんちゃん家族の憎しみをカテに育つ怖いひまわりみたいなやつとか


250 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:10:18.02 ID:B8Gi6Zzg
>>239
あまりに合ってなかったら嫌だけどそこまで違和感なかったら気にならないな
声優目当てでその作品買うとかは正直信じられん


251 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 20:10:38.40 ID:Ko1rQc3m
>>240
きょうびの本屋やレンタルビデオ屋も危ない
ゾーニングレーティングすり抜けポルノコンテンツがはびこっててタチ悪い


36 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50