■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:39:44.89 ID:V17IxtbG
こんばんは


101 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:41.32 ID:01WAOLwD
なんちゅーCMやw


102 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:42.33 ID:RmV7sSgD
>>94
死ぬくらいなら他の電力会社に転職するだろw


103 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:47.94 ID:e58cnmNi
>>89
原発も再稼働
値上げ

両方やりそう


104 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:50.98 ID:ooULjQ5P
>>87
独占状態なんが一番悪いよな
競争相手いれば、値段は安いとこで落ち着いて、値段が分かりやすいのに


105 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:51.74 ID:3ZGZTxUs
>>87
火力の燃料代+3兆だからなあ
コスト下げても自己満足、関東知事はごねてよその県民に金ださせたいだけだろ


106 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:57:54.08 ID:OqUDAqEp
電気足りなくなったら
全国のパチンコ屋を休みにすりゃいいだけ。


107 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:05.28 ID:cvKVtl8Y
お断りします


108 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:08.42 ID:8apHA/XN
TKC全国会っ

え?


109 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:09.27 ID:CKIYO8Wh
一部地方の電気料金値上げとか全国ネットでやることかよ
ローカルでやってろよ


110 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:09.92 ID:ooULjQ5P
>>103
その判断はありえないw


111 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:11.03 ID:52fnnvVN
いまだにコンサルみたいな会計屋っているのか


112 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:12.79 ID:U1DORTau
>>94
東電を殺したら叩かれるから先に下請けを殺す
大企業の鉄則だ


113 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:14.78 ID:M63lhUN5
>>94
AIJはこれからじゃね?



114 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:14.94 ID:G9s4WTHK
で?


115 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:15.41 ID:o0vTbHYg
人件費が高いからだろ


116 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:15.07 ID:5OYR6urm
>>95
未だに何重もの下請けがいるのかな


117 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:17.42 ID:rUj2L5DG
>>66
どこの局も値上げする前とした後の
具体的な料金を言わない
ただ値上げした、値上げしたっていうだけ
あるラジオ番組ではこの辺の事言及してたけど
テレビ番組じゃ一切聞かないな


118 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:17.96 ID:tfGmYfSe
給料減らせよ


119 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:18.33 ID:5ikHUjeK
マジで東電関係者刺されるぞ


120 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:18.16 ID:YyalOEzZ
>>91
甘いな。東電社員全員2号機行きだな。


121 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/28(水) 21:58:18.58 ID:toeTpXki
リストラボーナスカットしろや


122 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:20.59 ID:ap5/2M9f
身を切りなさいよ
東電


123 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:20.75 ID:/l6586Ql
これ多分10%値上げで落ち着くと思うよ。
東電の手のひら。マスゴミももちろんグル。
大きめに出てそれを叩いて偽善者気取り。
東電損せずマスゴミ正義の味方。
国民のみ負け。
まあ交渉の基本だろ。


124 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:21.25 ID:RPn0Ddt8
赤字なのにボーナス出るのか


125 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:24.72 ID:M/JyfeZO
そりゃアメリカの6倍の値段でかってりゃそりゃな


126 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:25.53 ID:FX3Dq5Tl
とりあえずボーナスカットしろよ


127 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:26.74 ID:p6eAPnBA
ボーナスはもらいますけど赤字ですってか(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:27.20 ID:L6L5XLxP
独占企業なんだからしょうがないだろ
いやなら他つかってみろよ?w


129 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:28.11 ID:QZiP65M1
潰れちまえよ


130 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:28.15 ID:NytEzyoU
ボーナスと社員と資産削れ


131 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:28.66 ID:l1LhIcI3
ボーナスなくしてから物言え


132 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:28.99 ID:5CAy9Ga5
社員の給料は下げないんですね


133 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:30.09 ID:X+UC42aq
>>97
それくらい自分で調べるw


134 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:30.24 ID:whjsxBGs
赤字でボーナス出す会社って頭オカシイだろ


135 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:30.81 ID:gw+8aaEA
17%もかよwwwwwwwwwww


136 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:34.15 ID:N0HjCpUT
赤字なのに何でボーナス出るんだよwww


137 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:34.24 ID:YZG4zNNB
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円

退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円

社員の「リフレッシュ財形貯蓄」には会社から年8.5%の利子補給がある。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/


138 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:37.31 ID:TGGDCyog
ろくなコストカットもせずに値上げするくらいなら潰れろ


139 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:36.94 ID:kQoATwcA
知るか!潰れろ


140 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:43.51 ID:0OZMmzRk
東電「俺らの給料やボーナス下げねえからwwww」


141 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:44.99 ID:4iQeGA6Y
×説明不足

◎努力不足


142 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:45.63 ID:Ssljvo7w
>>93
ていうか結局なんらかの形で上がることは上がるのは
もうわかりきった話ではあるんだが
それを「原発を動かせば安くなるよ」みたいに誘導するからまた腹が立つんだよなw

だがまずは切りつめられるところをとことん切りつめてもらわないと
話はそれからだ


143 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:47.20 ID:BKw4/EKP
大幅な赤字なのにボーナスたっぷりでてるのはなぜ?


