■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

朝生テレビ放送25年スペシャル安全保障大激論★17



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 04:51:26.35 ID:do3UuwCl
朝生テレビ放送25年スペシャル安全保障大激論★16
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1335554659/



480 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:31.70 ID:92ZxhcyQ
>>477
沖縄の正論ってどういうものになるの


481 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:38.96 ID:gxdWmy5E
まあ最後でだけど面白い番組だったんじゃなかろうかな
沖縄独立論の議論は「沖縄人が当事者として」真面目に成否を決めてもいいんじゃないかと思うよ


482 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:41.65 ID:zb8NuUir
>474
大阪に来たときはもっとキツイ録画だったからピー入りまくり
でも面白いよ


483 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:49.03 ID:kwb3+Z8z
それもこれも全て沖縄県民を増長させたせんだみつおが悪いな
これだけは間違いない


484 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:50.65 ID:19rUacTw
沖縄県人は、中国を甘く見すぎ。



485 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:51.14 ID:sWWLD941
>>458同意。今の亀岡の事故も原発震災関連もそう。
沖縄問題は既成政党じゃ解決は無理でしょう


486 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:51.33 ID:j90oslrM
沖縄の人間より葉ナントカって中国人の方が
よっぽどマトモだったという。。。

やっぱ中国は油断ならん。


487 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:39:56.01 ID:Usd2PRTi
あの人らも職業だから
嫌だ嫌だといっても
日本から出て行かないのは
本音がどこか別にあるからだろ


488 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:40:12.20 ID:CuETfaki
>>477
だね。なにか応援できることがあったらしようかな。


489 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:40:50.32 ID:OiqUZhQA
結局沖縄は現状維持が一番ってことだな

キチガイ左翼は生かさず殺さずでいい




490 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:40:50.99 ID:zb8NuUir
>486
あれが工作員と言う奴だよ


491 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:18.37 ID:O+sBP6e2
>>479
沖縄独立に向けて活動したら?


492 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:24.95 ID:J2KYRdvf
石原さんが最後にひと花咲かせてさ
派手な置き土産してってくれりゃいいんだよw


493 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:26.27 ID:JWujalXX
ただ沖縄に中国が侵攻してくる場合、
尖閣諸島を日本の領土として、その周辺を警戒しておかないと
中国が沖縄に上陸するまでの時間を稼げず自衛隊の展開は間に合わない
もし尖閣諸島が奪られれば沖縄を守れない
そして現状、自衛隊には大規模な
揚陸部隊はないので一度占領されたら取り返すのまず無理
全ては米軍任せ。だが中国経済の台頭でアメリカも中国から利益を得てるから、
そこで中国と日本を天秤にかけてどう転ぶかは分からない。
もはや憲法改正して独自に核武装するしかないのではとも考えさせられる



494 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:35.69 ID:FmH8jVaB
>>473
災害起きても海抜が低いから機能しないだろ沖縄の自衛隊は


中国に攻められて困るのは倭人だけで沖縄は困らない


495 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:40.89 ID:oKG1tZHq
そもそも天下のテレ朝だからなww報道ステーチョンとか色々言われてるようなさww
なんとかリテラシーっつーの?番組制作スッタフが北野工作員に拉致られて入れ替わっている可能性も大いにあるでwww


496 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:47.62 ID:wtMaMrMb
>>460
国会で沖縄独立論が論議されたら紛糾どころじゃないな。
下手すると火薬庫に火を点けることになる。


497 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:41:53.12 ID:9CM8REDc
>>486
同じ教授でも前泊とかいう奴より考えもマトモ


498 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:07.70 ID:Flb4HmmH
>>370
米軍撤退で基地そのままそのまま自衛隊に置き換えみたいな質問だっただろ?
基地減らないしさすがに自衛隊多すぎない?
普天間基地とか邪魔な立地の基地はどかして、商業地や住宅地として開発とかなら結果はちがうんじゃ?



