■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 21:36:09.44 ID:myufrG5L
▽敦賀原発直下に活断層 “廃炉” の可能性も…地元自治体にも衝撃が
▽去年と違う、GWの風景…安近短から、海外旅行へ。格安航空と円高で変化
▽ダルビッシュvs黒田に注目!日本人投手対決!投球術を工藤公康が分析
▽福島の桜

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


620 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:29.96 ID:YUT7fxHw
>>533
被害者はBじゃないの??


621 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:32.86 ID:Yg8TNC9A
>>583
じゃあ、今回の状況でお前さんが謝らせるとしたら、土下座はさせないと?
いや、まあ、逆にドン引きしそうだけど土下座


622 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:46.34 ID:H17bzqfX
DMM=エロ


623 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:46.57 ID:K+nRIBPH
エナジー事業部!?


624 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:46.76 ID:SpesucEk
>>597
なるよ
買い取る電力に耐える為に電線も強化しなきゃいけないから設備費も掛かるし


625 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:27:47.02 ID:OSZqLfnX
半年後には詐欺事件が報道されるな。


626 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:00.10 ID:voUzg0iL
久しぶりに
産業、ビジネスの刺激ファクターかな


627 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:06.18 ID:d4sPLgoO
>>590
河本って湯麺の人?


628 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:06.40 ID:L+FGfsZU
ないないw


629 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:06.85 ID:iWB1F8vQ
なんか怪しい


630 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:07.41 ID:NHBWKVAM
うそくせえ


631 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:09.36 ID:tcthHVj1
なんで太陽光だけ高いの?
ハゲの圧力?
電力あまりまくっても買い取るんだろ?
あほな政策だわ


632 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:09.56 ID:NG3OAY9r
ダミーの太陽電池使えば・・・


633 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:11.82 ID:e4ryo0Sm
>>617
パネル販売をしてる業者だけが得をするの?


634 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/04/25(水) 22:28:13.08 ID:2Jjyk5+B
>>613
揉み甲斐のあるおっぱいですね


635 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:14.11 ID:L8MCr4qQ
>>617
中国のパネルメーカーだけが儲かる


636 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:15.33 ID:H17bzqfX
ネズミ講じゃねーかwwww


637 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:16.89 ID:RZgTS3xw
絶対そんなうまくいかないと思うが


638 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:19.89 ID:R/GfAJfP
パネルが故障します


639 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:20.17 ID:GWEF1QIF
>>622
エロもエコも似たようなもんだろ。
どちらにしても自家発電だ。


640 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:20.55 ID:9mOKyfN3
>>617
ドイツでは 発電買い取り制度を廃止する 助成金予算がソコをつき財源不足のため


641 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:20.74 ID:2upABvAJ
>>548
なんで横レス?
被害者の家族が加害者に復讐して殺したら、殺された親も仕返しするだろ。


642 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:22.72 ID:+/3+O6Yh
税金じゃぶじゃぶのクソビジネス


643 :板橋上等兵 : 2012/04/25(水) 22:28:23.60 ID:jOIXaDRi
それで大規模な太陽光パネルシステムを設置したとして
42円でどこまで元が取れるのかと?


644 :【11.8m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/04/25(水) 22:28:25.73 ID:R0DradTr
ソーラー詐欺


645 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:26.05 ID:NHBWKVAM
まず11年持たねー


646 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:28.55 ID:K+nRIBPH
なんだか街の景観が更に悪くなりますねぇ


647 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:33.91 ID:vvW0l+12
借家の俺には関係無い話だ


648 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:37.49 ID:y2qyYdWQ
メンテ維持費なしで11年も持つのかよ


649 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:39.75 ID:kGpXjqe/
太陽光発電を設置の名目で、夫婦の寝室にカメラしかけてAV化すんだろ



650 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:43.46 ID:Yg8TNC9A
>>620
亀岡はただの田舎


651 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:50.16 ID:YUT7fxHw
>>613
ウィルス貼るなボケ!


652 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:50.51 ID:2snsBdPa
20年定額買取はまずいだろう



653 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:52.62 ID:GUkNjvQl
>>568

うむ、君の父上も眠たい目を
こすりながら家族に奉仕してたと思うよ。



654 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:52.56 ID:GWEF1QIF
>>644
じゃけん!


