■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 28973 散歩のクッキング



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 09:18:28.56 ID:FlIaBEpZ
実況 ◆ テレビ朝日 28972 やじうま
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1337888604/


153 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:13.83 ID:YiL66YYU
けん玉結構高いんだな


154 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:29.36 ID:Bk/xrpNc
メンチは


155 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:32.57 ID:h6EpVB7g
あの肉いくらだよ



156 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:35.67 ID:XUn0Q9vJ
ダッシュで商店街を抜けすぎだろ


157 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:35.84 ID:6gIRMJ2Y
例のきったねえコロッケの店くるか?


158 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:45.60 ID:95Rt1jNF
>>141
赤身が多すぎるからか


159 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:47.62 ID:kHEojilN
加山雄三ショーで育った世代からすると、信じられないくらい気さくなんだけど
加山雄三が待ちにでるなんて有り得ない


160 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:48.21 ID:xBCOhhXy
>>122
有り難がって行くから偉そうにすんだよ


161 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:10:53.44 ID:pG/hklxg
呂律まわってないじゃんw


162 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:01.93 ID:8iKM/pKa
>>147
そもそもちぃさんは今半に行かないと思う


163 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:02.88 ID:gTgAoLSw
>>133
いや・・・・・・・夜食って朝歯磨きするとまだ真っ黒なのかと思って・・・・・・
しつこい油汚れみたいだな胡麻煎餅とか思って・・・・・・(´・ω・`)


164 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:05.39 ID:LHtbuJL9
>>149
人によって対応が変わるのかね


165 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:05.64 ID:Q3GtWoSU
>>147
ちいさんなら入らないだろ今半は若大将の家という設定だったらしいけど


166 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:07.21 ID:nVlIOJ+0
色々とグルメ番組みてきたけど
肉は厚さと塩加減と焼き方がすべてだそうな。

厚く切ってやくのは焼き過ぎないようにする工夫なんだろうね
最初からあの薄さで切っちゃって鉄板焼きにすると
すぐに火がまわって固くなる


167 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:11.01 ID:9l1cckhx
>128 >141
近所のスーパーで、オージービーフのハラミ売ってるけど
差しが入ってて、自宅で焼いてもなかなか美味しいです


168 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:13.40 ID:v8MM28Tm
>>138
デメリットが怖いから肉が安いくらいじゃ賛成できん…


169 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:17.26 ID:we2GjvN8
猫がうんことゲロをしたので、処理で大変だった…


170 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:26.08 ID:RHkzS2Kr
ぬこー?


171 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:27.96 ID:BP5Rfc38
おい魚屋も話てるだけじゃなく貢ぎ物出せ


172 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:28.64 ID:+6xZiZsp
>>148
高級品は生き残るよ
オージービーフは妙な臭みがあるし


173 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:34.00 ID:rfIVeK/x
>>155
コースの中のひとつだったから、単体の値段はなさそう(・∀・)

コース自体けっこう高かった記憶w


174 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:34.34 ID:dowkLvWZ
加山て湘南だから生しらすとか好きそうだな


175 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:44.85 ID:3gujK9r8
>>161
脳卒中かな


176 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:46.30 ID:IPKdF21e
>>138
肉は今でも十分ての届く価格だけど
チーズなんかは価格破壊が起こりそうだ。


177 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:46.74 ID:BSpKWiWI
変な歌キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!


178 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:48.39 ID:8Emk+ebO
ヅラなおした


179 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:48.43 ID:fw+t2HA2
賑やかなとこ行って旨いもん食って…みたいな観光客的散歩なんだな


180 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:48.64 ID:dWnbuvWw
俺歌


181 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:49.55 ID:zvt/7BdD
変歌キター!


