■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 21:37:26.83 ID:kj8/kEBb
▽橋下市長が首相官邸へ…原発再稼働で提案説明
▽シェールガス争奪戦
▽速報!サッカー五輪なでしこ対戦相手決定!
▽工藤公康が独自分析…日ハム・稲葉

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


499 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:02.90 ID:CyQ2B8ET
大阪市は、停電だ!!!


500 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:03.31 ID:RkYyUFm/
もうさ原発ある自治体は大阪への送電やめたらいいよ。


501 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:04.38 ID:eMJBHTua
おまえ、ショートパンツのおばはん何考えてんだ


502 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:06.55 ID:KHr5tu6B
去年余裕だったからな


503 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:06.85 ID:V3PEs+/G
流石大阪人頭悪い


504 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:07.01 ID:Sl1ttu0k
パチンコ屋閉めろ


505 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:07.99 ID:Erpm2oOB
斑目って、あれだけ失態晒しといていまだに専門家ヅラして
のさばってるのかw



506 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:08.91 ID:I9vhsdmz
(^◇^) ワロタ


507 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:11.47 ID:fp3yESni
>>456
物凄く儲かるからなあ


508 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:11.32 ID:0VhPaPUV
対岸の火事だった関西ざまあww


509 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:12.15 ID:QZy2ktNr
専門家が言うので自己責任でお願いしますよw


510 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:12.74 ID:nKDu4gKt
でも橋下は自分の人気のために言ってるだけだろ?


511 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:12.78 ID:GgNXxAMR
さすが大阪人あたまおかしいw


512 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:15.24 ID:wdmrWyoz
アカンようになるwwwwwwwwww


513 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:15.95 ID:7drrOHjW
「専門家と地方の許可を得て・・・」


専門家=デタラメ以下保安院

地方= 交付金でウマーな連中


514 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:16.89 ID:tz4CLr7w
元栓切ったらエアコンも付かないだろw


515 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:18.39 ID:yIv/mnFF
流石大阪、自分さえ良ければという考えのDQNが多いな


516 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:19.38 ID:qGMv6lXU
こいつらが節電しても無駄
昼間の家庭の電力なんてたかが知れてる



517 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:19.71 ID:QKxzuZ5r
原発(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ


518 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:20.47 ID:C4S7KdJm
解ったようなことを抜かしてます


519 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:21.11 ID:MRVuSaG+
>>483
正解


520 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:22.63 ID:0IK1+qez
全員芸人か


521 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:22.88 ID:AhoDYODw
危機感ゼロ
やっぱり大阪だなwww


522 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:23.33 ID:6CmcwaPO
3/5www


523 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:23.81 ID:4dB08GcP
大阪はネトウヨが多いなww


524 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:24.16 ID:lIqbGWy6
スポンサー様のパチンコ屋は絶対に写しません


525 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:26.47 ID:Y0hnG0ED
冷凍庫どうすんだって


526 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:26.99 ID:3UifoufI
国としては電力の安定供給が是だろうな


527 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:27.81 ID:J8uqqdVa
西成で大暴動の予感w 今年はイベント盛りだくさんでたまらんよw


528 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:27.89 ID:E5sezox6
CO2排出そんなにさせたいのか


529 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:27.77 ID:D9DCKxgl
エアコンと冷蔵庫を省エネに替えたらそれで何もしなくていい


530 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:29.60 ID:6SgpnM49
さすが関西人!一致団結するときはすごいもんね。
関東は個人主義だからなあ・・・


531 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:30.27 ID:v2FFIGho
協力してさっさと死ねクソジジイ


532 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:31.24 ID:EXFX7tTN
大阪は東京ほどは節電してないようだから東京に倣えば十分足りる


533 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:31.74 ID:eeuwrwH6
藤村ぐだぐだやないか


534 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:32.01 ID:12jE0Qn9
専門家とやらの雁首揃えて見せろ


535 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:31.97 ID:761NEQ3/
さすが大阪の人は違うなあ


536 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:32.21 ID:ftr0nQ1h
停電でいい



537 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:32.70 ID:wcjlmF6n
こんだけ、ひどい被害出しておいて、さらに再稼働とか言ってる。
天罰が下る日が近い。



538 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:32.80 ID:c5ZrACeo
やっぱこいつらどのくらい製造業とかに痛みがくるかわかってねえんだなあ


539 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:33.93 ID:xPx/U/EI
ピアスがまるで似合わないおっさんwww


540 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:34.05 ID:5G0QswSV
日本精子


541 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:35.58 ID:bY5kNXHz
3/5てなんや ババア


542 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:37.09 ID:TKGl7oR1
福井の県知事は電力のことについて言うべき立場じゃないだろ


543 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:37.52 ID:XZqXeBF5
精子


544 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:38.67 ID:LEhadrPv
サマータイムって意味ないよね


545 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:40.60 ID:qj6eon0P
節電・・・ 自家圧電を控えめに?(; ・`ω・´)


546 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:41.90 ID:nn/q36SK
去年大阪もさんざ節電したっつーんだよ


547 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:43.56 ID:uD/9zmxz
シエスタだろ 


548 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:43.77 ID:3ZV6Ml5f
大阪人には無理だろwww


549 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:44.00 ID:KBCWoHxP
一番電気使ってる大阪が何言ってやがんだ


550 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:44.05 ID:DEN6DXhD
住友電工ってUSJの近くにあるんだっけ


551 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:44.44 ID:bnAdMavw
いや時間早めても昼間が・・・


552 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:44.63 ID:xYOkImqZ
夜は気にせず使っていいよ

