■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 21:37:26.83 ID:kj8/kEBb
▽橋下市長が首相官邸へ…原発再稼働で提案説明
▽シェールガス争奪戦
▽速報!サッカー五輪なでしこ対戦相手決定!
▽工藤公康が独自分析…日ハム・稲葉

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


722 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:12.60 ID:SVNz/DpZ
外に置いときゃいいんだろ携帯をwww


723 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:15.22 ID:lFZXRPU1
空き巣が増えそうだ。


724 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:15.76 ID:QeTlG2Jw
関電は民間企業だってことをわかっとらんな古賀は



725 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:16.30 ID:i9nLswZ1
橋下wwwwwwwwww


726 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:16.19 ID:oh8Zzz9a
古賀はアホだ。
仕組みまで丸投げで提案だけ?


727 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:17.17 ID:WPzMUJv0
大阪民国馬鹿人が必死だな
いいから帰れよ


728 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:17.76 ID:5awIZTRM
スマートメーターに助成金だせよw


729 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:18.09 ID:DAU+qFFA
やるかやらないかは、電力会社次第です。。。


730 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:18.14 ID:2ONZwkJU
自宅警備員に死ねと
よろしい本懐である


731 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:18.30 ID:enFtHNER
それ個人情報所得したいだけだろ


732 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:18.50 ID:oYGxeeNm
女房の携帯を旦那に持たせて出勤させれば儲けだな


733 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:19.08 ID:w8A2PSYg
やらないか?


734 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:19.62 ID:LKoqwYRe
関西は電気使いまくってそれ以外は節電してそう


735 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:20.28 ID:6SgpnM49
>>655
関西人は、お上から強制されるのは拒否するが民衆からの動きには団結する


736 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:22.50 ID:m+nbhpP+
足りるなら節電要求するな。


737 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:23.59 ID:cCm5PQNc
逆とか使う奴はアホが多い


738 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:23.83 ID:/sv/w0eJ
>>685
その程度のレスしかできないお馬鹿なのか君はw


739 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/04/24(火) 22:07:24.82 ID:9+T2bbvA
節電した上に電気代引いてくれるのか
いいじゃん


740 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:25.57 ID:xYOkImqZ
問題はピークなんだよ本当。
ここさえ上手く避けれれば大丈夫。

さぁどうする。


741 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:25.78 ID:WitO6+OM
>>691
(´・ω・`)・・・


742 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:26.00 ID:4lvYoyro
公共施設はガンガンエアコン付けて そこに集まって涼んでもらえばいいんじゃね


743 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:27.38 ID:zoME9z5z
TV局も深夜から朝方まで放送停止するしかないね


744 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:28.36 ID:Clx5TMHD
大阪だけ電気とめたらいいじゃん
京都とか兵庫が割りくうのはゆるせん


745 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:28.41 ID:+RK+uW/z
あの元官僚、やっぱバカじゃない?


746 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:29.45 ID:feTGr2Pd
まずは津波が襲っても絶対内部停電しないシステムを作ってから再稼働とか言え
メルトダウンが一番怖いんだからよ


747 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:30.58 ID:mPT2UONB
節電したら現金もらえるって考えおかしいだろw


748 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:30.81 ID:2AKyQkqb
つうかエアコン無い家庭に報奨金出せよ


749 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:31.28 ID:JO2nPUl0
今年は高校野球は中止決定だな


750 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:33.85 ID:AtW+GKpp
自販機とパチンコ屋で


751 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:34.37 ID:NMahvI87
パチンコの9時〜18時あたりの営業停止しろよ。治安もよくなるんじゃないか。


752 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:34.73 ID:Bn5HSRU9
政局にするのはマスコミ


753 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:35.48 ID:AdLntdsC
橋下。
まず、大阪のパチンコ屋全部潰してから「節電」言えよ。




754 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:35.72 ID:uIAC6O+E
御堂筋40度とか歩いたことある?
熱中症患者でどんだけ病人が出るだろう


755 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:40.22 ID:FG+W9V0d
1人暮らしで月の電気代が1万超えたら3万徴収すればいい


756 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:40.66 ID:dyJA6j01
先ず、畿内の人はタコヤキを作るのを週一回で我慢しろっ!w


757 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:41.78 ID:YfNFkZb2
大阪人にちょうどいいお灸だろう


758 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:42.99 ID:4xiDGWbB
は? 政局?