182 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:50.70 ID:gruwo+Uj
歌詞付きの曲をBGMにするのは無理がある


183 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:51.24 ID:Bk/xrpNc
天ぷら屋 無愛想なんだぜ


184 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:51.56 ID:MMZtTSPd
うたきたーw


185 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:11:58.22 ID:we2GjvN8
>>99
90分は欲しいから(じゃないといけない…)そうなると高そうだな


186 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:01.22 ID:MgltPXYR
山の手線内だもんな


187 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:13.98 ID:OInm1D7A
>>172
輸出出来るような物と野菜以外は壊滅するよw


188 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:14.94 ID:BP5Rfc38
ステーキの後のおやつは揚げたてメンチカツ、これだね


189 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:16.45 ID:egn7ewl/
あのさ 出口の階段の手前の紅茶屋さんってどうなの?
怪しげなところ


190 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:18.24 ID:GPqVjJ3e
また食ってる(´・ω・`)


191 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:18.92 ID:Q3GtWoSU
>>169
動物病院に池


192 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:19.24 ID:9l1cckhx
>>152
西友で二年前からブラジル鶏肉売り始めた
最初は皆気味悪がって買わないでいつも半額シールで
俺が買い占めてたけど、今は人気商品に


193 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:20.03 ID:gTgAoLSw
なんとかサヤカの週刊茨城ってまだやってるの?


194 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:30.55 ID:LHtbuJL9
>>163
ごめん。ごま煎餅食べた後って、口の中がゴマゴマだから、
歯を磨かずに寝るほうが至難の業だと思うよ


195 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:31.92 ID:8iKM/pKa
また肉かよ


196 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:32.45 ID:6gIRMJ2Y
すずきは取材OKだけどいちふじはやっぱ来ないな
加山雄三でも撮影禁止だからやめてって言われたのかな


197 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:36.32 ID:we2GjvN8
しかしこれって散歩番組じゃなくて、
目的地を目指すだけの旅番組だよな…


198 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:37.35 ID:rfIVeK/x
タージンみたいなメガネ(・∀・)


199 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:43.14 ID:gruwo+Uj
食べまくりw


200 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:44.25 ID:ogfiHqVm
>>145
ただ、文句付けたいだけだからスルーしろよw


201 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:44.36 ID:BP5Rfc38
そしてすぐまたメンチカツに限る、よっ肉大将


202 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:47.84 ID:Bk/xrpNc
このメンチ屋は高い
肉のサトーは安いよ


203 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:48.84 ID:pG/hklxg
メンチばっかw


204 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:50.90 ID:EovMvE4m
食って食って食いまくる


205 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:56.83 ID:95Rt1jNF
>>167
新宿で1000円でオージービーフのハラミを馬鹿ほど食える店がある
味はともかく柔らかい


206 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:58.45 ID:LeoWRYQb
結構大食いの人なんだなw


207 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:59.64 ID:nVlIOJ+0
このメンチ屋さん
このまえ花澤香菜がきたぞ


208 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:12:59.81 ID:IPKdF21e
遠赤外線フライヤーとな!?


209 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:00.22 ID:9l1cckhx
>>148
高級松坂とかはアメリカの金持ちが大量に買ってるそうな


210 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:02.57 ID:R032nq7F
肉系ばかりやな


211 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:08.56 ID:udYbx3ZK
食ってたら若大将も病院行きになるぞ


212 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:11.19 ID:OInm1D7A
谷中なのに築地


213 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:25.40 ID:gruwo+Uj
またここかよ


214 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:25.81 ID:8iKM/pKa
加山、この番組で死ぬんじゃないか


215 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:26.06 ID:v8MM28Tm
>>159
そういうキャラでいて欲しかったな
方向性があってない気がする
嫌いじゃないけどツッコミが増えちゃう…



216 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:27.53 ID:rfIVeK/x
>>192
ブラジル産は下手すると国産よりうまいから困る(・∀・)

外食だと必ず使ってるよなw


217 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:36.05 ID:egn7ewl/
>>202
あんなに並びたくないよ(´・ω・`)


218 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:38.45 ID:atdTche2
>>185
90分なら安くても2万5000円くらいかね


219 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:36.74 ID:6gIRMJ2Y
すずきとサトーは普通に紹介されたけど
撮影に小五月蠅いいちふじやっぱ来なかったな


220 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:41.96 ID:LHtbuJL9
地井さんも行ったところだな


221 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:46.27 ID:xBCOhhXy
>>202
並んでまで買うほどじゃないよな


