■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

日曜洋画劇場 シャーロック・ホームズ 反省会



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 22:58:52.36 ID:UW+PRmO8
ペテン


250 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:39.78 ID:yDPEq+TX
>>225
演技がわざとらしくなかった?
過剰にエロくしようとしてなんか残念になってる感じが


251 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:50.20 ID:yMkdhoV4
>>231
三毛猫ホームズは「理想の息子」の後番組で
なぜか三兄妹設定
ホームズ(猫)はマツコデラックスっていう凄い状態になってるがw


252 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:50.76 ID:lmN8JO/k
ドイルは糞真面目人間だから
冗談にもホモ描写なんかする人ではない
ホームズとワトソンのあれは古い学校を出た人間の同志愛と友愛


253 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:54.39 ID:TKmHG57b
>>180
犬はいいとしても、モリアーティー教授が
ただの間抜けキャラというのが原作レイプしすぎ。



254 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:54.70 ID:HSRUArVE
>>194
向こうでも昔から日本の腐女子に当たるような人達がいて、
定番ネタになってはいたらしい
逆に言うとその程度の描写


255 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:56.68 ID:Ikf0uggA
>>171
原作にあるネタを無理に盛り込んだ感じ。断片的には原作を入れているが、
元々が違う作品ゆえに妙にチグハグになっている。
例えば、原作のホームズはもっと理論的で独自の探偵哲学というよりも推理体系
を構築していて、それが原作の随所に出ていた。例えば、足跡追跡の技術、タバコ
の灰を見分ける技術、暗号解読の技術などもあった。しかし、この映画のホームズは
それがあまり感じられない。
異なるキャラクターに原作の要素を持たせても違和感しか感じない。

言ってしまえば、そんな感じの映画。


256 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:21:56.55 ID:/yGRbp0z
犬版ホームズの話題があったので

http://iup.2ch-library.com/i/i0591337-1332080470.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0591338-1332080470.jpg



このスレの画像一覧

257 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:06.11 ID:gIBQsodB
一応、続編は○○の挨拶のネタが入ってるんで
好きな人は是非見に行ってほしい。
脳内チェスと脳内格闘技だけで満足できるぞ


258 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:09.20 ID:NT92UYgO
>>233
ちょっと大きめなツタヤ行くとDVDあったりするから
まず借りた方がいい
全部で20本ぐらいあるからw


259 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:13.44 ID:P6uaIQ+Y
解決に便利薬使いすぎだろw


260 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:24.38 ID:UHoSUNj2
>>248
アメリカドラマ版のワトソンがルーシー・リュー・・・


261 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:25.65 ID:E1yOLKMi
犯人はオランウータンって何だっけ


262 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:45.17 ID:939oKlv9
>>256
本場が評価しなくても世界のケモナーが評価するはず


263 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:53.71 ID:RkKklyUI
>>248
もしくはモリアーティが芦田真菜


264 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:55.24 ID:RK4EKlQ9
>>233
売ってるよー 1、2、3、6巻を買ったのであと4、5巻を買えば揃うのさー


265 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:22:58.02 ID:NSritiFd
グラナダ版って昔NHKで放送してたけど、あの吹替え版はめっちゃカットされてるよね
スカパーでノーカット版見るまで知らなかった


266 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:16.01 ID:NT92UYgO
>>253
エンディングテーマが良かった思い出


267 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:19.11 ID:HSRUArVE
>>261
ポーの「モルグ街の悪夢」?


268 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:19.59 ID:UnIXIxD6
>>254
当時の私らも時代に耐えがんばっていたのね


269 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:21.04 ID:Ru6Mbe9O
犬ホームズが向こうで評価されるのはあと50年は掛かるんじゃね
ミルキィホームズはさらに100年は掛かりそうだけどな


270 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:27.29 ID:i+dcmknx
>>256
獣耳が不自然すぎるww


271 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:28.92 ID:S5XJb1OU
>>254
何処行っても似たようなのはいるんだなぁ


272 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:37.49 ID:x/b+L7cP
CM&次週予告をカットしたら、1時間46分になった。


