■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 28484 報ステSUNDAY



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:08:59.81 ID:85Jq4Uj0
実況 ◆ テレビ朝日 28483 ハギーと健司
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1333201517/


2 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:09:53.80 ID:oONTjl5w
法務局の供託を使えば、値上げに抵抗出来る(ショート版)
http://www.youtube.com/watch?v=dmcwfozeVEo

これをみんなでやろう


3 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:12:03.42 ID:sZKkme0U
火力で燃やすものがないなら
お前らの「コスモ」を燃やせ!
東電


4 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:13:46.01 ID:yoQSe/4m
取締役会長   勝俣 恒久
取締役社長   西澤 俊夫
取締役副社長   皷  紀男
取締役副社長   藤本  孝
取締役副社長   山崎 雅男
取締役副社長   武井  優
取締役副社長   相澤 善吾
常務取締役  山口  博   常務取締役  小森 明生
常務取締役  内藤 義博   常務取締役  宮本 史昭
常務取締役  あらい たかお   常務取締役  佐野 敏弘
常務取締役  高津 浩明   取 締 役  木村  滋
常務取締役  廣瀬 直己


5 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:28.64 ID:Z/+lFKMF
想像以上に言い分が酷かった


6 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:29.08 ID:/rLuOBxZ
>1おつ


7 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:30.92 ID:RCLwe4yZ
「万年赤字だ!レッド企業!」
「鬱になれて一人前だ!ブルー企業!」
「とりあえず『エコ』って言っとけ!グリーン企業!」
「商品がダメなら色気で勝負よ!ピンク企業!」
「行政の警告なんて儀式だ!イエロー企業!」
「5色混ざって!」
「「「「「ブラック企業!!」」」」」




8 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:33.83 ID:I3ldl72s
清水っていい時に社長辞めたな
退職金も満額貰ってるだろうしあとは残りの人生豪遊して終わりか


9 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:39.55 ID:OcwSCF5K
職人さん、長野智子さんの画像お願いします。


10 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:41.14 ID:fhfSIBik
とりあえず役員がクビ切れ


11 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:41.38 ID:dvM4y8O3
     ミミミ7 ─` '丶          8,900億円支援では、足りない〜w
     (6~《‐─(-=)-<=)
     丶_  .  、ヘ。_)}   チャリーン
      丶  . 〈、ェェr l       追加支援 6,900億円でも、足りないかも〜www
       丶  ー ´,_⌒)
        )  /´ ~           電気料金の値上げでも、まだまだ〜w
       (っ  ~つ       チャリーン
       /   )
       ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ   1兆円の資本注入と賠償費用8500億円も〜www
        _| |_     | |Θ| (    ) ★
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| と   i   1兆5800億円 + 1兆円8500億円
    |___|__|_|  |_|   しーJ                  = 3兆円4300億円 !!!


12 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:48.19 ID:JT52pVOd
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

俺も怒りに混ぜろ!!!!!


13 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:52.87 ID:f0mcdubj
元役人だと強いな


14 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:15:55.67 ID:TE37eRrc
この理屈なら数年後に円安になっても80円ぐらいで計算するってことだよね???


15 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:02.98 ID:KWJMHwPT
クソ会長はなにしてるんだよ!!


16 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:03.23 ID:4wwebdbw
燃料費?ボーナスも入ってるだろ?


17 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:03.35 ID:C7vm6a+Z
アゴ頑張れ!もっと突っ込め!!!


18 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:04.67 ID:V7cFE74y
こいつよく顔晒せるな


19 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:05.55 ID:c14JY1E3
燃料調整費で対応してるって
一昨年は確かに燃料調整費で電力料金減額されてたけど
去年から燃料調整費は加算のままなんだけどな。


20 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:07.04 ID:cQf1BhQQ
ドル80円で計算しよ


21 :【中部電 - %】 : 2012/04/01(日) 10:16:08.05 ID:MFoURqrj
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ




22 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:10.60 ID:3Fw3u4XH
首都大阪にしたほうが手っ取り早やそうだな
東京捨てて
そうやろ?


23 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:12.85 ID:vjcKU7wJ
本来は東電社長が説明しろ


24 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:13.78 ID:4sdxqRyg
かけるかな


25 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:18.02 ID:HnyIJ+iJ
おまえら騙されるなよ


メディア対応の奴って
こういういかにも腰が低くて弱弱しい感じの奴が担当して
世間の同情買うって戦略なんだよ

こいつら腹の中真っ黒だから同情するなよw



26 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:22.29 ID:Erdet2Um
いざ鎌倉!


27 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:16:23.10 ID:YtP4b1l+
>>8 降格しただけで役員にはいたような



28 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:22.91 ID:73o2cIcQ
なぜ自腹を切って燃料費を
調達しようとしないんだコイツは


29 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:26.33 ID:hidwBfGH
で、コンサル代もとるんですねw


30 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:26.55 ID:C2Smtq8s
岸さん。期待してますよ。


31 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:26.79 ID:WTZVee6S
自分たちに都合のいい時期の数字を基準にしてるだけだよね?


32 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:27.23 ID:bgNEdvYS
全然経営努力してない


33 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:27.81 ID:aL3umrPD
すでにレート捏造糞ワロタwww


34 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:29.30 ID:1dJuYLLJ
夜中に鉄工所やれってか


35 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:32.58 ID:gcOCnVH9
カルロスゴーンちゃんに合理化してもらえや


36 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:32.70 ID:42sa/qa8
東電も許せないがテレビ局も許せないよなあ、去年なんか全く節電に協力しなかったし。フジテレビなんか27時間テレビ強行したよな。夜中は関係ねえだろって言って。
少なくともフジテレビは東電を批判出来る立場じゃなかったわ


37 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:33.00 ID:69bPyBeu
もっとハゲろ


38 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:34.48 ID:JT52pVOd
>>8
誰か訴えろよ
老後を監獄で過ごして欲しい


39 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:35.98 ID:QZl4+IZp
共産党が喋り出したのでNHKから逃げてきました!


40 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:38.75 ID:syEZHvYW
東電「黙って、こっちの提示した値段で電気代払えwwwwww」


41 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:38.86 ID:t/po+j/+
電力893だなあ


42 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:40.93 ID:N1nAl6Hy
文句言ってる奴らのとこの電気止めたらいいよ
国民の東電叩きにはうんざり


43 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:41.21 ID:YlWFXn+W
東京人は巨大デモやれよいいかげん


44 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:41.08 ID:AB+yyEtY
この国の恐ろしいトコだゃな。
ながいモノには親兄弟が殺されても巻かれろ

って考え方


45 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:41.08 ID:tsd4NB0J
いやこいつ今とんでもない事言ったんだぞ?
107円ってw明日の新聞1面だろ本当なら
何でこいつら突っ込まないのよw馬鹿ばっかりか?


46 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:41.87 ID:QHFM3/87
富川風邪か


47 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:42.59 ID:C7oAwzkZ
何言ってんだこいつw


48 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:16:45.25 ID:kQ9OPkwT
>>1
おつ
ここか?(´・ω・`)ノ
しかし前提が値上げありきだから話を聞いても意味無いよね


49 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:47.20 ID:uuiBbr0G


東電の人件費、企業年金、退職金を世間並みにすれば
値上げしなくてもOKなのですが、いやなので値上げしますw



50 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:47.34 ID:0CO71lwr
今の説明で、余計に反発くらうぞ!


51 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:48.40 ID:rFkfKpOn
これ本当に生出演なの?


52 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:48.50 ID:SToytxtI
東電にフジテレビから天下りした役員が居るんだよな
だからフジテレビ。。。


53 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:49.93 ID:KWJMHwPT
国営化するしかないな


54 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:50.88 ID:07/MF+kV
御座います
御座います
うぜぇ


55 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:51.35 ID:TE37eRrc
>>22
せやな


56 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:51.50 ID:0hRAEBo6
東電 もうだめだろww


57 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:54.39 ID:Oa/XPyKT
東電電脳だな


58 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:56.62 ID:3ALM6Z78
この穴うぜえな
くだらない感情論はいらねえよ


59 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:57.29 ID:0oZu1TLG
野次も飛んでこない場所でなら言い放題だな


60 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:59.19 ID:sdqZUvpX
(U) とんでもございます


61 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:59.04 ID:sz5LV6Mr
ホント やくざな会社だわ


62 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:16:59.51 ID:02OufFOp
検討いたします=(ごちゃごちゃうるせーよ)


63 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:00.66 ID:R9Adlkyc
長野智子の閉経おめこなめてぇ!


64 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:01.42 ID:He614EG1
風邪引いてるのか


65 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:02.28 ID:pDjvex4t
古田 カメラの前でバットで撲殺しろ



66 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:02.29 ID:V7cFE74y
「とんでもございません」www


67 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:06.02 ID:syEZHvYW
声カスカスやないか


68 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:05.84 ID:FjAKU05U
いいぞいいぞもっと突っ込めメッキ剥がせ(剥がれてるけど)


69 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:08.08 ID:yY5OHVFf
なんで為替レート分だけでも30%もボッタクリしてんのに値上げすんだよ
完全に詐欺だろ東電
もう帰れ。話しにならん


70 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:08.08 ID:kM7gkUZi
嫌なら他所でどうぞと言ってるだろw


71 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:09.90 ID:0IcBqtGm
東電社員どんな気持ちで見てるんだろ


72 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:10.19 ID:aVkpdVy+
これ、やっぱり値上げしなくても大丈夫だろw


73 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:10.22 ID:GgzChfnu
つぶせばいいのに
株主、銀行が守られて国民は税の奴隷


74 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:13.45 ID:pQwGf+R3
盗電


給料高いっすねぇ



75 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:16.75 ID:vjcKU7wJ
コストに原発推進費がチャッカリ含まれてますから


76 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:18.21 ID:EoK03sle
録画してる方、検証用にネットにお願いします。

さっきのグラフも縦軸テキトーじゃん…
いいのかよあんなので。


77 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:21.66 ID:I6bSu0Z4
レート1ドル107円っていったよな?


78 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:22.54 ID:bgNEdvYS
役員の財産全て出せよ


79 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:23.64 ID:krFQmEe9
この番組じゃダメだな
田原がいたとしても、どうだか
TBSのさっきの朝の番組に東電のコイツが出るなら意味あるかもだけど


80 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:24.58 ID:U8PbXf6L
【速報】
1ドル107円


81 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:24.62 ID:5Kdsf41C
>>71
見てないだろ


82 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:26.88 ID:RlQ4y+Bc
ふぐすまの瓦礫処理の会社は東電の子会社です

じぶんたちで放射能ばらまいて処理で金貰って儲ける
すばらしいですね


83 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:27.26 ID:X3ZdI4vA
寺澤徹哉広報部 部長は出演しないのか?


84 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:28.03 ID:E6dC1gZv
いちおつ

>>34


85 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:30.07 ID:He614EG1
テロ朝は
どのくらい値上げになるんだ?
不払いするんか?


86 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:30.00 ID:73o2cIcQ
質問にきちんと答えろよ


87 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:31.34 ID:iG/u1gl/
この日とほんとに執行役員なの?


88 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:37.31 ID:MWEShgim
完全に味方いねーなwwwww


89 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:39.61 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは今日も昼間からネットで偉そうに評論家気取りか?w





90 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:40.35 ID:RgBMTQqW
取締役も出ずに、一部長に責任押し付けwwwwwwwwさすが東電wwwwwwwwwwwwwww


91 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:44.78 ID:syEZHvYW
クズすぎるなー


92 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:44.86 ID:g7MTZlYY
でも、話が付くまで値上げを待つわけじゃなくて、
払わなかったら、電気停めるんだろ。


93 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:46.06 ID:3OuHaAeO
国の燃料備蓄の取引レートだってあれじゃん


94 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:47.72 ID:FjAKU05U
いいぞこの教授やるじゃん


95 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:48.91 ID:LobK3ZrM
今調べたら
107円なんて208年9月以来
ただの一度も上回っていない。


96 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:49.75 ID:jKJvi1qY
国賊企業がデータを都合よく捏造か

国会で証人喚問しろよ


97 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:50.34 ID:yY5OHVFf
なんで為替レート分だけでも30%もボッタクリしてんのに値上げすんだよ
完全に詐欺だろ東電
もう帰れ。話しにならん


98 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:51.77 ID:C7oAwzkZ
あるだろww


99 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:52.14 ID:BKo58yOU
岸正論


100 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:17:55.10 ID:kQ9OPkwT
>>73
やっと政府が東電を国有化するらしいが
あいつらに東電を改革できるかな?


101 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:17:57.25 ID:YtP4b1l+
17:00 機動戦士ガンダムAGE #25
18:30 夢の扉+ オンリーワン技術の“ジャパンデニム”で日本の繊維業を元気に!〜年間1000種類
18:56 大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間スペシャル
21:00 NHKスペシャル MEGAQUAKEII(1)いま日本の地下で何が起きているのか
21:30 SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
22:00 ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図(5)埋もれた初期被ばくを追え」
23:30 アタラシーノ 特別編
24:25 日本サッカー応援宣言 やべっちFC
25:00 Get Sports 独占告白!!ダルビッシュ有…メジャー挑戦への信念▽プロ野球開幕を工藤公康が徹底検証!!
25:25 3・11大震災 記者たちの眼差しIV


102 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:57.54 ID:4wwebdbw
そういうような商売してるじゃんw


103 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:17:59.32 ID:z6poMbvc
公開処刑わろすwwwwwっ


104 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:04.26 ID:1kzjLg4V
>>87
生贄担当の執行役員だよ


105 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:04.85 ID:kXOCzgb0
燃油サーチャージとかいう制度も納得できないね


106 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:04.81 ID:V7cFE74y
反省だけして従わないのな


107 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:05.08 ID:LY1MTKCl
自由化されてるんだから他から買えよ


108 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:08.06 ID:vPzN104/
国営化でOK
給料半分、部長以上は1/3でOKだろ


109 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:08.77 ID:t/po+j/+
>>73
JALの時みたくできないのかね?


110 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:08.78 ID:TE37eRrc
>>77
93円って言いかけて107円に訂正してたね(´・ω・`)


111 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:10.30 ID:JT52pVOd
当然役員報酬は0だよな?


