■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】日曜洋画劇場 アルマゲドン ★4



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:15:06.32 ID:zNEPix5T
【マターリ】日曜洋画劇場 アルマゲドン ★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1336913635/


2 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:18.93 ID:kZKPe/G/
カウボーイとか騎兵隊はアメリカ人
コサック、はロシア人のメタファーね(´・ω・`)


3 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:28.76 ID:1xI1/r7k
重力ジャンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



4 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:29.16 ID:7iOx5O4D
>>1000なら明日朝一でハロワに行く決意を固める儀式を行う。


5 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:29.77 ID:eG9gNr1h
タイムリープしてない?


6 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:30.30 ID:KL3X+yNh
       ∧         ∧  
        / ヽ        ./ .∧  
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄_ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ ̄ ̄.\  
  /:::::::::: o゚((●))  ((●))゚o   /   あいつが・・・月曜日がやってくるお
  ヽ:::::::::::    (__人__)     /  
    ヽ__::::::::::::::  ` ⌒     /  
  /\\          //\ 
 |   \\       //  |\ 


7 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:32.67 ID:B5xW4NgW
>>1
乙G


8 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:32.76 ID:lJ8QT3d9
俺ならここでパニック障害になる


9 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:34.04 ID:5ik+WVAz
F1パイロットでも耐えられないだろ


10 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:35.47 ID:oYiYTgmu
はじめてみたけどこんなB級映画だったのか(´・ω・`)


11 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:36.87 ID:Xn9E4OeJ
>>1 乙マゲドン おまえのせいで生還した


12 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:39.70 ID:Zf0nC36+
世界新記録


13 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:40.38 ID:aPzuwR+C
またーりおつ


14 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:41.59 ID:t6iKeasU
無茶苦茶荒唐無稽な話なのに演出とBGMに騙されてしまうw


15 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:44.02 ID:7CbYzXbf
そんなに走るのかスペースシャトルというものは


16 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:45.08 ID:GkVQBgbl
国際宇宙ステーションの部品は日本製が多いのに何というもろさ


17 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:46.34 ID:DFdUGP7f
>>1


18 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:46.20 ID:S/laIs8I
9.5G11分は戦闘機パイロットでも無理だがそんなことはどうでもいい


19 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:47.12 ID:euxh33W8
>>1
インデペンデンスは言いにくいから墜落させちゃえ


20 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:47.65 ID:1xI1/r7k
らめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


21 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:49.46 ID:6mGPGcVL
あーっしんじゃうよおー(棒


22 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:52.03 ID:2MBmr+p6
眠い


23 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:53.38 ID:5FuXRxqZ
なんで揺れんだよwwww
空気抵抗もないのにwwwww


24 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:54.04 ID:z+dsZuBn
>>1



25 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:54.22 ID:nEjfKV7p
ぶひゅーってドップラー効果で音聞こえたけど、
気のせい?


26 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:57.82 ID:KQGLTQrk
何と言う意味の無いスイングバイw


27 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:58.47 ID:fv2czU3H
ブシェミの吹き替えひっでえな・・・
なんで我修院なんだ


28 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:15:58.82 ID:4ZvFRzRg
喋ってるぐらいだからまだまだ余裕あるよな


29 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:02.28 ID:O+qw6mTh
>>1


宇宙ステーションで何が起こったか分からない


30 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:02.82 ID:D+OwXh3m
近い


31 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:03.71 ID:pRzcmHWv
富士急のドドンパが3Gくらい


32 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:07.48 ID:TqV/e752
ロシアw


33 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:08.29 ID:pA5hz/Kw
ろすけwww


34 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:11.54 ID:lJ8QT3d9
ロシア人半端ねえwww


35 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:12.26 ID:aJcMuol1
10時だ


36 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:14.42 ID:lpOON9aV
意識が無くなるだろ


37 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:14.40 ID:S/laIs8I
>>16
ミールだぜアレ・・・


38 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:14.90 ID:VAOti0gX
近くBSで「エイリアン」放映予定みたいね。


39 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:16.98 ID:kZKPe/G/
爆発の衝撃で加速しすぎたのか。


40 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:18.10 ID:5EXpDgoZ
ロシア最強w


41 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:19.93 ID:PHmWH5eH
さすがに、宇宙で音がとうか、炎とか!って
ツッコミには今更どうかと思う


42 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:20.35 ID:z+dsZuBn
>>14
マイケル・ベイ作品は大体そうだよねww


43 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:20.63 ID:t6iKeasU
余裕のアブルッチさん


44 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:22.54 ID:JnSFNbNp
来週宇宙行くけど、なんか欲しいもんある?


45 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:22.50 ID:tP8o7B7C
そんなにGがかかってたら、もっと顔歪まないか


46 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:22.72 ID:eXXY3sac
役者のギャラにほとんど取られてるから
セットはB級だよなこれwww


47 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:25.43 ID:WznKLykM
アブルッチさすが


48 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:26.89 ID:1j8ZdkJb
>>1
性交だ


49 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:30.35 ID:fpDGcdyR
10Gって 100kgが1tになるんだよな 耐えられるわけねー


50 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:30.80 ID:pRzcmHWv
>>5
ここは地球だったのか!


51 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:34.07 ID:nEjfKV7p
速度は関係なくね?
加速度の問題だけだろw.w


52 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:33.89 ID:oYiYTgmu
技術考証がデタラメだなw


53 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:16:32.39 ID:zNEPix5T
全員ブラックアウトで死亡


54 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:36.77 ID:1xI1/r7k
ターゲットを肉眼で確認!


55 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:38.55 ID:R0l/Rjc3
あの近距離爆発回避した癖にこの後あっさりデブリにぶつかって墜落だからなwww


56 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:39.10 ID:5FuXRxqZ
月まですぐ過ぎて困るwwww


57 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:44.68 ID:GzmFAW9f
>>27
アブルッチの声もひどい


58 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:47.70 ID:32d91osB
DVDまで買って見たはずなのに
なぜか、テレビでやると見ちゃう映画
ハルマゲドン
ナウシカ
トトロ
ランチの女王


59 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:49.61 ID:7CbYzXbf
10G出したのは隕石に追いつくため?


60 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:49.67 ID:cwmfkncN
アクシズキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


61 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:16:51.40 ID:zNEPix5T
>>44
イトカワ持ってきて


62 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:52.12 ID:fv2czU3H
>>44
ペナントでいいや


63 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:52.62 ID:ozdKHCv9
>>44
メーテル


64 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:54.80 ID:kvl5lxpw
なあ、この映画なんで日本で大ヒットしたんだ?

設定に無理ありすぎるだろwww


65 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:55.66 ID:B5xW4NgW
こりゃぶつかるだろ


66 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:56.33 ID:KnOv4VIz
地味に月に落ちてるのね


67 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:16:58.74 ID:jxg1q96W
緑色のモヤが完全にサイコフレームの光やないか


68 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:00.69 ID:WHJVcje/
本当にバカ映画だよなあw


69 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:00.99 ID:kZKPe/G/
月の裏側を回って加速しつつ、小惑星の後ろからアクセスか


70 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:01.68 ID:djCO2OoF
小惑星キラキラしすぎ


71 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:04.46 ID:5ik+WVAz
一気にワープしたか


72 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:08.67 ID:CFsIkcpu
いやもう地球に近すぎだろ


73 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:09.57 ID:GVcYpCMi
謎レーダー


74 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:13.07 ID:lH+NSO4q
障害物競走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


75 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:15.29 ID:32d91osB
>>44
機械の体


76 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:16.55 ID:1tZhcM3R
ほんとこれ逆シャアみたいだな


77 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:19.52 ID:D+OwXh3m
超技術すぎんだろ


78 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:22.88 ID:S/laIs8I
>>66
ちゃんとそのあたりの設定はあるんだよなぁ・・・


79 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:23.51 ID:Ky0n0ojU
【放射能】東京のセシウム 福島原発爆発以降13倍へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336910774/



80 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:25.26 ID:v1qB/eMS
回避できんのかw


81 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:25.94 ID:TqV/e752
回避できるわけねーだろw


82 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:30.79 ID:kZKPe/G/
>>44
何にもいらない・・・パパが元気に帰ってきてくれれば^^


83 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:34.44 ID:pA5hz/Kw
時速3万キロくらいなのに奇跡的な操縦だな


84 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:36.48 ID:RTokydgS
これって実話なの?


85 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:37.82 ID:jxg1q96W
展開早すぎwww


86 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:38.77 ID:2y7LvDKF
隕石、意外と近くまで来てたんだなw


87 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:38.72 ID:ZxI77SlR
宇宙船の窓ガラスってなにでできてるのだ?


88 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:40.18 ID:GkVQBgbl
すごいなあんなことスペースシャトルで可能なのか


89 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:39.82 ID:1j8ZdkJb
デカイぞ!(俺の股間が


90 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:41.53 ID:Zf0nC36+
無理ゲーw


91 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:42.35 ID:nEjfKV7p
こんだけデブリあったら普通に死ぬだろうな


92 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:43.96 ID:+ZqT9WTs
無理ゲーw


93 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:47.44 ID:cwmfkncN
つうか今もしこんなのきたらお手上げだよな


94 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:47.43 ID:WelZ+IJV
スペースハリアーかよ


95 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:47.55 ID:avhF73zo
インデペンデンスが


96 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:48.50 ID:nDi33vcp
>>44
月の裏側から転移装置の柱持ってきて


97 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:48.52 ID:JnSFNbNp
>>75
了解した!


98 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:50.81 ID:djCO2OoF
こんだけ技術あったら何となりそうだよな


99 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:51.34 ID:5ik+WVAz
そら当たるわ


100 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:51.81 ID:rQSgyZ6y
こえー


101 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:53.37 ID:zTTcf9Y1
宇宙船って今の科学力でも無理?


102 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:53.22 ID:KjjAM/Eq
>>44
オウチーデンワー


103 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:55.19 ID:6mGPGcVL
スペースシャトルってこんなに機敏に動けるものだったんだな…


104 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:56.25 ID:5Pa/aqJs
エンジンふかしながら飛ぶのは無理だと思う


105 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:57.31 ID:yP7LbJew
すべ〜ては〜主のみ手に〜♪
すべ〜ては〜主のみ手に〜♪

コンエアーより


106 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:17:58.74 ID:kZKPe/G/
シャトルの装甲をもっと頑丈にしておくべきだった。


107 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:00.60 ID:pRzcmHWv
メーデー言わなくてもよくね


108 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:00.43 ID:GirmXpaR
オワタ


109 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:00.94 ID:bUSck+Gh
今見るとCGがショボイな


110 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:00.82 ID:DGSJ+aJc
もうちょっと全体的に余韻がアル映画じゃなかったかw


111 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:01.18 ID:Zf0nC36+
えーー、ここカットしたw


112 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:03.07 ID:a3vFTOUc
あいたー


113 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:05.48 ID:m79GUQBS
なんで5月1日やねーん


114 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:06.14 ID:aFG+UZnn
めーでーってどんな意味?


115 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:03.24 ID:1xI1/r7k
墜落?


116 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:06.84 ID:WHJVcje/
メーデー


117 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:06.67 ID:S/laIs8I
これ英語だとちゃんとスラスターって言ってるのになぁ・・・


118 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:12.13 ID:NUMFSlUe
アルマゲドン -完-


119 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:12.36 ID:KL3X+yNh
>>16
NYタイムスのオオニシの工作で韓国製に替えられたのかもな



120 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:12.48 ID:GzmFAW9f
宇宙飛行士が役立たずなパターンか


121 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:12.89 ID:4ZvFRzRg
巻き込み事故スレスレだな


122 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:13.89 ID:R0l/Rjc3
回避システム「むりげwwwwwwwww」


123 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:14.28 ID:O+qw6mTh
こんな沢山の隕石
地球に落ちたら終わりじゃねぇ?


124 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:15.71 ID:B5xW4NgW
メーデーって5月1日?


125 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:17.20 ID:7CbYzXbf
うーんおもいっきりかけてますがな


126 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:19.88 ID:D70KP9hy
あぶねー


127 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:23.14 ID:oYiYTgmu
宇宙空間の表現のデタラメさに絶望したwww


128 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:25.44 ID:kZKPe/G/
コロンビア号の空中分解事故を知らない
当時のスタッフだからこそ描けたシーンだな。


129 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:27.36 ID:Gt65k+9E
>>52
映画って面白ければそれでいい精神で、考証することしないんじゃない


130 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:28.29 ID:Oe7xUEJn
こんな時に春闘すんなwwwww


131 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:30.22 ID:olJXcinU
ブラックホークダウン!、ブラックホークダウン!