144 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:47.76 ID:WVc0Ym/6
赤字なのにボーナスとかw
クズすぎるw


145 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:49.17 ID:pxwGobnt
赤字出し続けろよ


146 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:52.37 ID:JgP4G7kB
明日から東電幹部が次々変死って事件が多発すればいいのに


147 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:52.50 ID:dN3QJczv
ボーナスだすゎリストラやらんゎ腐っとる


148 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:52.83 ID:iA/7XPFv
>>102
釣られないクマー


149 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:53.51 ID:lN6WNGOz
潰すか国有化にしろよ


150 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:53.60 ID:aFnki4EM
そんな赤字でもボーナスは出る糞企業


151 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:54.26 ID:QZiP65M1
そうだ そうだ


152 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:54.29 ID:Nq8rmfZ6
潰さないからこうなる


153 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:54.52 ID:iUaOq1+V
せやなw


154 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:55.90 ID:iIjAF3gH
料金払わないなら、電気止めちゃえよ


155 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:56.22 ID:TM03jhEc
東電解体のきっかけになるかも


156 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:58:59.79 ID:c8Zup5T4
図々しいな
盗電社員は闇討ちされても文句言うなよ


157 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:00.98 ID:HQCknO0e
だーーーーーーーーーーーからテメエ等の糞高けえ給与やら企業年金を削れや!!!!!!!!!!!!!!
ぶち殺すぞ!? このド腐れ電力利権団体が!!!!!!!!!!!!!!!!



158 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:02.42 ID:nB3cAR4p
だったらまず社員のボーナスは全額カットな。
あと関連施設の売却もな。


159 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:04.79 ID:cvKVtl8Y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


160 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:05.53 ID:sjrUOAPx
電気送ってもらう立場の癖に偉そうだな
黙って金払えよクズが


161 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:07.84 ID:lq+Uc/IU
ミンスが言うなw


162 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:08.18 ID:chppsbF/
社員はうまーなんだろ


163 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:08.79 ID:72+8dL9E
赤字なのにボーナスたんまりwww


164 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:08.95 ID:M/JyfeZO
上田知事カッケー


165 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:09.99 ID:jj2c9DGq
そうだ


166 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:11.17 ID:vMTk7x4Q
そりゃそうだw


167 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:11.46 ID:AA2+SVs8
なぜか、中部電力が華麗に値上げww


168 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:12.42 ID:YyalOEzZ
なんだかんだでやっぱ上田は好きだ


169 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:13.04 ID:2nAc+hyQ
でも火力や天然ガスフル稼働で環境汚染(C2O排出による大気汚染とかなんとか)に関する話題が
ピタッと止まってるのが面白い現象


170 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:13.34 ID:ooULjQ5P
怒るのもしかたないわなwww


171 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:16.08 ID:RFTkDE9h
東電糞すぎる


172 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:13.85 ID:gPXHg2Jl
東電がやるきないなら政府が突き上げればいいのになにもしない


173 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:18.87 ID:VHr3wDcL
ボーナス払わないといけないしなこれは仕方ない
ボーナス払わないといけないし


174 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:19.25 ID:KEDy6fUa
この結果を他の電力会社も見てるからな。東京で値上げ通ったら他も上げるよ


175 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:19.91 ID:qKbM12Cn
【社会】「ひどい」「何様だと」 東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332938989/
【社会】 "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月、数十万の企業が停電に?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332934456/
【テレビ】国歌斉唱“口元チェック”の校長、報ステを批判「ひどかった。実態を取材せず、当事者の話も聞かずに無責任な報道をした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332931176/


176 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:21.76 ID:CBxn0V2B
東電って新入社員で年収1千万って話だけどそれなんとかしろよ


177 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:22.00 ID:0Roq+bpl
リストラ=天下り


178 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:25.55 ID:qB76AN0n
サイタマンやるな


179 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:25.89 ID:XYKmns6F
完全にお上の考え方だな


180 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:27.22 ID:v7dmuf68
役員報酬カット、社員ボーナスカット
それが無くてなぜ値上げ?


181 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:27.62 ID:xmDdY5jE
上田△


182 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:28.05 ID:jPW2dS3j
さすが世界最悪企業ww


183 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:29.55 ID:S7rH2LNJ
もっと言ってやれ


184 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:31.84 ID:RBQKdPKl
埼玉県知事の存在感増したなw


185 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:34.37 ID:0wlUXKMQ
さっさとJALと同じ道にしろよ


186 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:38.90 ID:owOjRzPY
潰れろって


187 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:39.17 ID:ZCnKyGvh
無関心な日本人もこれには怒れよ


188 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:40.98 ID:4rEbdiAg
今まで散々、東電にお世話になったんだから、
値上げぐらい我慢しろよ。


189 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:41.30 ID:Y8mB/bzj
東電がwwwボーナスwwwww


190 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:41.66 ID:LiU2ZKyh
うちのカッコいい知事が出てたので飛んできますた


191 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:42.33 ID:WmbNrW0b
せっかく温暖化詐欺のステマで原発推進してきたのに残念だったな


192 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:42.37 ID:lq+Uc/IU
増税と似たような発想だろw 老人を殺処分しろって


193 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:43.94 ID:52fnnvVN
西沢しんでくれないかなー


194 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:46.05 ID:01WAOLwD
>>164
民主出身とは思えんくらいかっこいい


195 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:46.26 ID:U1DORTau
平均17%ということはそれ以上もある


196 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:46.32 ID:jO0H+RFJ
他人事じゃないですよ。次は一般家庭だ。


197 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:47.18 ID:86EX8Qet
東電つぶしとけばこんな問題にならなかったのになぁ。
なんでそんなに東電残したいんだろ?


198 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:49.12 ID:M63lhUN5
前倒しとか言ってるぞ
得意のはぐらかしだな


199 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:49.59 ID:s1E+Bj41
死ねよ


200 :名無しステーション : 2012/03/28(水) 21:59:53.52 ID:M/JyfeZO
詐欺だよこれwwwwwww


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50