112 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:10.37 ID:42sa/qa8
東電の前社長清水って今フジテレビに天下りして監査役やってるよな


113 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:10.62 ID:syEZHvYW
みんなで袋叩きにしろ


114 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:11.17 ID:bSVpdqtz
経産省の天下りいっぱいなんだろうな


115 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:11.84 ID:4ZiP67oh
国に何兆円も金を出してもらってるくせに(結局国民負担)
ふざけんじゃねーぞ


116 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:12.55 ID:1dJuYLLJ
では大名商売で


117 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:13.18 ID:QHFM3/87
右から左に受け流すの人に似てるな


118 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:13.40 ID:gEMYPdsJ
おっさんサンドバッグ状態だな


119 : : 2012/04/01(日) 10:18:14.46 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


120 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:15.95 ID:4sdxqRyg
東電会見のノッチの態度を地上波でも見せてやれって


121 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:17.29 ID:GgzChfnu
競争がなければ意味ないな


122 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:18.49 ID:g7MTZlYY


「でも、値上げに応じなかったら、電気止めます」




123 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:19.40 ID:0CO71lwr
言葉が軽いね…(´・ω・`)


124 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:20.32 ID:tBNO/xQ9
OSと一緒で原発技術を日本に牛耳られたくない
アメリカの東電潰しだと気付け


125 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.5 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 : 2012/04/01(日) 10:18:21.23 ID:6k7b5lWK
1ドル107円で計算するなよ・・・
83円だろ今?バカヤロウ!
そのくせ血税のオカワリかよ!!


126 :【中部電 - %】 : 2012/04/01(日) 10:18:21.56 ID:MFoURqrj
これで自家用発電が普及するかな?
しかしコスパがなあ
><


127 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:21.46 ID:tDa8ZuhX
日本はインフラ業界は社会主義だなw


128 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:22.00 ID:cQf1BhQQ
こいつ一人が責められるのは納得いかない全社員でろ


129 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:21.80 ID:5mUGX/nm
こいつ完全に生贄だなwwwwww

本当に汚い奴は表に出てこねえからwwwwwwwwwwww


130 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:23.78 ID:4KeovKMD
>>90
馬鹿かお前。
執行役員だろ。
世間知らずは死んどけ。


131 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:24.12 ID:BDHC7qnV
やっぱ自分らの身を限界まで削らんと
誰も納得せんだろうよ


132 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:25.65 ID:e8VWF9C/
そこで交渉受けて値下げしたらその分が家庭向けにかかってくるって事じゃん


133 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:27.02 ID:/rLuOBxZ
全くその通りでございますって言えば面白かったのに
4月1日だしねw


134 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:27.19 ID:v81za2m/
この人も何も無ければ悠々自適の生活できたんだろうな
こんなとこ引っ張りだされてフルボッコにされることも無かったろうに


135 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:27.90 ID:73o2cIcQ
「つもりはない」って…感じていないのかよ


136 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:30.40 ID:69bPyBeu
つもりはなくても行動に出てんだよハゲ


137 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:31.15 ID:ZaWwTMZK
盗電の平社員の年収は?




138 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:31.00 ID:5Yxau7Yq
よくこんなので出てこれたな


139 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:31.89 ID:jv12pHbB
109円で計算してたら
そりゃ
そうだろw


140 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:31.88 ID:AeJKRQVY
無茶苦茶なことやってきた感覚すら麻痺してんのか


141 : : 2012/04/01(日) 10:18:27.15 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


142 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:32.59 ID:HnyIJ+iJ
>>38
普通の国だったら
東電幹部は業務上過失致傷罪で
一斉逮捕されている事件なんだぜ




なぜか未だに誰一人逮捕も東電捜査もされていないのが日本の闇・・・



143 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:32.52 ID:SW8fZ1I5
為替だかってwwwwwwwwww
まだまだ記録的な円高だぞwwwwwwwwwww


144 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:32.96 ID:pZfdKpHQ
人件費は9割ぐらいでしょうか?


145 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:33.28 ID:TE37eRrc
>>95
208年…(´・ω・`)


146 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:33.58 ID:OcwSCF5K
>>60
おちんぽ?



147 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:33.64 ID:aL3umrPD
ドンドン突っ込んでこいつキレさせろ


148 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:35.55 ID:R9Adlkyc
アゴメガネ妖怪がこの番組でるのめずらしいね


149 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:35.20 ID:m8TX9zly
他の4割はなんだよwwwww


150 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:35.76 ID:FpCXD8Nh
いきなり2割値上げは
東電社員の給料ボーナス維持のためです^^


151 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:37.21 ID:yY5OHVFf
そんな言い訳が通用すると思ってんのかクズ詐欺師


152 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:18:39.33 ID:YtP4b1l+
>>109 潰せない株主がいるんだろうね



153 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:39.36 ID:Sfy80XxJ
2008年頭のWTIは92ドル。5月は125ドル
いまとそんなに変わらない


154 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:42.56 ID:PpNV8LYM
執行役員て大した権限無かろう


155 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:42.71 ID:bgNEdvYS
107円計算はぼったくりだろ


156 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:44.46 ID:5nvKMAzr
こいつ、何度も答を練習してきたな


157 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:45.39 ID:fhfSIBik
とりあえず社員全員年収200万でいいんじゃね


158 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:45.94 ID:OidJA7Oj
チッうっせーな、反省してまーすって感じだなこいつ


159 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:48.08 ID:0IcBqtGm
何で企業として生き延びようとしてんの?
税金注入してんのに



160 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:48.46 ID:WTZVee6S
お前らさこの人みたいに一人でテレビに出てこれる?


161 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:48.87 ID:HjWOsxJn
完全に人身御供だなw


162 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:50.29 ID:APwUqslp
>>95
えらい昔から円高だな


163 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:53.88 ID:7GN4FRsL
こんな経営を許してきた日本国民が悪いってレベルだな、マジ。
この会社はマズいだろう。


164 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:54.81 ID:4wwebdbw
とんでもないことでございます だろ


165 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:54.94 ID:AB+yyEtY
東京から独立して新しい国つくろうぜ

霞ヶ関や東電本社 捨てて


166 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:56.48 ID:OafXHWDv
だれだよこの成田三樹夫


167 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:58.37 ID:bsco/neA


値上げするならてめーらのボーナスぐらいなくせよ




168 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:58.83 ID:0CO71lwr
止めるって、言ってたよなw


169 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:58.82 ID:JT52pVOd
まずお詫びをカンペ読みなのが実に腹ただしかったんだが


170 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:18:59.13 ID:S8kLVOa0
だいたい

電気使わせろ
電気代上げるな
原発動かすな
税金注入するな


そんなの無理に決まってんじゃん?w


171 : : 2012/04/01(日) 10:18:59.27 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


172 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:01.53 ID:syEZHvYW
電気をストップ


173 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:02.65 ID:QHFM3/87
>>134
嫌なら退職金もらって辞めればいい


174 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:03.01 ID:uuiBbr0G


東電の人件費、企業年金、退職金を世間並みにすれば
値上げしなくてもOKなのですが、いやなので値上げしますw



175 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:03.73 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは東電社員がいくら東北と関東に大損害を与えても高年収ボーナス終身雇用で顔真っ赤だぞ?w





176 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:05.20 ID:V7cFE74y
こいつgdgdやなw


177 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:05.45 ID:K6K0hFDj
>>89
在外国政選挙の投票には行ったのか?それとも北の方?


178 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:06.73 ID:kM7gkUZi
そういう画面になっておりましたw


179 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:12.61 ID:E6dC1gZv
昼のピークオフはTV消すことなんだけど
全く節電の工夫を案内しないでばっちりネクタイのテレ朝


180 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:13.00 ID:Z/+lFKMF
そりゃあ製造業負けるわ


181 : : 2012/04/01(日) 10:19:14.57 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


182 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:15.38 ID:pQwGf+R3
PPSが活躍できるように、託送料下げろよ。

これは絶対に東電が受け入れないところw


183 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:19.03 ID:3FNQfPqK
とんでもございません(我々の給与を削減するなど)


184 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:19.50 ID:RCLwe4yZ
http://apr.2chan.net/dec/53/src/1330174825792.jpg



このスレの画像一覧

185 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:20.18 ID:5mUGX/nm
生贄の顔だろこいつwwwwwwwwwwwwwww


186 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:20.92 ID:WuFZeI87

※東京電力以外は値上げしません

※東京電力以外は値上げしません

※東京電力以外は値上げしません

※東京電力以外は値上げしません

※東京電力以外は値上げしません

※東京電力以外は値上げしません


187 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:21.89 ID:4sdxqRyg
エイプリルフールだから東電の役員の言ってることは全て嘘だな


188 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:22.07 ID:ajL5YE8h
喋れば喋るほどボロが・・・w
何で出て来たw


189 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:22.51 ID:tDa8ZuhX
>>138
世論を見切って舐めてるんだろう


190 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:25.05 ID:mc0K0bEG
国で管理するしかないでしょ。
こいつ見てても東電はもう無理だよ。


191 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:25.54 ID:t/po+j/+
>>110
公表値が107円でターゲットが93円ってこったねw


192 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:25.99 ID:KWJMHwPT
会長にそういう風に言えって言われたってことだろ


193 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:26.67 ID:BlrVleIu
>>166
工藤ちゃ〜ん


194 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:28.52 ID:X3ZdI4vA
会社の判断です としか言わない東電



195 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:30.03 ID:7DD69Wkp
電力工作員の人、休日出勤ですか?大変ですねぇ


196 : : 2012/04/01(日) 10:19:30.29 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


197 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:30.36 ID:rFkfKpOn
マジで生放送っぽいね



198 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:30.38 ID:WB0Q+cbP
107円の衝撃が大きすぎて話が入ってこないw


199 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:31.11 ID:m0pgW/G7
えええぇええ
言い訳きた?


200 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:32.19 ID:QZl4+IZp
鎌倉はバカだな!墓穴ばかり掘っている!いい加減クビにしろ!


201 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:33.06 ID:1V3CV6s9
>>173
二億円w


202 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:34.85 ID:1bnDX4Mc
>>166
クソワロタ


203 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:36.70 ID:cu/xuKxt
>>149
社員役員の飲み代


204 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:37.71 ID:g7MTZlYY



要するに、停めるってことだろwwwwwwwwwwwwwwww


205 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:39.06 ID:RAIDM4q6
お前らの期待に反してボロ出さないやつ送り込んできたな。


206 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:40.54 ID:ZchPva5u
○せ
もう○すしかない


207 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:41.53 ID:6SF5t6yc
>>114
兄弟が発電所勤務だけど上の役職はほぼ天下りだそうな
たまに職場来てお茶飲んで帰るらしい


208 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:42.12 ID:U8PbXf6L
>>145
聖徳太子も生まれてない(´・ω・`)


209 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:43.85 ID:pDjvex4t
ニュー速+でスレたてるべき

【速報】
1ドル107円



210 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:44.59 ID:jKJvi1qY
独占禁止法違反だろ


211 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:44.51 ID:4wwebdbw
>>134
ふるぼっこされてでも会社にしがみつくうまみがあるんだろう


212 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:45.44 ID:aVkpdVy+
>>107
送電線は、公的資金投入の担保でもらうけどいいなw


213 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:45.89 ID:TDtDVsE7
【速報】橋下市長が、水道局労組への謝罪を表明。


214 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:47.16 ID:0CO71lwr
止めるんだろw


215 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:48.75 ID:C7oAwzkZ
くどいwww


216 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:49.01 ID:73o2cIcQ
無契約って・・・お前、立場わかってんのか


217 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:49.75 ID:J+uL1hzf
東電側だって何人か出演させればいいのに


218 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:19:50.63 ID:kQ9OPkwT
値上げ分を払わなくても電気を止められないってか?


219 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:51.15 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは東電社員がいくら東北と関東に大損害を与えても高年収ボーナス終身雇用で顔真っ赤だぞ?w





220 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:51.90 ID:jLzh49H5
契約しなきゃ止まるのは当たり前だろ


221 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:52.86 ID:FjAKU05U
要は止めるんだろ


222 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:53.16 ID:47c1BJnG
あの返答はTV局の捏造か、ここは東電さんはマスコミの被害者


223 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:53.96 ID:RgBMTQqW
>>156
あたりまえじゃん  てゆーか、質問表もあらかじめもらってるし、回答内容は社長決裁をもらってるよ



224 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:56.45 ID:KWJMHwPT
会長はヤクザだよ


225 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:19:58.75 ID:1dJuYLLJ
特別手当て出てるんだろうな


226 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:00.11 ID:syEZHvYW
これで東電社員は国家公務員よりもらってる
んだから納得できねーよ


227 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:00.82 ID:EMGLNTHd
おかしいだろw


228 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:01.38 ID:4f6RLLKM
>>170
無理なの?


229 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:01.34 ID:oFOV3efI
>>160
こいつはかなり自信家だと思うがな
一般市民見下しまくりだろうし


230 : : 2012/04/01(日) 10:20:01.68 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


231 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:20:04.62 ID:YtP4b1l+
>>184 どこに倫理観があるんだ



232 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:05.57 ID:6DNPQdxt
>>142
それやると菅や枝野も逮捕になるし


233 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:06.65 ID:lOrZQrsh
とんでものーございます


234 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:07.19 ID:rmme8Q30
スターウォーズの田舎の惑星の大臣みたいだな


235 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:08.08 ID:9vn0uQcx
結局止めるんじゃねーかwwwww


236 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:08.99 ID:JQspVV+Q
質問と回答をすりかえて印象操作するのはマスゴミの得意技w


237 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:12.63 ID:06m+em1n
聞いてる事が東電に決めれない事ばかりだな 大臣にきけよ


238 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:12.97 ID:5Kdsf41C
トミーはどうしてハスキーボイスなんだぜ?


