■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】プレデター【age】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 20:19:11.93 ID:5tRTzC22
プレデター◇87年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
中南米のジャングルを舞台に、体を透明化させるエイリアン”プレデター”と、レスキュー部隊との戦いを描く。ジョン・マクティアナン監督。
レスキュー部隊の隊長、ダッチ(シュワルツェネッガー)は将軍の特命で、かつての戦友でCIA局員のディロン(カール・ウェザース)と勇猛な隊員たちを連れ、
中南米某国の国境を越えた地点のジャングルに降下した。
3人の要人を乗せたヘリコプターが襲撃されたという。一行は撃墜されたヘリと、内臓をえぐり取られた遺体を発見する。
やがてゲリラのアジトを急襲したダッチらは、アンナ(エルピディア・カリロ)を除いたゲリラを全滅させる。
ダッチらはアンナを連れ、脱出用ヘリとの合流地点へ急ぐ。ところが半透明の生命体が次々と一行を襲ってきた。
レスキュー部隊は未体験の恐ろしい力に大混乱に陥る。


301 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:05.65 ID:pxaimOAI
>>246
初めての人は実況無しで見てほしい映画だな、
SF映画としては金字塔的作品だし


302 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:07.67 ID:cervXds0
お前ら吹き替えで見るなよ
英語音声&字幕にしろよ


303 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:07.26 ID:ihIJtq64
無駄に葉巻を吸う映画は名作


304 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:08.11 ID:EC+h7ryJ
なんだ左上の字はw


305 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:10.04 ID:cCxs8Z2/
出遅れた


306 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:10.47 ID:MJ+QcM8z
シュワきた


307 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:14.80 ID:La8DFyjm
>>258
どっちが先?


308 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:15.08 ID:ew5e6w3K
コマスレもう1スレ消化しちゃってるw


309 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:18.51 ID:tZxoDq0b
>>268
ちょっとした遊び心


310 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:20.17 ID:pvIzdqVr
葉巻旨そうに吸うな


311 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:20.33 ID:ZeDHBnpq
>>293
( ゚д゚)、ペッ


312 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:22.08 ID:UnNbnsrH
武士道の人
ルイ・オザワ・チャンチェン
日本人の母と台湾人の父の間に生まれた。


313 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:22.95 ID:MWgBZxhh
>>290
まったくだわ


314 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:23.57 ID:8epnQUPJ
>>305
狼煙で教えたのに…(´・ω・`)


315 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:32.33 ID:cZIjKfCu
シュワさんたまには日本来てよ


316 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:32.53 ID:FeSKU8/z
声だせよ


317 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:41.23 ID:b7utqzeH
放映当時、小学校の友達の家でプレデターとバタリアンを見た記憶がある


318 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:44.13 ID:/vsTzk4t
君のアソコはでかいね 君のアソコはでかいね


319 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:45.77 ID:1BUWsYFc
>>299
左上は映画のタイトル
右上は放送局のタイトル
全部けしてほしいわ


320 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:46.74 ID:O/Tjsh8/
>>294
本来バンジージャンプがそれなんだけどな。
地面スレスレにやるやつ


321 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:49.90 ID:Kl2MmIqe
光学迷彩は何度見てもわくわくする


322 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:52.07 ID:fVVYehuD
まだ誰も喋ってないな


323 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/20(日) 21:06:52.87 ID:xbGhNPnt
どういう層にウケたんだろう


324 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:53.12 ID:uZglEF5b
実況無しだと見ない映画の代表格だわ


325 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:54.53 ID:fHRdxLK9
>>300
けど吹き替えだった
あれはあれで面白いけどね


326 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:54.68 ID:lOX0OVSa
こいつら、なにかしに来たんだよな
そしたらプレデターが現れてという理解でOK?


327 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:55.29 ID:KcsV4nCi
この場面初めて見る

もしかしてノーカットだったりしてw


328 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:55.38 ID:n4yHkHWE
こんなシーンあったっけ
忘れてるな


329 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:55.38 ID:aNal6320
>>315
まだ知事やってるんだっけ?