759 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:43.21 ID:aqUGldeh
とにかく政治の都合で節電や料金値上げを強いられるなんて
まっぴらですんで
足りようと足りまいとこの夏は遠慮無く電気使わせてもらいます
大阪は輪番停電でも何でもやって頑張って節電してね


760 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:43.62 ID:06/0YjWc
絶対、足りる
というか
「足らせる」


761 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:43.65 ID:6DRcP92k
原発なくても問題ないってのはどうなったの


762 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:43.77 ID:nkaYau7b
橋下のバカがだんだんバレてきたな


763 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:44.36 ID:qUSiuSgz
足りなきゃ作れよ

地震なんてそうそう来ないよ


764 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:44.62 ID:f092XWxN
朝から夕方まではTV禁止にするとか。

ワイドショーなんか見てる場合ではないだろうし。


765 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:48.09 ID:Aa/LLxI9
またこいつらは捻じ曲げるだけか


766 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:48.16 ID:6YVNz3Bo
企業に血の滲むような努力をさせて、工場稼働日まで変更させて、それで「去年のように節電すれば電気は足りる」とかバカ言うんじゃねえよ


767 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:48.68 ID:I6hSGh+Y
誰もいない確認→配下の窃盗団出動になりそうだな


768 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:49.15 ID:VAOCY+a7
一般家庭の電力消費の約20パーセントがTVなんだろ
TVを消して、ラジオを聴けばいい
TV局はNHKを含めて、絶対にそう主張しないねw


769 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:50.21 ID:yYviT/UQ
橋下は福井に行ってくればいいじゃん


770 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:56.63 ID:SK+XOdvA
電気が足りなくなるシーズンだけ原発稼働されればいいじゃないか?


771 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:56.67 ID:IDT5Y7Rz
大阪は中小企業でもってんのに停電くらったらたまらんやろ
橋下停電で企業のリスクはフォローしないと言ってたしてたしな


772 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:57.57 ID:3pmytr+z
>>721
無駄な節電だな


773 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:07:59.38 ID:UM+Y4XGs
俺は東海地方の田舎者だけど
この前東京行ったら地下鉄構内の暗さは想像以上だったわ
節電大変だなあ・・・と思った


774 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:01.25 ID:6CmcwaPO
政局の問題?www


775 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:01.30 ID:bnAdMavw
原発は出来ないことばっかり


776 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:03.79 ID:zeU3mirM
去年は40度近い事務所で事務…まるで仕事になんなかったな
椅子との接地面があせもだらけになったし
今年はどうなることやら


777 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:05.06 ID:pyfj5ex4
仕方ない、俺もピーク時はノートで実況することにするわ


778 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:06.68 ID:eMJBHTua
>>719
第二教育TVいらんなw(テレ東)


779 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:07.02 ID:eecUI20m
この前民主をぼろくそに言った東レの人呼んで濃いよ


780 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:09.44 ID:9XBJDnc7
また8か・・・

8が好きなのか橋下は


781 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.23 ID:WPzMUJv0
ほんと馬鹿だな
どうすんだよアホなことばっかやってないで
大阪だけ見てればいいんだよアホ


782 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.30 ID:i9nLswZ1
使うやつは使う
何で我慢しないといけないのだ
という人間がいるんだから無理


783 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.41 ID:XdN5aaFa
去年の夏、地元では日中ジジババは公民館とかに集合してお茶飲んでたなぁ
一箇所に集まってエアコン効かせとけば個別に冷房使うより良いだろうって(´・ω・`)

こゆのも地道な節電に含まれるのかな


784 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.54 ID:iTc99q9A
道路が悪い!三浦w


785 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.50 ID:/sv/w0eJ
>>753
大阪以外のパチンコ屋は潰さなくていいの?
 