132 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:32.87 ID:9MJIrJCW
デンジャー…デンジャー…デンジャー…


133 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:18:33.28 ID:zNEPix5T
即死レベル


134 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:35.75 ID:1j8ZdkJb
こんなんTDKのアトラクションにあったろ(´・ω・)


135 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:37.07 ID:JnSFNbNp
>>82
(つД`)イイハナシダナー

>>96
それ何色?


136 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:39.03 ID:cwmfkncN
シャトル頑丈過ぎ


137 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:44.27 ID:1XLhniWS
こんなにすぐ墜落したっけ?


138 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:45.97 ID:6mGPGcVL
ヒュー、ストンと墜落する


139 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:52.00 ID:ozdKHCv9
カウボーイ


140 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:52.66 ID:S/laIs8I
>>129
正直まじめにやるとつまらないしな


141 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:54.95 ID:jxg1q96W
もうだめだーーーー!!!


142 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:56.59 ID:1xI1/r7k
\(^o^)/


143 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:18:57.30 ID:rvFIeeyW
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ


144 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:18:59.83 ID:zNEPix5T
>>134
カセットテープがどうしたって?


145 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:00.11 ID:aFG+UZnn
日の丸特攻隊を馬鹿に出来ない映画だな


146 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:01.08 ID:i1ElS7uF
ギャグ映画だろこれwww


147 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:03.40 ID:WelZ+IJV
飛び出たwwwww


148 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:03.49 ID:v1qB/eMS
ちょww


149 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:03.62 ID:pRzcmHWv
ノーマルスーツきとけよ


150 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:03.85 ID:1tZhcM3R
うわぼああああああああああああああああああ\(^o^)/


151 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:05.61 ID:kvl5lxpw
なんか、もうギャグの世界だなwww


152 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:06.76 ID:O+qw6mTh
\(^o^)/オワタ


153 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:06.74 ID:cwmfkncN
ぎゃあああああああああああああああああああああああ


154 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:09.25 ID:TqV/e752
マホーン!!!



155 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:09.87 ID:JnSFNbNp
>>102
φ(。。)メモった


156 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:10.24 ID:sOyOux8x
とびだしたああああああ


157 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:12.54 ID:KnOv4VIz
今ので耐熱パネル損傷したよな


158 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:14.43 ID:NUMFSlUe
ポーンって飛び出すのちょっとウケ狙っただろ


159 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:15.49 ID:rQSgyZ6y
うぉ


160 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:17.17 ID:VAOti0gX
いきなり死亡?


161 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:17.21 ID:MCAc6n05
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあああああああああああああああ


162 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:18.63 ID:GxgQMKPv
アブルッチしぶといwww


163 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:18.51 ID:1j8ZdkJb
イテテ・・


164 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:24.67 ID:6VDZsXTl
よくできたドリフ


165 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:26.20 ID:WelZ+IJV
凄い重力だなw


166 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:27.01 ID:MiiwKczM
何人中何人しんだ?


167 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:27.50 ID:jUwx/uzk
あちちち


168 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:31.63 ID:F/WFCezy
とんでいった


169 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:32.11 ID:pRzcmHWv
展開が忙しすぎるわ


170 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:33.19 ID:hWqVNYvN
人間が飛び出てたよ?


171 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:33.75 ID:i1ElS7uF
wwwwwwwwww


172 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:34.66 ID:ekh+MksF
予算的にシャトル二機が限界だったんだろうか?
七、八機とばしてたら、成功率も格段にあがったんじゃなかろうか?


173 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:35.00 ID:w3/WHLo4
これはもうだめかもわからんね↓


174 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:35.75 ID:5FuXRxqZ
コナミのスクランブルじゃねえんだから
そんなにヒョイヒョイ避けれるわけねえだろw
どんな真空で補助翼とか空気で体制変えられないのに
どんな制御してんだよw
http://newfami.com/1981/scramble2.gif


175 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:37.31 ID:djCO2OoF
早くも死亡かよ


176 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:38.85 ID:kZKPe/G/
面白い、娯楽映画はこうでないと。
科学考証なんて、くそっだら!


177 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:41.54 ID:Gk1qhU2E
うわああああああああああ


178 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:41.61 ID:a3vFTOUc
これはでも当たるよなw


179 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:41.97 ID:v1qB/eMS
人ww


180 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:42.68 ID:+ZqT9WTs
wwwww


181 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:43.37 ID:q2ZzU564
人が('A`)


182 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:44.51 ID:PHmWH5eH
たまに、この映画はアメリカ本国では笑いものになっただけだけど
日本だけで感動大作としてヒットしたみたいな書き込みあるけど、
アメリカでも世界でも普通にヒットしてるな。


183 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:44.66 ID:F40Lxc0A
もうだめだ


184 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:46.23 ID:JYRRkkob
色々ひどい


185 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:46.39 ID:3sVh6PXm
あーああ


186 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:47.24 ID:WHJVcje/
人がああああ


187 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:48.53 ID:32d91osB
チカチカしますって
注意は出ないの?


188 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:49.97 ID:In1Z5fE2
人が飛んでった


189 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:50.06 ID:nEjfKV7p
人飛んで来たwwwww


190 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:50.81 ID:P+u8J3+0
↓妹にチンコ見せたらこう言われた


191 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:51.00 ID:m79GUQBS
うわああああああああああああああああああああああ


192 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:52.96 ID:nDi33vcp
>>140
だよな
歌も文法気にしたらいいもん作れないってアメリカの歌手が言ってたような


193 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:53.44 ID:pRzcmHWv
悪趣味な映像撮りやがる


194 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:55.01 ID:F/WFCezy
転がっていったぞ


195 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:55.95 ID:D+OwXh3m
ギロロやんか


196 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:56.76 ID:S/laIs8I
>>172
さすがに無理すぎるwww


197 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:19:57.04 ID:1H3IrmoS
操縦のおっさんもヘルメットつけときゃよかったのにw


198 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:02.47 ID:CFzQu9NY
予備のために2機いってんだから 別々に行動しろよ


199 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:20:04.77 ID:zNEPix5T
誰が死んでも泣けない それがマイケルベイ


200 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:05.47 ID:aFG+UZnn
X並みにサクサク人が死ぬな


201 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:06.19 ID:GcTRKn+B
もう何人死んだかわからない


202 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:06.43 ID:O+qw6mTh
で、何人死んだ?


203 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:06.87 ID:jUwx/uzk
爆発しねえ


204 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:08.33 ID:kZKPe/G/
宇宙空間であの速度で人が飛んできたら
窓ガラス破って突入してくるんじゃ?
て突っ込みはなしか^^


205 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:10.98 ID:GVcYpCMi
カウボーイと誰か死んだ?


206 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:12.47 ID:nEjfKV7p
>>190
そりゃそうだろ


207 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:12.53 ID:1xI1/r7k
墜落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:12.75 ID:S/laIs8I
>>174
超強力スラスターなんだろ


209 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:14.03 ID:7CbYzXbf
中田譲治


210 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:15.53 ID:9MJIrJCW
宇宙空間に人 確認


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/05/13(日) 22:20:15.53 ID:QFu3EgnZ
だめだ
ウルトラマンレオのシルバーブルーメを思い出す


212 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:20.35 ID:lpOON9aV
墜落っつか不時着してね?


213 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:20.67 ID:B5xW4NgW
さようならインディペンデンス
君の事は忘れるよ


214 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:22.06 ID:1hpY47p7
なんかわかんないけどすげー


215 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:24.50 ID:uCdhNTta
チンコも真っ黒焦げになるわ


216 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:25.20 ID:5ik+WVAz
貴重なインデペンデンスが


217 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:25.99 ID:v1qB/eMS
片桐機長w


218 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:28.23 ID:Gk1qhU2E
小惑星って結構重力あるんだな


219 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:28.26 ID:5Pa/aqJs
これでも死なないハリウッドの世界


220 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:30.44 ID:fh7ke1O4
最も宇宙先進国のアメリカが
平均的には如何にバカかが良くわかる映画だな。

生物の多様性が如何に重要かが分かる。

バカの存在なくして、あらゆる才能は生まれ得ない。


221 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:30.79 ID:VAOti0gX
>>140
「2001年宇宙の旅」はNASAに全面協力してもらってちゃんと監修してるみたい、
「宇宙貨物船レムナント6」という邦画は無音の爆発シーンがあるらしい。


222 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:32.04 ID:JnSFNbNp
那智のボヤキが欲しい


223 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:32.52 ID:hWqVNYvN
なんで操縦士
魚雷みたいになって飛んでいったん?


224 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:32.35 ID:CFsIkcpu
このアナウンス声誰だっけ
思い出せない


225 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:32.86 ID:6mGPGcVL
機長「逆噴射だ!


226 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:34.90 ID:lJ8QT3d9
いやいや優秀すぎんだろこっちのパイロット


227 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:38.46 ID:NUMFSlUe
>>164
いかりや「みなさんも宇宙でインデペンデンスにトラブルが起こることってありますよねえ。
      そこで今日はもしもこんなトラブルがインデペンデンスに起こったら、というコントを見て頂きましょう。」


228 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:40.82 ID:avhF73zo
このあたりはミニチュアか


229 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:42.03 ID:kZKPe/G/
なんでシャトルにVTOL機構つけておかないんだ?


230 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:42.47 ID:TPtSKWNB
スタートレックよりも遙か先の時代の船に見えるぜ


231 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:43.10 ID:I7SDYwgL
>>182
感動ものだからヒットするわけでもないしw


232 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:44.26 ID:jxg1q96W
もう少し着陸の予定綿密にしろよ


233 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:46.37 ID:xpqLu6Bf
墜落したら普通炎上すると思うが・・・


234 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:49.23 ID:DFN+dfvQ
今のところどこの誰が逝ったんだ(´・ω・`)
採掘スタッフじゃなくNASAのパイロット達け?


235 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:50.74 ID:cXDa58SI
急に安っぽいセットに


236 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:51.35 ID:GzmFAW9f
次の展開は先住民が居るパターンだな


237 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:52.04 ID:GkVQBgbl
アメリカ人の犠牲が多すぎるwwwww


238 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:53.41 ID:WelZ+IJV
行っても帰れないじゃん


239 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:55.08 ID:O+qw6mTh
>>192
日本だと真面目にふざけるから


240 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:55.13 ID:B5xW4NgW
とげとげがいっぱいある


241 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:55.40 ID:AsXHht33
>>225
機長、何するんですか!


242 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:20:57.27 ID:NnKUuTxu
宇宙航行するのにシールドすら張らないとか
どんだけ科学レベル低いんだこの惑星は


243 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:00.61 ID:nEjfKV7p
重力あるってことはかなりの大きさの隕石ですね


244 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:00.39 ID:1xI1/r7k
さすがチタンボディ!

なんともないぜ!!


245 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:01.43 ID:V8ThAMM/
海猿の方がマシなレベルだ


246 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:03.79 ID:tP8o7B7C
宇宙なのに氷があるとか


247 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:05.32 ID:5ik+WVAz
氷があるということは水があるのかよ、小惑星に


248 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:06.46 ID:7CbYzXbf
ふつーに核ミサイル連射じゃ駄目なのか?


249 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:08.30 ID:S1kS3FIt
これ帰るのむりだろw


250 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:08.84 ID:HFTF/Iyb
ぶれぶれで何がなんだか


251 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:11.75 ID:jxg1q96W
みんな漏らしただろうな


252 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:12.43 ID:0XrKh2Xt
>>170
旅客機でも外にふっとばされて血だけしか残ってなかった乗務員いたな


253 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:12.41 ID:xGquJ1a2
これ大気圏再突入は無理だよね


254 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:12.72 ID:SU0drDXB
>>190-191
まともに生きろよ



255 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:13.66 ID:5FuXRxqZ
墜落するっていう概念がまずおかしいだろw
重力がほとんど発生してねえのにw


256 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:13.97 ID:TqV/e752
スターフォックス64をやってないからこうなるんだよ…


257 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:13.87 ID:odnGjMxr
>>182
自己犠牲の精神が日本人は好きだからな


258 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:14.53 ID:ji6jGrVG
>>223
シートベルトを締め忘れてた


259 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:14.99 ID:XF9v7u91
>>233
酸素が無いから


260 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:17.52 ID:WHJVcje/
そいうえばストリップで暴れて逮捕されるシーンはカットされたね


261 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:17.67 ID:cFFpSIdU
カウボーイって一応主役張った事もあるよな
色んな映画でチョイ役に出過ぎだろ


262 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:17.90 ID:djCO2OoF
すごい歯並びだな


263 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:20.86 ID:sq13rbsy
>>114フランス語で「助けに来て」


264 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:23.29 ID:D70KP9hy
久々に観たけど無茶苦茶やってんだなw


265 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:24.33 ID:GkVQBgbl
無酸素でもあんなに火花が散るもんなんだな


266 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:24.37 ID:pRzcmHWv
重力がかなり無いと着陸する時にバウンドして宇宙でちゃうよな


267 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:24.25 ID:a3vFTOUc
この機長ってエイリアンでアンドロイドの役やってなかった?