655 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:53.20 ID:d4sPLgoO
>>625
明日の朝からジジババだますために電話しまくりだろうね


656 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆Uma9n0LofY : 2012/04/25(水) 22:28:53.76 ID:gSxuqrXr
禿


657 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:55.39 ID:e4ryo0Sm
2年間基本料無料です


658 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:28:54.55 ID:v73tGR08
DMMは合法的にエロで商売するとどれ程儲かるかのビジネスモデル


659 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:04.39 ID:nEQP06jO
自然エネルギーとかもう何十年も前からやってるけど、全然進んでいないよね
電力会社のせいだったんだな


660 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:04.20 ID:QnMZm5b3
ソーラーシステム推してるけど
梯子外されたらただの自家発電程度
乗るのは勝手だが
その可能性大


661 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:04.40 ID:NG3OAY9r
>>617
9年ってどこの中国製だよ?


662 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:04.56 ID:L+FGfsZU
みごとな皮算用


663 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:06.83 ID:zKOurfVB
ハゲのどアップってグロいな


664 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:08.14 ID:TBCTgz1P
瓦売れなくなるね


665 :【5.6m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/04/25(水) 22:29:10.70 ID:R0DradTr
デンリョクカイシャガー


666 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:11.84 ID:2cs1iRwy
参入してる会社の胡散臭さよw
まさに砂糖に群がるアリだな


667 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:13.70 ID:voUzg0iL
そういう問題もあきらかになってくるな
やってみたほうがいい


668 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:15.54 ID:Nq0jaE70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335330339/33


669 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:16.92 ID:H17bzqfX
そんしーそんしー


670 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/04/25(水) 22:29:20.94 ID:2Jjyk5+B
>>651
ウィルスじゃないよ、彩佳のおっぱい画像だよ


671 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆Uma9n0LofY : 2012/04/25(水) 22:29:23.65 ID:gSxuqrXr
で、100億寄付したの?


672 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:24.71 ID:iWB1F8vQ
不具合起こした時の修理代はどうなるの


673 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:28.23 ID:ZCtUQnQ/
自然エネルギー程あてにならないものはない


674 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:29.23 ID:r0iqQwtP
孫が絡んでる時点で胡散臭い


675 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:34.75 ID:e4ryo0Sm
この夕暮れの景色いいなぁ


676 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:36.21 ID:YUT7fxHw
>>650
部落民乙!


677 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:37.60 ID:jzQj5K42
昨日の話だとシェールガスの輸入が本格化すれば
こんな話は吹っ飛ぶんだよな?


678 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:39.14 ID:sKnLvS2W
世界的な相場価格などありませんw
各国で物価がちがうので売電も使用料金も異なるのが当然
また詐欺師なのが露わになったな孫


679 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:42.87 ID:vvW0l+12
送電網を自由化したら、誰が保守管理するんじゃ


680 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:42.92 ID:Cwrm/LHa
>>585
つ スポンサー


681 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:44.51 ID:Yg8TNC9A
>>641
仇討ちってのは、そういうシステムじゃない。
それに、あんな事故起こした息子さっくり殺してチャラになるなら、楽なもんだと思う親もいるんじゃね?


682 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:44.77 ID:GWEF1QIF
>>664
瓦を使ってる新築の家なんて殆ど無いぜ?



683 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:45.61 ID:NHBWKVAM
皮算用だなあ


684 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:46.16 ID:EsNtzjDw
禿とかDMMとかwww


685 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:47.74 ID:iWB1F8vQ
>>671
したらしいよ
明細あげてたよ


686 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:51.22 ID:vSKNGNAf
これ東電いらなくなるんじゃね?


687 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:54.26 ID:H17bzqfX
金の匂い嗅ぎつける天才だなハゲ


688 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:54.79 ID:wtrrzvlk
|∀・)飯田哲也の会社も大儲けですね クックックッ


689 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:55.96 ID:2snsBdPa
>>672
もちろん個人の責任


690 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:58.16 ID:BKPGuxXL
温暖化だか省エネだかで、屋上で緑を育てましょうってのはどうなるの?
ビルの屋上に太陽光パネル敷いたら、ヒートアイランド現象加速しないか???