222 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:13:50.93 ID:mBfftp6x
谷中は狭いのと、高いんだ。安いのもあるけど、安売りはしない。
商店街の酒屋では立ち飲みってか、通りで飲める。
そばの肉屋の総菜、近所の弁当屋などのつまみもある。


223 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:03.26 ID:OInm1D7A
>>209
そのいうのの生産量は知れてるからね、そういうのが細々と残っても
あとは全部廃業でしょ。


224 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:06.63 ID:v8MM28Tm
>>163
夜食ったら歯を磨いてから寝ろよw


225 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:27.24 ID:H/K0Qe7n
ブロック→薄切り→挽肉→メンチ で肉屋の最終処分形だと思っていたが...


226 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:28.10 ID:+6xZiZsp
>>187
強弁したいなら根拠言わないと


227 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:33.18 ID:0Zc6VLST
>>197
もう内容変えて、関東に散らばる七つのヅラを揃えると願いが叶う散歩にしたほうがいいと思う


228 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:36.12 ID:we2GjvN8
>>218
ヘルスの萌えちゃんねるよりやすいじゃないか。ちょっと吉原いってくる。


229 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:37.74 ID:Ml24lJ9U
自作自演か


230 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:36.17 ID:zvt/7BdD
>>202
まずくはないが並んでまで食べる味ではなかったな…


231 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:48.04 ID:VD32gbLc
いやあぁぁぁぁ(´・ω・`)


232 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:49.05 ID:atdTche2
この人形いいな



233 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:51.80 ID:de8U3eTT
>>192
そして10年後に栄養促進剤を打たれたブラジル鶏肉を食べて育った少女たちが巨乳ちゃんに・・・・


234 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:14:53.24 ID:mBfftp6x
コシヅカハムは行かなかったな。


235 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:02.33 ID:L79NlYT0
いそっちはまだか・・・寝ちゃいそうだ


236 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:12.35 ID:pG/hklxg
>>217
それ吉祥寺の方w


237 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:13.41 ID:LHtbuJL9
なんで二人ともツルツルなんだろう


238 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:20.24 ID:GPqVjJ3e
歴代総理見せろや


239 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:21.59 ID:we2GjvN8
歩いているシーン少ない上、周りを見て歩かず早足で通り抜けるから
それだけで違和感覚えるんだよなあ。


240 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:23.49 ID:xBCOhhXy
>>193
コンカツの合間におはよう茨城


241 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:25.55 ID:95Rt1jNF
>>200
現実でも
店が汚いとかでずっと不機嫌な奴がたまにいるから困る


242 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:30.68 ID:6D3qH7UR
おもしろいな


243 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:33.75 ID:REVP2G9b
加山は、ポチタマノマのまさお君と同じ臭いがする


244 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:39.65 ID:9l1cckhx
>>205
牛肉オレンジ問題のあった25年位前、
アメリカ産や豪州産のハラミは、関税規制の
網をくぐって、当時かなり安く輸入でき、
格安ランチで業務用で人気となり、味も日本人好みで
今でこそ焼肉屋でサガリ(別名ハラミ)で定番化しました


245 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:42.08 ID:8iKM/pKa
今にもおひねり投げそうな雰囲気


246 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:42.25 ID:egn7ewl/
サトーのメンチ180円だしジューシーでおいしいけど
並ぶのがいやだ(´・ω・`)


247 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:48.51 ID:IPKdF21e
>>233
一石二鳥くるー


248 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:49.17 ID:gTgAoLSw
>>224
正直なとこ夜の歯磨きは結構さぼる(´・ω・`)

でもおなの子と一緒の夜とかは磨くよ(´・ω・`)


249 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:49.92 ID:OInm1D7A
>>226
自由化した農産物で残ってるものなんてないでしょう。


250 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:15:51.21 ID:pG/hklxg
加山人形はないのか


251 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:16:15.14 ID:6D3qH7UR
腹話術


252 :名無しステーション : 2012/05/25(金) 10:16:18.27 ID:zvt/7BdD
腹話術なのか劇なのかはっきりしてくれ


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50