クーラー切って寝る必要無いよ、付けて寝てね。


553 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:45.04 ID:4dB08GcP
ネトウヨ「俺らの土地が汚れる〜」


554 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:45.25 ID:/sv/w0eJ
>>484
せめて日本語で書けよw


555 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:46.20 ID:GgNXxAMR
大阪人「死んでから考えるわ」


556 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:49.65 ID:XUyQ+VVH
去年は節電なんか協力しないって言ったくせに・・・
いい加減、この大衆迎合ポピュリストに期待するの止めようぜ


557 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:50.17 ID:gbCoDoI7
関西は、甲子園を秋にでも延期するかナイターにすれば相当節電になるだろう


558 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:50.71 ID:CBHlEetT
鶴橋で聞くな


559 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:50.49 ID:vdHkm/Ov
頼むから木金休み土日出勤はもうやめてくれ


560 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:50.51 ID:Ye2EQn0B

「節電してまっか?」
「ぼちぼちでんなぁ」


561 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:50.77 ID:QeTlG2Jw
なんで家庭に聞くんだよ?



562 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:51.55 ID:kF07iezF
関西人ってケチだから節電得意そうだけどちがうの?


563 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:51.33 ID:rMLgceEf
既に部屋が27度近いんだけど・・・夏頑張れるかな(´・ω・`)


564 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:51.48 ID:UO3br9YQ
電車の間引きはやめてほしい


565 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:52.14 ID:8V8KeBeq
下請けが巻き添え


566 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:53.10 ID:RkYyUFm/
>>515
そりゃあ、ハシゲを崇めるんだから、バカだろ。


567 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:54.25 ID:UM+Y4XGs
サマータイムって節電には効果無いんじゃなかったっけ


568 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:55.00 ID:H/LUpw4q
企業努力してるね
電力会社は皆無だけど


569 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:56.18 ID:NMahvI87
ピークカットの問題なんだからサマーカットとか無意味だろ。


570 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:56.19 ID:/EdjcvY5
サマータイムとか意味ないだろ
ピークをどう抑えるかなんだから


571 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:57.06 ID:AdLntdsC
電気余ってます(TEPCO)


572 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:57.35 ID:7o5Cwcuj
大阪人は扇風機も使うなよアホ


573 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:59.19 ID:5xQKOV46
個人でもしますよ


574 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:59.20 ID:dsVgNyi2
節電うぜえ
とっとと再稼働しろや


575 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:04:59.63 ID:HdSMmQcW
新おにい


576 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:01.27 ID:WPzMUJv0
大阪を潰せばいいんじゃないでしょうか


577 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:02.37 ID:4xiDGWbB
中小は何をどうしても潰れる


578 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:02.98 ID:Ia4He7EY



おまえら2ちゃんねるは真夏も高性能デスクトップを数台フル稼働させるが結局やってる事は2ちゃんねるだろ?w





579 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:06.17 ID:QMQyQ3aA
関西の空洞化w
みんな移転しよう。


580 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:08.12 ID:AP0wxYwt
自家発電の方が安いんだよな

サマータイムって言うのやめろ、それサマータイムじゃねぇ、
単なる早朝出勤だ。



581 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:09.18 ID:sx2eDgOn
自家発電は毎日やってるよな、な↓


582 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:09.48 ID:Aa/LLxI9
ピーク時間考えたらサマータイムでもおなじだろよ


583 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:09.60 ID:bnAdMavw
だから年がら年中節電しても意味ねえw


584 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:09.80 ID:0cTyNPZ8
>>516


585 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:10.35 ID:nkaYau7b
>>378
そんなこと言ったら、
琵琶湖だって津波はある


586 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:11.76 ID:cCm5PQNc
最下層


587 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:13.82 ID:YfNFkZb2
>>438
これって政治家の理屈でいくと簡単な話なんだろうな
民主としちゃ自民と共同しなくちゃならないのでこういう流れになっている


588 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:14.11 ID:feTGr2Pd
東京湾と大阪湾に原発建てれば再稼働を認めるよw


589 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:14.67 ID:8lYKEHZZ
震災直後よりも確実に一般人の節電意識は下がるからな
始めの夏と同じだけ節電できると思ってたら甘いな


590 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:16.08 ID:QKxzuZ5r
原発いらねーだろ
節電すればいいだろ


591 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:16.32 ID:Ij/soN5K
『原子炉立地審査指針』
には原子炉の立地条件として

『大きな事故の誘因となるような事象が過去において無かった事はもちろんであるが、将来においてもあるとは考えられないこと。また災害を拡大するような事象も少ないこと』

が原則的に必要だと明記している。ところが保安院は、日本中の原発に、大津波という大災害と、それによる全電源喪失という大事故を想定しろと指示した。
これは完全な自己矛盾である。
日本列島は原発の立地条件を満たさない事を保安院自らが示したのだから、全原発を廃止するべきだ。


592 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:18.84 ID:v1pDXeSa
↓右手で自家発電しながら


593 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:20.92 ID:0xYO5QKo
最初に出てきたおばちゃんとオッサン、やっぱ関西人だよな
節電なんか知らんわ
ってか?


594 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:21.11 ID:DbUUVj0O
焼き入れか


595 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:21.27 ID:FP1pNcQP
みんながクーラー切ったら涼しくなったりしてな


596 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:23.82 ID:5G0QswSV
>>559
月月火水木金金


597 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:24.45 ID:T9noU9xr




首都大阪





598 :名無しステーション : 2012/04/24(火) 22:05:25.65 ID:wdmrWyoz
じゃあ大企業は全部自家発電にしてそのぶん回せばいいだろ


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50