273 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:53.09 ID:gb/5vlS7
今度ワトソンがルーシーリューでドラマ化されるらしいな


274 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:23:58.52 ID:peiEO0iZ
>>271
トワイライトとかえらいことやん


275 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:05.77 ID:E1yOLKMi
>>267
ああ、ホームズじゃなかったな


276 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:08.81 ID:yDPEq+TX
>>260
CBS版か
人種的拝所っていってもそりゃねえよwww


277 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:12.32 ID:/YWDHM/a
>>265
本編50分でNHK45分だからね


278 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:13.25 ID:h8zX6x2u
>>251
なんでマツコなんだよ…(困惑)


279 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:24.33 ID:RK4EKlQ9
>>241
個人的には好き。青空文庫でも読めるね。
でも青空版のは言い回しが少々しつこい感じで読みにくい。
それと絵文字が重要なので表示がしっかりできる環境をつくらないとね。


280 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:35.98 ID:S5XJb1OU
>>266
24時間頭の中で何かがダンスしてる人ってどうなのよ


281 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:48.89 ID:/9AXM5gu
何で初めから認める気ないのに金出したり2時間も浪費したりするんだろうかと思ってたんだけど
他批判しながらグラナダageの人は布教・洗脳にきてたのか


282 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:24:52.90 ID:P6uaIQ+Y
原作を個人が全部日本語に訳したサイトがある。


283 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:05.24 ID:/YWDHM/a
世界最初の推理小説の犯人がオランウータンってのも凄いな


284 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:19.17 ID:UnIXIxD6
>>256
このキャラデザで顔は見えなくて鼻だけピクピクしたりパイプがモゴモゴするのが好きだった。
けだるそうで。


285 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:28.08 ID:UD/hOukI
ホームズの原作でオススメなのはどれですか?


286 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:32.69 ID:/YWDHM/a
>>241
踊る人形かな


287 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:35.34 ID:ri339v1+
石を繋ぎ止めておけて雨で流れる弱い接着剤
銅と反応して身体を麻痺させる薬品
無味無臭で発火性の強い薬品
人を一瞬で死に至らしめる毒ガス
事前に服用しておけばそれを無効に出来る解毒薬
身体を仮死状態にできる薬

面白かったけど、全部のトリックに何らかの薬品が使われすぎてないかw


288 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:40.26 ID:VALMOcY/
>>256
ワトソンさんフェチめ


289 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:47.54 ID:n0rNDO3F
糞真面目にやったらEテレ止まりだからこれでいいだろ


290 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:25:55.27 ID:HSRUArVE
>>257
続編の方が、元ネタある分、
「これはこういう映画なんですよ」ってのが分かりやすいんだよなw
ちょっとネタバレになるけど
見終わったあと、一緒に見た奴と
「滝wどんだけw」
とか盛り上がってしまった


291 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:03.06 ID:LhWmgwyG
>>279
ありがとう! 早速読んでみる


292 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:04.71 ID:edFZc3dw
最近やったドラマだとモリアーティまで若者になってたな


293 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:14.76 ID:S5XJb1OU
>>230
wikipedia調べだけど沈黙の艦隊があったから脚本を変更したとある
4.0についてはわからん


294 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:20.52 ID:XdpZdoWl
>>281
グラナダ版のホームズはお亡くなりになっているから
引き継いで欲しいのかと


295 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:20.81 ID:gIBQsodB
>>281
たいていの人はこれもグラナダ版も好きだろ。
原作に出来るだけ忠実にやろうとするとあれを越えられないから
この映画は良かったとおもうよ


296 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:21.86 ID:dFfTk56X
>>268 腐女子乙w
まあ 腐女子は平安時代からいるからなw


297 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:27.87 ID:/YWDHM/a
>>285
初期全部
短編集冒険、回想、帰還、長編四つの署名とバスカヴィル家の犬


298 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:40.64 ID:UnIXIxD6
>>266
ダ・カーポとつぶやいたらなぜかオタクの兄さんに大受けだった


299 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:26:48.05 ID:RK4EKlQ9
>>288
節子ー それハドソンさんやー


300 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:10.02 ID:tZBchClN
>>239さんも >>255さんもありがとう(´Д`)  
聞いといてよかった〜 


301 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:20.56 ID:UnIXIxD6
>>281
下手したらこの映画のホームズのキャラでTV版シリーズができるから


302 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:26.85 ID:939oKlv9
バーイ ワトソン!