330 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:55.80 ID:J+h7U5Gz
>>273
リアルで冑割りの動画あるから
プレデターの鎧にも対抗できるって認識なんじゃないか?


331 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:57.35 ID:von2d+Xr
こんなシーンあったっけ


332 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:57.93 ID:m4wrfdI3
武士道精神と聞いてとんできますた!


333 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:57.95 ID:tuswdBfy
どういう名目で集まったんだっけ?


334 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:58.72 ID:IdFWqku7
実は2の方が面白いんだよね



335 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:06:59.22 ID:7UaYg8GW
http://wadaphoto.jp/maturi/images2/sanja66.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images2/sanja01.jpg
こんな公務員いるんか?



このスレの画像一覧

336 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:00.27 ID:EC+h7ryJ
左上の字は転載防止対策のつもりか


337 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:03.85 ID:9gQP2G4O
結構古い映画やるんだな
この調子でモロー博士の島をやってくれ


338 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:05.12 ID:qFUfUPXO
>>317
オバタリアンって言わなくなったな(´・ω・`)


339 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:06.02 ID:7DaKF6dY
なにげに最初から見るの初めてだわ


340 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:05.90 ID:f1Ms32PS
久しぶりにコールオブデューティやりたくなった。


341 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:06.35 ID:wm/LpudT
>>302 よくいるよね こんな奴


342 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:06.77 ID:L89vIdjH
あれ、この作品10回くらい見てるけど、こんなシーン初めて見るわ。


343 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:08.66 ID:nBpB0AKz
ターミネーターきたああああああああああああ
きたああああああああああああああ
ツインズきたああああああああああああああ


344 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:10.31 ID:Ge6OjWLj
ポロシャツ似合うなー


345 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:11.53 ID:7PS3L6Qs
>>290
午後ロー民になれよ


346 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:11.65 ID:WjLo9kxm
喋れよwwww


347 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:14.65 ID:paEr6Pm2
シュワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


348 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:15.02 ID:/iyxAvxl
うぃきより

『電撃戦隊チェンジマン』(1985年)
東映製作の特撮テレビドラマシリーズ。
後年、映画製作スタッフがプレデターの決定デザインを
同作の敵役・ブーバから流用した事を明かしている。


349 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:16.36 ID:k421t6tv
シュワちゃんわけー


350 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:16.90 ID:/vsTzk4t
>>315
エクスペンダブルず2でくるでしょ


351 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:19.49 ID:/xJj+mcv
これって実話なの?



352 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:21.41 ID:GLtKCnYG
もうそろそろプレデターズやってもいいんじゃねーの


353 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:22.49 ID:cu0qw0TO
猪木とも対戦したベンチュラ


354 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:23.16 ID:mKinFspf
わけええええ


355 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:23.04 ID:8epnQUPJ
メガトロン様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


356 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:23.78 ID:o00ot/1C
>>307
チェンジマンのブーバが先。
デザイナー(スティーブ・ワン)がプレデターのネタ元だと認めてる。


357 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:24.07 ID:a0LURtlB
マクティアナンって本当にいい娯楽作つくるよな


358 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:24.13 ID:UnNbnsrH
>>290
ジブリも良いけどアキラやオネアミスもね


359 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:24.35 ID:C6lYRv3/
シュワきたー


360 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:25.49 ID:mkR33sc8
愛人32人キタ――――


361 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:26.56 ID:La8DFyjm
若いシュワちゃんまじかっけえ


362 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:28.54 ID:is8Nj67t
シュワちゃん細いな


363 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:29.63 ID:/m45xT6B
カービィ将軍か


364 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:29.93 ID:wdkIFxXJ
>>175
同レベルの超高度文明同士でのステルスや火力による戦いっていうんならともかく
どう見ても未開惑星でのレイプだからな


365 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:32.62 ID:r89UIZTG
>>351
うん


366 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:33.01 ID:paEr6Pm2
オドーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