239 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:14.96 ID:qF5ET8mG
           ↓東電社員(年収1000万)
          ∧_∧
        ⊂( ´Д` )つ━・~~~
      ///   /_/:::::/   値上げって言っても たいした額じゃねーだろうが!
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   そんな金も払えねーのか?ショボイ稼ぎしかねーんだなwww
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   
  /______/ | |   
  | |-----------| |


240 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:15.31 ID:2jQLB6C4
>>186
関電値上げだったはず 承認いらない許容範囲内で


241 : : 2012/04/01(日) 10:20:17.19 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


242 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:17.49 ID:g7MTZlYY


だから、停めるってことだろwwwwwwwwwwwwwwww


243 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:18.33 ID:/ghSSYxm
>>170
無理だけどできる事はあるよね?小学生かな?


244 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:18.51 ID:bsco/neA
>>170
ボーナス出すとかイミフなことやってるから理解されねーんだよ


245 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:23.10 ID:sz5LV6Mr
鎌倉くんの裏の顔が知りたい


246 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:24.36 ID:e8VWF9C/
金は払わない、商品はくれっておかしいだろ


247 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:26.23 ID:VqAWeyQf
この理屈が通じるならもう国営でよいじゃん。

都合よく官と民を使い分けるなよ!



248 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:27.52 ID:0hRAEBo6
893キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


249 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:31.51 ID:gcOCnVH9
為替が適当だからコストはそんなにかかっていない可能性もあるの?


250 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:32.24 ID:3Fw3u4XH
こいつより悪いやつが東電に1000人以上いるんだろうな


251 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:34.45 ID:AB+yyEtY
>>219
真っ赤ッか


252 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:34.69 ID:Q57yZZNT
結局脅してんじゃねえか



253 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:34.81 ID:6EKPMio0
止めるじゃん


254 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:35.15 ID:KWJMHwPT
恐喝じゃん!


255 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:35.94 ID:Sfy80XxJ
当時の原油価格が100ドル/バレル 110円/ドルなんだよ

今は102ドル/バレル 82円/ドル

なんで価格があがるのか


256 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:37.95 ID:aVkpdVy+
>>124
別に東電が原発開発してるわけじゃないけど
お馬鹿?w


257 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:38.35 ID:QxgyNDL+
公平性とかの問題なんだろうか


258 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:38.66 ID:FjAKU05U
>>222
単発で擁護とか社員さんも大変ですね。死ねよカス


259 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:39.21 ID:sdqZUvpX
>>238 送別会だろう


260 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:42.86 ID:2KbfgCaz
値上げするはめになった責任は?
ふざけんな

東電「値上げ拒否なら電気ストップ」
潰してしまえ!
なんでこんな企業に税金投入しなきゃならんのだ!



261 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:43.87 ID:GgzChfnu
東電OBの年金だってわれわれの税金で払ってるんだな


262 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:44.53 ID:m0pgW/G7
払ってるよな?

公平性って…もう笑うしかない


263 : : 2012/04/01(日) 10:20:45.75 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


264 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:46.04 ID:0CO71lwr
だから、止めるんだろw


265 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:48.07 ID:3ALM6Z78
さすが東電の営業部長だな
この中で強すぎワロタw


266 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:47.92 ID:5Kdsf41C
ガンガン斬り込むねえw


267 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:49.24 ID:0IcBqtGm
約款www法規的措置にしろ
こいつら法規的に税金注入されてんだから


268 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:49.53 ID:7tKrD1xh
反論するのかと思ったらごまかしだった


269 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:50.66 ID:EMGLNTHd
ほっとくつもり満々です


270 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:51.93 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは東電社員がいくら東北と関東に大損害を与えても高年収ボーナス終身雇用で顔真っ赤だぞ?w





271 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:52.24 ID:Th39YShl
こういう役をやってたが、疲れるよ。客より罵倒、上からは叱咤。決裁権がある代表が出るべき。


272 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:52.49 ID:/xFaDOzs
岸先生攻めるねぇ


273 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:52.54 ID:73o2cIcQ
放置しておく気かよ


274 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:52.89 ID:HnyIJ+iJ
>>134
お前学生か?


企業の総務担当とかは
クレーマーやヤクザ対応係だが
そいつらは何言われても平気な精神構造してるから
表面だけ低姿勢で腹の中じゃ今夜いくキャバクラの事考えてる人種だっつーのw



275 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:53.36 ID:fhfSIBik
どーせ国有化される


276 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:54.57 ID:I6bSu0Z4
新しいレートで出せよ


277 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:55.90 ID:7GN4FRsL
とりあえず、今までの役員全員の財産を没収して、損失補てんに回せ。
これは、酷い。
酷過ぎる。

マジ、値上げなんて噴飯もの。




278 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:57.44 ID:4wwebdbw
矢継ぎ早w


279 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:57.94 ID:kM7gkUZi
東電の口から公平性


280 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:58.21 ID:TKZYlBtg
原発動かなければ、値上げはしょうがないだろ



281 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:20:59.76 ID:syEZHvYW
893屋、東電


282 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:01.78 ID:EdhvQ0mr
粋な都会人はやっぱり東電しかないな


283 : : 2012/04/01(日) 10:21:02.02 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


284 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:02.15 ID:bSVpdqtz
東電はもう立場弱いから、関西の60ヘルツに統一されるかもな


285 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:03.67 ID:C6BLMVKM
2011年度に新卒で入社した人どれくらい残ってるのかな?
辞めた奴も多そうだが


286 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:04.07 ID:Oa/XPyKT
東電は喪服か


287 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:03.85 ID:TE37eRrc
わかってて言ってるからムカつくなw


288 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:03.84 ID:WuFZeI87

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています

※つまり払わなければ電気止めると書いてあるという説明を繰り返しています


289 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:06.30 ID:C7oAwzkZ
さっさと発送電分離しろっての


290 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:06.55 ID:5Si60Jrf
東電の人も仕事とはいえ文句言われるの分かってて
よく出てくるもんだな、日本人だね


291 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:07.17 ID:He614EG1
ちょっと気の毒になってきたw


292 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:07.23 ID:uuiBbr0G


東電の人件費、企業年金、退職金を世間並みにすれば
値上げしなくてもOKなのですが、いやなので値上げしますw



293 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:07.49 ID:2KbfgCaz
やっちゃえよ



294 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:07.76 ID:JT52pVOd
もう東電でテロが起きてもおかしくないレベルだな
内幸町付近のみずほ本店とか気をつけてくれよ…


295 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:09.45 ID:zAhEJVYr
この人も一人で槍玉に出されて可愛そうに
東電酷いな


296 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:11.77 ID:TDtDVsE7
岸さん、左利きだったのか。右手に腕時計


297 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:12.23 ID:wDKtVku/
さっきの映像では脅してただろ


298 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:21:13.54 ID:kQ9OPkwT
東電側も、こんな執行役員じゃなく
労組の幹部を出してスタジオの連中を納得させたら良かったんじゃ?


299 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:13.52 ID:RlQ4y+Bc
ガスは料金値下げしてます


300 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:14.25 ID:Z/+lFKMF
関東地方の製造業いなくなるわ


301 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:14.50 ID:S8kLVOa0
それはPPSに言えよwwwwww


302 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:15.53 ID:C7vm6a+Z
ボーナスは無くならないし、株もいまだに取引されてるしなー


303 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:15.68 ID:73o2cIcQ
恫喝するんだろ


304 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:16.02 ID:e8VWF9C/
値上げ分を節電すればいいじゃん


305 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:16.39 ID:PnxUMTyA
強行で電気止めるなら市町村は東電施設への上水道下水道を止めてやれよwww


306 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:16.91 ID:vjcKU7wJ
東電社長「鎌倉くん、君の将来のためにも頑張りたまえ。値上げ責任者として後は任せたよ。」


307 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:18.79 ID:SW8fZ1I5
wwwwwwww


308 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:19.65 ID:5Kdsf41C
>>259
なるほど、はっちゃけちゃったのか・・・


309 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:21.03 ID:sZKkme0U
こいつらの社内預金制度とかスゲーんだぜ。
給与下げても、他で補助が一杯ある
だから、ほとんど下がらない。


310 : : 2012/04/01(日) 10:21:21.67 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


311 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:22.07 ID:9vn0uQcx
なにが宜しくだよwww


312 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:22.39 ID:a60+Watj
ほかの選択肢があれば東電使うなで済むけど
そういうわけにもいかないからな


313 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:24.84 ID:RCLwe4yZ
http://jan.2chan.net/dec/53/src/1333159206888.jpg



このスレの画像一覧

314 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:26.74 ID:wcbTRrBW
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない理論


315 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:27.13 ID:6SF5t6yc
よろしくおねがいしますじゃねえよボゲッ


316 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:29.18 ID:tDa8ZuhX
>>250
こいつが東電を代表して出てきてるんだから
そういう社内の事情を考えてしまうと東電の術中に嵌る


317 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:29.63 ID:9zj6RVKB
東電も、電気止めたら、大変だから、むしろボイコットすべき


318 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:29.83 ID:/rLuOBxZ
凄い攻勢だw
まあこうなるのは分かりきってただろうし、全部の回答パターン考えてるんだろう


319 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:29.95 ID:TDtDVsE7
うえ、開き直った


320 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:31.05 ID:KWJMHwPT
東電は業務上過失と恐喝という罪を犯しているのに
だれも捕まらないのは?


321 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:31.07 ID:syEZHvYW
再契約20%UPwwwwwwwwwwwwwww


322 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:32.66 ID:L4s+eAYt
すごい言葉を選んでしゃべってるな
近所に首都圏から避難してきた小さい子供を持つ親子がいるけど
その人には補助金とか何にも出ないのかね


323 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:33.12 ID:kXOCzgb0
PPSなんて法律を少しいじれば済む話じゃないか
東電に文句を言っても仕方ない


324 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:36.12 ID:MO8o11E5
107円で計算してあのグラフなら燃料代はほぼ変わっていないって事ではないか


325 : : 2012/04/01(日) 10:21:37.06 ID:qBMPm8a3
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━



326 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:37.53 ID:0IcBqtGm
電気料金上げれば楽に金が入るからな
すぐこいつら回復するぞ


327 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:37.58 ID:SW8fZ1I5
4649wwwwwwwwwwww


328 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:38.62 ID:YlWFXn+W
話にならないな


329 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:39.35 ID:BcUWz/8g
これは波紋呼ぶ


330 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:40.80 ID:2KbfgCaz
民間企業なのに賠償は税金でっておかしいだろ
原発事故を起こしたら民間企業は倒産、幹部は逮捕
勿論政府や関係省庁も逮捕ぐらいやらないとまた同じことやるよ



331 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:41.05 ID:rmme8Q30
お前の給料いくらなんだよ?


332 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:41.19 ID:C97MeCDj
この岸って奴ダメだな。
攻撃するポイントが間違っている。


333 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:41.51 ID:aL3umrPD
ぼったくりレートで値上げしたいとかたまげたなあ…


334 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:21:41.54 ID:YtP4b1l+
>>232 内乱罪でタイホされないほうが不思議 ベントを隠して浴びてしまった事も、業務上過失になるな



335 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:41.81 ID:V7cFE74y
何を言ってんだこいつw


336 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:42.23 ID:jv12pHbB
為替85円として
103円で計算してるんだから
21%ぐらいのってるわけだから

値上げしなくていいんじゃね?


337 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:42.56 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは東電社員がいくら東北と関東に大損害を与えても高年収ボーナス終身雇用で顔真っ赤だぞ?w





338 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:43.39 ID:doMn3oqu
悪魔のような奴だな


339 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:43.73 ID:x/vfWJbZ
よろしくじゃねえヴォケ


340 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:48.40 ID:0CO71lwr
こいつ、街を歩けなくなるぞ!


341 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:50.72 ID:dDPhLoNV
>>239
マジでそういう感覚なのかも…


342 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:51.00 ID:xzhPusMU
ふざけすぎ 早く潰せよ


343 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:51.63 ID:jLzh49H5
ととにかく人の足引っ張りたい負け組の声がでかいんだよな〜


344 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:52.53 ID:LY1MTKCl
大口23万件のうち14万軒は値上げ了承してるんでしょ?

9万件だけ安くはできないから他から買ってもらうしか無いじゃん


345 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:53.79 ID:4KeovKMD
でんこ\(^o^)/オワタ


346 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:54.93 ID:OafXHWDv
いい加減にしろよ成田


347 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:56.08 ID:VnsGxZdt
パチンコ屋は客から搾れば良いから気楽な商売だな
電気上がるなら設定1増やせば済むだけだし


348 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:56.51 ID:QRTGsdxm
「先ほどのフリップを新レートで計算したものがこちらになります」


349 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:56.85 ID:4YEKZydM
うはーもう滅茶苦茶だなwww


350 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:56.87 ID:fhfSIBik
値上げは譲らないんだろ


351 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:57.72 ID:3ALM6Z78
それを東電に言うのは間違いだろ
払うのは政府だからな


352 : : 2012/04/01(日) 10:21:58.37 ID:qBMPm8a3
                     _____      ________
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    >           .|
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  >_____    |
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ.  ̄ |─ 、  ,─、ヽ | .|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   ヽ  ・Y・  |  |__.|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |.    l `- c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l.   <___     ,-′
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥      | |      |  |



353 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:21:58.73 ID:EkSyB6IC
なんだか鎌倉を応援したくなったぞwww


354 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:01.06 ID:J6NdndCs
こいつらの無駄な高給をまずなんとかすれば


355 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:01.15 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


356 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:01.07 ID:uhdEJpzq
よくこの人出てきたなwww
この勇気は称賛に値するwww


357 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:01.62 ID:m8TX9zly
>>280
燃料の計算方法がおかしいんだよw
馬鹿でもわかるだろwwww


358 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:10.70 ID:4ZiP67oh
107円のの計算でいくら儲かるのw


359 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:11.69 ID:GgzChfnu
まさに盗人


360 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:12.41 ID:ZlHG+bdw
スポックだw


361 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:12.83 ID:5Kdsf41C
1兆円wすげえww


362 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:13.83 ID:0hRAEBo6
国からも毟り取るのかww


363 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:16.96 ID:cu/xuKxt
おかわりしてるよな、税金投入


364 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:20.74 ID:AeJKRQVY
どこに消えたwww


365 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:20.79 ID:4wwebdbw
>>326
余裕だよ 自分たちの懐なんて一切痛まず会社を再建できるんだもんね


366 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:21.11 ID:AnivwnYN
中東に頭を下げて安く原油を譲ってもらえよ