268 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:24.65 ID:iZ3HpNag
>>172
ギャラクシアンの時代から3機が限界なんや(´・ω・`)


269 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:25.47 ID:8e+qbdVT
これよく聞いたら中田譲二?


270 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:25.60 ID:PHmWH5eH
>>221
アニメの超人ロックで、無音のシーンやってたけど
地味なだけだったよ


271 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:25.79 ID:v1qB/eMS
ブッシェミってアメリカ人なのに歯並びわるいな


272 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:25.95 ID:yP7LbJew
さすがマホーンだ
勝てる気しねーぜ


273 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:26.90 ID:VAOti0gX
「タイタニック」沈没時に人が悲鳴をあげて落ちていくシーンは香港では映画館で
爆笑の嵐だったらしいな。


274 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:27.60 ID:GVcYpCMi
これだけダメージ受けても帰れる超技術


275 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:27.85 ID:i+gspFn1
最初からメットくらいかぶっておけ


276 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:27.96 ID:FzuJXLby
>>248
表面しか破壊できない


277 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:28.58 ID:kZKPe/G/
>>225
貴様は基地外病院送りだw


278 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:30.81 ID:nDi33vcp
>>211
あの世界での宇宙ステーション勤務はイヤだな
必ずベムスターに食われるし


279 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:31.33 ID:3Vty9PKh
ここから俺の大好きなウィリアム・フィクトナーが大活躍するー


280 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:32.10 ID:Cffgt38u
この船長が裏切るんだよね?
隣に居た女の人はどうなるんだっけ…記憶にない


281 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:32.32 ID:F/WFCezy
こんだけ機体損傷してたら帰りは無理だろ


282 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:32.39 ID:1xI1/r7k
>>248
爆竹を握って(略)


283 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:32.99 ID:z+dsZuBn
相変わらずの歯並び(´・ω・`)


284 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:36.05 ID:3jvAI9BU
>>246
普通にある


285 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:37.15 ID:Atr/aFhQ
展開が早すぎてようわからんくなってきた


286 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:37.19 ID:v6rTINNi
>>192
もともと主観がメインだからなぁ
現実考えすぎたらつまらん


287 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:38.89 ID:aFG+UZnn
>>248
それじゃ面白くないでしょ


288 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:38.98 ID:S1kS3FIt
もう半分死んだのか?


289 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:40.83 ID:h+8nH6s0
小説読むとわかるけど、
吹っ飛んだ操縦してた人はちゃんと生きてて帰りのスペースシャトルの貨物室に隠れてる。
んで、地球に戻る間に卵を植え付けて
それが地球上で大繁殖


290 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:43.38 ID:dpmH7pIV
>>227
NASA音頭か


291 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:44.12 ID:NUMFSlUe
>>223
人間魚雷だから


292 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:48.58 ID:z+dsZuBn
ブシェミスレ落ちてた


293 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:48.97 ID:rQSgyZ6y
こえー


294 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:50.54 ID:F40Lxc0A
【ネタばれ】
こ こ は 地 球 で す


295 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:54.18 ID:5FuXRxqZ
え?シャトルで帰るんだっけ?w
このシャトルで?マジで?wwww


296 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:55.07 ID:TPtSKWNB
>>262
鮫歯だかに見えたぜ


297 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:21:56.12 ID:9MJIrJCW
フリットアセム


298 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:02.71 ID:6mGPGcVL
なんというものすごい頑丈なライディングギア


299 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:03.78 ID:18VuCRC5
こりゃインデペンデンスのほうの人間はたんこぶじゃすまないな・・・


300 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:05.16 ID:1xI1/r7k
ご冥福をお祈りします


301 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:07.70 ID:kvl5lxpw
こんだけ損傷してたら
中の空気が外にもれるだろうに
なんで、メットかぶらずに生きていられるんだ?


302 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:08.23 ID:kZKPe/G/
>>257
でも、ハリウッドのパニック映画も
自己犠牲キャラがけっこう出てくるな(´・ω・`)


303 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:08.48 ID:4wykXbnA
あめんwwwwww


304 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:09.15 ID:6pstqqFE
このシャトル頑丈だな。通常のシャトルって機体はやわらかいから
障害物に当たったらたいてい破損するけどな


305 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:09.50 ID:KQGLTQrk
次の爆笑場面はボーリング達成の時だなw


306 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:10.82 ID:0XrKh2Xt
デブが焼け死ぬのってこれ?ザ・コアだっけ?


307 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:11.70 ID:1ZgGGUER
CAPCOMてあったが、ありゃなんだ


308 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:12.24 ID:TqV/e752
帰れるっていうのがすごいな


309 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:12.36 ID:z+dsZuBn
神様に任せるとかなんて都合のいい言葉


310 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:17.12 ID:sOyOux8x
ラーメン


311 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:21.68 ID:S/laIs8I
>>279
ウィリアム・フィクトナーって主役はあまりないがいい役多いよな


312 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:24.93 ID:O+qw6mTh
後30分で終わるのか


313 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:27.44 ID:djCO2OoF
これもう帰れないだろ


314 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:27.89 ID:aiQz7Pq7
CAPCOM


315 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:31.51 ID:cwmfkncN
アメリカ人は冥福とか言わないだろ


316 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:34.05 ID:5FuXRxqZ
どっかショートしてんぞw 電気チラチラしてるw
って場末のお化け屋敷の蛍光灯じゃねえんだからw


317 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:34.86 ID:TqV/e752
確かにw


318 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:35.27 ID:i+gspFn1
声若杉


319 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:35.44 ID:BjWPg2Rz
カプコンwww


320 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:36.77 ID:v6rTINNi
>>289
昔、バカドリルって本があってだな。。。。


321 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:37.01 ID:aFG+UZnn
>>263
助けて助けてって無線で連呼してるのか
凄くシュールだな


322 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:38.03 ID:NnKUuTxu
つい楽した
反省はしてない


323 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:39.13 ID:WelZ+IJV
このおっさん、宇宙兄弟のNASAの人にそっくり


324 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:40.34 ID:e+hXK8m/
それにしてもカットと吹き替えが酷いせいでかなり印象が違うなwwwww


325 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:40.59 ID:rQSgyZ6y
SEGA


326 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:44.41 ID:H9CzsCGw
>>270
AKIRAのSOL発射シーンとかはふいんき(変k
出てた気がする


327 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:46.14 ID:D70KP9hy
正論


328 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:46.30 ID:GxgQMKPv
マホーンもアブルッチも意外と長生きするんだな


329 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:47.72 ID:nEjfKV7p
>>305
ストライクってかwwww


330 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:48.97 ID:7CbYzXbf
彼氏はなんか目が焼けてなかったっけ


331 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:49.56 ID:kZKPe/G/
>>248
核ミサイルじゃ、表面を焦がすだけで終わっちゃう(´・ω・`)


332 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:50.64 ID:VAOti0gX
>>211
>>278
MACは殉職率が高いからな。
ZATはミニスカート姉ちゃんの女性隊員がいっぱい。


333 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:53.48 ID:w3/WHLo4
マイケルが映画を見ながら一言↓


334 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:55.47 ID:HFTF/Iyb
>>257
でも自身が犠牲になろうとする日本人は少ない気がする


335 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:56.30 ID:32d91osB
>>302
馬鹿息子を助けるために息子二人なくしても、
最後は笑顔で終わるのがハリウッド映画だからな


336 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:56.41 ID:3Vty9PKh
>>311
癖がある役が多いから記憶に残るよね


337 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:57.88 ID:SU0drDXB
>>280
「なんで隊長が裏切るんだよ!?」
「体調が悪かったからナンチテ( ´駄`)」


338 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:59.11 ID:vtAZXYfm
なんで燃えるのよ


339 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:22:58.92 ID:I7SDYwgL
>>252
ハワイのB737の外壁が吹っ飛んだやつだっけ?


340 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:00.34 ID:GzmFAW9f
>>252
天井に突き刺さって数名の生存者になれたアテンダントならいる


341 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:02.66 ID:1xI1/r7k
なんで生きてるのwwwwwwwwww


342 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:03.50 ID:MCAc6n05
お?


343 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:05.07 ID:RTokydgS
火星か?


344 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:08.90 ID:cFFpSIdU
出たテロ朝のクソ編集wwwwwwww


345 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:10.64 ID:R0l/Rjc3
>>172
打ち上げ失敗で一機
ステーションの巻き添えで一機
岩直撃で一機
着陸ミスで一機
なんかで一機

てな感じで落ちて結局二機になります



346 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:11.62 ID:Zf0nC36+
片道切符ならもう数チーム送り込めたお話し


347 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:12.09 ID:F/WFCezy
黒人ピザは墜落したほうか?


348 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:13.56 ID:rQSgyZ6y
意味不明な所でCMいきやがって


349 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:15.97 ID:1MCg4qn3
酸素があります


350 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:16.65 ID:wveyHX1T
たった8時間で何m掘るんだwww


351 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:19.43 ID:GkVQBgbl
スペースシャトルってこんなに凄いのに何でアメリカは運用辞めちゃうんだろ
本当に小惑星が接近したらどうやって地球を守るんだよ


352 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:19.60 ID:aFG+UZnn
こんな時νガンダムがあればな


353 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:21.58 ID:NicMNbId
宇宙で死んだらどうなるん


354 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:23:24.10 ID:zNEPix5T
のどごし生クソまずい


355 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:26.84 ID:v1qB/eMS
マイケルベイの映画ってむちゃくちゃだけどだるいシーンがないからいいな 


356 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:27.13 ID:AsXHht33
>>334
ほとんどいないな。


357 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:28.46 ID:D70KP9hy
>>312
23:30まで


358 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:34.98 ID:oYiYTgmu
>>140
いくらなんでも 気にしなさすぎじゃね、(´・ω・`)


359 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:38.40 ID:O+qw6mTh
>>302
戦中日本の特攻は
自己犠牲を強いただけ


360 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:39.89 ID:9CXYX/b4
太陽系の99.9%は太陽の質量です



361 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:43.99 ID:odnGjMxr
>>334
好きであって行動力は無いからな


362 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:45.20 ID:F/WFCezy
空気あるから燃えてるの?


363 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:45.24 ID:KnOv4VIz
あんだけ損傷して外壁ぶっ壊れてるのに炎がでているけど突っ込んじゃダメ


364 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:45.26 ID:nEjfKV7p
この隕石って月より大きいの?


365 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:48.09 ID:N1mMG0jY
・・・で

大逆転フォォォォ!!


366 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:48.14 ID:1xI1/r7k
>>345
まったく、ハリウッドは・・・(´・ω・`)


367 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:48.11 ID:I7SDYwgL
>>341
映画だしー


368 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:49.33 ID:GVcYpCMi
隊長の頭に岩が落ちて死ぬのはザ・コアだっけ?


369 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:50.77 ID:Gk1qhU2E
>>351
維持費が割りに合わないらしい


370 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:56.66 ID:7CbYzXbf
>>331
なるほど熱しかないのか核は


371 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:23:58.82 ID:cwmfkncN
>>308
コロンビアがタイル1枚損傷しただけで壊れたのに


372 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:00.48 ID:GcTRKn+B
>>350
250mくらいです


373 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:06.73 ID:GzmFAW9f
>>259
さっきは火を噴いてたのに


374 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:08.35 ID:0wmrC07J
バンカーバスター改造した核ミサイル150発打ち込めば
破壊できたのでは?


375 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:12.40 ID:F40Lxc0A
Google Moonでストリートビュー


376 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:14.62 ID:5FuXRxqZ
なんかクッションになるようなところに墜落するとかしてほしかったなw
「ふっかふかの宇宙ゴケがクッションになって助かった!」とかあるだろwwww
http://www.d4.dion.ne.jp/~mame45/LOVELOG_IMG/0893.jpg



このスレの画像一覧

377 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:19.24 ID:yXHSHwJf
>>323
JAXAの星加さんだろ


378 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:21.73 ID:1tZhcM3R
>>355
素直に盛り上がりたいときにはいいと思う


379 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:24.87 ID:wpRFlgFG
>>353
破裂する

王立宇宙軍かと思ったら違った


380 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:25.73 ID:32d91osB
>>369
気が付いたら、キツツキが巣作ったりしてるしな


381 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:31.81 ID:5Pa/aqJs
>>351
後継機の開発予定はあったけど予算縮小でだめになったような
みんな貧乏が悪いんや


382 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:34.29 ID:kvl5lxpw
【問題】次の映画をお笑い度が高い順にならべなさい

1.インディペンス・デイ
2.アルマゲドン
3.タイタニック



383 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:35.45 ID:r9koyiRM
その頃、日本ではどうした?
東京は?