 
 


786 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:12.78 ID:m+nbhpP+
ハッキリ言うけど、計画停電になれば必ず交通事故で人が死ぬよ。


787 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:13.94 ID:enFtHNER
元閣僚だからお役所仕事的な事しか出ないか


788 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:14.16 ID:acKcvI7z
電力会社は完全供給する義務がある。関電、無理ならお前らが代案だせ


789 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:14.98 ID:4Fgz3Two
”トンキンざまあ”の言葉が懐かしい。
東京電力が一番余剰電力があってこの夏も万全てw


790 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:15.23 ID:ErefwGT4
夜は強制消灯すれば、セックルしかやる事
なくなって少子化対策にもなって一石二鳥


791 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:15.68 ID:uOWoL6c9
家の電気全部消して外出って無理だろ。冷蔵庫やレコーダーとかあるし


792 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:17.63 ID:SJIlWSvV
動かせば済む問題なのに、無理強いしてるおバカな節電には
絶対に協力しない。


793 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:17.85 ID:dviyZUj0
野田が自分の責任で動かすと言えばいいだけなんだよ


794 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:22.75 ID:UXcUYNxE
何も変わらんのだから原発動かせよ
一年経って責任も何もなかったんだから


795 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:23.44 ID:/VzBy9dq
橋本も鼻息粗すぎるけどなんと言っても民主の戦略のお粗末なこと
つか、「再稼働って言ってやってるから選挙資金ちょうだい。」って財閥系にアピッってるのかな?


796 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:24.97 ID:fp3yESni
>>775
今まで見ないフリをしてきたツケだわなあ


797 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:25.98 ID:GgNXxAMR
>>721
ピーク時の電力量が問題なのに夜中の節電にどういう意味があるの?


798 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:25.92 ID:ElstJ7kR
何も知らないくせに教育現場に口出した橋元は許さない
消えろ


799 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:25.94 ID:LKoqwYRe
中部や中国が節電したのを関西がガンガン使うのか


800 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:26.43 ID:bnAdMavw
>>721
コストカット


801 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:28.03 ID:wmmrCQVB
発送電分離しないとダメだな
電力会社は独占企業だからやりたい放題だ


802 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:30.31 ID:RkYyUFm/
そんな挑戦状で、経済マヒさせる笛吹き男。


803 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:30.38 ID:ygYm2f5s
京都と滋賀も手強いぞ大阪と同レベル


804 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:32.66 ID:ohPJt2SA
停電するなら、大阪市が最優先だな。


805 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:33.24 ID:nkaYau7b
>>606
2年前の民主党の支持率は
大坂が多かったんだけどな


806 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:35.88 ID:WGn6pj45
基本料金を無料にして電気使用料金を倍にすれば
黙ってても節電できる


807 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:37.29 ID:IsWh7Kih
東京は大阪よりやばい状況なんだよね


808 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:39.71 ID:C4S7KdJm
京滋がそう簡単に理解するかよ


809 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:40.03 ID:qj6eon0P
京都とか滋賀は金でなんとかなりそうだからねぇ


810 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:40.46 ID:0VhPaPUV
テレビの中の人は涼しい顔して節電節電とえらそうに語る日が
今年もくるのか


811 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:42.39 ID:oyKv3JJM
>>703
橋下に言ってるなら筋違いもいいとこ


812 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:47.01 ID:7o5Cwcuj
横山ノック知事にしたり関西人はほんとアホだよな


813 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:47.31 ID:0cTyNPZ8
>>738
お前だよ、お前
どこが日本語じゃないか言ってみろよ


814 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:47.86 ID:Clx5TMHD
大阪だけ電気使わなかったらいいだけじゃん

京都の俺は電気フルでつかうわ
万が一電気足りなくなったら橋下のせいにしてやるから


815 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:48.24 ID:ztSKP9zl
テレビ停波すればいいんでない?


816 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:48.50 ID:AhoDYODw
>>764
なんで朝から夕方までなんだよ
夜まででいいだろw


817 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:50.74 ID:yygzjKWT
原発作り始めたのは政策じゃねーのw


818 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:51.12 ID:fp3yESni
いつもの民主党の対応だな


819 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:51.50 ID:SVNz/DpZ
民国だけ大停電してろwwwwwwww


820 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:53.41 ID:hDS0fzb/
漫画喫茶の料金補助してくれれば外でるよ


821 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:08:54.61 ID:L5zQXgXP
テレビを輪番にすれば解決


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50