■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

【マターリ】ビートたけしのTVタックル ☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 20:36:28.20 ID:E+X0T77h
女たちのガチバトル!働くオンナがバカを見る!?専業主婦は一人勝ち!?パート主婦いじめ&年金格差!問題だらけ子育て支援…幼保一体化の(秘)障壁!?
田嶋VSぎんさん4姉妹!わたし達にもトコトンいわせろSP

レギュラー出演者
ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと

ゲスト出演者
舛添要一、田嶋陽子、奥谷禮子、池内ひろ美、小島慶子

ナビゲーター
江口ともみ


301 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:15.78 ID:4F2iKWhH
大竹うまいな
それだけ言うなら率先して子供産めよって事だよな


302 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:18.76 ID:YwnUXhT6
田嶋だけ話してることがズレてる気がする。
仕組みの話をしてるのに差別だなんだと話がそれる。


303 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:19.29 ID:ciuiFwFy
結婚なんてなくしていいから
ませられる奴が、いくらでも
生ませられるようにすれば
子供が増える


304 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:20.58 ID:2J/SCoIm
>>274
まあ動機はなんでもいいよ。あるものは女性差別だと訴えて、あるものは女性優遇だと糾弾して
フェアな状況にするためには怒りが必要だから


305 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:22.18 ID:AsRzYjHz
くたばれ専業主婦を書いた不細工な作家と田嶋さんのバトルが楽しかった
あの人はいま何してんのかね?石原なんとか



306 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:25.02 ID:Qt5qvorD
>>282
いや、逆に放射能で平均寿命が下がって70歳ぐらいになり、年金は60歳から支給に
なってたりして。


307 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:31.39 ID:z+pdCk53
私の願いは髪を無くすること
だそうです


308 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:35.43 ID:dGfzzjnT
>>286
納める所得税額が違う


309 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:39.67 ID:Zgs8xXdd
女が馬鹿なだけ・・・


310 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:41.43 ID:MQUaW4VE
>>263器量も才能の一つだから諦めるしかない


311 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:45.55 ID:exdXGAwT
>>295
8万程度じゃ?


312 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/05/07(月) 21:25:50.98 ID:NzMGLDa5
うちのママが6年くらい働いてそれ以降国民年金払ってないけど、5万くらいはもらってるよ


313 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:52.28 ID:J/ba6hcs
ほんと田嶋みたいなのがテレビに出るから女性は馬鹿だと思われるんだよな


314 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:25:57.40 ID:n5C3yRTl
>>299
結婚した夫婦が作る子供の数は全然変わってないんだよなあ


315 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:00.00 ID:iKTKl8SR
男の扶養義務を無くせば子供増えるんじゃないか?w


316 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:00.40 ID:eqaF1RwV
婚外子を増やしていいって価値観にはまったく賛成できんわ
基本的には両親が揃っていたほうがいいに決まってるだろうに


317 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:10.76 ID:/muiSnW8
>>283
写真集出してそこそこ売れるくらいの人気はあったよ
ただ心の病を抱えた人だから基本的にめんどくさい


318 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:15.20 ID:rLVzRqTj
>>291
今の子はさっさと結婚しようって人多いよ。


319 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:16.34 ID:D7yEjI47
>>286
母子家庭で生保もらってるのに次々妊娠出産する不思議


320 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:20.66 ID:Annu3I5D
>>239
家賃払える程度だろうな。自分で積み立てといた方がいい


321 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:21.19 ID:6ENWJl1l
結局専業主婦が優遇されてるのがくやしいってこと?
男は関係ないから女同士で思う存分バトルしてろよ。


322 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:33.01 ID:jiuQ9ATY
>>316
フランスとか婚外子の増加で明らかに社会不安起きてるし


323 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:34.92 ID:ciuiFwFy
パンティー論争


324 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:34.73 ID:T8H2HMTe
働きたくないだけじゃねーか


325 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:35.76 ID:PeEg9qsC
ホントに田嶋陽子のせいで人生狂った女が多そうだな
どんどん働け。みたいな感じでやってたもんなぁ


326 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/07(月) 21:26:43.97 ID:m8p9v+Lh
池内ひろ美スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332071095/


327 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:46.53 ID:gjbjfJwz
単に仕事しなくてメシ食えるからだろ


328 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:48.38 ID:waHf+Ad7
田嶋、若い女も専業主婦望んでるんだよ!