367 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:33.88 ID:kCJEXp2D
ようやくしゃべったwww


368 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:33.90 ID:aNal6320
わけー


369 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:34.66 ID:zp8aQl4B
家のテレビ小さすぎて左上、レデターしか映らないんだけど…(´・ω・`)


370 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:35.51 ID:fHRdxLK9
お肌ツルツルだw


371 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:36.38 ID:EC+h7ryJ
>>335
ただのヤクザやん


372 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:36.62 ID:/vsTzk4t
これ新しい吹き替えかな


373 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:37.64 ID:0MVr+XmP
筋肉モリモリマッチョマン


374 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:37.82 ID:+CvfSJzc
左上なんか懐かしいと思ったらアナログ時代か


375 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:38.84 ID:KbkTNDWG
シュワちゃん血色がいいな


376 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:39.06 ID:MWgBZxhh
シュワちゃん当時いくつ?


377 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:39.14 ID:T6PLoPr8
うちの親父がこのシュワルツネッガーを見て
煙草吸うの下手だなーとか言ってた
大人になってから、葉巻だからこれで合ってるんじゃないかな
と思うようになった


378 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:40.43 ID:rvw9UE/2
肌がツヤツヤしてるw


379 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:42.86 ID:rltVlxyh
今のシュワちゃん口元がおじいさんだわ
入れ歯があってないのかな


380 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:43.22 ID:ihIJtq64
どうやらそのジャングルは私の股間のジャングルのようです!


381 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:44.66 ID:KwEbNlfc
ブリーフィングあったんだ
いつも気がついたらジャングルだったわ


382 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:44.66 ID:OdC27Hiy
シュワちゃんかっちょええな〜〜〜


383 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:45.57 ID:mKinFspf
メガトロンわろたwwwww


384 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:42.23 ID:r8ytAfQ5
>>273
実際割りとチート気味に斬れる
斬撃特化なんだってさ

ただし西洋剣みたいに叩き切るとなるとイマイチだから、
ちゃんと引いて斬るみたいな技術がほしいとかなんとか

というかメリケンは誤解してると思うんだ。刀は切れ味重視なんだから斬れるモンなんだって
クレイモアは叩き切るものだから切れ味はそこまで関係ないよ
どっちでもぶんなぐりゃあいて死ぬってwww


385 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:47.67 ID:tZxoDq0b
>>176
最近の地球は難易度上がってきて地球で成人式するプレはガクブルだろうな


386 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:48.18 ID:1BUWsYFc
>>323
当時サバイバルゲームが子供や大人の間ではやってたからな
映画マニアというより銃マニアから絶賛された


387 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:53.19 ID:K+RP5K8r
>>284
画面左端にプレデターって良心的だと思うわ
途中から見ると、なんの映画だかわからなかったりするからな


388 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:55.82 ID:Si7LpqoD
アポロ


389 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:56.32 ID:P9jJkrre
>>348
プレデターのほうが後なのか!! たまげたなあ


390 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:57.47 ID:paEr6Pm2
それにしても左上邪魔だな


391 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/20(日) 21:07:57.57 ID:LBZgzy65
アポロ


392 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:57.83 ID:KcsV4nCi
アポロ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


393 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:07:58.32 ID:0teyBzjQ
シュワちゃんヒゲ濃い


394 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:00.04 ID:La8DFyjm
>>351
生放送


395 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:01.77 ID:fVVYehuD
>>351
シュワちゃんが知事になった理由がこれだよ


396 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:01.97 ID:lOX0OVSa
やっぱ吹き替えは実況しやすいわ


397 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:02.33 ID:/vsTzk4t
ディロン!


398 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:03.47 ID:2v/Gpg1n
コマンドーとちょっと間違えてた


399 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:03.29 ID:rltVlxyh
>>351
生放送だよ


400 :名無しステーション : 2012/05/20(日) 21:08:05.02 ID:qjq7aFIa
>>319
映像ソフトの価値を下げないための措置じゃない?


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50