691 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:58.37 ID:L+FGfsZU
スネークがじじいになってたときも誰得だったよ


692 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:58.93 ID:SpesucEk
なら自前で電線を調達しろよ
そしたら何の縛りもなくなるんだぜ


693 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:29:59.46 ID:9mOKyfN3
>>635
支那中共は、基礎開発費を投入していないので安くうれる(技術を盗んだ)
安価になるがパネルの寿命が短い

また、欧州で太陽光発電ブームが終焉したので
太陽光発電パネルの価格暴落で倒産企業まで
出ている


694 :【19.5m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/04/25(水) 22:30:02.49 ID:R0DradTr
それで選んだ会社がつぶれて大変になる、と


695 :クンニマスター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KINGv8V.1M : 2012/04/25(水) 22:30:03.86 ID:2Jjyk5+B
このスレで睡眠薬を服用している方はいらっしゃいますか?


696 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:05.88 ID:VPVVyUDP
そもそも太陽光発電をやりたいわけじゃなくて、再生エネルギーを普及させたいのに、
国が個人や企業の投資事業家を勧めたちゃったら、ダメだろに・・・・。
本当に、民主党はあかんわー


697 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:08.22 ID:RZgTS3xw
BBAの声きめえ


698 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:09.22 ID:Yg8TNC9A
>>676
安直な返しだな。


699 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:09.96 ID:LyF9fVvD
CMかよ!!!!!!!!!!!!!


700 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:15.57 ID:Ni1q5DKl
300kwで設置費150万
大体10年以内で壊れる、修復で50万
42円で買取
回収率悪いな、100年使っても元取れるのだろうか、もっと発電効果が高ければ良いのに


701 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:16.32 ID:KRAPSJUE
>>679
管理会社が作られるだろ


702 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:20.88 ID:K+nRIBPH
ソニー生命のCMってなんでいつもマジキチなの


703 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:20.88 ID:jPzC6b/l
家の近くで新築が5軒建ってるけど、殆どパネル付けてるな。流行なのか?


704 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:23.12 ID:e4ryo0Sm
朝日ソーラーの株でもかっときゃいいの?


705 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:29.01 ID:kGpXjqe/
送電線作るくらいなら、もう電気転送装置つくれよ
あと、送電線作るなら、地下にしろ


706 :板橋上等兵 : 2012/04/25(水) 22:30:29.78 ID:jOIXaDRi
だったらソフトバンクのハゲが真っ先に儲けの出るシステムを作ってみろ
オレがコレに参加するのはそれからだ


707 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:29.68 ID:zKOurfVB
ソーラーはかまわんけど、ハゲはお断り


708 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:39.52 ID:d4sPLgoO
あーあ、中国企業潤す為に血税注ぐのかまた。


709 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:41.47 ID:L8MCr4qQ
>>631
ドイツが原発の電気受け取るか代わりに
要らない太陽光や風力の電気を押し売りしてきてチェコが怒ってる


710 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:52.79 ID:/iz5t/ab
政商という呼び名がぴったり。


711 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:52.86 ID:8uqxacXA
>>594
キチガイの被害に合わないことを前提にしなければならないとするなら
世の中回せない。

君みたいな小さなリスクも恐れるチキン野郎が増えたので世の中不便で仕方がなくなってる件。
まあ、馬鹿には分からないと思うこれ



712 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:55.64 ID:SpesucEk
>>655
山本太郎が就職したソーラーリフォームが大活躍しそうだなw


713 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:30:59.88 ID:EsNtzjDw
電力会社が金を出すんだと錯覚するね


714 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:02.64 ID:vvW0l+12
>>701
んでその会社に入る金が発生するって事だよね。。。


715 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:05.69 ID:NG3OAY9r
>>693
Qセルズも更生法申請だもんね


716 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:07.37 ID:KRAPSJUE
ワイヤレスで送電出来ないの?


717 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:07.77 ID:9mOKyfN3
>>708
> あーあ、支那企業潤す為に血税注ぐのかまた。

そういうカラクリです。


718 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:10.23 ID:e4ryo0Sm
>>703
去年輪番停電をやっていた地域なんじゃないの?


719 :名無しステーション : 2012/04/25(水) 22:31:31.27 ID:LyF9fVvD
>>703
補助金とかに騙されてるんじゃね?
まあ一応5年くらいで元は取れるらしいけど


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50