384 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:36.53 ID:6pstqqFE
>>257
同時期に上映された彗星衝突物のディープインパクトも完全に自己犠牲映画だったが!


385 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:39.07 ID:k/RD3gQB
おもしろロシア人は生きてると思う


386 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:43.58 ID:B5xW4NgW
78センチ・・・・負けた


387 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:45.28 ID:kZKPe/G/
>>359
いい奴、優秀な奴ほど、その時にみんな死んじゃった。
あるいは責任とって自決とか。


388 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:45.45 ID:DFdUGP7f
>>369
一回の往復でセラミックタイルにかなりダメージあるんだよな


389 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:47.74 ID:NZ4In6TO
>>248
それメテオでやったからまた同じ事やってもな



390 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:51.38 ID:AFDNqMZn
マターリなのに、早すぎ・・



391 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:54.35 ID:NUMFSlUe
ヘルシアのCMの言葉責めエロすぎんだろ


392 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:55.23 ID:9MJIrJCW
ヘルシアエロイ


393 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:56.40 ID:DFN+dfvQ
今のところの死者は何人だよ(´・ω・`)
AJ&ロシア人以外はインデペンデンスに誰が乗ってたか憶えてねーよ


394 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:58.10 ID:4ZvFRzRg
>>369
そうやって目先の利益を優先した結果
人類が滅びるっていうのに


395 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:58.85 ID:HcEko7O3
普通


396 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:24:59.76 ID:WHJVcje/
何、測ってるの?
ちんこ?


397 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:00.83 ID:pRzcmHWv
普通わかりますかとか言われたらイラつくわ


398 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:02.16 ID:dFqV1KTk
>>332
ZATは基地が東京のど真ん中だから済むのも通うのもいいだろうし。
やばくなったら基地ごと逃げるから安全だな


399 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:07.12 ID:aiQz7Pq7
普通ってわかりますか?



400 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:13.60 ID:aFG+UZnn
>>382
全部コメディー映画じゃねーか


401 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:14.73 ID:S/laIs8I
>>351
そもそもスペースシャトルじゃ月軌道にいけないし・・・


402 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:15.68 ID:kZKPe/G/
>>370
後は表面が多少削れるくらい(´・ω・`)


403 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:16.95 ID:rQSgyZ6y
キチガイだー


404 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:17.38 ID:JlvIDQF6
映画やアニメは細かいこと気にしすぎたら負け
適当に楽しんだもの勝ち


405 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:18.51 ID:z+dsZuBn
>>335
レスキュー系の映画で
助けに行って死んだ人数>助けられた人数とかなると
うんざりする


406 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:18.75 ID:1xI1/r7k
臨wwwww場wwwwww


407 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:24.60 ID:jOTw0/XY
邦画クソすなぁ


408 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:25.11 ID:nEjfKV7p
>>396
13センチ(´・ω・`)


409 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:25.40 ID:Cffgt38u
>>379
トータル・リコールじゃないんだから^^;;
破裂する訳無いだろ


410 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:27.47 ID:wveyHX1T
ペルーの鉱山事故の時、何ヶ月かかったと思ってるんだwww
たった8時間www


411 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:32.07 ID:nDi33vcp
>>384
シャトル乗組員全員で特攻したしね


412 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:34.33 ID:NZ4In6TO
>>393
確か黒人と後忘れた


413 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:35.82 ID:F/WFCezy
酸素あるから燃えてるんじゃないの?


414 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:37.14 ID:VAOti0gX
>>398
あのド派手な制服を着用して電車とかで通勤するのか?


415 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:40.08 ID:KnOv4VIz
>>372
実際現実的じゃないんだっけ


416 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:40.66 ID:kZKPe/G/
あの殺人犯役の人、きもいよなぁ。
犯人役者として長くやれそうだ。


417 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:41.11 ID:djCO2OoF
邦画のショボさ


418 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:42.64 ID:7CbYzXbf
真空で燃えてる


419 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:43.58 ID:NUMFSlUe
>>408
おまおれ(´・ω・`)


420 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:46.05 ID:2MBmr+p6
これ11時半までか、だったら8時半から始めて11時に終われよ


421 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:48.69 ID:I7SDYwgL
>>370
ぶっかけじゃだめ。
入れなきゃだめなのと一緒


422 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:25:50.96 ID:zNEPix5T
邦画よく企画が通ったなって映画ばっかり


423 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:51.76 ID:RTokydgS
よく生きてるな


424 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:52.38 ID:O+qw6mTh
>>389
ディープインパクトはどういう手段だっけ?


425 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:53.24 ID:9nh8Cp+g
マターリって言ってんだろが!!!

ぼけが


426 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:54.26 ID:B5xW4NgW
なんか生きてる


427 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:54.35 ID:E5HUjGRh
酸素あるんだ


428 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:54.25 ID:HcEko7O3
見栄はるなデブって言ったほうがわかりやすい


429 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:54.75 ID:1tZhcM3R
>>369
スペースシャトルも老朽化して何度でも使えるわけじゃないしな
ロケットを再利用したほうがマシだという


430 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:56.53 ID:Zf0nC36+
おすかーw


431 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:59.06 ID:1rmgzMwM
すまん。
この小惑星の名前、何ていうの?


432 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:25:59.84 ID:avhF73zo
オーエン・ウイルソン死んだ


433 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:00.28 ID:3jvAI9BU
>>394
はやぶさ○号が救ってくれるよ


434 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:00.45 ID:ji6jGrVG
>>405
バーティカルリミットのことか


435 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:00.95 ID:nEjfKV7p
だから酵素があるんだよ


436 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:00.96 ID:1xI1/r7k
生きてんのかよ(´・ω・`)


437 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:02.12 ID:k/RD3gQB
>>398
基地ごと怪獣に食われた
やっつけ隊もいたぞ


438 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:02.86 ID:fpDGcdyR
>>229
あの機動があればできるな


439 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:06.04 ID:RTokydgS
オスカーって誰だっけ?


440 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:07.62 ID:lpOON9aV
ちょっと動いてるぞ


441 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:08.31 ID:v1qB/eMS
オスカーってオーエンウイルソンか


442 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:10.47 ID:5JeTXpVQ
オスカーって誰だっけ


443 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:11.72 ID:E8AGAOwX
なんで生きてるんだよ


444 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:13.84 ID:qy0kNRph
オスカーって誰だっけ?



445 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:14.58 ID:cFFpSIdU
なんか目が動いてますがw


446 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:14.66 ID:VlDV9F0b
アルマゲドンって無理くり悲劇を作ってる感じが露骨で好きになれない


447 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:14.91 ID:rQSgyZ6y
目が動いたぞ


448 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:14.96 ID:5ik+WVAz
そもそもの計画に無理があるよな


449 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:16.66 ID:6mGPGcVL
メディックー!メディックはどこだー!


450 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:19.79 ID:Cffgt38u
オスカーは地層の専門家の方でしたっけ


451 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:22.67 ID:Atr/aFhQ
目的地つくまでにトラブル多くねーか


452 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:23.09 ID:yP7LbJew
>>401
ロシアの宇宙ステーションで燃料補給したろ><それ以上は考えるな!


453 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:24.08 ID:kvl5lxpw
大声で叫んでも
誰にも聞こえないだろ!

空気がないんだからwww


454 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:24.11 ID:cwmfkncN
>>374
今ならそれだな


455 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:25.86 ID:D+OwXh3m
パールハーバーは忘れんぞこの糞AJめ


456 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:26.51 ID:WznKLykM
アブルッチ台無しwwwwwwwww


457 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:29.72 ID:h+8nH6s0
>359
だな
自分で志願するのだとアメリカ人の方が多いと思う

実際アメリカの消防士ってヒーロー症候群で他国より死亡率高いし


458 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:26:30.15 ID:zNEPix5T
>>446
だよなー


459 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:32.13 ID:djCO2OoF
ロシア人の適応力は異常


460 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:33.66 ID:aFG+UZnn
>>444
金の象さん


461 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:34.97 ID:18VuCRC5
これ不時着したほうかよたまげたなあ


462 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:35.62 ID:DFN+dfvQ
オスカー(誰だ)


463 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:37.34 ID:k/RD3gQB
やはり面白生きてた


464 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:38.57 ID:32d91osB
>>405
とりあえず、出発したレスキュー隊は半数以下に減らさないとダメってルールがあるのかね


465 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:38.99 ID:F/WFCezy
3人いきてるww


466 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:39.33 ID:nJIKtWFM
http://aug.2chan.net/may/b/src/1336914326525.jpg



このスレの画像一覧

467 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:39.33 ID:HcEko7O3
ロシア製はタフだなあ


468 :忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:26:45.06 ID:f82XCXIr
オーウェンウィルソンの無駄遣い過ぎだろこの映画(´・ω・`)


469 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:48.80 ID:rQSgyZ6y
かっけえな


470 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:51.57 ID:GVcYpCMi
宇宙服に穴開かないのか?


471 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:52.55 ID:1MCg4qn3
日本が有事の為にガンタンク作ってるんだろ?


472 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:53.11 ID:Zf0nC36+
生存率5割


473 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:54.24 ID:CFzQu9NY
>>446
なら見るな


474 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:54.05 ID:T6F0AL+S
シャトルにぶつかった人はどの人だったんだ?


475 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:55.38 ID:CFsIkcpu
普通に会話してる


476 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:00.63 ID:1XLhniWS
>>382
3→2→1

オスカー好きだったのに(´;ω;`)


477 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:02.97 ID:GzmFAW9f
オスカーは出てきてからまだ何もしてないのに死んだ


478 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:03.51 ID:RTokydgS
>>460
牧場持ってる人?


479 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:26:59.80 ID:z+dsZuBn
>>369
ロシア見たくその都度作ったほうがお安く済むんだよね


480 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:05.71 ID:hWqVNYvN
オーウェンウィルソンかわいそう・・・・


481 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:07.46 ID:v1qB/eMS
>>424
ディープインパクトも核で隕石破壊だった気がする


482 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:07.22 ID:qy0kNRph
ベン!!!


483 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:09.39 ID:NUMFSlUe
>>421
ザーメンものはちゃんと口の中に出してごっくんしてもらわないとな


484 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:11.07 ID:Y81WUo7e
あぁ 郷里


485 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:14.00 ID:Oe7xUEJn
スペースゴジラいそう


486 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:15.38 ID:6mGPGcVL
>>446
だって勢いとノリだけでやってるんだもんw
まさしく細けえことは(ってやつだよ


487 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:15.86 ID:1tZhcM3R
子供だまし・・・・・おい


488 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:19.02 ID:B5xW4NgW
子供だましのホラー映画だって


489 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:20.14 ID:cwmfkncN
歩いてるし


490 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:20.66 ID:Mb0es5qn
もうこの声優も居ないんだっけ


491 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:20.99 ID:6pstqqFE
>>411
乗員の「歴史の教科書に名前を残そう」って台詞が涙ものだった


492 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:22.67 ID:oYiYTgmu
あれだけ盛大にぶつかれば軌道かわるんじゃまいか


493 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:24.06 ID:RDQIavsF
始まってから悲惨な目にばかり遭ってるAJ


494 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:24.91 ID:yXHSHwJf
何人乗船してて何人死んだんだ?


495 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:29.30 ID:+ZqT9WTs
重力あり過ぎw


496 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:29.41 ID:i1ElS7uF
なんで郷里さん死んじゃったんだろ・・


497 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:30.14 ID:nEjfKV7p
1Gあるの?
かなり高密度な隕石?


498 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:33.16 ID:kZKPe/G/
>>374
そんだけ抱えたシャトルをどうやって打ちあげるんだよ(´・ω・`)


499 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:34.80 ID:v1qB/eMS
>>468
このころはまだ若手


500 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:32.33 ID:NnKUuTxu
目には目を
隕石には隕石をだ
月を誘導してぶつけてしまえばいい


501 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:37.06 ID:S/laIs8I
>>424
穴掘る→爆破→2つに割れる→小さいほうが突っ込んでくる→ICBM大量にぶつける→きかない
でかい方は宇宙船で突っ込んで爆破


502 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:39.20 ID:PHmWH5eH
はやぶさ映画って何本もあったけど、
はやぶさが全宇宙を支配しようとする暗黒星団の帝王に
体当たりして宇宙を救う映画なら見たのになあ


503 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:40.97 ID:VAOti0gX
今ならクルーがツイッターで愚痴を言いそうだな。


504 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:45.13 ID:rQSgyZ6y
鉄鋼脈だー(棒


505 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:46.62 ID:F/WFCezy
鉄?