303 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:29.64 ID:0kWnaO1Q
2時間盗まれなかったと感じた映画は久々
てかテレビは宣伝目的捨ててもっと質のいい映画流せよ


304 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:38.97 ID:a43sAeV4
とにかく原作にホモ描写はないんだよね
ただ読んだ人がそれっぽいととらえてるだけで


305 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:45.66 ID:dFfTk56X
>>272 ふだんの2時間枠なら正味90分だよ


306 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:27:50.63 ID:gIBQsodB
>>290
マイクロフトが「ライヘンバッハで会議がある」って言った時点で
知ってる人はニヤリとしだたろうね


307 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:04.54 ID:Wn7HOkfo
>>278
化け猫らしい。


308 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:06.86 ID:/YWDHM/a
>>300
オリジナル・スタートレックとスタートレック11みたいなもんかね


309 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:08.50 ID:yMkdhoV4
ホームズ関係の話題になると
絶対グラナダ版信者沸いてくるよね
あれすげー鬱陶しい

文句ばっかりつけるくらいなら見るのやめて
グラナダ版だけ見てたらいいじゃないか


310 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:18.09 ID:9/IIpwy4
>>292
現代版シャーロックはワトソンが可哀そうで(/_;)



311 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:41.37 ID:NT92UYgO
>>264
今は4枚組のDVDBOXセットなんて売ってるのか
俺が見たのはレンタルビデオ版だったみたいだ
間違った情報スマソ


312 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:46.24 ID:mzHmpZeW
>>287
ww


313 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:48.56 ID:RK4EKlQ9
女を蔑むというか相手にしてない、でも男の友情とか信頼関係とかを重要視してるから
そういう印象になっちゃうんだろうね


314 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:28:49.67 ID:/YWDHM/a
>>304
ない。異常に仲いいけどw


315 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:29:03.98 ID:CnAlmvEA
>>292
若造ホームズで若造ワトソンが冒険談をスマホでネットにアップするやつか
あれ、結構好きだよ・・・早く続編が見たい
冷蔵庫のなかの生首が絶対続編でホームズの部屋の窓際で・・・・・の伏線のはずだ!


316 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:29:06.18 ID:wqWxzwo4
>>268
今公開されてる続編のパンフレットでその手の話を2ページ使って延々としてるよ


317 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:29:15.79 ID:VALMOcY/
>>287
ガスが青酸ガスなら、解毒剤は亜硝酸ナトリウム
アルコール度数の極端に高い酒か
米粒を潰した庄司紙用のり


318 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:29:18.35 ID:Q/YlAh2A
あ!運命の人最終回見ようと思ってこれ見ちゃったああああ


319 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:29:24.43 ID:S5XJb1OU
>>298
ダ・カーポつったら地球へ・・・


320 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:30:13.52 ID:XdpZdoWl
>>304
ワトソンさんの医院を匿名で買い取ってまた
同居していたような気がする


321 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:31:07.93 ID:RK4EKlQ9
犬版ホームズはなんと行ってもハドソンさん人質にしたら
教授たちの生活がめちゃめちゃ豊かになる話だなー


322 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:31:44.67 ID:/YWDHM/a
>>319
これだね
http://youtu.be/NB_sTPM4N00


323 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:31:45.72 ID:KqKmPtO9
>>250
アイリーンって人が元からわざとらしく喋るキャラなんだろうと思って見てたわ。
言われてみれば変かもしんない。


324 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:31:56.22 ID:E1yOLKMi
日本のリアルシャーロック・ホームズは「犯人は男もしくは女〜」の人だな


325 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:32:05.14 ID:edFZc3dw
>>90
監禁されたりピンチになると
かみさんが助けにくるんだなw


326 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:32:29.56 ID:F2ipvCuY
沢城の洋画吹き替えはいつも演技が大きくて浮いてる


327 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:32:33.02 ID:yDPEq+TX
現代版シャーロックホームズ
ホームズ
http://news.nicovideo.jp/photo2/143507p.jpg
ワトソン
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/cinematoday/cinematoday_N0039872_0-small.jpg

女ってことは名前どうなるんだ?