329 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:48.62 ID:LuITAZrL
これはいい流れ


330 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:26:51.29 ID:iqyb+80v
ニート傾向にあるわけか


331 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:01.21 ID:h55IFD6j
元々働きたいでゴザル!って本気で言ってた女性の方が少なかっただけじゃね?


332 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:01.24 ID:PeEg9qsC
昨日、変な番組に小島さん出てたよなw


333 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:01.78 ID:cttNOc5T
超勝ち組の小島が言ってもな


334 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:04.67 ID:2J/SCoIm
>>310
器量で税制が変わってたまるか。そんな非合理な制度は必要ない。


335 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:14.01 ID:h+UbbWgK
リスクヘッジ()


336 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:14.31 ID:Ha5VzEpC
専業主婦を、「楽な方に流れる」と言うやつって何なの?


337 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:17.44 ID:LuITAZrL
稼げる男がいない問題


338 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:18.63 ID:Yuvl0vpB
せんべいかじってトド見たいに横になって、ワイドショーを見る


339 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:19.61 ID:ciuiFwFy
とにかく手段は何でも
良いから子供増やせ


340 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:20.52 ID:SskKBHtV
そりゃ社会に出るよりラクだもん
専業主婦


341 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:22.12 ID:FiLnKWkY
>>239
キミの基本給次第だよ
普通は基本給低くして諸手当付けて年収アップさせてるから、年金は思ったより低くなるはず
大企業じゃない限り期待しない方がいいよ(´・ω・`)


342 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:34.38 ID:ciuiFwFy
女は10人は生め


343 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:35.34 ID:eoUw1JPz
貞子出た


344 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:37.33 ID:xMFnMIO/
俺も専業主夫になりたい・・


345 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:40.13 ID:HFVGC1MX
>>315
それ屑しか喜ばない


346 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/05/07(月) 21:27:41.61 ID:NzMGLDa5
>>318
でも、晩婚化とも言われていますよね、30〜50歳の2割が独身みたいですよ


347 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:41.64 ID:jiuQ9ATY
大企業も潰れるかもしれませんよ!
こういうふうに不安を煽って人心を惑わすのが左翼の論法


348 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:43.65 ID:waHf+Ad7
だから共働きなら女だけ辛いって考え辞めろや!


349 :童貞48号 【東電 85.3 %】 : 2012/05/07(月) 21:27:46.52 ID:m9uOFNSL

   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':, 
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 家事は立派なもんだろ
  `:;      ,;'    離婚のときちゃんと勘案されるだろ
   `( /'"`∪       


350 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:49.91 ID:h55IFD6j
>>337
かせいでもとつげないか
ついでもかせがないか だもんな


351 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:54.32 ID:+hJg/LsC
ほら出た、他人が悪いの理論


352 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:54.71 ID:yzhO7lrD
家の場合、俺の稼ぎが悪いから嫁が看護士に復帰した
嫁のほうが年収多くなるかもしれない




353 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:59.28 ID:PeEg9qsC
小島さんのパンツ見えたwww


354 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:27:59.27 ID:h+UbbWgK
女同士のキモチ悪いオナニートーク


355 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/05/07(月) 21:28:01.82 ID:NzMGLDa5
>>346は男性に限りますけど


356 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:03.55 ID:+bQM5MFh
もう去勢しろよ。


357 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:04.55 ID:khQkOopA
田嶋って専業主婦が憎いんだもんな。 専業主婦が自分の考え方に納得しないから敵認定してるだろ。


358 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:05.19 ID:dHNXKsiO
全部他人のせいw


359 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:08.66 ID:vNWUR8wT
小島の▽地帯が見えない


360 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:09.69 ID:D7yEjI47
専業主婦で充分生きていけるようにしないと子供持たないと思うんだけど


361 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:10.30 ID:NaQw173r
田嶋が政治家批判していいのか


362 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:12.92 ID:2aPA+N3w
単純に、つまらない。
結局どうしたいのこの女どもは


363 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:13.97 ID:5zKwwiGN
小島のリスクヘッジ感覚は異常に良い
社員の権利をフル活用して、使い切ったら独立。
旦那の稼ぎがあるから、失敗も許される


364 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:14.30 ID:r0Y5Yom/
政治家放り出したやつの言う台詞かw


365 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:14.88 ID:1SSSZIh8
>>312
旦那が払ったんじゃない?


