■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 07:52:12.63 ID:Mzsu/n5x
ノシ


483 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:44.84 ID:9gFC3Wi2
高速道路の下にも活断層があるかもしれない


484 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:47.75 ID:msLy9UIF
関電かよw 


485 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:47.80 ID:MEKZvg0x
>>440
人家もダメ、犬小屋すらダメ

って論調だね


486 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:53.17 ID:DXbS2u7+
意識高いなら引っ越せ


487 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:55.86 ID:GTkndJ9d
>>454
マジレスするとイーモバの弊害
なんでも自演扱いすると恥をかくからやめとけ


488 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:32:59.96 ID:e0UY4D8M
>>452
自分でも傍から見たらクソ養分だなぁwと思います(^ω^)


489 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:01.09 ID:YRssTC4i
わかったからと言って対策のしようがないけど。下流の町を全部移転させろ、って話に持って行きたいのかな?
そのくらいしか対策はないと思うけど


490 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:01.65 ID:XM9C9FVK
>>440
竜巻がらみで風力発電も叩くよ


491 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:03.32 ID:QL0tVWpz
>>447
うん。実際はそうだねw


492 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:01.68 ID:8Tw/FE1S
で、テレ朝はどうしろって言うの(´・ω・`)


493 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:05.75 ID:q4BTMPyn
飛騨地震って・・・そんなに人住んでないだろって思ったら
ダムかあ


494 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:05.96 ID:VUhcEEyF
>>450
どこの馬鹿会社だよw
今のオフィスなんて今回の事件起こる前から節約節電で糞暑いところばかりだぞ



495 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:05.75 ID:ydinN+BL
>>461
元々の会社が創業したときからの伝統です


496 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:09.24 ID:Q31Mps/d
もうこいつらマスゴミのせいで間違いなく日本が潰されるな


497 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:10.68 ID:CZVCh2Mo
>>351
昼間高く設定するかしないか選べるんだよなあ


498 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:12.28 ID:WiqKOIQz
>>461
一応その風潮に反対してできたのがnewsZEROなんだけどねぇ


499 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:21.76 ID:Cv/4fQy1
江戸・・・(´・ω・`)


500 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:24.15 ID:ooE3ctf0
こんなの言い出したら日本に住めないじゃん


501 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:24.79 ID:+93HxncB
東通り原発がやばいって指摘してた人だ


502 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:31.48 ID:wca7Rnpy
別の場所にダムを作り直せと?


503 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:33.84 ID:J20N2Gj2

日本で数少ない活断層の専門家さんだ



504 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:37.44 ID:NmajbVBA

日テレでおっぱい


505 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:45.06 ID:2je/Bpac
且つ男装


506 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:45.11 ID:S11y7rxB
ため池は決壊してた


507 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:45.74 ID:nlijcgqu
先祖全滅なのに、なんでいるんだよ


508 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:47.27 ID:QFP+nNFJ
これ映画化して欲しいーわー
地震でダムが決壊て
ちょーかっちょえーーーーーじゃん


509 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:48.02 ID:VvngyFFu
>>494
PC端末の廃熱と気密性が高い建物だから
冬でもエアコン入れないと暑いよね


510 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:49.08 ID:umcP0Ai6
こんな事言ってたら新幹線も高速も全部アウトだおw


511 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:53.33 ID:j+dwZ0BT
>>487
何々それ。芋だとかぶっちゃうの?知らんかったよ


512 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:53.08 ID:XM9C9FVK
>>487
今時芋とか恥ずかしくないの?w


513 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:54.33 ID:1kdv97yS
江戸時代にダムって、マジかよ
アースダムか?


514 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:58.96 ID:HrPMQNA1
活断層 → かつどんそー カツ丼ソース

ソースカツ丼喰いたくなった(・∀・)


515 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:33:59.95 ID:vyvtMltn
>>468
無いから安心とか言えないw
有るから危険とも


516 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:01.14 ID:6Yi9ki+b
逆に言えば江戸時代に作られたダムもまだ
決壊もせず残ってるってことじゃん


517 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:18.48 ID:Cv/4fQy1
>>500
だから、活断層の上にある原発もセーフ!