このスレの画像一覧

328 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:33:02.91 ID:9/IIpwy4
>>320
しかも高額でだっけ
ホームズどんだけワトソンと同居したいんだと思った


329 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:33:14.00 ID:Q/YlAh2A
>>325
かみさんだけは永遠の謎じゃなきゃだめー


330 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:34:09.39 ID:RK4EKlQ9
>>325
「あぁ、それと最期にもう一つだけ」って振り向くシーンが別方向からの三回繰り返しカット(効果音付き)になりそう


331 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:34:17.02 ID:ri339v1+
>>317
一応どれも謎の薬品って訳では無いんかね
ブラックウッド卿が薬学のエキスパートとでも触れられてれば良かったんだけど


332 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:34:24.71 ID:/YWDHM/a
>>327
むしろ原作イメージ的には性別逆なんだけどね


333 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:34:45.24 ID:Wn7HOkfo
ホームズって、いわゆる少年誌のたぐいの雑誌に連載されてて、
読者は19世紀末のアッパー階級の坊ちゃん達だから
女が絡む色恋っぽいのがNGだったんじゃなかったけ?


334 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:34:49.00 ID:yDPEq+TX
>>325
かみさんどんだけごっついんだよwww


335 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:35:03.00 ID:mzHmpZeW
空からこぼれたストーリー


336 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:35:21.23 ID:Lkjd9jhm
露口茂のウィキみたら仕事に意欲的みたいじゃん
ぜひともグラナダ版の吹き替えを完璧にして欲しい


337 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:35:25.58 ID:8YzDpwBT
>>321
あれ好きだ


338 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:35:45.33 ID:Ru6Mbe9O
原作でも若返り薬なんてものが出てきたり
薬品トリックもわりと多かったからねえ


339 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:36:02.49 ID:hipgyYNq
>>90
コロンボ新シリーズではアクション回が一度だけあって酷かった


340 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:36:06.50 ID:Wn7HOkfo
>>329
コロンボのかみさんは、コロンボの妄想


341 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:36:35.64 ID:XdpZdoWl
グラナダ版はどのぐらいで買えますか?
実家にビデオを置いてきてしまってカビだらけかも


342 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:37:55.71 ID:8pOe7NYl
>>285
シャーロック・ホームズの冒険

ちなみに子供の頃読んだまだらの紐のホラーテイストが俺をホームズ好きにした。


343 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:37:57.51 ID:/YWDHM/a
LD→DVD→DVD完全版
( ;ω;)


344 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:38:44.53 ID:CnAlmvEA
原作だって、ステッキで道路の石畳を叩いて
音の変化で秘密裏に掘られた地下道を探り当てるとか無茶な事やってんだぜ

しかも恐ろしい事に、熱狂的マニアが実際の石畳と地下道を再現して実験してるんだぜ
結果はそんな事わかるわけねーだろだったけど


345 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:38:46.55 ID:UHoSUNj2
>>327
ルーシー・リュウ演じるジョアン・ワトソン君


346 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:39:14.30 ID:RkKklyUI
>>341
ホコリとカビまみれの電化製品に通電は危険

ソースは俺んちのテレビ


347 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:39:20.39 ID:DEwOdGeq
>>333
時期によりけりだけど、駅の売店で売ってるようなやっすい大衆紙の新聞連載だったはず。
読者層はかなり広かったはず


348 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:39:25.98 ID:edFZc3dw
ホームズと言えば赤毛連盟のトリックがいいなぁ
地味で映画ばえはしないかも知れないけど


349 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 23:39:28.22 ID:gIBQsodB
>>341
Amazonだと1セット3500円位で
それが第6巻まで有る


73 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50