499 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:11.55 ID:WGivJQOS
>>490
いや、まじめに共産党を敵視してるやつもいるんだぜ?
中国人でも賢いのはいる。まぁ、あっちは横のつながりが広すぎるから脅威なんだが・・・


500 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:26.04 ID:yoFrAqv1
まるで平壌で北朝鮮の人達と討論会しているかのような錯覚すら起こす会場の空気だった
あれは敵対国の人間に向ける表情や声色だ 彼ら沖縄人にとっては、日本もアメリカも敵なんだろうな
延々と恨み言を並べ立てて憎しみをぶつけてるだけで、議論の体すら成していなかった



501 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:29.26 ID:Usd2PRTi
何年か前沖縄行ったけど
民間レベルではとてもいい人たちだ
GS聞いたら通勤途中の人が店まで
送って行ってくれるレベルだからな


502 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:49.22 ID:Ac/M42hp
>>476
全くその通りだと思う。
確かに便所のラクガキだけど、若い子達にとっては結構おっきいんじゃないのかなぁ。
まぁリアル世界で主張すればいいんだけどね。
今まで触れ合ってきた子供達にも伝えることは伝えたつもりだけど…


503 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:42:56.80 ID:nQF7ylMP
>>449
大陸、つまり中国の文化によって日本の文化の礎がつくられたことは言うまでもないが、それを吸収して独自に洗練させてきたこともまた事実だ。
君は経済という言葉にどれほど意味が込められているのか、知っているかな?
もともとは中国の経世済民という言葉だが、明治以降の西洋のポリティカルエコノミーが日本に輸入されたことでその意味は更に拡張された。


504 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:20.61 ID:j2hCiBRD
>>476
今日のはホントそういう意味で誰の利益になるのかさっぱり判らん事を直感(激情に任せてか)でしゃべってる人が居たね



505 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:21.65 ID:LiT1XeVG
>>501
でも約束の時間は100%守らないけどねwwww


506 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:22.75 ID:dx5lGOsc
沖縄はああやって被害者面して本土から金を得るのが得意なんだな…。被害者ヅラ外交に日本は本当に弱い歴史がある。

だが、同じ民族にやられちゃたまらん…。あっ、琉球民族か…


507 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:37.17 ID:FmH8jVaB
>>491
実際独立運動が盛り上がってるって恵か誰かが言ってるだろ
心配しなくて良いよ


508 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:41.29 ID:zb8NuUir
http://www.youtube.com/watch?v=6oH-iNp_DJc
尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕


509 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:43:42.01 ID:J2KYRdvf
石原さんなら遊び心で大変な置き土産をしてってくれそうだからなw
期待してます


510 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:44:25.91 ID:9CM8REDc
沖縄には前泊とかいうキチガイみたいな教授しかいないの?


511 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:44:27.55 ID:fS/pUBFp
さて。馬鹿みののサタデーズバットにでも行くとするか


512 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:44:33.06 ID:Usd2PRTi
戦後の総括が政府主導で正しく行われていれば
ここまで酷くはならなかったろうにな


513 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:44:42.70 ID:nQF7ylMP
>>503
続き
そんな素晴らしい文化を猿真似と頭ごなしに否定するのは、もったいないよ


514 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:44:44.00 ID:709wHCJO
葉さん小泉政権時代あたりの朝日ニュースターの担当番組で事あるごとに「もう日本から出て行く」
と連呼してたのにいつの間にか帰化して日本人になってんだな
いったいなにがあったんだろうか


515 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:45:33.30 ID:HAjNISAb
>>506

よくそんなこと言えるな。
信じられない。


516 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:45:34.45 ID:kwb3+Z8z
沖縄出身の芸能人で好きなのがダチョウのリーダーだけだと気がついた


517 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:45:41.60 ID:DlxKMh3M
第二弾も是非やって欲しいわ
前泊VS勝谷っていうノーガードの打ち合いもみたい


518 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:45:47.32 ID:Usd2PRTi
「もう中国から出てく」w


519 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:45:51.31 ID:LiT1XeVG
>>514
え?葉って帰化したの?
信じられんwwwww