367 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:23.73 ID:2KbfgCaz
民間企業なのに賠償は税金でっておかしいだろ
原発事故を起こしたら民間企業は倒産、幹部は逮捕
勿論政府や関係省庁も逮捕ぐらいやらないとまた同じことやるよ



368 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:23.87 ID:z6poMbvc
てか社長でてこいよ


369 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:23.56 ID:j01BHEgd
詐欺師国賊認定だな


370 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:24.05 ID:JY/rYnyl
3.5兆円もらって20%値上げって
東電幹部はどんだけ無能なんだよ


371 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:24.05 ID:69bPyBeu
ヤクザすぎる


372 : : 2012/04/01(日) 10:22:24.56 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


373 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:25.45 ID:syEZHvYW
東電wwwww

血も涙もないなwwwwww


374 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:25.66 ID:xidxS9O1
あほやなぁ、17%分電力の供給減らせば、値上げしないで済むのに



375 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:25.83 ID:HnyIJ+iJ



一兆円もらった中からしっかりボーナス出てますけど何か?
平均年収700万以上!
\(^o^)/






376 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:26.21 ID:t/po+j/+
>>296
アッー!の可能性も捨てきれない


377 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:26.42 ID:EDLtlFwo
>>313
全部だといっぱい並びそうだな


378 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:27.01 ID:6EKPMio0
つぶせよ


379 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:28.34 ID:rmme8Q30
給料を下げろよ 石破の娘なんてタダ働きでいいだろ


380 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:28.39 ID:35eZLPno
社員のボーナスに使いますw


381 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:28.89 ID:3Fw3u4XH
全部俺らの税金
もちろんこいつらの給料、ボーナスも含まれる


382 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:29.17 ID:K6K0hFDj
>>313
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


383 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:30.38 ID:jv12pHbB
なら、
ボーナスだすなよw


384 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:30.45 ID:mO7/N6Rz
まあ鎌倉は所詮部長だからな
社長、会長出て来いや


385 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:30.48 ID:TDtDVsE7
>>332
そりゃ、元通産省だもん。
東電とは身内みたいなもの


386 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:30.61 ID:EMGLNTHd
潰れたらいいやん


387 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:30.97 ID:E6dC1gZv
早く原発動かせよ


388 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:32.64 ID:ZchPva5u
もう誰か一人くらい○すしかないのではないのか


389 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:33.43 ID:L5Cx1fEe
時価総額3500億円の企業に1兆円注入だぞ。

しかも東電は未だに議決権は半分以上よこせとかいってるんだぞ。ありえねえ。


390 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:33.31 ID:SW8fZ1I5
行政指導するとか行ってたのはどうなったの?


391 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:34.08 ID:QxgyNDL+
地震で財産失ったのは東電だけなのか


392 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:34.79 ID:0CO71lwr
自分らの、ボーナスに変わりますw


393 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:35.69 ID:tBNO/xQ9
>>347
原資は生活保護だしな


394 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:36.08 ID:7GN4FRsL
こんな運営に文句を言わない株主はマジバカ。



395 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:38.21 ID:RgBMTQqW
>>318
企画のペーペーが1週間ほど徹夜ですお( ^ω^)



396 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:38.92 ID:WTZVee6S
なにかの4コマ漫画で偉い横柄なな態度とってたらしいけど
その人たちって今も変わらず横柄な態度取ってるのかな?



397 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:40.17 ID:g7MTZlYY
やっぱり、予想通り、出演は意味なかったなw


398 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:40.47 ID:aL3umrPD
でもボーナスはでるんでしょ?


399 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:41.45 ID:FrUnrrR6
ふざけんなw

まず企業年金なしにしろ


400 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:41.80 ID:4f6RLLKM
東電様は愚民の俺達を見下してるよ


401 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:22:43.10 ID:kQ9OPkwT
で、その資本注入の1兆円は返済義務はあるんだろうな?


402 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:43.59 ID:He614EG1
>>298
東電労組って強そうだな


403 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:46.94 ID:ofNTgw7F
ふざけんな
もう電話要らんから社員全員死ね


404 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:48.05 ID:SToytxtI
公的資金?
国民の血税投入て言えよ


405 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:48.17 ID:VqAWeyQf
一回つぶしてしまえ!
その後一時国有化だよ。

兆単位の税金が注入される民営企業ってどうなんだよw



406 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:48.81 ID:bsco/neA


じゃあ潰れろよ
   


407 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:48.71 ID:wcbTRrBW
自分らが原発手抜き運営してたからじゃねーか


408 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:49.56 ID:FjAKU05U
そこの電力会社は余力もうないんだよ。
断れるのわかってて紹介して断られた会社は当初の値上げ分より高い電気料金で契約させる。
これが目当て。死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


409 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:50.31 ID:WuFZeI87

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません


410 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:51.25 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは東電社員がいくら東北と関東に大損害を与えても高年収ボーナス終身雇用で顔真っ赤だぞ?w





411 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:51.88 ID:kM7gkUZi
給料減らせやアホが


412 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:52.59 ID:PnxUMTyA
キーワードは1ドル107円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


413 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:52.98 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


414 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:53.64 ID:m8TX9zly
だからwwww
債務超過の原因はお前らだろwwww


415 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:54.65 ID:06m+em1n
税金は政府が決めてることだろ


416 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:56.33 ID:kgz/d7YM
東電は国有化しないのかな?


417 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:57.31 ID:Q57yZZNT
給料カット、ボーナスカット諸々実行した上での値上げならなぁ


418 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:22:59.92 ID:GgzChfnu
枝野のは遺憾遺憾だけだもんな


419 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:01.39 ID:2KbfgCaz
人件費カットは?
年金は?
退職金は?


ふざけんな


420 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:01.99 ID:BK6vAem2
>>390
枝野は東電から献金もらってる
しょせん口だけだ


421 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:03.41 ID:vjcKU7wJ
東電は資産を売却して給与賞与カットして身を削れ。


422 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:03.63 ID:RHefnrFl
まず年収を400万まで下げてからでしょ


423 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:03.70 ID:aVkpdVy+
ppsで電気をいれようとしても、東電が拒否できる
素晴らしい自由化だねww


424 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:03.71 ID:dvM4y8O3
ボーナスと年金で消えますwwwwwwwww


425 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:03.89 ID:42sa/qa8
取締役営業部長だろこの人


426 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:04.71 ID:zrtgcEMe
まだ給料はらえてんじゃん


427 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:05.23 ID:jv12pHbB
ということは、
毎年1兆円支援しないといけないってことじゃね?


428 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:05.59 ID:4DGZycsM
1ドル107円


429 : : 2012/04/01(日) 10:23:06.52 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


430 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:07.08 ID:EoK03sle
>>89=話について行けない奴の代表的なセリフ



431 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:09.31 ID:JT52pVOd
>>239
違うよ
「なんで払えないの?みんな1000万くらい貰ってるんでしょ?」
こうだよ



432 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:23:09.91 ID:YtP4b1l+
>>402 官房長官が関電労組が支援している



433 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:10.25 ID:6EKPMio0
社員の給料になります


434 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:10.76 ID:C7oAwzkZ
だから資産処分&給料下げろっての


435 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:11.27 ID:EMGLNTHd
いったん潰して、こいつらやめさせて、もう国営化したら?


436 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:12.12 ID:syEZHvYW
ふざけるな国の金だろ

自業自得


437 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:12.71 ID:V7cFE74y
>>356
日本人なめとるんだよ 命狙われるなんざ思ってないんだろ


438 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:13.34 ID:47c1BJnG
なんで燃料費に困るんだ想定107円で、


439 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:13.11 ID:TE37eRrc
>>347
パチンコ屋は競争激しいぞ


440 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:13.18 ID:pZfdKpHQ
赤字ですがボーナスは固定です


441 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:13.36 ID:U8PbXf6L
>>239
お代官様!(;´Д`)


442 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:14.56 ID:69bPyBeu
自民党にその金流れるんだろ


443 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:15.11 ID:iG/u1gl/
俺達大変だから税金から東電に金入れろ。
その上で、お前ら一般市民共は、おとなしく更に高額の電気を買いやがれw
ってこと?


444 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:15.17 ID:QxgyNDL+
一兆円返せるのかよ


445 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:14.94 ID:uhdEJpzq
やっぱり低学歴が湧いてきたな


446 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:17.35 ID:oFOV3efI
政治家もそうだが
質問に対してほとんど答とした答を話して無いのは毎度の事だな


447 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:17.79 ID:6SF5t6yc
なんで誰もボーナスカットしてから言えボケって言わないんだよ茶番すぎだろ


448 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:20.56 ID:gWt8dtFi
燃料費の話したって、誰も納得しないよ


449 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:20.91 ID:0hRAEBo6
給料を50%カットしろよ


450 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:21.57 ID:Axvqggom
破産手続きしろよ


451 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:21.93 ID:Oa/XPyKT
1兆円で新電力会社つくってしまえ


452 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:22.88 ID:4ZiP67oh
107円だもんな、そりゃすぐ無くなっちゃうよ


453 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:25.93 ID:0IcBqtGm
いつの油使ってんだよ


454 : : 2012/04/01(日) 10:23:26.39 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


455 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:27.70 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


456 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:29.22 ID:J6NdndCs
>>355
>・天下り受け入れ禁止

天下りは過去に遡ってクビ、賃金返却だ


457 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:23:29.65 ID:kQ9OPkwT
>>402
労組の横のつながりは強いから、スタジオも批判できないだろうねw


458 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:30.20 ID:sz5LV6Mr
あたり前田
誰が納得せきようものか


459 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:31.70 ID:t/po+j/+
岸バラしたw


460 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:35.38 ID:RHefnrFl
ボーナスに使います


461 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:35.91 ID:yqVhfU58
企業として破綻してる事に気付いてないのかなぁ


462 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:38.04 ID:wD5rd5kk
わざわざ他より高い値段で仕入れてるんだよなw


463 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:39.90 ID:BK6vAem2
>>418
東電から献金もらってるからな

いちおう批判してみただけだよ


464 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:40.79 ID:3OuHaAeO
鎌倉は低姿勢でちゃんと説明してくれる
でもブースカはあの態度であの体たらく


465 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:40.98 ID:vPzN104/
きっしーのターン!


466 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:41.22 ID:ElMGSaEK
原発動かしてたときも多めに計上してとってたんだろ?


467 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:43.74 ID:7bvA5TcQ
俺がここに放り込まれたらオシッコもらすわ


468 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:43.53 ID:K6K0hFDj
>>336
それを含めてまだ2割足りないんだろ
ふくいちがもうどうしようもなくなってるって事だ
周辺住民を避難から疎開に切り替えるための費用も込み込みかもよ


469 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:43.53 ID:m8TX9zly
>>440
公務員と変わらんなwww


470 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:45.55 ID:pQwGf+R3
結局自分たちが楽になりたいと言っているだけww

盗電www



471 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:45.60 ID:/Y4PYBUj
実質的な料金圧縮効果の有無に関わらず
資産売却や十分な人件費カット等々と
やることもやらず値上げだ権利だと居直るから
叩かれるんだ糞企業


472 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:46.11 ID:0hRAEBo6
俺にも公的資金くれ


473 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:47.35 ID:syEZHvYW
岸さん、その通り


474 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:49.98 ID:fhfSIBik
役員からクビ切れ


475 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:50.21 ID:WN7QdVkH
別に東電の一般社員の給料を5割カットしろ…とは言わんよ

でも東電幹部の給料や退職金とかは全部取り上げろよ
そのくらいしてからだろ、値上げは

あと幹部は絶対裁判にかけろよな


476 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:50.22 ID:4zrY8Bup
給料退職金50%カットは基本だろう


477 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:50.44 ID:IMkDQg9a
電気料金に本来関係のない
社員の福利厚生や原発推進費を上乗せしている点は?


478 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:51.31 ID:GgzChfnu
政治家も官僚とぐるだからな
どうしようもない


479 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:51.51 ID:EBjEEFp6
最低賃金にしてからもの言え 犯罪者集団ども


480 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:51.66 ID:FE2cpKPn
ボーナス、手当廃止は最低限しないといけないけどね


481 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:52.31 ID:0CO71lwr
>>388
東電の宿舎、焼き討ち食らっても良いよね…(´・ω・`)


482 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:53.93 ID:6DNPQdxt
だから国から金を借りないように値上げするんだろ
東電エリアの奴らは観念して金払えよ
そんなに燃料費を全国民に払わせたいのかよ


483 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:56.63 ID:RgBMTQqW
>>298

民主党が許しません (´・∀・`)



484 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:57.36 ID:QHFM3/87
100億円程度削減しても意味ないんです


485 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:57.45 ID:3ALM6Z78
しかしここまで政府の民主党のみの字も出てこないとかwww

もう存在感ゼロだなwwwwwwwww


486 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:57.23 ID:GM1oktpO
素朴な疑問なんだけど、
なんで法的整理しないの?


487 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:23:57.51 ID:Z/+lFKMF
せめてJAL並みにやってからだろう


488 : : 2012/04/01(日) 10:23:58.92 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


489 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:01.76 ID:xzhPusMU
ヘチマもっと突っ込めよ 手加減すんな


490 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:02.03 ID:9zj6RVKB
100億円て、しょぼいな


491 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:02.22 ID:N1nAl6Hy
なんで岸が国民の代表ヅラしてんの?こいつ大嫌い


492 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:03.94 ID:5Kdsf41C
CM後も残すのかw


493 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:24:04.71 ID:YtP4b1l+
>>456 経営者側だから共同責任取れるかもね



494 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:04.92 ID:TE37eRrc
で、この執行役員とやらは年俸いくらよ?