506 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:53.22 ID:5FuXRxqZ
帰って来る時に実は貴重な金属とかダイヤとか掘り当ててさ
「時間がなかったからコレしか持ってこれなかったぜ!ニヒヒヒ!」
って展開もできただろ
http://stat001.ameba.jp/user_images/26/4b/10047090132.jpg



このスレの画像一覧

507 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:57.39 ID:GkVQBgbl
小惑星に直接ICBMをぶちこめないもんなのか


508 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:27:59.11 ID:5ik+WVAz
放射線の量がスゴ過ぎて、外で1時間も作業出来ないだろ、普通


509 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:03.52 ID:O+qw6mTh
>>446
理屈ではくだらないと思うんだが
見てると感動してしまうんだなこれが


510 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:04.48 ID:z+dsZuBn
>>384
アレって自己犠牲というよりかは功利主義なんじゃないか?


511 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:06.62 ID:iZ3HpNag
>>496
自殺


512 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:07.35 ID:1xI1/r7k
髑髏www


513 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:08.52 ID:jxg1q96W
小学生の中に・・・


514 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:08.76 ID:pRzcmHWv
あとは穴掘りだけだー


515 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:11.35 ID:aFG+UZnn
南極物語の方がよっぽどしっかり死を描いてたな
所詮アメリカ人に感動ものは作れんか


516 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:11.98 ID:DFN+dfvQ
オスカー誰だよ、カジノ通いして1週間部屋泊めろと要求してた奴け?


517 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:12.21 ID:3sVh6PXm
鉄の塊ってのが凄いな


518 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:12.91 ID:HcEko7O3
ハンソンは死亡フラグ


519 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:14.28 ID:kZKPe/G/
>>382
全部同じ年封切りだよね?
プライベート・ライアンとかゴジラも同じ年でしょ?


520 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:15.40 ID:ji6jGrVG
>>491
目が見えなくなった奴が生まれてきた赤ん坊と話すとこがヤバい


521 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:17.33 ID:yXHSHwJf
>>481
でも失敗して宇宙船で特攻


522 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:19.92 ID:qy0kNRph
このデブ死にそうだな


523 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:23.49 ID:nEjfKV7p
おれ、まだブルースウイルスの声聞いてないんぁけど


524 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:23.67 ID:F40Lxc0A
>>496
腹痛


525 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:26.63 ID:GzmFAW9f
>>466
ぶつかってるぞw


526 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:28.81 ID:v1qB/eMS
ブッシェミもう狂った


527 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:30.23 ID:yP7LbJew
月より重力がある小惑星!


528 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:30.82 ID:avhF73zo
>>431
カットされてたが、小惑星を発見した天文学者みたいな人の妻の名前と同じ名前をつけた
名前忘れたけど


529 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:37.03 ID:B5xW4NgW
内山君がんばってるな


530 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:35.42 ID:i1ElS7uF
>>511
いやなんで自殺しちゃったんだろうって


531 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:40.72 ID:4VjBrZ0U
ほこたて対決


532 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:40.87 ID:In1Z5fE2
JKの穴にぶち込みてえ


533 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:45.75 ID:3g8CiEg3
どう見ても重力1Gはあるよねこの小惑星


534 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:46.22 ID:nDi33vcp
>>491
だよね

あれはエアフォースワンの最後のセリフ並に好き


535 :忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:28:46.67 ID:f82XCXIr
今度の面接はいけたと思う
何でわかる?
でなきゃ終わりだ(人生の)


536 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:47.09 ID:Atr/aFhQ
宇宙飛行士に掘削技術を教えた方が早いのでは


537 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:47.84 ID:ekh+MksF
ほこたて対決
ドリル対小惑星


538 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:28:52.67 ID:7CbYzXbf
最近聞かない声だと思ったら郷里大輔かあ


539 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:00.94 ID:kZKPe/G/
>>491
コロンビア号の乗組員も、シャトルが分解していく最中
アルマゲドンのさっきのシーン思い出したのかな・・・・


540 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:02.50 ID:1hpY47p7
ギリシャ人もびっくりの悲劇w


541 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:03.54 ID:NnKUuTxu
月面よりも重力ないはずなのに
どう見ても・・・・・・


542 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:04.89 ID:F/WFCezy
ギリシャショックか


543 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:06.45 ID:xGquJ1a2
ヌーナンのことも思い出してあげてください・・(´・ω・`)


544 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:07.14 ID:kvl5lxpw
なんで、ボーリングマシンから火花がでるんだ?



545 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:13.42 ID:32d91osB
>>519
われらのキングコブラも同じ年だったはず


546 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:13.49 ID:B5xW4NgW
交換部材は無尽蔵にあります@アメリカ


547 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:20.46 ID:WHJVcje/
Do you copy?


548 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:20.85 ID:S/laIs8I
>>533
一応スラスターで押さえつけてる設定になってるんだぜ


549 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:21.75 ID:PHmWH5eH
>>530
糖尿病で目が悪くなって
台本も読めなくなったとか云々


550 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:25.19 ID:k/RD3gQB
日本タングステンヘッド作ってもらえよ


551 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:28.49 ID:NUMFSlUe
フリーダムじゃなくてνをもってこい


552 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:28.95 ID:MiiwKczM
イーブー メイレイ


553 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:30.93 ID:z+dsZuBn
>>434
よくわかったなw

アホ兄弟なんて死に要因以外の何物でもなかった(´・ω・`)


554 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:34.89 ID:GzmFAW9f
>>486
まるで大学生の恋愛みたいだな


555 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:35.24 ID:WznKLykM
>>540
一般人でもこういうジョークがポンポン出てくるのかね


556 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:35.44 ID:Uwr9nWtK
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、


557 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:38.67 ID:KnOv4VIz
>>424
核を隕石の間に打ち込む予定だったけど、
トラブルで発射できずにシャトルごと特攻して自爆

なんとか分解できたけどでかいのと小さいので別れて
小さいのが大西洋に落下してミンナニゲテー


558 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:39.64 ID:GVcYpCMi
250m分のシャフト積めるもんなのかね?


559 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:47.44 ID:djCO2OoF
通信機くらい丈夫に作れないのか?


560 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:48.40 ID:aFG+UZnn
>>530
仕事あるのに仕事が無くなった時の事心配して自殺されちゃったんだから鬱でしょ


561 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:48.86 ID:5FuXRxqZ
座標9-15S-39 の5文字で表現できるんだ
すげ〜NASA すげ〜


562 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:48.90 ID:nEjfKV7p
>>466
なんだこれwww


563 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:48.84 ID:ji6jGrVG
>>545
クオリティが段違いだな


564 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:52.13 ID:DFdUGP7f
>>530
病気を苦にして、だったと思う・・・


565 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:55.34 ID:1MCg4qn3
メタルギア!!


566 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:56.96 ID:kZKPe/G/
マホーンかっこいいな。もっといろんな映画出てほしい。


567 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:58.02 ID:O+qw6mTh
何で銃が(w


568 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:58.39 ID:fpDGcdyR
なんでガトリング砲もってってるんだよw


569 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:58.40 ID:1xI1/r7k
なんでカトリング積んでるんdなよwwwwwwwwww


570 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:29:58.93 ID:v1qB/eMS
何のためにこのマシンガンつけたんだ?w


571 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:00.30 ID:Zf0nC36+
穴掘りには不要な装備w


572 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:01.64 ID:1ZgGGUER
なんで銃なんてついてるんだ


573 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:02.07 ID:6mGPGcVL
なんと無茶なw


574 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:02.12 ID:HcEko7O3
なんで銃なんてついてんだ?w


575 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:02.24 ID:1j8ZdkJb
ガトリング付けといてよかったな(´・ω・)


576 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:05.23 ID:KQGLTQrk
何で銃なんて装備してんだよw


577 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:05.95 ID:i1ElS7uF
>>549
貴重なゴリラ声だったのに・・悲しい


578 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:10.49 ID:S/laIs8I
>>550
あの会社すげー採用希望者増えたらしいな


579 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:12.66 ID:jxg1q96W
>>537
絶対に地球を滅ぼす小惑星vsどんな地面にも穴を開ける掘削業者か


580 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:18.16 ID:2wgsDwzB
この映画の大半は、暗いシーンばかりですw


581 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:27.19 ID:kZKPe/G/
細かいメカのデザインが好き


582 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:27.40 ID:32d91osB
>>563
どんだけ金掛けても、キングコブラは超えられないよな


583 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:29.40 ID:m79GUQBS
ガトリングガンとか、アメリカ人にとっちゃ携帯電話レベルのもんだろ?


584 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:30.44 ID:pRzcmHWv
なんで爆発すんだw


585 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:32.30 ID:jxg1q96W
このへんまじでつまらんよな


586 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:34.57 ID:aFG+UZnn
この映画故障ばっかだなw


587 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:42.00 ID:B5xW4NgW
なんで壊れるまで動かすかな


588 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:43.58 ID:oYiYTgmu
なんだこのトラブル(´・ω・`)


589 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:46.38 ID:m79GUQBS
神様HELP!


590 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:48.35 ID:B59bwrLD
なんか今ドクロが映ったんだが


591 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:50.48 ID:Atr/aFhQ
いやそういう問題じゃねだろ


592 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:53.51 ID:i1ElS7uF
>>582
プテラノドンなめんな


593 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:54.17 ID:1E6ndeIS
ボクのグラタンがああああああ


594 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:54.70 ID:RDQIavsF
あれだけ不要なモノいっぱい外していたのにガトリングは残すハリー


595 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:55.10 ID:BtqQ7VeV
あぁ〜神様おぉたすけぇ〜


596 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:56.72 ID:7CbYzXbf
故障の連続で地球に帰還したはやぶさ


597 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:30:57.53 ID:z+dsZuBn
>>520
モニタ越しに手を合わせるシーンとかもうね


598 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:06.34 ID:kZKPe/G/
小惑星の周囲に細かい隕石やらいっぱいあって障害になる、て設定は素敵。


599 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:07.80 ID:RTokydgS
日本の土建屋の方が優秀じゃね?


600 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:09.21 ID:DAB4Grhb
シャトルの装甲なのにトタン一枚みたいな脆い装甲だな


601 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:11.41 ID:KnOv4VIz
>>572
地球外生命体がいるかもしれないじゃないか


602 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:12.90 ID:xpqLu6Bf
天国が近いから聞こえるよ

だれが上手い事言えと


603 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:14.74 ID:rQSgyZ6y
>>600ならちんちんむける


604 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:16.56 ID:h+8nH6s0
実はブルースウィリスは死んでる


605 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:18.73 ID:I7SDYwgL
>>549
糖尿病って怖いな。
俺も気をつけよっと


606 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:24.17 ID:NnKUuTxu
>>466
ぶつかってるというか
貫通してるよね・・・


607 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:25.35 ID:NUMFSlUe
>>592
俺がDJだああああ!


608 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:30.80 ID:CFsIkcpu
月より引力強そうだけどな


609 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:33.00 ID:1hpY47p7
デタラメ過ぎて面白い


610 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:33.67 ID:32d91osB
>>592
オスは一匹


611 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:33.99 ID:S/laIs8I
>>596
正直はやぶさはNECの技術者のこと考えると別の意味でつらい


612 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:35.29 ID:2wgsDwzB
>>599
どけんやせんといかん!


613 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:35.79 ID:RTokydgS
>>596
あれは変態科学者のおかげ


614 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:37.92 ID:kZKPe/G/
早くプランBの発動を!


615 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:43.97 ID:WznKLykM
>>603
それは神さまに任せろ


616 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:45.92 ID:6mGPGcVL
フツーに走ってるなw


617 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:46.49 ID:iZ3HpNag
>>578
一方ブレイク興業は倒産した


618 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:46.69 ID:kvl5lxpw
小惑星に衝突したら
衝突した衝撃で地球からはずれるんじゃね?


619 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:48.09 ID:D+OwXh3m
>>604
シックスセンス久しぶりにやるな


620 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:49.77 ID:0wmrC07J
これもう阻止限界点超えたんじゃないの?


621 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:56.43 ID:kZKPe/G/
>>611
どういう意味?


622 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:31:59.33 ID:O+qw6mTh
死んだの二人だけだったのか


623 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:00.27 ID:nEjfKV7p
>>561
何キロ四方とかならいけるんじゃね?


624 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:02.48 ID:TqV/e752
確実に重力が働いたw

普通そのまま宇宙にぶっとぶだろw


625 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:03.48 ID:rQSgyZ6y
ケンカよくないよ!