520 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:46:07.83 ID:ARhBtFb5
>>480 大多数が独立したいとか自衛隊出て行けとか
言わないと信じたいけど(´・ω・`) どうなんだろね


521 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:46:21.71 ID:CuETfaki
>>510
真逆のバリバリの保守の教授もいたりするから
沖縄はおもしろい。


522 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:46:46.26 ID:BT0JiH5k
ID:dGWbLsIS

成りすまし沖縄県民


523 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:46:47.84 ID:O+sBP6e2
>>507
そういう情報は遮断されて本土に来ないんだわ。
独立大賛成 邪魔しないわ


524 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:46:58.04 ID:FmH8jVaB
>>506
金と言っても本土のブラック企業投資で回収される糞金で恩売ったつもりか
金渡さずに基地を撤去したら良いだけ、何か言われても金出さなければ済む話なのに
加害者のくせに被害者面は一人前だな倭人って


525 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:47:15.96 ID:/EYA3QXd
>>519
中国人は便利だからって理由で日本国籍とるしなあ…


526 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:47:27.44 ID:xi7Etwde
>>506
いや被害を受けてるのは事実だから



527 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:47:48.85 ID:92ZxhcyQ
>>449
確かに今の韓流K-POPブームを見ると、日本人はいくらやっても敵わないというのは解る
アジアやインドなどでも若者文化はみんな韓流が主流になってるからな


528 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:47:54.16 ID:oTqJ1DQY
こんな沖縄人みたいな奴らが今の日本政府だからなw
恐ろしすぎる


529 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:00.34 ID:2E6FUhdo
具志堅を出してほしかった


530 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:00.43 ID:LiT1XeVG
>>525
かならず土地売買の仲介役するで
要注意やで


531 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:07.45 ID:WGivJQOS
>>502
幸い教育の現場にいる俺は、伝えることは伝えてる。
だがやはり、学校という場所は脅威だわ。
橋下さんは日教組を敵視しているけれども、こうして見ると実に得心が行く。

願わくば、身勝手な思想に毒されず、自分なりの考えを悟り、あるいは議論して欲しいが、
この沖縄の教育の惨状を見ると、絶望的な気分になる。


532 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:22.02 ID:j90oslrM
>>487
権力と戦うこと自体が目的じゃないのか?
米軍基地問題は単なる手段でしょ。

「独立したら?」とか言われてしどろもどろになるとか
沖縄人から基地撤退後の青写真が何一つ出てこなかったのはそういう事だろう。


533 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:22.45 ID:IbYTwkdK
>>514
葉っぱは日本のメシの美味さと治安の良さに懐柔しちゃったんだよ


534 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:28.53 ID:SI5XpTcU
沖縄生まれ沖縄育ちの県民として番組を最後まで見ていたけど、見てる最中も
見終わってからも、すごくもやもや。
アメリカ軍には複雑な感情を持っているが、安全保障面での必要性は分からなくはない。
どの程度、沖縄に駐留すべきなのかが気になる。
沖縄が独立国になるなんて絶対にしてほしくない。
過去の歴史は踏まえつつも、感情だけに流されるのは望ましくないと思う。


535 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:42.59 ID:kwb3+Z8z
>>529
小島よしおもな


536 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:47.50 ID:JbdPycPT
>>452
あんな成人式の馬鹿騒ぎも土人にとっては幸せなんだろうな
馬鹿な土人の若者が暴れるのは米兵の立小便に比べたら可愛いもんだとw


537 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:48:58.15 ID:nQF7ylMP
>>526
地方の首長に求められていた素質そのものなんだよ。
沖縄がどうとか言う権限はない。


538 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:49:35.71 ID:gxdWmy5E
非武装国家沖縄独立して、10年以内に軍事政権が出来ると思うよ
ただ、それが親中なのか親米なのか沖縄国粋主義なのか分からんが

でなければ米中の国益がぶつかる代理(政治)紛争地帯になるか



539 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:49:58.15 ID:kMXi7fHq
>>175
>>266
米軍基地の縮小分は、 グアムではなく対馬に移動して貰いたい。