495 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:05.54 ID:QZl4+IZp
鎌倉お漏らしするなよ


496 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:05.70 ID:RCLwe4yZ
>>683
これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・



497 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:06.17 ID:8hjfW+Kj
目が死んでて怖いwww


498 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:06.62 ID:sdqZUvpX
ひっでえ会社だなああ


499 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:07.03 ID:uuiBbr0G


東電の人件費、企業年金、退職金を考えれば、
1兆円なんてお小遣い程度ですよwwwwwwwwwwwwww



500 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:07.96 ID:S8kLVOa0
リストラすると、下の奴が煽り食らうだけだろ
岸氏ねや


501 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:08.81 ID:3hkRH4ND
反省したふりうぜえ


502 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:10.44 ID:gEMYPdsJ
生放送中に自殺しそうだな


503 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:10.86 ID:vX/PrR80
この人よく保ってるな
まあ役員やるだけあるな


504 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:10.89 ID:jKJvi1qY
自分たちの保身しかない国賊企業

給料半減が先だろ
役員幹部から財産没収しら


505 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:11.07 ID:b3uSSe5p
こんな雑魚呼ばないで社長が出てこいよ!


506 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:11.56 ID:WTZVee6S
なんか可哀想になってきたなw


507 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:14.69 ID:PnxUMTyA
1兆円も税金から着服してまだボーナスや役員報酬や企業年金払う気かよ東電


508 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:15.68 ID:wD5rd5kk
どこから何人リストラしたか言ってみ?w


509 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:15.90 ID:3Fw3u4XH
岸もっとズバリ聞け
あなたの今の給料は?
これからの給料はどうなりますか?と


510 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:15.72 ID:C7oAwzkZ
ガス会社がガスタービン作ればおk


511 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:16.41 ID:CUPTiVwn
100億円の経費削減で、燃料費7000億の赤字の補填はできんわ。


512 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:16.64 ID:0grE3kFr
もっと追い込め


513 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:16.95 ID:potZzI1o
東電もバカだな
いつまでやるかは不明だけど茄子なしと減給します
っていって値上げして来年給料戻せば世論を騙せるのに


514 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:16.93 ID:7bKIBdBi
( ー`дー´)リストラ、賃金カットは断固として受けいれません


515 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:18.81 ID:WB0Q+cbP
この分だと夏のボーナスも出しそうだな


516 :^ω^)ゝピシッ 【東電 68.5 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 : 2012/04/01(日) 10:24:19.43 ID:6k7b5lWK
レート107円で試算してる時点でもうコスト削減とかの計算も信用できねえな〜
東電こんな酷い会社なの?


517 : : 2012/04/01(日) 10:24:19.55 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


518 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:21.04 ID:Dt4XU0vG
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003802.jpg
財形が8%
お前らの電気料金からだぞ?泥棒だろ



このスレの画像一覧

519 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:22.51 ID:/xFaDOzs
東電側一人で来たのは凄いな
勇気あるわ


520 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:23.43 ID:I6bSu0Z4
今1ドル82円じゃんw


521 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:23.94 ID:35eZLPno
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1333243460560.jpg



このスレの画像一覧

522 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:24.24 ID:Zcbdsodo
>>486
株主に政治家が多いからじゃね


523 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:24.83 ID:tDa8ZuhX
>>379
新入社員や若い社員は既得済み利益が少ないんだから人並みより少し下で許してやろう


524 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:25.66 ID:k/YXnRl9

経費が大きすぎる。
半分くらいに出来るだろ。


525 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:25.69 ID:NR4Objj8
前見て話せやハゲ


526 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:28.14 ID:C6BLMVKM
東電見てるとJALが破綻して、パイロットやCAが解雇され裁判起こしてたけど
少しだけ同情するわ。未だにボーナスが出てるのがすごいんだが


527 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:28.68 ID:vjcKU7wJ
アナウンサーのツッコミが甘いので
岸の指摘コメントだけが頼りだな


528 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:28.79 ID:SW8fZ1I5
結局この場でいくら突っ込んでも変わらんのでしょ
どうすんだ


529 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:29.55 ID:QHFM3/87
>>502
そんなタマかよ


530 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:30.62 ID:FjAKU05U
完全にアウェイだけど社会全体が反東電だから当然と言ったら当然か


531 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:30.96 ID:Qwhv0Shc
おめぇーらの年収200万にしろよバーカ!


532 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:31.28 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは楽しいはずの日曜が朝から東電のせいで顔真っ赤だぞ?w





533 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:31.41 ID:x/vfWJbZ
なんで猪瀬呼ばねえんだよ


534 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:31.51 ID:yO9ru/49
この人、胃潰瘍で入院しそうだ


535 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:32.94 ID:jv12pHbB
>>468

ん?
値上げ分は「原料コスト」って言い訳してるんだけど。


536 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:33.03 ID:4YEKZydM
これぐらい面の皮が厚くないとこの場に来れないよなぁw


537 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:35.21 ID:To/10ON8
日本語が通じない政治屋と同じだね(´・ω・`)


538 : : 2012/04/01(日) 10:24:35.51 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


539 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:35.51 ID:scQNUhI7
針のムシロだな


540 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:36.60 ID:mXof85wa
清水元社長出てこいよ


541 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:37.66 ID:7GN4FRsL
まあ、こいつをスケープゴートにしてる東電っていかにも日本の会社って感じで面白いのは事実だけどな。



542 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:38.25 ID:CKpHRKcb
やっぱり東電の社内の力関係ってこんな感じ?
設備>>>>総務>>>>>>>>>>>>>>>>>>法人営業



543 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:40.44 ID:e8VWF9C/
東京都だって公務員給料減らしてリストラすすめろよ、ふざけんな。


544 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:40.83 ID:2jQLB6C4
責任者なんだからこの場で追い込んでリストラ決着させてしまえシャクレ


545 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:42.55 ID:AB+yyEtY
わたくしどもの退職金でございます。一兆円あっても足りてません


546 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:44.34 ID:4wwebdbw
>>515
出しそうじゃなくて出ます


547 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:44.79 ID:AnivwnYN
市民団体の電力値下げ対結成まだぁー100万人は必要 


548 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:45.26 ID:pQwGf+R3
東電工作員 まだまだ余裕だねリストラもっとできるよ 東電工作員



549 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:45.83 ID:RHefnrFl
企業年金800万に使います


550 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:45.92 ID:gWt8dtFi
まず歴代経営陣の私財没収しろ。


551 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:46.15 ID:NUL3yvyE
リストラと言っても末端から切る
 ↓
現場にベテラン作業員がいなくなる
 ↓
事故再発 ってなりそう


552 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:46.37 ID:V7cFE74y
>>481
法には触れるが国民は支持する


553 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:46.98 ID:t/po+j/+
従業員と役員のリストラやらずに値上げとか


554 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:47.58 ID:a4/Xl5ZA
1ドル107円で計算してることに腰抜かした


555 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:50.35 ID:9Tvj4G/f
東電はクソだが
こんな風に矢面に立たされる奴は可哀想だなww


556 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:53.94 ID:kM7gkUZi
東電は絶対に感情表に出さない謝罪専門のプロみたいなのあてがってるな



557 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:55.74 ID:LY1MTKCl
>>486
賠償金払うところが無くなる


558 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:56.13 ID:0VPlSOlL
針の筵とはこういうことを言うのかね


559 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:57.58 ID:RlQ4y+Bc
ボーナスは経営がうまくいってる企業が出すものです


560 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:57.85 ID:sdqZUvpX
>>506
そういうタイプを人選したんだろうなあ。


561 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:59.37 ID:bsco/neA

東電の幹部が首つりするぐらいマスゴミさんが追い詰めないと

こいつらの体質変わらないぞ


562 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:24:59.73 ID:5Kdsf41C
日本語でおk


563 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:04.84 ID:rFkfKpOn
この東電の部長の知名度上がったな



564 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:06.86 ID:VnsGxZdt
スタジオに居る人達は値上げには関係ないだろうから、朝まで生テレビに中小企業社長達を呼んでバトルしろ。



565 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:07.27 ID:q2oDWvDN
かわいそう、鎌倉さん他に2人くらい連れてくればよかったのに


566 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:09.45 ID:WTZVee6S
何がムカつくって書いてあるボーナス支給してるんだよね?



567 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:09.33 ID:GM1oktpO
>>522
与党に多いのか?


568 :【中部電 - %】 : 2012/04/01(日) 10:25:11.01 ID:MFoURqrj
代わりになる電力供給会社はないのか、、、


569 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:10.64 ID:m8TX9zly
>>482
なら地方交付税廃止だなwww


570 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:12.92 ID:qvWGjf/P
>>491
政治屋とかお前よりましだよww


571 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:12.82 ID:U8PbXf6L
>>468
損害賠償にケタ違いのお金が必要だから、いくら値上げしても足りないよね(´・ω・`)


572 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:13.36 ID:QzIH+JYD
まあ、値上げはしょうがないか。


573 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:15.95 ID:f48OyX5A
最低限、公務員より給与を減らせよ
舐めてんのか


574 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:16.30 ID:bMw3/ElR
民主党は関係ないないよ。
元は自公民だよ


575 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:17.78 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


576 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:17.91 ID:zAhEJVYr
給与・ボーナスカットは必須だろ
最近のリーマンショック不況で民間なんて、給与カットボーナス無しなんてザラだぞ
そこに一切触れないのは何なんだよ、何か弁解しろよ


577 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:18.33 ID:g7MTZlYY

東電「おまえら、ごちゃごちゃ言ってても、ウチから買うしか無いんだからおとなしく払えやwww」



578 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:18.74 ID:Sfy80XxJ
2009年、2010年は原油価格かなり下がったけど、そのときの差額利益はどうしたのかなあ


579 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:18.82 ID:NyGo6taQ
もうかってない下位者の役員が報酬もらうなよ
簡単な話


580 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:25:16.69 ID:kQ9OPkwT
>>496
だれか>>683にロリ画像を貼ってくれ


581 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:19.55 ID:CnLpD9gL
これだけコケにされても暴動起きない日本ってすげえなー(棒読み)


582 : : 2012/04/01(日) 10:25:21.22 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


583 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:21.95 ID:BlrVleIu
つらいのう〜
その場で吐血でもしてみるかぁ


584 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:22.27 ID:HjWOsxJn
>>515
余裕だろw


585 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:23.09 ID:O9XWZ00d
>>390
口だけ民主党、口だけ松下政経議員の戯言をまだ信じているヤツがいるとは…。


586 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:23.51 ID:BKo58yOU
社長「報ステからの出演依頼?そんなもの役員のペーペーに
   行かせておけ。」



587 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:25.63 ID:vX/PrR80
>>554
それを軽く流したテレ朝に驚いた


588 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:27.57 ID:1dJuYLLJ
古田サッサと突っ込めよ


589 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:25:28.48 ID:YtP4b1l+
>>567 公務員の年金運用かも



590 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:29.27 ID:7tKrD1xh
このおっさんだって必死だろうけど国民だってここは引けないだろう


591 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:30.81 ID:jv12pHbB
とりあえず、
今日の説明で
適正な為替レートで計算したら
値上げ必要ない
ってことがよくわかった。


592 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:30.80 ID:fhfSIBik
全く可哀想だとは思わんし
出演したことが勇気あるとも思わん
値上げしますって言い続けてればいいだけじゃん


593 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:30.97 ID:0hRAEBo6
バカ殿商売ww


594 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:33.38 ID:KWJMHwPT
国民側はがんばってるのに国側は梨の礫。


595 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:33.15 ID:L5Cx1fEe
地味にこの女司会者すごくね?

ハシゲvs山口教授の時にすげー思ったわ。


596 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:33.46 ID:GgzChfnu
工作員が顔真っ赤?


597 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:33.29 ID:LY1MTKCl
マスコミが一番殿様商売・・・


598 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:33.46 ID:N0WeRQhs
この'ひょうろく,みたいな顔した人も一人で出演して大変だな


599 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:34.23 ID:I9CbMKcB
>>481
んなことしたら、改築新築費用も上乗せされんだろwww


600 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:36.63 ID:FkyVNPpV
東電「ちゃんと人件費カットしてます」

■東京電力の一般職(組合員)へのボーナス支給額

2010年冬 84万4000円

2011年夏 40万1000円
2011年冬 37万4000円

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322746877/


601 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:36.69 ID:uOWICF8z
本当なら国会に呼んで議員に突っ込ませるのが普通なんだけどやらないね


602 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:39.51 ID:ZchPva5u
しかしまぁよくこんだけ無茶苦茶やって誰も○されないもんだ
日本人は牙を完全に抜かれている


603 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:40.03 ID:rWf+xUuX
去年の原発事故直後の3馬鹿トリオが出てくればいいのに


604 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:40.43 ID:lVzMfk/T
おまえらテレビも殿様商売だけどな。


605 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:40.59 ID:tDa8ZuhX
>>555
嫌なら辞めればいい
少しでもまともな神経なら辞めてると思うよ
仕事なんていくらでもあるんだし


606 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:41.34 ID:TE37eRrc
そんなくだらない批判はどうでもいいよ


607 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:42.06 ID:JuDqJqLd
植毛?


608 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.16 ID:syEZHvYW
日曜の朝からイライラさせるやつだ、東電


609 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.19 ID:gQ6WeZVr
勝俣様は神なのだから愚民が従うには義務


610 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.00 ID:RAIDM4q6
>>285
東電がどんなになっても辞める奴なんて居ないだろ
世間から白い目で見られる以外は
高年収、安定は維持されるし、転職なんてしたら
どんな高学歴でもそれこそ洒落にならない二流企業しか行けないよ


611 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.54 ID:HnyIJ+iJ
しっかし日本っておまいら甘すぎるだろw



潰れて全員首になるはずの東電なのに
税金貰ってそれでしっかりボーナス出てるんだぜw

普通の国なら数十万人の暴動や連続テロおきてるわw



612 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.64 ID:KGGnFywM
この人可哀想


613 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:44.69 ID:4wwebdbw
誤解じゃなくて確信犯だろ??w



614 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:45.35 ID:oVN4uKyF
政府と一緒。やることやらんであげることだけ言うから反感くらうんだよ!