626 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:05.19 ID:Mb0es5qn
なんで地球の命運を大統領が決めるんだろうな


627 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:05.55 ID:5Pa/aqJs
頑丈な車だこと


628 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:07.12 ID:I7SDYwgL
>>608
密度が高いのかね?


629 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:07.68 ID:aFG+UZnn
選抜されたエリートの癖にこいつ等使えねーな


630 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:08.32 ID:Cffgt38u
せめて生命維持装置は付けたまま移動しろ…


631 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:13.19 ID:KnOv4VIz
アルマジロの中酸素あるのか


632 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:15.64 ID:nEjfKV7p
>>617
まじで?


633 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:16.02 ID:S/laIs8I
オスカーはすごいキャラ濃かったが
ヌーナンはマジで空気キャラだったな


634 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:19.56 ID:kZKPe/G/
>>617
マジかw 社歌だけ残ったかw


635 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:23.21 ID:r9koyiRM
この頃、壊滅した東京から生き残った都民が東京から脱出しているだろうな。
国道1号線や日光街道や中山道は大渋滞。
新幹線は、大宮折り返し。


636 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:25.30 ID:lpOON9aV
重要だろwwwww


637 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:29.02 ID:NUMFSlUe
>>626
USAだから


638 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:30.61 ID:nDi33vcp
なんかディープインパクト見たくなってきた
明日ツタヤで借りてこよう
また見たくなった時に面倒だからヨドバシで買ってくるかな


639 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:30.65 ID:5ik+WVAz
絶対無理


640 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:31.08 ID:NicMNbId
もうアメリカには帰られ


641 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:34.15 ID:h+8nH6s0
>570
エイリアンがいた時のためって言ってたじゃん


642 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:34.02 ID:S/laIs8I
>>621
JAXAからのムチャぶりをうけまくり


643 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:36.19 ID:O+qw6mTh
>>613
最高の褒め言葉だぜ


644 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:36.75 ID:smz6eBE9
マホーン逃げた−


645 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:37.76 ID:nEjfKV7p
酵素なくならないか心配


646 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:39.12 ID:GirmXpaR
やっぱこの人の声はほうちゅうがいいよなー


647 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:46.38 ID:rQSgyZ6y
まほーん


648 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:48.52 ID:GkVQBgbl
インディペンデンス号で死んだのは操縦席にいた人たちだけか


649 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:48.70 ID:wveyHX1T
240mを4時間ww


650 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:49.99 ID:1XLhniWS
あれ、オスカーの他にもう一人誰が死んだんだっけ


651 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:50.18 ID:m79GUQBS
進捗にこだわるマネージャーだな


652 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:52.17 ID:pRzcmHWv
はやぶさの映画みたいな
3つあるんだっけ


653 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:52.08 ID:qy0kNRph
ジョージwwwww
しっかりしろよ


654 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:55.17 ID:v1qB/eMS
>>600
そりゃ宇宙まで行くには軽くしなきゃあがらないからね


655 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:32:58.14 ID:1ZgGGUER
>>601
アメリカっぽいなw


656 :忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:33:03.75 ID:f82XCXIr
17センチなら俺の股間の掘削機と同じだな


657 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:10.48 ID:EGdSur2Y
ソニー大佐の方を連れてくるべきだったか


658 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:12.22 ID:z+dsZuBn
>>560
正直あの声だったら仕事がなくなることなんてそうそうないと思うの(´・ω・`)


659 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:14.00 ID:CFzQu9NY
>>649
1分1Mですよ


660 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:15.28 ID:kZKPe/G/
>>642
日本的だなぁ・・・良くも悪くも(´・ω・`)


661 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:15.13 ID:aFG+UZnn
この映画何気にハゲ率高いよね


662 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:24.35 ID:nEjfKV7p
歯磨きしたけど腹減ってきた(´・ω・`)


663 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:29.35 ID:fb4Nudln
>>634
あとmanzoが残った


664 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:30.85 ID:R7XLAn0a
無重力でこの迅速な動きwwwwwwwwwwww

適当すぎだろこの糞洋画


665 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:42.07 ID:kZKPe/G/
まるで、東電の原発事故処理工程表みたいだな・・・
まさに、意味なし(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:46.07 ID:GkVQBgbl
>>661
本物の男ってハゲなんだよ


667 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:46.36 ID:iJ5voAUY
>>611
どういうこと


668 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:47.73 ID:GzmFAW9f
「掘削は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!!」


669 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:48.60 ID:jxg1q96W
報告書でも書いてろ!


670 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:51.88 ID:Zf0nC36+
空気w


671 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:53.84 ID:m79GUQBS
それはあまりにも失言だな


672 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:54.13 ID:AsXHht33
ここまで連れてきて、失敗とは


673 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:54.62 ID:95bJHxQ2
どういうことだよ


674 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:55.64 ID:B5xW4NgW
NASAも何も無くなっちゃうよ


675 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:56.84 ID:rQSgyZ6y
あ なんて事を言うんだ


676 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:33:59.02 ID:I7SDYwgL
>>635
アメリカで東京に落ちたといっても宇都宮や水戸だったりするよw


677 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:01.95 ID:NUMFSlUe
>>666
意味わかんないけどワロタwww


678 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:03.93 ID:TqV/e752
名言きた


679 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:04.43 ID:jUwx/uzk
NASAけない


680 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:05.68 ID:jaAHcDZ2
ココナッツプリン食べたら気持ち悪くなってきた(´・ω・`)


681 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:08.40 ID:oYiYTgmu
>>599
そりゃ毎年年末に穴掘り訓練してますから(´・ω・`)


682 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:12.04 ID:AsXHht33
ご決断を


683 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:15.29 ID:bUSck+Gh
どう見ても普通に1Gの歩き方


684 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:16.31 ID:O+qw6mTh
>>665
だが結果は反対


685 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:16.31 ID:CFzQu9NY
>>664
リアルでもこういうくだらん突っ込み入れる奴っているよな



686 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:16.79 ID:BFVu+KEZ
今北俺に産業頼む


687 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:16.91 ID:rQSgyZ6y
赤電話


688 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:17.20 ID:xpqLu6Bf
来たくて来たわけじゃないのに
そんなのひどいよ


689 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:19.06 ID:Xw5UCyeH
>>664
未知の金属だから質量が地球くらいあるんだよ


じゃあ、穴なんか開くわけないけどな


690 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:24.78 ID:kZKPe/G/
>>600
ちなみに、ジャンボジェットの装甲も相当に薄い(´・ω・`)


691 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:25.36 ID:NUMFSlUe
>>676
サルコジ「福島にいってきた」→実際は東京


692 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:26.47 ID:PHmWH5eH
有野課長がファミコンのコントローラーを使って
ここで地球を救うって展開だったら、最後であっけなく失敗しそう。


693 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:27.50 ID:q2ZzU564
1番取り乱しているのはNASAや軍人たち('A`)


694 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:27.52 ID:yP7LbJew
ブルースの螺旋力なめんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


695 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:28.56 ID:Cffgt38u
月通過の時点で後17時間だったよね


696 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:32.18 ID:5ik+WVAz
遠隔操作で核爆発させるのか


697 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:35.43 ID:djCO2OoF
起爆ってなんだよ


698 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:35.61 ID:cwmfkncN
大統領はロムニーか


699 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:35.42 ID:5Pa/aqJs
プランBきたー


700 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:35.77 ID:2MBmr+p6
>>662
ユー、食べちゃいなYo


701 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:36.36 ID:18VuCRC5
そんな無茶苦茶古い映画でもないはずなのに、電話器がすごくレトロに感じる


702 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:37.69 ID:D70KP9hy
お勝手ちゃんだなー


703 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:41.41 ID:TqV/e752
ここからが面白い


704 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:34:41.54 ID:zNEPix5T
人物描写が足りないから誰が死んだかわからない


705 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:41.95 ID:WHJVcje/
なsんかきたー


706 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:43.37 ID:F/WFCezy
軍が制圧ww


707 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:45.59 ID:5aeLRfN5
やっぱマホーンはこうでなきゃ


708 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:46.16 ID:S/laIs8I
>>660
JAXAの川口さん(だっけ?)ばっかり注目されてるけどあくまでユーザーだからなぁ


709 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:48.82 ID:rQSgyZ6y
こえーな


710 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:49.44 ID:Gk1qhU2E
ザッザッザ


711 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:51.93 ID:RTokydgS
2000年問題ってアルマゲドンのことだったのか


712 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:53.08 ID:6mGPGcVL
プランBが!


713 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:53.28 ID:DFdUGP7f
シナリオ通り・・・嫌だねぇ


714 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:53.73 ID:JnSFNbNp
ブシェミどこー?


715 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:53.90 ID:pRzcmHWv
プランBきたー


716 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:54.08 ID:R0l/Rjc3
>>668
小惑星掘削できませぇ〜〜〜〜〜ん


717 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:54.40 ID:smz6eBE9
無意味なスロー


718 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:55.91 ID:1xI1/r7k
Bプラン発動だ


719 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:57.50 ID:B5xW4NgW
第二プラン?


720 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:34:59.93 ID:fpDGcdyR
プランはBだろ


721 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:04.44 ID:Xw5UCyeH
時間ギリギリまで掘って、爆破して帰ってくりゃいいじゃん


722 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:03.83 ID:2uylugge
>>679

ww


723 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:06.61 ID:1j8ZdkJb
プランBなんかねぇよ!


724 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:08.01 ID:rQSgyZ6y
ねぇよんなもん!


725 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:08.88 ID:NUMFSlUe
>>692
「あー、あかん」とか言って地球終了


726 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:11.64 ID:GzmFAW9f
軍に指揮権が行くパターンきたw


727 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:12.27 ID:i1ElS7uF
プランBだ


728 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:13.49 ID:euxh33W8
フェイズ トゥー


729 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:15.60 ID:O+qw6mTh
軍関係者ってどこもバカばっか


730 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:15.71 ID:Zf0nC36+
Cマイナスのウンコプラン発動w


731 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:21.88 ID:JnSFNbNp
「PLAN B」=ブラピの制作会社の名前


732 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:22.54 ID:kZKPe/G/
>>635
「宮城を開放して、都民を受け入れてください。内閣総理大臣の命令です!」

てあったな。昭和版の日本沈没で。


733 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:24.86 ID:wveyHX1T
それなら最初からミサイル撃てよwww


734 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:32.76 ID:I7SDYwgL
>>681
一方石川県では夫をびっくりさせようとして嫁やその友達が落とし穴を掘ったらそれ以上の惨状に・・・


735 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:40.94 ID:BjWPg2Rz
軍がいきなりやってきても機械の操作わかんねえだろ


736 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:43.27 ID:8uX25Hyv
ジョージ良い声なんだけど滑舌最近あんまし良くないね


737 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:47.52 ID:EpdSK/9D
○○顧問とかどの国のもクズなんだな


738 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:48.61 ID:JnSFNbNp
ブシェミどこー?


739 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:50.14 ID:5FuXRxqZ
おいおいw 宇宙空間飛行してきて
拳銃をマジックテープとかで固定もしてねえのかよwww


740 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:57.77 ID:CFsIkcpu
固定無しで銃が入ってるのオカシイよね


741 :忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:35:58.05 ID:f82XCXIr
>>701
信頼度が高いから軍やこう言う施設では旧式の電話機を使ってると実況民に教えてもらった(`・ω・´)


742 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:35:58.59 ID:z+dsZuBn
映画始まる前にシャワー浴びたのに
もう顔が油でベトベト(´・ω・`)


743 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:01.38 ID:TqV/e752
政府>>軍>>NASA


744 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:05.83 ID:r9koyiRM
ホワイトハウス無事か。
ならば、新宿や渋谷が壊滅して銀座や国会や下町は生き残ったことで?


745 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:09.27 ID:smz6eBE9
>>692
ゼットン倒せなかったのワロタ


746 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:10.26 ID:8uX25Hyv
>>738
今俺の部屋でシャワー浴びてる。


747 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:13.36 ID:kZKPe/G/
NASAのプロジェクトにリセットボタンはなし(`・ω・´)


748 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:14.12 ID:xpqLu6Bf
なんでアメリカ大統領の独断だよ
テロ起きるで


749 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:15.36 ID:NnKUuTxu
赤電話は大統領直結である


750 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:16.67 ID:O+qw6mTh
>>732
丹波哲郎カッコ良かったね


751 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:24.20 ID:NUMFSlUe
>>742
どんだけ
エロ画像でも見て興奮してるんか


752 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:26.85 ID:cwmfkncN
こんな大事なことアメリカの独断でいいのかよ


753 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:27.44 ID:D70KP9hy
娘可哀想


754 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:34.10 ID:RFdjCLKj
大統領無能すぎワロタ


755 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:34.14 ID:WhLXt3JA
ちんこみたいな
キーだったな


756 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:36.83 ID:XF9v7u91
大統領命令を無視できないだろw


757 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:40.58 ID:yP43eHsL
石田が工作しないと


758 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:40.38 ID:8uX25Hyv
エルフの姫君は何故に馬面なんですか?