現在は北朝鮮への牽制になるし、 竹島を占領している韓国軍への牽制にもなる。

さらに朝鮮半島が統一した後は、 南北朝鮮の強大な軍事力が  『  日帝憎し  』  を煽って日本へ向けられる事も間違いない。

沖縄が中国との重要ポイントと同時に、 対馬は朝鮮半島と地政学的に重要な位置にあり  沖縄の米軍を対馬へ移転させる事は日本の将来のためになると思う。





540 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:50:17.04 ID:O+sBP6e2
>>529
具志堅「中国語覚えるの?ちょっちゅね〜・・・」


541 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:50:27.97 ID:92ZxhcyQ
>>525
中国人は世界中にいるからね


542 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:50:46.63 ID:dx5lGOsc
>>515
そう思わないかい?日本が君のために何をしてくれるか?では無く、君が日本に何が出きるか?

この国家の精神を感じたヤツは昨日の沖縄人には居ない。いや、手を挙げた1人だけ日本人だったな


543 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:50:59.82 ID:HW3/OQcA
沖縄人はアメリカ軍にも自衛隊にも守ってほしくないらしいよ みんな出ていけだってさ
いったい何がしたいんだろうね彼ら
さっぱりわからんよ



544 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:51:05.01 ID:kwb3+Z8z
石垣島は島田紳助を首相にして独立するというもっぱらの噂
素敵やん?



545 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:51:34.86 ID:FmH8jVaB
>>538
沖縄の国粋主義は親中だよ


546 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:51:35.94 ID:Usd2PRTi
戦争とは一番無縁なところにいたいという気持ちは
判らんでもないが、現実はきびしいからな
わかる人はわかってるから米軍勤務もするんだろうよ


547 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:52:17.45 ID:8TXhl1vq
>>524
おい、そのテンプレ化してるブラック企業って具体的にどこだよ?名前晒せやアホ


548 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:52:17.93 ID:wtMaMrMb
>>542
それ言った人暗殺されちゃったね。


549 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:52:21.81 ID:NzdHnjYY
>>524日本は基地を撤去できないよ
沖縄人なら過去を忘れんなよww


550 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:52:42.68 ID:WGivJQOS
>>539
韓国と米国は日米安保並かそれ以上に緊密だぜ?
竹島は自力で取り返さないとしょうがない。
それに、そもそも朝鮮半島は統一されない。
国民感情では統一反対、でも表向きは統一賛成なだけ。なにせ貧しくなるからな。


551 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:52:43.32 ID:9CM8REDc
>>527
韓流なんて人気ないじゃん
マスゴミが煽ってるだけw
シンガポール行ったけど、日本のドラマと中国のドラマと
それと英語圏のドラマあったけど、韓流少なかった。


552 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:53:06.46 ID:XE+6kbE4
つまり沖縄は、シナ朝鮮と同じで、反日やりすぎて
もう内部からは止められないんだろ?
本気でなんとかしたければ、本土の人間に助けを求めたほうがいいと思うんだが


553 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:53:07.08 ID:JbdPycPT
>>520
そりゃ現実的に見てさっきの放送が動かぬ事実だからなあ
相当ヤバいのは確かだと思うぞ


554 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:53:20.11 ID:gxdWmy5E
>>545
いや中国による海洋資源や生活圏の侵害が酷くて
将来沖縄人の中に本当の意味での国粋主義が出る可能性があると思う


555 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:54:08.40 ID:dx5lGOsc
>>506
何の被害を受けてるの?まさか大都市以下の件数の犯罪?成田わ羽田や関空近隣の住民クラスの騒音か?

そんな事で国防兵を要らないと言えるのか?