615 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:47.80 ID:Dt4XU0vG
一時国有化して株主も泣けよ。利用者、国民は関係無だろ
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003671.jpg



このスレの画像一覧

616 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:48.65 ID:FdvBidgZ
誠意の欠片もないな


617 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:50.54 ID:7bKIBdBi
>>531
日本年金機構とかと一緒だな

全然賃金カットはしない


618 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:51.49 ID:E6dC1gZv
なんでせっかくの機会に低次元な煽りをするんだよ



619 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:52.51 ID:wD5rd5kk
役員は犯罪者なんだから懲役喰らわせろよ


620 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:53.54 ID:C6BLMVKM
日本人って大人しすぎるな
海外で東電みたいな事したら普通に死人が出てそうだ


621 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:53.97 ID:k/YXnRl9

身内企業使って、経費水増ししてるだろ。


622 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:54.30 ID:krFQmEe9
http://uproda.2ch-library.com/509204YIz/lib509204.jpg




このスレの画像一覧

623 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:54.17 ID:RgBMTQqW
東電のドゲセンwwがんばってるなあ  これで、こいつは取締役確定だな (´・∀・`)



624 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:55.36 ID:vPzN104/
>>496
どこの誤爆だよ、はよ教えろw
いや、教えてください


625 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:56.45 ID:jLzh49H5
そんなもん契約書読まない利用者の責任だろ


626 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:57.24 ID:BcllwMfU
司会がやけに攻撃的
もう少し中立に話しして欲しい


627 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:59.21 ID:t/po+j/+
>>567
原発推進してたのは自民党だろ


628 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:25:59.63 ID:mctpjWtN
>>560
じゃあ俺は策略にハマってしまってるのかw


629 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:01.29 ID:0grE3kFr
>>484
やらないよ削減する姿勢を見えろってでしょ


630 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:02.02 ID:WlsrzFYO
これ、言い訳の場を与えただけ?


631 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:02.67 ID:K6K0hFDj
>>535
「疎開ブーム」が起きないように名目を変えているという可能性は無いのか(´・ω・`)


632 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:03.21 ID:1kzjLg4V
>>568
既存電力会社が送電握ってるうちは無理だよ


633 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:06.49 ID:0IcBqtGm
言い訳ばっかだな
土下座でもすれば印象が変わるのに


634 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:07.61 ID:sdqZUvpX
なんだそのgたとえ


635 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:08.82 ID:02OufFOp
(ちっ、交渉できるのバレちまったよ)


636 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:11.49 ID:aVkpdVy+
>>511
そんなこともしないで何言ってるの、ってことでしょ


637 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:12.01 ID:aL3umrPD
フランスのアレバに浄化装置50兆のぼったくりで買わされてだっけ?その穴埋めで値上げするのバレバレなんだよなあ


638 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:12.47 ID:R9Adlkyc
もみあげがない


639 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:14.51 ID:73o2cIcQ
だから、聞いてることの質問に
答えろよ


640 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:14.90 ID:53lNGYMw
中途半端な執行役員だけつるし上げされてかわいそう


641 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:14.75 ID:VF4YpO3V
消費税も上がる、電気代も上がる日本経済終わるな


642 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:16.10 ID:S8kLVOa0
>>554
国際取引ではあり得るだろ
あほか?


643 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:18.61 ID:iZ1iixqF
原発にあぐらかいて次世代発電の研究開発を怠ったツケだろ
それを国民が償えってか?そんな話誰も納得しないっつーの


644 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:19.17 ID:4f6RLLKM
>>519
安心だから出てくるんだよ
国民はなんだかんだで許すから


645 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:20.66 ID:rWf+xUuX
ハンターハンターのNGLに引っ越そうぜ


646 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:21.78 ID:2KbfgCaz
社長か会長でてこいよ

歴代幹部全員逮捕して
退職者の年金カットして
全員の人件費カットぐらいやれ



647 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:22.52 ID:rhrWcXG9
もうこれ以上削れるとこがないって訳じゃないしな
今の俺たちの生活レベル落としたくないので値上げしますね^^
ってやつだからな


648 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:23.52 ID:FjAKU05U
>>481
既に暴行事件なら起きてる。報道されないけど。


649 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:24.57 ID:EBjEEFp6
>>600
今夏は20万 冬は0円だな


650 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:27.21 ID:5nvKMAzr
めちゃくちゃな会社だなw


651 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:28.42 ID:9/zJN2Qh
顔が悪人面だから余計マイナスだろ


652 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:28.53 ID:iar+tTWW
え?そんなことも知らなかったの?みたいなことか


653 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:29.18 ID:0CO71lwr
騙される方が悪い!


654 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:32.57 ID:V7cFE74y
メディアのみなさんの力www


655 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:33.17 ID:Sfy80XxJ
>>577
まったくそのとうりなんだよな。逃げ道ないのわかってて言ってるから極悪なんだよ
顧客に選択権がないのわかってるからな


656 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:33.89 ID:mXof85wa
>>640
一番下っ端なんだろうな


657 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:34.25 ID:RlQ4y+Bc
東電社員がきゃっきゃうふふレジャーやってるお金もお前らの血と汗のにじむ金でやってますwwwwwwwwwwwwwww


658 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:34.54 ID:wcbTRrBW
申し訳ないとかけらも思ってない顔


659 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:36.40 ID:g7MTZlYY

いや、鉄道会社の値上げは、運輸省の認可がいるんだけど。



660 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:36.76 ID:JT52pVOd
そもそも契約更新前に値上げする時点で
自分達が約款破ってんじゃん

どんだけ自分本位なん?


661 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:36.97 ID:fhfSIBik
当然ボーナスなしで言ってるんだろうな?


662 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:37.99 ID:FrUnrrR6
口座引き落とし止めて
値上げ分引いた額を法務局に供託すればいい


663 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:38.38 ID:3ALM6Z78
なんかこのおっさんの同情票を稼いだだけで終わりそうだな


664 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:38.89 ID:AB+yyEtY
>>519
このヒトだけなんだろ。
人身御供になるほどの勇気と自覚と力量あったのは


665 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:39.30 ID:I6bSu0Z4
訴えられたら負けるからだろ?


666 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:26:39.75 ID:kQ9OPkwT
いいから鎌倉さん、そこで死んで詫びたらみんな許してくれるよ


667 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:39.61 ID:OafXHWDv
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 愚民は黙って契約すればよいでごじゃる
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り



668 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:39.93 ID:c14JY1E3
一回債務超過になるまで電気代据え置きにした上で
「やっぱり赤字になっちゃった(テヘ」ってやったほうが楽だったんじゃないの?


669 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:40.79 ID:p09f7IAE
メディアの皆さんとは仲良しだものな


670 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:41.59 ID:b1p9W6P4
なんで最近東京マスゴミはアクセントおかしいのばかりなの?

とうでん???


671 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:41.88 ID:/Y4PYBUj
「誤解を招くような」
これだよこれ、どう考えたって錯誤を前提とした
だまし討ちだろ、混乱じゃねーよ


672 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:42.48 ID:jv12pHbB
>>642



673 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:42.87 ID:AnivwnYN
電力値下げ隊結成まだぁー


674 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:42.86 ID:tsd4NB0J
社内平均賃金が400万台になるまで誰も納得しないよな
貧困無職からも税金通して金取っているんだし


675 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:45.88 ID:U8PbXf6L
ガス抜きとしては合格かなあ(´・ω・`)


676 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:46.98 ID:69bPyBeu
>>642
東電必死だなw


677 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:48.27 ID:jLnNdtFg
まじめな人なんやろなあ、この人
もっと上のモンがでんとw


678 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:49.99 ID:BlrVleIu
トップが出てこないとなぁ


679 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:52.64 ID:He614EG1
田崎さんまとも



680 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:52.70 ID:potZzI1o
>>632
PPSが送電線を作ればいいんじゃね


681 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:52.87 ID:m8TX9zly
JRは津波や原発でぼっこぼこになったけれど値上げしなかったぞ


682 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:26:55.05 ID:YtP4b1l+
あんたが怖い


683 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:55.25 ID:gWt8dtFi
東電が悪いだろ!


684 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:56.61 ID:SW8fZ1I5
東電擁護きたああああああああ


685 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:58.27 ID:sz5LV6Mr
辞めていけばいいじゃないか


686 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:58.67 ID:krFQmEe9
擁護キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


687 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:58.52 ID:C7oAwzkZ
すでに壊れてるじゃんwww


688 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:00.01 ID:4zrY8Bup
ジジイ死ねよ


689 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:26:59.69 ID:JhBSkHwr
原発の作業員だって、東電が直接雇用でやれば、中抜き分は浮くだろうが、
中間に群がってるヤクザ連中が激怒するから無理なのかなw
 



690 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:00.15 ID:ElMGSaEK
壊せ潰せ


691 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:00.31 ID:scQNUhI7
擁護キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


692 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:03.44 ID:0wHSYndw
やっぱり殿様商売なんだな
値上げされて苦しくなる中小企業の経営者を呼べばいいのに


693 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:03.54 ID:lVzMfk/T
まあ民主が一番悪いよな。


694 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:04.12 ID:53lNGYMw
理解できないのは なんで東電だけが値上げするのかってことなんだよ!!!!
他の会社は値上げしていないのに



695 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:04.82 ID:qn2pUP2D
いくらエイプリルフールだからって東電役員呼ばなくてもいいだろw


696 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:05.38 ID:V4/AkXS8
盗電が悪いんだろう、ボケ老人出すなよ。


697 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:06.02 ID:2KbfgCaz
東電も悪いが
経産省も悪い



698 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:05.90 ID:WB0Q+cbP
何いってんだこのじじい


699 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:06.20 ID:Mgfg5MeD
マジで殺されねーかな
糞東電社員共


700 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:08.42 ID:wnlbQYF4
田崎しねよ


701 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:08.43 ID:iZ1iixqF
ここで御用かよw


702 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:08.70 ID:4KeovKMD
もっと辞めろよ


703 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:09.35 ID:xj9Z8mT4
はぁ?!なんだこの爺


704 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:09.79 ID:jLzh49H5
>>627
当時ね
今は民主にいってるな


705 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:09.88 ID:gQ6WeZVr
>>620
福島は勝俣様を殺すこともできず、死の灰とともに死ぬの・・・


706 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:10.23 ID:EMGLNTHd
じゃあ潰せばいい


707 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:10.19 ID:4wwebdbw
ほんとうですかぁ?


708 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:11.84 ID:OafXHWDv
金もらったな田崎


709 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:12.38 ID:IMkDQg9a
そうそう
東電の責任じゃない


710 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:15.13 ID:1dJuYLLJ
>>567
東電からパーティー券やら金もらってやつ一杯いるんじゃね


711 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:15.15 ID:V7cFE74y
つぶれてほしいんですけどw


712 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:15.94 ID:JT52pVOd
※元東電社員は転職先がありません


713 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:16.03 ID:aviTpLuP
燃料の仕入単価が高すぎる。
価格交渉なんてしていないで言われるままのでの仕入でしょう。

なぜなら「総括原価方式」があるから。

仕入が高ければそれでけ利益が上がるからねぇ。


714 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:17.92 ID:RPBznnMG
製造は死ぬ気でコスト削減してるのに、
いい商売だなw


715 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:18.16 ID:zAhEJVYr
多くねーだろアホ、どう考えてもその辺の民間より未だに優良じゃねーかw


716 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:19.85 ID:tDa8ZuhX
>>669
笑ってしまうよな
でもこの欺瞞が通用してしまう世論


717 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:20.37 ID:1G7J27lh
今北、NHKの延長枠見てて陽動されたわww
緊急出演といって、出てきたのは営業部長かよwww糞杉る


718 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:21.07 ID:QxgyNDL+
責任取り方が不十分だから追及されるんじゃね


719 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:21.02 ID:wD5rd5kk
いや言ってるだけじゃなくて牢屋にぶち込めって


720 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:22.44 ID:4DGZycsM
入金確認


721 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:22.28 ID:FdvBidgZ
ジジイ通信は相変わらずだな


722 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:22.85 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


723 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:24.91 ID:k/YXnRl9

競争入札にしてみろよ。


724 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:25.46 ID:jKJvi1qY
まずは電力会社の解体からだな


725 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:25.67 ID:fhfSIBik
擁護すな
批判されて当然なんだが


726 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:25.47 ID:69bPyBeu
>>677
まじめならここ出てこねーよw


727 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:26.11 ID:GgzChfnu
まともな神経では東電に残れない


728 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:27:27.32 ID:YtP4b1l+
そりゃそうだろ マトモな人間なら東電辞めるわ


729 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:28.78 ID:ULmucwM5
>>649
東電の社員一律年収200万でええやん。十分すぎるほど生きていけるさ


730 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:29.82 ID:DtnCRXjg
今のうちに山ほど退職金貰ってウハウハですか、そうですか


731 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:29.82 ID:dqSdr/9m
CM明け、鎌倉さんがクマのぬいぐるみに変わってるに100億ペソかけたんだがなぁ。

次のCM前に鎌倉さん失神に10億ペソだ。



732 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:31.09 ID:kM7gkUZi
東電自身は申し訳ないなんて感覚は毛頭ないな
カネがかかるから値上げして何が悪いってホンネが透けて見える


733 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:32.66 ID:mctpjWtN
民主党が全力で職員を守るから問題なしと


734 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:32.69 ID:vjcKU7wJ
東急役員は原発廃炉をためらって事故の初動対応を誤った罪を刑務所に入って償えよ


735 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:32.84 ID:5Si60Jrf
司会まで攻撃的だと可哀そうに見えてくるぞ


736 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:33.92 ID:dvM4y8O3
下請けにやらせて遊んでるだけの連中だからwwwwww
辞めたといっても子会社への天下りだからwwwwwwwwwww


737 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:33.68 ID:m8TX9zly
その他が2割ってwww


738 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:35.22 ID:scQNUhI7
用意された流れw


739 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:36.87 ID:0CO71lwr
自分も、しこたま退職金せしめて辞めたい…


740 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:36.91 ID:8xmVb3FR
人件費7%ってなめとんのか


741 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:37.47 ID:1kzjLg4V
>>664
出世を餌に食いついたのがこいつなんだろ


742 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:37.86 ID:uOWICF8z
2倍3倍じゃわかんねーよw
人数を言えよ


743 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:38.25 ID:cu/xuKxt
>>626
テレビ局も対象だろうから、私怨があるのかもなw


744 : : 2012/04/01(日) 10:27:38.35 ID:qBMPm8a3
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんかコエーなのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \ ∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) スゲームキムキ


745 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:39.40 ID:42sa/qa8
この人だって東電の取締役だし普段なら頭下げられる立場の人なんだよなあ


746 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:39.61 ID:aVkpdVy+
>>516
107円計算しないと火力のコストの方が原発より高いことに
ならんからなww
いろんなことがデタラメだな


747 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:40.91 ID:AeJKRQVY
退職者の人数なんてどうでもいいだろww


748 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:42.07 ID:YdTaQh3b
退職金もお高いんでしょ?