759 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:42.27 ID:JnSFNbNp
「バトルシップ」もひどかった


760 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:43.11 ID:ZrrmiTn3
USA!USA!


761 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:43.73 ID:aFG+UZnn
エロい形したkeyだな


762 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:46.35 ID:Xw5UCyeH
>>749
たばこ屋sugeeeee!


763 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:52.05 ID:rQSgyZ6y
トゥルーマンかっこよすぎ


764 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:53.84 ID:m79GUQBS
そんなキーを持つ担当者ってどうやって決めるの


765 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:54.61 ID:Zf0nC36+
シビリアンコントロール批判w


766 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:55.42 ID:S/laIs8I
>>754
この大統領はザ・ロックの時もやっちまってるからなぁ


767 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:58.75 ID:kZKPe/G/
>>741
今となっては、アナログ電話の盗聴とか
技術自体、継承されてないんだろうなw


768 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:36:59.19 ID:dfsDAh7R
誰かが無茶しないと映画にならんからな(´・ω・`)


769 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:00.41 ID:4AzJ8pwc
なんで遠隔操作わざわざ地球からやるの?


770 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:01.47 ID:0wmrC07J
流石にこれだけ大きければアマチュア天文学者が公表してるだろw


771 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:06.32 ID:S1kS3FIt
プランの順番を逆にすべきだったな


772 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:08.36 ID:D5lLKZ2/
これで終わりか、アルマゲドンってただしんでオワル洋画だったのかよつまんね


773 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:09.97 ID:rQSgyZ6y
ドリルチンコ!


774 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:10.82 ID:EpdSK/9D
日本のトップは決断すらできないよな


775 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:11.05 ID:RkikZV0Q
何回見ても面白い(´・ω・`)


776 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:11.36 ID:nDi33vcp
>>764
あみだくじ


777 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:15.89 ID:JnSFNbNp
>>746
な、なんどすて!?(`Д´)


778 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:16.82 ID:O+qw6mTh
>>756
地球が滅びるか否かだぜ


779 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:16.94 ID:djCO2OoF
やっぱ隠蔽は良くないよな


780 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:17.70 ID:S8NqR5Kl
おもしろすぎてチンコ立った


781 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:23.16 ID:AFDNqMZn
>>402

地球上にある核兵器を全て爆発させても、
地球そのものには何の影響もないからな。



782 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:26.52 ID:5Pa/aqJs
核を使いまくるのは今では映画の中くらいだな


783 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:26.49 ID:I7SDYwgL
>>691
大阪や長野行ってればウソにならなかったのにね


784 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:36.97 ID:32d91osB
>>778
それ、アメリカの大統領一人で決めていいの?


785 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:38.10 ID:7P/xnTlg
皆で死ぬなら死ぬのも怖くないけど、万が一、自分一人生き残ったら…って方が怖い
俺、悪いとしか思えないくらいの運の良さだから、そーいうのありえそうでマジ怖い


786 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:41.38 ID:MZL2aCu8
俺もロリと一緒に庭弄りしたい(*´д`*)
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/170046.jpg



このスレの画像一覧

787 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:43.85 ID:NZ4In6TO
>>752
反対する国は核開発疑惑使って潰します


788 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:45.44 ID:Cffgt38u
惑星にいる大佐涙目www


789 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:46.24 ID:fpDGcdyR
νの力は伊達じゃない


790 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:46.79 ID:xzL9hehF
うわあああああああああああああああああああああ


791 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:47.78 ID:2MBmr+p6
フェア・ゲームやって欲しいな


792 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:48.12 ID:RTokydgS
>>681
あれはトレーニングやったんやね
秘密組織みたい


793 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:50.74 ID:m79GUQBS
H大獣医学部


794 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:53.88 ID:GkVQBgbl
USAがガタガタ逝ってる間に北朝鮮が黙って小惑星をテポドンで破壊したらかっこいいのに


795 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:54.95 ID:Atr/aFhQ
北海道でも獣医学部は一つしかないよ


796 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:56.13 ID:0qrRoCKj
ぶさいくだな


797 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:37:56.33 ID:RMl9PGZo
ゴールデン電電虫すげぇwwwwwwwwww


798 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:00.84 ID:In1Z5fE2
>>741
ケーブル引っ張って行軍する兵士いるもんなあ


799 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:02.59 ID:kZKPe/G/
>>750
死傷者、1,000,000人

みたいな画面いっぱいのテロップが怖かった(´;ω;`)


800 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:05.60 ID:kvl5lxpw
フィクションとはいえ科学技術検証がひどすぎるw
アメリカ人って意外とバカばっかりなんだなw

これ、演技している人たちは、どんな気持ちだったんだろうなw


801 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:05.83 ID:dFqV1KTk
>>767
モールス信号とか古過ぎて宇宙人は解読できないからな


802 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:06.52 ID:8uX25Hyv
アメリカ大統領で一番イカしてるなーと思ったのは、
博士の異常な愛情の大統領。


803 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:07.22 ID:AFDNqMZn
>>774

管さんなら、自ら小惑星に・・・



804 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:13.99 ID:epsPN7fm
見たの二回目だが面白い


805 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:14.21 ID:PHmWH5eH
大統領が物凄く有能だったら面白いかも
次々に新兵器を開発して、自分が操縦して戦うとか。



806 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:15.81 ID:pRzcmHWv
あんだけ大々的にシャトル発射シーン中継しといてどんな感じで報道されてるんだ今


807 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:15.94 ID:cwmfkncN
>>770
2ちゃんねるでもバラす奴が居る


808 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:19.02 ID:xzL9hehF
>>752
アメリカ様に逆らう国はない!
アメリカの技術力は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


809 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:19.05 ID:fb4Nudln
>>741
実際、東日本大震災の時も通信技術が古かったおかげでAUがつながったって実績もあるしな


810 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:19.82 ID:Ay+Nl69y
>>741電線ハサミで切れば一発で切れるのにwww


811 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:19.78 ID:oYiYTgmu
>>754
そういえば僕は原子力に詳しいんだと言って取り返しつかない方向にしちゃった総理大臣がリアルにこの国居たのを思い出してしまった(´・ω・`)


812 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:20.13 ID:95bJHxQ2
>>784
なんか原発に乗り込んだ菅さんを思い出した


813 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:21.14 ID:z+dsZuBn
工エエェェ(´д`)ェェエエ工エエ


814 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:21.97 ID:Zf0nC36+
ビフォーアフターの匠に頼もうぜ


815 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:23.95 ID:h+8nH6s0
>784
アメリカ政府が計画したんだからいいよ


816 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:27.63 ID:D5lLKZ2/
>>784
俺もそれおもたけど、アメリカ(NASA)主導だからかなとおもた


817 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:32.84 ID:NUMFSlUe
>>786
「おじさんの苗木もいじいじしてもいいんだよ」とか言うんだろ?


818 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:33.87 ID:djCO2OoF
生き死にが野田みたいのにかかってるとしたら
すげえ嫌だな


819 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:33.97 ID:Mb0es5qn
>>767
大事な電話やエロい電話はコードレスの子機はやめとけって昔父親に言われたな〜


820 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:35.72 ID:a28AezMR
CM多いな。


821 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:36.58 ID:JnSFNbNp
またかよw


822 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:37.27 ID:GVcYpCMi
ここで爆発させるなら
何で腕利きとは言え変人の集団に小惑星行かせたんだって話だ


823 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:38.57 ID:DFN+dfvQ
ヌーナンの顔がマジで思い出せない(´・ω・`)


824 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:40.83 ID:dzYK26vU
この起爆装置の指揮権の攻防が好きだ。
仕事の段取りの駆け引きがそこにある。



825 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:41.33 ID:GzmFAW9f
>>781
うむ、広島を見れば分かることだな
大統領は相当テンパってるな、ぽっぽなみ


826 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:41.36 ID:Xw5UCyeH
>>803
管が見物に行ったせいで起爆できず


827 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:41.37 ID:fv2czU3H
タナバターじゃないのにプレデター!


828 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:43.06 ID:RkikZV0Q
古い映画が続くねぇ


829 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:43.37 ID:v1qB/eMS
盛り上がるなプレデターは


830 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:43.49 ID:yP7LbJew
コマンドーキタコレ


831 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:44.19 ID:n9/iazL6
ハゲがヒーロー


832 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:46.12 ID:F/WFCezy
プレでターがでたーーーーーーーーーー


833 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:46.09 ID:D+OwXh3m
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお


834 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:46.35 ID:kZKPe/G/
またプレデターか(´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:47.62 ID:Gk1qhU2E
北大獣医学部ってゴタゴタしてるらしいな
詳しい話はわすれたけど


836 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:48.42 ID:NUMFSlUe
またプレデターやんのかよww


837 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:48.75 ID:O+qw6mTh
>>784
しょうがないだろ
日本の悪い所はそうやって決断を貶す事


838 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:51.18 ID:18VuCRC5
あっプレデターやるのか!


839 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:52.41 ID:8uX25Hyv
>>800
インデペンデンスデイとか、この頃のアメリカの世界の救い方はハッっちゃけてたな。


840 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:53.19 ID:iZ3HpNag
何度目だプレデター


841 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:53.93 ID:6mGPGcVL
シュワちゃんいつの間に伝説になっていたんだ…


842 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:54.08 ID:P/2bP7ey
>>793
漆原教授


843 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:55.37 ID:jUwx/uzk
何度目だプレデター


844 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:55.92 ID:AFDNqMZn
テレ朝は、フジを叩きつぶすつもりか?



845 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:57.92 ID:nDi33vcp
>>785
一人だけか数人だけ生き残ってる的な映画なかったっけ
確かアイロボットの人が出てたような


846 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:38:58.20 ID:KjjAM/Eq
コマンドーやれよと無茶ぶりするやつ ↑


847 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:00.49 ID:5EXpDgoZ
オダギリしぼうw



848 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:01.29 ID:I7SDYwgL
ジミーちゃん来たー


849 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:04.52 ID:aiQz7Pq7
完結編だけやってどうすんの


850 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:11.94 ID:0wmrC07J
連邦のソーラシステム使えば焼き尽くせるだろ


851 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:11.89 ID:oYiYTgmu
>>792
それのおかげで震災で高速道路の神復旧してますがな(´・ω・`)


852 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:12.87 ID:CFzQu9NY
ボーン1、2はおもろかったけど3はクソだった


853 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:15.19 ID:i1ElS7uF
七夕キタ――(゚∀゚)――!!


854 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:16.29 ID:32d91osB
ちょwwプレ出たーもやるのかよ
俺のツボ映画ばかりやるじゃないか
午後ろーのスタッフ引き抜きでもあったのか


855 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:18.73 ID:z+dsZuBn
久しぶりにハゲじゃないアクション映画キタ


856 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:19.14 ID:1ZgGGUER
>>734
人を脅かせるレベルの穴じゃなかったけどな
画像見てびっくりしたわ


857 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:20.89 ID:CnUTmpOH
wwwwwww


858 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:21.62 ID:ZrrmiTn3
日テレが本気でやってたんだけど

地球温暖化を止めようって
みんなで一斉にジャンプして 地球を太陽から遠ざけるって方法

これをアメリカ中でやれば
隕石を回避できるんじゃね?


859 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:22.61 ID:xzL9hehF
うわあああああああああああああああああああああああああ


860 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:26.22 ID:JnSFNbNp
マット・デイモンとフィリップ・S・ホフマンが見分けにくくなってきた


861 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:27.49 ID:rQSgyZ6y
!?


862 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:28.36 ID:5Pa/aqJs
いきなり起動


863 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:33.88 ID:fv2czU3H
ボーンシリーズ見たことないんだよなあ
再来週までに1・2借りて見てみるか


864 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:34.47 ID:ji6jGrVG
ボーンってアイデンティティーが一番おもしろいよね


865 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:39.49 ID:+0DGpzPO
大佐の人って悪役でよく見る気がする


866 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:40.20 ID:1xI1/r7k
プランBってなんだよ!


867 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:45.59 ID:z+dsZuBn
>>845
アイ・アム・レジェンドか


868 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:46.90 ID:CFzQu9NY
間違いなく
「もう爆発してるだろ」ってツッコミをいれるつまんないアホが現れる



869 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:48.02 ID:PHmWH5eH
>>860
マーク・ウォールバーグは?