556 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:54:14.37 ID:Ac/M42hp
>>531
本職の先生はムリしないでね。
人生棒に振る可能性もあるからさ。

公教育で変なイデオロギーを教えるのは良くないけど、その公教育自体がおかしなことやっとるわけだよね…


557 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:54:20.03 ID:8TXhl1vq
>>538
朝鮮みたく東西分断線ができるかもなw


558 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:54:30.42 ID:Usd2PRTi
漁業関係者には危機感あるだろうな


559 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:54:38.20 ID:LiT1XeVG
しかし今日の朝生は近年でもなかなかのヒットだったな

テロ朝の思惑通りか(´・ω・)


560 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:15.69 ID:Usd2PRTi
録画だったんでしょw


561 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:20.41 ID:9CM8REDc
ちなみにインドも韓流なんかどこってカンジだったw
インド映画ばかりが目についたな。
テレビでドラえもんやってたのは見たけど…

インドいってわかったこと
中国以上のDQNばかりの国


562 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:24.98 ID:kwb3+Z8z
独立してプロ市民政権下で中国や北朝鮮の基地になって空爆される沖縄
そんなビジョンが…


563 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:32.96 ID:2E6FUhdo
ここぞとばかりに沖縄独立煽ってる奴はシナ工作員ですね


564 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:36.58 ID:FmH8jVaB
>>547
本土企業は大概そうだよ
>>549
出来るよ。アメリカ側も本年は沖縄からの撤退従ってるからな。



565 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:55:46.57 ID:nQF7ylMP
>>553
しかし選挙の結果また違うものだし、奴らが口うるさく問題提起をいまだにし続けるのは、やはり彼らの主張のほうが危機にあると考えるべきでは?


566 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:56:35.06 ID:92ZxhcyQ
>>559
なんか全然話し進まなくて原稿読み続けてるような感じだったがw


567 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:56:41.23 ID:gxdWmy5E
>>557
分断線が出来たほうがまだいい
住民感情レバルでの対立軸が出来たらもう収集がつかない


568 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:57:04.22 ID:wtMaMrMb
>>559
朝日系列はろくなことしないんだよ。
靖国や南京の問題を煽ったのも朝日だし。
毎日は百人斬りか。


569 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:57:25.94 ID:JWujalXX
ところでちょっと聞きたい、
日本が領有権を主張してる竹島に北朝鮮が侵攻したらどうなる?
自衛隊は出動するのかな?実効支配してる韓国軍は当然出動するよな?
もし自衛隊が出動したら北と南両方敵として交戦?




570 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:57:44.10 ID:FmH8jVaB
>>554
ないな。
中国となら譲ってでも共存したいと思ってる地域なんだから


571 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:57:48.52 ID:j2hCiBRD
>>539
韓国に在韓米軍が既に居るよね


572 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:58:29.98 ID:DlxKMh3M
沖縄県人が守ってもらわなくていいならそれでいいじゃん
でも日本の領土は守っていいよね?


573 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:58:32.15 ID:p1N6fbSY
>>559
井上和彦の軍事漫談でもあればさらによかった


574 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:58:48.97 ID:zb8NuUir
TBSで国防軍やってるぞ


575 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:58:57.58 ID:Ac/M42hp
>>569
もし三つ巴になっても韓国とはやりあわないよ。


576 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:59:00.28 ID:kwb3+Z8z
>>569
出動しないんじゃない>自衛隊
また拉致でもしたら別だろうけど


577 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:59:23.55 ID:nQF7ylMP
>>569
アメリカの助けを得て日米韓で奪還。その後の処遇は日韓で決めろとなるのでは?


578 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:59:44.77 ID:CuETfaki
>>553
沖縄タイムスは事実をそのまま伝えてる
なんて思わないでしょ?
さっきの放送もちゃんと人選されてるんだって。


579 :名無しステーション : 2012/04/28(土) 05:59:49.85 ID:wqH8kTkV
>>514
> 葉さん小泉政権時代あたりの朝日ニュースターの担当番組で事あるごとに「もう日本から出て行く」
> と連呼してたのにいつの間にか帰化して日本人になってんだな
> いったいなにがあったんだろうか

それは簡単。中国のパスポートと違って菊の紋章のパスポートだと、世界中の入管で信用されるから。
葉っぱと同じく日本に工作活動で来てる女も同じ理由で帰化してる。
そいつは自分は中国人だけど出入国が楽だから帰化したとあけすけに答えてたよ。



177 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50