749 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:42.11 ID:t/po+j/+
人件費7%ってウソだろ?15%は占めてるだろ


750 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:43.28 ID:e8VWF9C/
日本という生き物の血管みたいなもんだろ。それが痛んだら本当に日本ヤバイよ


751 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:44.16 ID:m0pgW/G7
このフルボっこで同情するやつでそうだなぁ

組織なんて壊れちまえよ、俺の故郷も壊れたんだから


752 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:44.35 ID:35eZLPno
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1333243659852.jpg



このスレの画像一覧

753 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:44.23 ID:Qa8+N9np



おまえら2ちゃんねるは朝から顔真っ赤だぞ?w





754 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:45.82 ID:JT52pVOd
社員がまぎれてんなあ


755 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:46.06 ID:k/YXnRl9
>>627

日本全部だろ。


756 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:47.78 ID:Z/+lFKMF
経営者と株主が責任取らずツケは国民か


757 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:47.90 ID:7bvA5TcQ
人件費、削れますよね


758 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:48.00 ID:WuFZeI87

※東電を擁護しても、日本国民のためにはなりません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東電を擁護しても、日本国民のためにはなりません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません

※東電を擁護しても、日本国民のためにはなりません

※東京電力以外の電力会社は2割も値上げしません


759 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:48.61 ID:BlrVleIu
原発技術者韓国流出らしいな


760 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:49.14 ID:TE37eRrc
3.5兆の税金が…


761 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:50.45 ID:WV55QXc6
この放送終わったらコイツ死ぬんじゃないのかな?


762 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:50.72 ID:OafXHWDv
ここから擁護のターーーーーーーーーン


763 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:27:53.62 ID:x/vfWJbZ
人件費もっと減らせよ


764 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:00.39 ID:4KeovKMD
でんこちゃん ← 退職者


765 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:01.72 ID:jv12pHbB
人件費0にすれば
値上げ必要ないのか。


766 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:03.28 ID:4ZiP67oh
アメリカなら社会悪の糞企業はすぐに公聴会とか吊るし上げられるのに
日本はなんで放置どころか保護なんだ
利権やしがらみでどうにもならんのか


767 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:06.22 ID:JQspVV+Q
何言っても文句つけるってチンピラみたいだな


768 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:07.38 ID:4wwebdbw
人件費7%?


769 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:09.46 ID:HjWOsxJn
人件費7%は絶対嘘だな


770 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:10.49 ID:Y/5qxIKu
たんたんと


771 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:28:11.97 ID:kQ9OPkwT
東電の結論は値上げをしますで決まってるのに
何でこれ以上コイツに話をさせるんだろうね?


772 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:12.19 ID:aviTpLuP
人員リストラしなくても毎年1000人が自然退職している事実。




773 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:12.91 ID:FdvBidgZ
もうあらゆるデータが胡散臭い


774 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:13.13 ID:2RfrxXpz
>>496
(´・ω・`)


775 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:13.55 ID:DtnCRXjg
福島の農水産物は東電の社食で強制的に社員に食わせろ!


776 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:13.96 ID:2jQLB6C4
広告費も明文化しろよw


777 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:14.43 ID:FrUnrrR6
賠償額青天井だから計算の仕様が無いなー


778 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:14.85 ID:6DNPQdxt
>>569
どこの政党もそんな事できないけどなw


779 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:15.91 ID:vjcKU7wJ
本来、賠償は自分の金で払うものだぞ!


780 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:17.67 ID:oN+iPmXx
俺の金が賠償金に使われるのか。
ふざくんなボケ

国民に被害を与えといて、国民の金で支払う。


781 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:17.70 ID:FjAKU05U
燃料費も経営努力でなんとかしろよ
外国の言いなりで決めてきたLNG価格もどうにかしろタコ


782 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:18.11 ID:FE2cpKPn
その他って何だろ


783 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:19.10 ID:iZ1iixqF
古田はなんで呼ばれてるのか理解してるのか?
バットを用意しろよ


784 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:23.27 ID:fhfSIBik
計画停電は値上げのためのブラフ


785 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:24.75 ID:S8kLVOa0
>>676
いや、当たり前だろ
いつの時点の為替レートで取引するかは、事前に決まってる。
だからこそ、ガソリン代に反映されるのがズレるんだろ
馬鹿かお前はw


786 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:25.31 ID:oFOV3efI
日本人にテロとか無理だろwとあぐらかいてても
小泉(犬)の時みたいに、自分らの関係者が殺されると大慌てするからな役人どもは


787 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:26.55 ID:6SF5t6yc
人件費7パーとか嘘つけボケ


788 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:27.25 ID:TE37eRrc
>>751
故郷どこ?(´・ω・`)


789 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:28.56 ID:IMkDQg9a
東電を針のむしろにして
東電を潰したら、誰が福一を死守するんだ
福一は東電が命をかけて守っているのだぞ


790 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:29.36 ID:1dJuYLLJ
たかり商売かよ


791 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:30.18 ID:0hRAEBo6
3.5兆円あれば新幹線できるのでは?w


792 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:31.78 ID:tDa8ZuhX
>>750
血管から我田引水してる吸血鬼じゃね?


793 :忍法帖【Lv=3,xxxP】 : 2012/04/01(日) 10:28:32.17 ID:M7iHCnnp
ふむふむ


794 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:32.34 ID:QZl4+IZp
どうせインチキグラフだろ


795 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:32.49 ID:/AGjQvha
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00004382.jpg
立派な根回し



このスレの画像一覧

796 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:32.59 ID:53orwNY2
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
   東電


797 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:34.72 ID:potZzI1o
その他が気になる


798 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:36.65 ID:BMDdntQe
未だに電力会社より強い組織は無い現実

最高権力機関


799 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:36.82 ID:wvfpGkcw
こんな数字なんて
信用できるかよw


800 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:28:37.30 ID:YtP4b1l+
そんなもの信じないよ


801 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:37.37 ID:YdTaQh3b
オール電化した家涙目すぎるw


802 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:39.66 ID:2KbfgCaz
このグラフは絶対あやしい




803 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:40.36 ID:bsco/neA

人件費減らせよwwwwwwwww


804 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:40.41 ID:k/YXnRl9

燃料費は、お前らが高く買いすぎてるんだボケ!


805 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:40.80 ID:OafXHWDv
でんこちゃん ← 売春婦


806 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:41.28 ID:4DGZycsM
でもボーナスはカットしません


807 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:42.59 ID:wD5rd5kk
で、どれだけ資産売却したの? リストラしたの?


808 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:43.82 ID:V4/AkXS8
いまだに、社員の医療費全額もってんだろ、会社で。美容整形代まで払っているらしいな。


809 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:45.12 ID:3Fw3u4XH
東電と同等くらい官僚も悪いんだけどな


810 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:45.59 ID:dvM4y8O3
人件費高杉wwwwwwwww


811 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:47.07 ID:EMGLNTHd
原発再稼働したら解決するじゃん


812 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:46.89 ID:wcbTRrBW
その他でかすぎ


813 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:47.37 ID:aRs47Ona
燃料費減らせるよ


814 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:42.68 ID:BKo58yOU
そもそも為替レートが107円で計算されてる
資料なんか信用できないんだがw


815 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:50.43 ID:47c1BJnG
だからその燃料費が107円・・・


816 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:51.67 ID:eq1h4rix
東電は給料カットしないと家族が大変だな
物凄いいじめに合うと思うぞ


817 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:52.17 ID:E6dC1gZv
ニート寝ろよ


818 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:52.63 ID:AnivwnYN
原油を暴落させる方法ないの


819 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:53.70 ID:JhBSkHwr
清水は、上手く食い逃げできたなwww
 


820 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:54.68 ID:gEMYPdsJ
その他費用の内訳も書けや


821 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:55.83 ID:e8VWF9C/
修繕費削っちゃ危ないだろ


822 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:56.36 ID:U8PbXf6L
【速報】
テレ朝は東電の組織維持が何よりも心配


823 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:56.82 ID:g7MTZlYY
その燃料費ってのが、ほんとにソレだけかかってるかが疑問なんだろ。


824 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:57.01 ID:q2/d8Anf
まじでぶっ殺したくなるな


825 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:57.33 ID:vPzN104/
>>649
翌年夏は−20万、冬は−40万な


826 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:57.01 ID:m8TX9zly
>>746
原発の廃棄物の処理費は含まれないしなw


827 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:58.11 ID:dDPhLoNV
これって値上げ納得させるためだけの出演なのか


828 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:28:58.81 ID:krFQmEe9
合理化を進めてるwwwwwwww
具体的な給料の額は言いませんww


829 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:00.42 ID:wnlbQYF4
岸いいぞ


830 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:02.07 ID:7bvA5TcQ
>>753
久しぶりに早起きしてテレビ見て腹立つとは思わなかったわ


831 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:02.38 ID:jv12pHbB
>>785
逆にいえば、
将来、今のレートに準じて下がるわけだろ。



832 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:02.45 ID:sz5LV6Mr
そんなグラフ
誰も信用しません


833 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:04.49 ID:V7cFE74y
アゴ いけぇーーーーー!w


834 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:04.91 ID:1G7J27lh
なるほど、人件費の削減は比較的しやすいわけか・・・で、報酬削減は?


835 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:05.01 ID:jLzh49H5
>>766
与党内に最大の戦犯がいるからそんなことできません


836 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:06.00 ID:aviTpLuP
接待費、広告費、を全て削減すれ


837 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:07.64 ID:FIAfgoyf
東電の技術者を韓国がヘッドハンティングしてるからなぁ
そろそろ東電叩きも止めたほうがいいだろ
そもそも国がやらせてたわけだし


838 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:07.78 ID:Sfy80XxJ
いやだから2008年の原油価格は133ドル/バレルだった時期もあったんだけど

その燃料費高揚理由は駄目だろ


839 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:08.62 ID:O9XWZ00d
>>621
清水正孝は、震災当日、関西で会議となっていたが、その実は、関西3P慰安旅行だったな。
会議なんか全くなかったのに、あれも経費だろうな。


840 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:10.20 ID:Ypt/X3oR
1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 12:07:49.39 ID:Y93vktd50 ?PLT(12484) ポイント特典
東電賠償金請求書は1人60ページ 書類の発送開始

んで、案内冊子が約160ページwww。

お笑いだぜ



841 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:10.86 ID:8xmVb3FR
電通と政治家への金を減らせよwwwwww


842 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:11.24 ID:kM7gkUZi
具体的なデータ出されて困ったときは岸さんw


843 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:11.81 ID:fhfSIBik
東電逝ってよし


844 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:11.87 ID:EDLtlFwo
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/


845 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:12.79 ID:JT52pVOd
東電社員一律月給20万でいいだろ
いままでさんざん貯めてたんだろうし
飯が食えりゃ充分だろうよ


846 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:13.42 ID:f+jt2g0D
東電批判してる奴らは他所から電気都合してもらえよ。
別にイヤイヤ無理して買ってもらわなくていいんだよ?
文句あるなら他所から買えよw。


847 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:16.64 ID:qeArwEqY
値上げ総責任者の執行役員→吊るし上げ担当


848 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:16.97 ID:/Y4PYBUj
だから、人件費カットが実質的電気料金圧縮に
どれほどの効果があろうが、こういったことを引き起こした
企業として気概を示せと言っているんだよ
この糞企業


849 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:18.80 ID:GTa3KRjj
>>783
そうだったのかw


850 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:21.84 ID:GgzChfnu
東電はまともなデータ出さないだろう
ごまかしばっかりやってきた歴史があるだろう


851 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:22.24 ID:oN+iPmXx
ボーナスなしか大幅に減らせよ。
末端の働いてるやつは、ちょっと考えるが、幹部とかのボーナスいらんだろ。


852 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:23.81 ID:ZlHG+bdw
民間企業としてやっていけないんだったら
ごちゃごちゃ言ってないで倒産しろ
そうすれば道が開ける


853 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:24.14 ID:wvfpGkcw
アゴ男
がんばれ


854 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:25.67 ID:k/YXnRl9

設備が高いのも、グループ企業使ってるからだろ。


855 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:26.18 ID:53lNGYMw
官僚批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



856 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:28.08 ID:OafXHWDv
これは高度な擁護


857 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:29.39 ID:uOWICF8z
東電労組と民主党の密着ぶりは半端ねーからリストラはさせないなw


858 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:29.91 ID:jLnNdtFg
一部門だけの話になるから、経営判断できる人やないと・・


859 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:32.25 ID:vjcKU7wJ
岸、よく言った!


860 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:32.41 ID:tDa8ZuhX
>>818
アメリカが金を刷ることを辞める


861 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:34.99 ID:FE2cpKPn
経済産業省が本当に嫌いなんだなw


862 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:39.16 ID:mXof85wa
いいところに食い込んだ


863 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:39.17 ID:QuQEO7IK
岸良いぞ


864 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:46.35 ID:BK6vAem2
だから枝野は金もらってんだよ


865 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:48.64 ID:2KbfgCaz
経産省も逮捕していいよ


866 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:50.03 ID:ULmucwM5
>>825
東電社員の財産は全部没収だなw


867 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:50.53 ID:qeArwEqY
その岸君も元経産官僚


868 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:51.43 ID:RCLwe4yZ
http://apr.2chan.net/dec/53/src/1333024497537.jpg



このスレの画像一覧

869 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:51.82 ID:wYrbiU5O
岸マジだな


870 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:52.78 ID:JQspVV+Q
アゴ正論


871 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:53.21 ID:jv12pHbB
つまり
「義務」があるわけだな


872 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:55.11 ID:/AGjQvha
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00004114.jpg
丸投げ体質



このスレの画像一覧

873 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:55.30 ID:sGxzxqhY
東電一人が悪いという風潮にした官僚とミンスはしたたかっすな


874 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:00.03 ID:bDK9UFYx
管が東電に丸投げしたからだろ


875 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:29:59.99 ID:m8TX9zly
>>827
ガス抜き。
ほこりが出ないくらい叩けば国民の関心なくなると思ってるんじゃない?w


876 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:03.94 ID:He614EG1
枝野献金貰ってるし


877 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:04.03 ID:mctpjWtN
だ・か・ら・福利厚生施設売ってから、泣き言抜かせよ氏ね東電社員


878 : : 2012/04/01(日) 10:30:04.26 ID:qBMPm8a3
枝のはくずだな


879 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:04.53 ID:WuFZeI87
岸は攻めるねえ

枝野に指導


880 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:05.47 ID:potZzI1o
電通のボスも経産省だっけか


881 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:06.59 ID:oCQeb6jI
この岸ってのむかつくわ
大衆迎合しかしない
悪者を作ってそいつを叩けばいいと思ってやがる


882 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:09.93 ID:AeJKRQVY
突っ込むなぁwwもっと言え


883 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:10.23 ID:QRTGsdxm
岸がんばれ!