518 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:22.61 ID:VUhcEEyF
全然わからんw


519 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:22.49 ID:nH/KNJSz
陸の津波()


520 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:26.71 ID:UvAjN1S3
活断層なんかどこにでもあるから
原発があるよりはマシw


521 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:31.03 ID:9u7eI8w4
竜巻でメガソーラーやばいんじゃないの?とは言わないのかなw


522 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:31.73 ID:wBX51ZaY
>>504
顔だけみるとやっぱおばさん


523 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:33.54 ID:q4BTMPyn
>>494
仕事柄あちこちのオフィスや店舗行くからねー
特にIT関係の企業が多いからエアコン効いてる効いてるw


524 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:37.47 ID:xFo1D0jE
蓮舫「いつ起こるか分からない地震のために税金は使えません」


525 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:39.13 ID:ycNSbvTl
>>467
ノシ


526 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:40.83 ID:ffnvBr4d
なんとか銅山の廃液ダムはどうすんだよ


527 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:48.81 ID:J20N2Gj2
活断層の怖さは、”揺れ”じゃなくて”ズレ”なのに

肝心な所は全く伝え無いのね



528 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:49.10 ID:nlijcgqu
>>510
新東名もアウトだしな


529 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:49.27 ID:lqAeASB6
テロ朝は何がしたいんだよ? ( ・ω・)


530 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:54.58 ID:QFP+nNFJ
えっ!
えーーーーーーーーーーー
これ福島かいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


531 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:55.61 ID:mHSmqb3y
でもこいつら数百年前に大雨や洪水があったって話を
鼻で笑ってた奴らなんだぜw


532 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:34:58.67 ID:Q31Mps/d
おい、糞マスゴミ
日本の不安ばっかり煽って楽しいか?
少しは日本の経済の展望でも報道してみろよ
何がやりたいんだよお前ら


533 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:01.74 ID:j+dwZ0BT
何とかして不安を煽ろうといろんなもの探してくるなぁ…


534 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:03.07 ID:Cv/4fQy1
>>504
BBAじゃねーか!


535 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:05.21 ID:9j9cKXt7
>>514
ミソカツ丼なら食わせてやる(´・ω・`)


536 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:08.91 ID:e0UY4D8M
昼のTBS実況に行くと高確率でID被るんだけど同じマンションの人かな?(´・ω・`)


537 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:15.56 ID:WiqKOIQz
>>525
蓮舫が正しく思えてくるわww



538 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:19.98 ID:ydinN+BL
ダムがこうなるって何しても無理じゃん


539 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:34.68 ID:9j9cKXt7
>>525
期待してるぜ(´・ω・`)


540 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:43.30 ID:S11y7rxB
ダム板が詳しいのか


541 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:47.84 ID:ydinN+BL
>>536
レオパレス貧民イタ!


542 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:49.95 ID:q4BTMPyn
ダム決壊はヤバいよなw


543 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:51.20 ID:ycNSbvTl
>>537
蓮舫が正しく思えてくるわww


544 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:52.59 ID:PynMWI89
断層を微妙に避けてる びみょーーーーーーーー


545 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:55.60 ID:HrPMQNA1
>>535
あざーすっ どちらまでうかがえばいいですか?(・∀・)


546 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:59.48 ID:ffnvBr4d
松木さん楽しそう


547 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:35:59.72 ID:xFo1D0jE
>>529
視聴者を煽るだけの簡単なお仕事です。


548 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:10.01 ID:yvWQ+IAj
焼き栗が喋ってる!


549 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:12.45 ID:umcP0Ai6
日本はお花畑蔓延り杉w 危険と安全は50/50で普通の事と理解しようよ


550 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:13.97 ID:J20N2Gj2
とういうか

”ズレ”がたった1メートルあっても、
それに耐えられる構造物なんて、殆ど無い



551 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:17.12 ID:kAt5uqaP
危険を無駄に煽って怖い怖い言ってるだけの簡単な仕事だなあ


552 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:21.97 ID:wca7Rnpy
本当に断層の「真上」なんか?