870 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:52.03 ID:8uX25Hyv
今さっき来たばっかなんだけど、マダオも居たのか。


871 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:39:57.00 ID:smz6eBE9
>>785
1人だけ生き残ったら絶対楽しいだろ
好きなことし放題
誰にも怒られない


872 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:00.34 ID:CFzQu9NY
>>863
1,2はおもろいよ


873 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:01.07 ID:NUMFSlUe
>>785
火の鳥かよww


874 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:02.24 ID:XF9v7u91
30秒後って命令だったのに
タイマーは5分なんだ


875 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:02.95 ID:CnUTmpOH
ドーンといこうや


876 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:03.24 ID:rQSgyZ6y
こんな理不尽があるかよ


877 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:03.25 ID:wqxjWdvl
何で通信が途絶してるのに遠隔爆破はできるんだ?


878 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:02.99 ID:i1ElS7uF
>>858
チャック・ノリスが腕立てすれば万事解決


879 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:08.73 ID:kZKPe/G/
>>837
責任者が少ないほど、決断も行動も早くなるのは間違いない。
責任を被る覚悟の出来てる人間がいるならね。


880 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:09.90 ID:JnSFNbNp
ブシェミきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


881 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:12.13 ID:1j8ZdkJb
こう叩くんだよ


882 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:14.21 ID:5FuXRxqZ
日本だったら、いま話題の東京スカイツリーだったら
ミッションインポッシブル4の撮影とかオファーあっても受けないんだろうね
http://img.yaplog.jp/img/12/pc/s/u/t/sutahorariho/7/7166.jpg



このスレの画像一覧

883 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:15.56 ID:vhGxwo6M
隙あらば爆破しようとするよな


884 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:15.51 ID:I7SDYwgL
>>849
フジ「2」→朝日「1」の順番でやった前回に比べれば・・・


885 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:17.19 ID:1tZhcM3R
プランZが何だって!?


886 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:17.56 ID:Xn9E4OeJ
ワロてる場合やないで


887 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:17.98 ID:Mb0es5qn
ブシェミw


888 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:20.43 ID:F40Lxc0A
こんな信用できねー奴らと宇宙wwww


889 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:21.14 ID:aiQz7Pq7
めちゃくちゃやん


890 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:21.14 ID:6kWutC/S
アルティメイタム

アイデンティティ

スプレマシー

っていう日曜洋画劇場の嫌がらせ発動の予感


891 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:21.55 ID:rQSgyZ6y
キチガイwww


892 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:28.02 ID:Cffgt38u
前回は
金曜ロードショー ボーンアイデンティティ
土曜プレミアム  ボーンアルティメイタム
日曜洋画劇場   ボーンプレマシー
の順で放送して散々だったな


893 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:28.05 ID:F/WFCezy
変なやつ 薬してるだろw


894 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:32.94 ID:Zf0nC36+
汚い花火乙


895 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:33.27 ID:S/laIs8I
>>882
これはできねえよ普通に考えてw


896 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:34.17 ID:WLcM+4Ye
5月14日(月) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー スパイダー パニック!
5月15日(火) 02:09〜04:00 日本テレビ 映画天国 ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
5月15日(火) 13:25〜15:25 テレビ東京午後のロードショー ランダム・ハーツ
5月16日(水) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー ナショナル・セキュリティ
5月16日(水) 21:00〜22:54 TBSテレビ 水曜プレミアシネマ ワイルド・スピードX2
5月17日(木) 13:25〜15:25 テレビ東京 午後のロードショー 5月の木曜日はセガール!撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的
5月18日(金) 21:00〜22:54 日本テレビ 金曜ロードSHOW! セックス・アンド・ザ・シティ2
5月20日(日) 03:15〜05:00 テレビ東京 サタ☆シネ レディ・キラーズ
5月20日(日) 21:00〜23:10 テレビ朝日 日曜洋画劇場 プレデター



897 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:36.60 ID:f7tRSSv8
>>866
ねえよ!んなもん


898 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:41.62 ID:yP7LbJew
我衆院使う意味がわからん


899 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:42.74 ID:KnOv4VIz
>>809
あぁ。だからauは震災直後でも電話つながったのか


900 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:44.95 ID:PHmWH5eH
>>871
ファミコンの2プレイが永遠に出来ないんだぞ


901 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:45.72 ID:kvl5lxpw
どうして、みんな酸素が無限に
あるような行動がとれてるのは、なんで?


902 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:50.02 ID:rQSgyZ6y
いいぞ


903 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:50.38 ID:GE+xv2AV
カプコン??


904 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:51.31 ID:2WfoTXoE
カプコンw


905 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:54.19 ID:8uX25Hyv
吹き替えの声聴きたいけど、ブシェミだけは元の声を聴きたいというジレンマ。


906 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:55.17 ID:5ik+WVAz
大統領命令無視かよ


907 :忍法帖【Lv=29,xxxPT】 : 2012/05/13(日) 22:40:55.70 ID:f82XCXIr
CAPCON?


908 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:56.14 ID:smz6eBE9
あれさっき死んだと思ってるやつ生きてる


909 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:57.19 ID:i1ElS7uF
>>896
スパイダーパニッククル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


910 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:40:59.55 ID:gO4FyUU1
ブシェミの核反対のシーンとか乱射のシーンとかカットしないでくれよ


911 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:03.18 ID:8e+qbdVT
シュールな悪夢・・・
まさにその通りだな


912 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:06.99 ID:6mGPGcVL
大統領だってぶん殴ってみせらあ


913 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:08.89 ID:TqV/e752
大統領はここにはいない


914 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:09.58 ID:djCO2OoF
てか止められるのかよ


915 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:09.61 ID:Gk1qhU2E
ここで颯爽とJAXAのνガンダムが現れればいいと思うよ


916 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:12.94 ID:S1kS3FIt
カプコンロゴみっけ


917 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:13.43 ID:aiQz7Pq7
爆発するぞ!


918 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:15.43 ID:jxg1q96W
銃なんか捨ててかかってこいよ!


919 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:15.78 ID:HqEW8023
ひょっとしてマホーンの声、マイケル・スコフィールドか…?


920 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:17.71 ID:O+qw6mTh
>>899
ウィルコム最強


921 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:17.88 ID:rQSgyZ6y
正論だ


922 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:20.18 ID:xzL9hehF
せかすなよwwwwww


923 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:20.49 ID:NUMFSlUe
カプコンのドラゴンズドグマ爆死すんのかな


924 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:21.55 ID:XF9v7u91
銃なんか捨ててかかってこい


925 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:23.20 ID:Xw5UCyeH
>>901
液体酸素を燃料に積んでってるからじゃね?


926 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:25.19 ID:avhF73zo
このあたりザ・コアに似てる


927 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:25.31 ID:fQtKMtz7
かっけぇ・・・


928 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:26.63 ID:x3Q1T9OM
銃なんて使えるのか(´・ω・`)


929 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:27.16 ID:Zf0nC36+
>>912 Aチーム乙


930 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:27.28 ID:kZKPe/G/
>>858
地球と太陽の距離は、今のこの間隔だからこそいいんだよ。
日テレは日本だけじゃなく地球まで滅ぼす気か。


931 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:28.45 ID:m79GUQBS
俺だって殺したくないよ


932 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:28.70 ID:R0l/Rjc3
銃なんか捨ててry


933 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:35.95 ID:Ay+Nl69y
この時間がもったいない


934 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:40.28 ID:JnSFNbNp
マホーンって、眉毛がないよね


935 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:40.98 ID:AFDNqMZn
マイケルベイは、軍隊をリスぺくとしてるけど政治家はそうでもないからな。



936 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:45.67 ID:aFG+UZnn
つか、もう3分経ったよな


937 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:46.94 ID:DFdUGP7f
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


938 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:51.44 ID:B5xW4NgW
あと5分くらいしかなかったんじゃ


939 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:53.34 ID:DFN+dfvQ
重力さんが仕事し過ぎ(´;ω;`)


940 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:54.69 ID:fQtKMtz7
ワスラー△


941 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:56.88 ID:z+dsZuBn
>>919
チガウ


942 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:57.45 ID:WznKLykM
こいよベネット


943 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:58.29 ID:0wmrC07J
スパイダーパニックきた〜
って午後ローかよorz


944 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:41:59.92 ID:djCO2OoF
スーパーハッカーきたあああ


945 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:00.74 ID:6mGPGcVL
現場で反乱がw


946 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:02.86 ID:VlDV9F0b
いてええええええええええええ


947 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:03.80 ID:r9koyiRM
>>676
つくばは、JAXAがいるから勘弁してね。
もしかして、映画の世界では協力してるかもしれないし。
必ず首都に直撃することは限らないし。
UFOじゃないから。



948 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:05.01 ID:2MBmr+p6
うわ


949 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:05.37 ID:F/WFCezy
不正アクセスかww


950 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:05.42 ID:TXVg7Ust
軍VSNASA


951 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:09.37 ID:smz6eBE9
首を挟むなwww


952 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:09.68 ID:7CbYzXbf
首挟んだwwwwwwww


953 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:11.02 ID:rQSgyZ6y
いたいいたい


954 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:11.71 ID:Ay+Nl69y
死んだろこれ


955 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:13.56 ID:kZKPe/G/
仲間割れ面白い^^


956 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:22.25 ID:xzL9hehF
死亡フラグ


957 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:24.19 ID:Xn9E4OeJ
www


958 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:31.05 ID:m79GUQBS
冷や汗最高www


959 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:33.73 ID:EpdSK/9D
F5アタック!


960 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:36.94 ID:Mb0es5qn
ブシェミは癒し系だあ〜


961 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:41.04 ID:7CbYzXbf
ばれたwwwwww


962 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:42.17 ID:aFG+UZnn
地球を救うために仲間殺すのかこの禿は


963 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:42:50.80 ID:kvl5lxpw
そういや、おとといのナウシカも
王蟲が風の谷に近づいてから
ものすごく時間がかかってたな


964 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:03.58 ID:TqV/e752
この感じ好き


965 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:10.48 ID:jUwx/uzk
帰ってきたら機関銃もってホワイトハウスに乗り込むぞ


966 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:13.55 ID:x3Q1T9OM
死ぬだろ(´・ω・`)


967 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:15.74 ID:rQSgyZ6y
熱い!


968 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:17.79 ID:WHJVcje/
首はさんだら死ぬだろ


969 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:18.49 ID:D70KP9hy
正論


970 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:19.94 ID:CFzQu9NY
リアル東電か


971 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:20.14 ID:m79GUQBS
でも軍人の鑑だよね


972 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:21.75 ID:mPgtmNbl
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国




973 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:21.95 ID:pRzcmHWv
敵は誰なんだ


974 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:22.67 ID:Ay+Nl69y
この船長だって解除の仕方知らないだろ

事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!!


975 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:23.90 ID:xzL9hehF
暑い


976 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:26.62 ID:Gk1qhU2E
踊る大走査線的な


977 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:27.81 ID:i1ElS7uF
1分なげーwwww


978 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:29.28 ID:B5xW4NgW
スコフィールドを捕まえろ


979 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:32.88 ID:5FuXRxqZ
結構歯並び悪いんだな
マクレーン


980 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:34.60 ID:Zf0nC36+
職人技


981 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:35.55 ID:fQtKMtz7
ネバー・・・・ネバーほにゃほにゃ


982 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:35.72 ID:tP8o7B7C
大統領すら敵


983 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:38.17 ID:rQSgyZ6y
泣ける


984 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:38.81 ID:aiQz7Pq7
お前を掘ってやる


985 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:45.58 ID:O+qw6mTh
コード切れば?


986 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:46.35 ID:VlDV9F0b
バコーン


987 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:48.57 ID:6mGPGcVL
240メートルを強調w


988 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:48.79 ID:EpdSK/9D
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


989 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:49.94 ID:fQtKMtz7
ここかっこよすぎる


990 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:50.27 ID:z+dsZuBn
次スレたのむ


991 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:53.26 ID:yXHSHwJf
>>962
殺しのプロはどれくらい力を入れれば死ぬか分かってる


992 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:57.87 ID:jOTw0/XY
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


993 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:58.06 ID:jxg1q96W
確か2秒で止まるよな


994 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:43:58.54 ID:NUMFSlUe
それなら止めんのかよww


995 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:04.78 ID:5k8ckE6M
映画化決定!


996 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:05.70 ID:F/WFCezy
ピザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


997 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:07.86 ID:rQSgyZ6y
泣いてモータwww


998 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:07.97 ID:D70KP9hy
はやいw


999 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:09.24 ID:4ZvFRzRg
どうせトンデモなんだから240mとか
微妙な数字じゃなくても良かったような


1000 :名無しステーション : 2012/05/13(日) 22:44:09.96 ID:18VuCRC5
けっこうあっさり


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50