366 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:15.04 ID:dGfzzjnT
>>311
それは国民年金のみだと
企業年金含むだと年で200〜300万ぐらい


367 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:20.30 ID:rLVzRqTj
>>304
違えよw
女性の権利は議論しなければならない問題じゃない言ってんだよw


368 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:21.85 ID:2J/SCoIm
>>322
別に起きてないと思うけど。日本でも昔は妾が居るのは普通だったし


369 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:23.39 ID:uUf8acGV
小嶋さん、テレビにすてられ、ラジオに拾ってもらったのに、またテレビ出てるとは


370 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:24.07 ID:165+UJUT
専業主婦死ね


371 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:24.68 ID:xeGrOnTg
>>331
もともとはいっぱいいただろう
それが経済不況が長引くとともにだんだんと期待が薄れ
今にいたってるだけだと思う


372 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:25.47 ID:vwbLOfT3
女性が楽できるように考えるのは
男の努めかよw


373 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:25.79 ID:/muiSnW8
男女以前に人間の命なんて平等じゃないんだから
適当なところで折り合いつけて生きたほうがいいだろ


374 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:27.28 ID:+EyULW3y
その政治家すら勤まらないくせにww


375 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:28.34 ID:eqaF1RwV
パイの大きさが縮小してるのに、分配する人数を増やしてどうすんだよ


376 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:36.98 ID:ciuiFwFy
後先の事はいいから
女は子供を10人以上産め


377 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:37.24 ID:INOu5ARD
大先輩に反論してみろクズ


378 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:41.38 ID:xMFnMIO/
専業主婦を馬鹿にしてないか?こいつら


379 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:28:42.91 ID:waHf+Ad7
旦那の稼ぎが足りなかったら、妻がサポートすればいいだろ。
どこもそうやって育ってきたはずだ


380 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:08.14 ID:6ENWJl1l
地域じゃないよ、ジジババがいたからだよ


381 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:08.51 ID:T8H2HMTe
親と一緒に暮らせばいいだけじゃないか


382 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:16.97 ID:uUf8acGV
田嶋と対極の位置にいる人たちだな


383 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:20.22 ID:azxRUf05
核家族化を志向した糞女どもに言われたくない


384 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:20.50 ID:P5nS2Rl8
家制度否定して核家族化を推進してきたくせに


385 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:22.98 ID:waHf+Ad7
化粧品1つ買うなら、その分オカズ増やせや!


386 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:24.22 ID:CFgi9G9J
ぜんぜん噛み合わないwwwwwwwww


387 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:25.71 ID:u6Pmd2v6
周りが面倒みた?
うそをつけよ。


388 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:26.41 ID:xMFnMIO/
イイハナシダナ〜


389 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:26.56 ID:h+UbbWgK
ぜいたく大好きそうなスタジオの女ども


390 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:29.48 ID:8/Pswmak
共働きは女性だけが苦しいのです(キリッ
子供は女性だけが育てさせられてるのです(キリッ


391 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:33.95 ID:KJGSTbpT
>>239
平均程度の収入ならば現状の計算で月23万支給されます。
厚生年金はバカにならないです。
ただ多くの人が言うが、あなたの場合は支給開始が70歳になるかもしれない。



392 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:39.88 ID:jiuQ9ATY
両親の扶養家族に対する税制優遇をもっとはっきりさせれば核家族化の解消になるんじゃないの?


393 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:41.11 ID:Yuvl0vpB
バカババア 


394 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:41.35 ID:wVGLqFoz
専業主婦に逃げれてうらやましい。
男は逃げ場がないからな。
シングルマザーよりシングルファザーの方が冷遇されてるのに。


395 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:46.32 ID:kZSbFV9m
この4人の婆さん共に意見聞いてどうすんだよ?
昔と今の経済事情を一緒にすんなよ…;


396 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:47.37 ID:+bQM5MFh
更年期障害真っ只中の女はダメだって、解った?


397 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:49.25 ID:5zKwwiGN
>>341
意外と注目しないよね。基本給。
外資で諸手当ほとんどないので、基本給ベースで転職考えるようになった
30万と40万って大した違いはなさそうだけど、すげーでかい壁


398 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:50.13 ID:rGDxKcsw
田嶋うぜえ


399 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:52.23 ID:/muiSnW8
田嶋、金銭感覚に関してはちょっと狂ってるんだろうな


400 :名無しステーション : 2012/05/07(月) 21:29:53.16 ID:rwZJM8yK
おいおいw
逆のこと言われてねぇか?


143 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50