553 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:22.59 ID:VUhcEEyF
見つかってない断層・・・
もう地質学者には一切税金使う必要ないな
役に立たなさ杉


554 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:27.63 ID:Cv/4fQy1
>>540
騙されて飛ばされた事しかないや・・(´・ω・`)


555 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:33.36 ID:9gFC3Wi2
>>473
兵力の60%程度の損失を全滅と呼ぶからな
100%ではない


556 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:52.94 ID:vyvtMltn
炊きたてご飯に筍入り麻婆豆腐ウマー


557 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:53.69 ID:DXbS2u7+
どうするって提言までしろよな


558 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:36:53.81 ID:YRssTC4i
>>538
普段の貯水量を減らす、下流の集落を移転する、ダムを取り壊す、、、んー具体的にできる事があるとしたらこのくらいかなぁ


559 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:00.37 ID:wca7Rnpy
わりとどうでもいい


560 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:06.89 ID:ydinN+BL
>>555
太平洋戦争の日本軍がそれを100%にしなかったか


561 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:08.92 ID:Vo0IZoNp
もう原発もダムも海ん中でつくれよ


562 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:13.35 ID:Cv/4fQy1
>>553
見つかってたけど、公共事業だし黙ってたんだろ


563 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:16.32 ID:dLhqEODt
>>514
活断層 → カツサンド → ガチムチ

ガチムチ兄貴喰いたくなってきた



564 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:16.25 ID:XM9C9FVK
何がいいたいんだ?ダムを補強しろってこと?


565 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:17.65 ID:e0UY4D8M
>>541
いやレオパじゃないよ(´・ω・`)


566 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:18.45 ID:ycNSbvTl
>>539
寝る


567 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:27.56 ID:RFeKPNA6
男装ゾーン?


568 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:27.92 ID:JtPq2Viu
何かある前に危惧してた姿勢を見せておかないと
何かあったら後で責められそうだもんなあ


569 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:29.73 ID:H6cgHGY8
この親父の指輪気持ち悪い


570 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:33.37 ID:aOTK2Dbr
まず
放送法守れや

不細工女子穴


571 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:45.43 ID:9j9cKXt7
>>545
名古屋までいらっしゃい(´・ω・`)


572 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:45.50 ID:nlijcgqu
知られていない活断層なんて沢山ありそうだけど


573 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:47.42 ID:ZNqJ7mJP
江戸時代にそこここに活断層があるなんて分かってたんかな


574 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:47.48 ID:6Yi9ki+b
むしろ発電用ダムは揚水用も入れてどんどん作らないと
電気足りないよ


575 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:48.32 ID:Cv/4fQy1
アメリカみたいに土地とか余ってないし・・・(´・ω・`)


576 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:53.18 ID:q4BTMPyn
>>554
小学校の社会実習で「兄ちゃん喫茶」が大人気!


こんなニュースにすぐに飛びつくからだ(`・ω・´)


577 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:57.03 ID:Ti7Z2iyV
日本断層ばっかだろw何も作れないなwww


578 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:37:59.56 ID:MEKZvg0x
>>557
『ここ危険ですよ!見つけたのはテレビ朝日ですよ!』

って主張したいだけだから無駄


579 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:38:03.99 ID:yvWQ+IAj
こういうのはアメリカ凄いな


580 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:38:16.00 ID:J20N2Gj2
>>552
誤差があってもメートル単位でくらいで指摘しないと意味無いんだよねぇ

まさにピンポイントで”どこか”って点が一番大事だというのに



581 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:38:23.08 ID:W1cq7Jo5
つづる相変わらずキメェ


582 :名無しステーション : 2012/05/09(水) 08:38:30.34 ID:ydinN+BL
テレビ局の社屋が固まって建っているが
ここに活断層が発見されたらいいのに


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50