884 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:11.12 ID:EMGLNTHd
岸が言うなよw


885 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:11.17 ID:GgzChfnu
枝野の悪口書くとエラーになる


886 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:12.56 ID:xj9Z8mT4
いっけええええ


887 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:14.41 ID:V4/AkXS8
自分もなにもやらなかったんだろ。お前も当事者だ、アゴ。


888 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:14.44 ID:mXof85wa
天下り先ですしね


889 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:16.36 ID:53lNGYMw
岸先生かっこいい


890 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:17.59 ID:ODFh4xr1
岸、東電出てるのに経産省批判は時間のむだ


891 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:17.35 ID:+wr/31+3
そうだそうだ枝野は死刑!


892 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:18.99 ID:ZchPva5u
いいからさっさと○せよ


893 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:22.23 ID:kgAo3EKk
まだ深夜割引ってあるんかい?


894 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:22.35 ID:/taZdCOd
岸も東電擁護しだしたか


895 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:23.01 ID:VF4YpO3V
アゴがんばれ


896 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:22.30 ID:JhBSkHwr
経産省も天下り先が大事だからなw
 



897 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:23.87 ID:tsd4NB0J
潰すと地方自治体や年金機構などが恐ろしく被害を被るので
国が議決権ベースで過半数握って改革しろ


898 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:25.37 ID:vjcKU7wJ
もっと岸に喋らせろ


899 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:26.53 ID:8h1BtrtS

【政治】鳩山元首相「日中韓を送電線で結び『東アジアエネルギー共同体』を作るべきだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333238451/


900 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:26.42 ID:V7cFE74y
>>869
今アゴの全能発揮しないと存在価値はないw


901 :板橋上等兵 : 2012/04/01(日) 10:30:28.67 ID:kQ9OPkwT
経済産業省が出てくると政府の責任も追及されるので
そんな事はしませんから


902 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:29.03 ID:Z/+lFKMF
岸は元官僚だっけか


903 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:29.08 ID:jLzh49H5
長野話題変えたそうwwwwwwwwwwwwwww


904 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:29.49 ID:He614EG1
岸△


905 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:31.28 ID:sz5LV6Mr
シャクレ舌好調


906 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:32.18 ID:73o2cIcQ
枝野も逃げ回ってるしー


907 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:34.37 ID:qeArwEqY
二重負担押しつけのシナリオですね


908 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:34.54 ID:mctpjWtN
>>893
あるよ


909 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:35.22 ID:t/po+j/+
この番組ゆうつぶに晒して全世界に知らしめるべきだ


910 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:35.97 ID:69bPyBeu
>>785
東電の必死具合気持ちいいw


911 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:36.96 ID:L4s+eAYt
現場で働いてる下請の人にもっと賃金上げて欲しいよ…


912 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:37.77 ID:qPFbmbfG
>>846
嫌なら見るなと似てるな
嫌なら買うなか


913 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:38.00 ID:7bKIBdBi
そういえば、デンコちゃんはリストラしたんだよなw


914 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:38.25 ID:0l86pELo
個人向けだと最初に契約したら一々契約更新にないよね? 自動延長?
法人向けはそういうのとは違うの?


915 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:41.79 ID:yNcuAeqs
だから東電と公務員は全員クビ
国賊なんだから犯罪者


916 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:45.68 ID:S8kLVOa0
>>831
将来な。
ただ、そもそも中東情勢が荒れてるせいで、燃料費が高くなってたりするけどなw


917 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:46.77 ID:gQ6WeZVr
>>761
勝俣様のために死ぬのは東電の義務
勝俣様の為に金を湯水のように支払うのは愚民の義務


918 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:46.86 ID:b1p9W6P4
このおかしな「とうでん」アクセント何とかしろよwww


919 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:48.06 ID:5IBmzVmk
糞ワラタ


920 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:47.80 ID:CcieLSdm
しまった日曜討論観てたけど
こっちのが面白いがな(´・ω・`)


921 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:48.51 ID:BK6vAem2
東電から献金もらってるのは今の経済大臣


922 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:49.55 ID:2RfrxXpz
>>902
元経産省(´・ω・)


923 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:51.61 ID:C97MeCDj
岸って知識が表面的なんだよな。
言ってることの意味が全然わからん。



924 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:51.67 ID:GM1oktpO
経済産業大臣誰だ?


925 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:51.73 ID:e4rdVs+u
>>831
電気料金が下がるなんて聞いたことがないな


926 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:54.07 ID:kM7gkUZi
東電関連会社に経産省の天下りってないのか


927 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:55.31 ID:dn6a0l5E
経営の合理化で2000億近く浮かせたってことは、今まで毎年それだけ垂れ流してたってことだよなぁ。
ちょっと燃料費が上がったからってすぐ料金に転嫁ってのも虫の良い話だ。


928 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:55.53 ID:DtnCRXjg
韓国へのスワップ支援5.4兆円やめればイイんじゃね?


929 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:55.60 ID:wnlbQYF4
岸途中からおかしくなってきたぞテメェ


930 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:30:55.62 ID:BlrVleIu
しゃくれフガフガ


931 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:00.51 ID:dCo8isAm
糞 東電がぁぁぁ


932 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:02.61 ID:Qd0kvGn8
東電死ね
絶対に許さんぞ


933 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:03.59 ID:2jQLB6C4
わからない人間出すなよ


934 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:05.26 ID:fISpaiJj
給料15万円でいいから働かせてくれ 無職41歳


935 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:07.83 ID:VnsGxZdt
電気無い時代に戻れ
時給自足と夜はセックスしまくって少子化無くそう


936 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:08.48 ID:U8PbXf6L
107円想定だったら、82円にすれば20%くらい吸収できるだろ
って、誰も質問しないのは何故?(´・ω・`)


937 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:09.12 ID:R9Adlkyc
まぁアゴも電力事業の仕事やってたけどねw


938 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:09.84 ID:4wwebdbw
企業年金やめろや


939 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:10.12 ID:AB+yyEtY
責任をぼやかすのは日本の国技


940 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:10.63 ID:FjAKU05U
言いたい事全部言ってくれて助かるわ

>>881
よう単発社員wwwwwwwwwwwwwwwww
早く家族もろとも首つって死ねよwwwwwwww


941 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:11.58 ID:FkyVNPpV
執行役員なのに下っ端


942 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:12.48 ID:4x1nv4Yf
目の前にいる東電スルーか?
お前が評論家だろ


943 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:12.80 ID:U7tji3o4
だから一回、東電を破たんさせろよ。


944 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:13.99 ID:qeArwEqY
>>902
同級生の旦那の部下だった


945 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:15.07 ID:1dJuYLLJ
>>851
AJIのジジイ並みに面の皮が厚いからな・・・


946 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:16.94 ID:k/YXnRl9

ま、解体だな。


947 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:18.96 ID:a2uJFWmn
アゴメガネ!頑張れ


948 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:19.10 ID:JY/rYnyl
注入された税金を賠償に充てるなら東電はなんにも賠償しなくていいってことだろ
なのになんで20%も値上げするんだよ






949 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:19.15 ID:jLnNdtFg
>>873
それに乗らざるをえんちゅうくらい
ある意味、東電が官僚べったりやしなあ・・・


950 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:20.55 ID:rWf+xUuX
1000だったら公的資金が俺のとこに


951 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:23.84 ID:7bKIBdBi
>>912
韓流が嫌ならフジテレビ見るなと言った岡村さん


952 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:24.37 ID:V4/AkXS8
田崎、おまえは時間の無駄。


953 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:21.61 ID:EtJLuiC/
何やっても東電は残るんだよな。
見なんか切らなくていいから腹切れ。


954 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:25.89 ID:JT52pVOd
>>934
ふくいち行きになるぞ


955 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:28.27 ID:2KbfgCaz
東電「値上げ拒否なら電気ストップ」


潰してしまえ!
なんでこんな企業に税金投入しなきゃならんのだ!
民間なら自力で賠償しろ!
原発事故を起こしたら民間企業は倒産、幹部は逮捕
勿論政府や関係省庁も逮捕
ぐらいやらないとまた同じことやるよ



956 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:29.84 ID:/taZdCOd
東電は発送電分離していいのか?w


957 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:30.85 ID:7DD69Wkp
御用解説委員…


958 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:33.10 ID:/AGjQvha
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003940.jpg
錬金術ってあるんだな



このスレの画像一覧

959 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:33.74 ID:He614EG1
>>893
あるよ
大口深夜なんて相当安い


960 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:34.50 ID:EoK03sle
>>205
東電=発言

突っ込み

ダンマリもしくはゴニョゴニョ

これが“ボロ出さない”ってことなん?


961 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:34.87 ID:jLzh49H5
>>928
お断りします


962 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:37.02 ID:mXof85wa
この役員も可哀想だな
吊るし上げられて


963 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:37.79 ID:aviTpLuP
子会社を含めて全ての資産を売却すれよ


964 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:38.09 ID:WN7QdVkH
東電幹部と菅が牢屋に入れば電気代値上げもある程度納得されるかもな


965 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:37.78 ID:Th39YShl
発言ぬるい、再生機構預りの企業と取引したが、厳しく行っていたぞ。国の金を使う事を理解していない連中だ。


966 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:40.62 ID:mctpjWtN
仙谷か、また徳島製品不買運動しないとあの馬鹿は解からないんだろうね


967 :【中部電 - %】 : 2012/04/01(日) 10:31:43.07 ID:MFoURqrj
がんばって新エネルギーの実用化を急ぐか、、、
エネトロンとか。


968 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:43.57 ID:69bPyBeu
この顔にピンときたら


969 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:45.50 ID:JT52pVOd
>>936
さんざん言った


970 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:46.14 ID:RlQ4y+Bc
値上げで東電が儲かる金はいくらぐらいだ
8000億ぐらいか?
企業から8000億巻き上げれるなら
企業共は結託して値上げ分の料金で送電網と新規電力立てろや


971 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:46.77 ID:3OuHaAeO
国よりは身を斬ってるw


972 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:46.84 ID:scQNUhI7
東電社員かよw


973 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:47.57 ID:yY5OHVFf
(´・ω・`)最低でも以下を実施しないと、値上げなんて話にならない

 ・保有不動産・社宅売却、 ・保有資産売却、 ・不要事業の売却
 ・退職金廃止、 ・企業年金廃止、
 ・役員報酬廃止 ・役職手当廃止
 ・ボーナス廃止、 ・給料を最低賃金まで引き下げ
 ・無能社員の首切り
 ・広告費廃止、 ・御用学者どもへのエサやり廃止
 ・政治家、首長に対して献金禁止
 ・天下り受け入れ禁止
 ・株の100パー減額
 ・歴代の役員の退職金相当分の返上


974 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:48.49 ID:rhrWcXG9
>>934
ではさっそく原発修復作業に向かってもらいますね


975 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:49.07 ID:vX/PrR80
今月チュってまだ1日だぞwww


976 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:50.17 ID:a2uJFWmn
東電吊し上げろ


977 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:50.00 ID:0hRAEBo6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


978 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:51.36 ID:4f6RLLKM
明日になればどうせ忘れる


979 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:51.61 ID:kM7gkUZi
はいw


980 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:58.21 ID:ULmucwM5
>>951
普通の企画に韓国混ぜんなよう・・・


981 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:58.81 ID:EBjEEFp6
>>934
時給800円で謝罪回りなら需要ありそうw


982 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:59.37 ID:7bvA5TcQ
俺がやってやる


983 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:31:59.72 ID:V7cFE74y
>>944
他人やなw


984 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:00.22 ID:S8kLVOa0
>>925
そりゃ、原発を併用してリスクヘッジしてたからな


985 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:02.12 ID:y/SMGZLA
稲森に頼めばw


986 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:03.00 ID:jh2F2x8+
死にそうな顔してるぞw


987 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:05.47 ID:6DNPQdxt
発送電分離で安くなった国あんまりないらしいけど


988 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:05.42 ID:BK6vAem2
枝野は首にしろ


989 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:06.78 ID:fhfSIBik
値上げありきじゃん


990 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:06.98 ID:3n4aChkQ
この東電のオッサンは単なるいけにえっぽいな


991 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:08.16 ID:Ox/KOQR9
ワタミの会長にもやらせろよ
ざっくりコストカットしてくれるはずだぜ


992 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:09.59 ID:nLDbeUhj
国賊企業の執行委員かよ


993 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:09.62 ID:qt0Klfsu
鎌倉とやら、下向いてないでまえみろ


994 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:10.00 ID:gWt8dtFi
夏に10%だろ。一般家庭は。


995 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:10.34 ID:+wr/31+3
インテリヤクザって感じの顔


996 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:14.11 ID:jv12pHbB
>>969
この番組内では対してつっこんでないだろ


997 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:14.72 ID:k/YXnRl9

世界一高かった電気代だぞ。


998 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:15.86 ID:5IBmzVmk
東電ワラタ
官僚も出てこい


999 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/04/01(日) 10:32:16.32 ID:YtP4b1l+
ソフトな脅迫


1000 :名無しステーション : 2012/04/01(日) 10:32:17.61 ID:gQ6WeZVr
結局、勝俣様にお願いするしかないのですね


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


148 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50