■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

濃姫反省会場



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 20:49:38.47 ID:zdFwsEvg
テレ朝の戦国物はこんなもんだろw


2 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/03/17(土) 20:53:34.25 ID:pXL+V+vj
うんこ


3 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 20:55:48.09 ID:UoYAxKj5
キモピザが>>2を取るドラマはどれも高視聴率
アンチの反省はキモピザに>>2を取らせたことただ一つなり!


4 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 20:57:34.45 ID:vVW8qbsl
アカピは時代劇下手だから


5 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 20:59:11.03 ID:aY2hmF72
早えーよw


6 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 20:59:30.56 ID:lSFW+9c4
早すぎるwwwww


7 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:02:17.32 ID:DVXKNqvt
観月ありさって時点でコメディーにしか見えない


8 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:02:26.85 ID:rlZfDi8c
こっ 濃姫


9 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 : 2012/03/17(土) 21:03:08.41 ID:pXL+V+vj
>>3
そんな事になっていたとは・・・・・・・・・・・・・・・w


10 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:06:04.39 ID:AS8R+tLo
>>1
早すぎだカス


11 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:07:12.64 ID:37bdQJ5u
早すぎるのはスレ主のせいじゃないだろ?


12 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:07:36.05 ID:UaJBBK6Z
早いなあ(´・ω・`)


13 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:07:49.26 ID:vwsowiMm
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\


14 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:14:23.64 ID:aVby/kQt
何故主演が観月ありさなのか?


15 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:20:59.82 ID:lOM127HJ
だめだこりゃ!


16 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:21:09.25 ID:YsAZkr37
>>1
早いなw


17 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:21:34.43 ID:c/B7uKk2
ここでいいか


18 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:21:43.39 ID:uLNAXNx7
とりあえず反省しておく


19 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:21:49.38 ID:Moe2jpoe
女優・観月ありさ(笑)じゃ、この早さも仕方ない


20 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:06.61 ID:P6EYPsiK
2スレ目がないんだがw


21 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:08.38 ID:VgQH1n1A
はえーよwww


22 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:13.08 ID:eSN4lQi+
ここ?w


23 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:16.55 ID:ErSJvITf
濃い姫


24 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:20.03 ID:NNq5VVCt
次ここか?w


25 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:27.85 ID:ditp4aFL
テレ朝はまじめに時代劇作る気無いからwww


26 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:30.50 ID:XzOTORC9
スレが立たないw


27 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:31.08 ID:GtxnTK5Y
那古野城の門が徳川が築城した名古屋城の門に見えた


28 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:33.87 ID:9HDA5pCD
新スレ立たないオワットルwww


29 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:40.30 ID:+eRfXPZ1
もう反省会か


30 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:47.09 ID:1f2swfdM
もう反省かいな


31 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:50.76 ID:INPiPYwG
土田ってつちだじゃなくてとだって読むのか


32 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:53.42 ID:Y9hm9oM0
もうおわったか


33 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:57.14 ID:AdSv0ukl
キャストがひどい
外人がいた


浅井「ああああああさぁぁぁあぁくぅらぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!…どの」


34 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:22:59.74 ID:9H8OhoUG
>>1
じゃあ誰が濃姫だったら良かったんだよ?


35 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:01.40 ID:lGkpRjOw
まあ観月ありさの時点で失敗は見えてた


36 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:02.34 ID:Ds/xM2dJ
なんで濃はナマってるの?「ノブナガドノデショウカ」


37 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:03.38 ID:HqZtbtpu
2時間盗まれに参った(´・ω・`)


38 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:04.55 ID:GtxnTK5Y
>>31
どだ


39 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:20.61 ID:g1kqAaRh
のほほん系ドラマなの?


40 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:34.65 ID:/shoQxCf
清盛より面白かった


41 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:35.99 ID:uLNAXNx7
そういえば柴田の娘はどうした?


42 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:36.36 ID:cbU9FXWz
なんかもう無理


43 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:52.36 ID:c/B7uKk2
>>34
和久井映見


44 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:23:55.21 ID:iIlxcxc6
観月ありさもすっかり婆だなあ


45 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/17(土) 21:24:29.23 ID:o/zP/4HJ
本人が悪いのか、事務所が悪いのか知らんが、時代劇は合わないとあれほど・・・w


46 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:24:42.14 ID:WprhZ+Xo
一休さんのカーチャン役なら許した


47 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:24:42.55 ID:GtxnTK5Y
>>44
まあ、観月ありさが8歳の役やるよりいいんじゃね?


48 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:25:44.13 ID:QtS4t4zF
スレッガーさんかい?
早い!早いよ!


49 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:25:44.15 ID:WprhZ+Xo
観月ありさってこないだまで小学生だったのにどうしてこうなった


50 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:26:15.81 ID:9NQrnqWs
この信長はねーわw


51 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:26:42.70 ID:c/B7uKk2
城田は無双シリーズに出てきそうな顔だな


52 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:27:08.99 ID:Ds/xM2dJ
カツラが似合わないなぁ。、観月
吉原炎上も酷かったし時代劇無理だわこの人


53 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:32:22.57 ID:WprhZ+Xo
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )      <♪人間〜50年〜
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)


54 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:34:46.78 ID:awJAHE+y
若くて凛々しい、吉高とかだと以外におもしろいかもなあ


55 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:40:08.02 ID:FxaPOq9i
信長20歳くらいで濃姫35歳くらいだな

年の差ありすぎ


56 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:40:56.49 ID:INPiPYwG
ジュレってまずいよね


57 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 21:59:37.24 ID:1aMARONJ
信長役はイケメン俳優がデフォになってるけど実際はフィギュアスケールのオタク面みたいな顔なんだろ?
ドランクドラゴンの鈴木やドラマSPで公安刑事役だったメガネとかでいいんじゃね


58 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:00:50.12 ID:IKV6x2HN
観月ありさって典型的な事務所の力で主役のヘタクソ女優だよな


59 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:01:22.43 ID:DxaTBH7w
帰蝶さんにはもっ凛々しく利発な女優を使ってほしかった・・・


60 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:02:12.94 ID:uHYBqC9K
今北なんだが今の当てぶりモロだしの乗馬シーンで駄目だと思いました


61 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:02:40.31 ID:/P82jZPI
花の慶次だったら問題なかった


62 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:02:43.37 ID:96lDD2Lk
織田信長が前田慶次郎みたいだな…ねぇだろ


63 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:04:00.86 ID:/P82jZPI
>>57
朝ドラ出てた柄本なんとかの息子とかな



64 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:09:10.63 ID:kb91Duhu
江以下


65 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:10:01.28 ID:0oQmFSuC
引っ越してきた


66 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:15:41.36 ID:9NQrnqWs
定番シーンばっかりでつまらんな


67 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:31:39.62 ID:msa9NjBP
大河便乗で平時子か北条政子か巴御前やれば良かったのに


68 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:32:08.06 ID:iv5gvBul
この時代の武将は実際は単純に感情で動いたり、理不尽な行動とったり
歳とともに変化して成長していくものだけどそういうところを描かず

信長も濃姫も20歳前に完成品で深遠な理想とそれを完璧に理解し支える妻という
信長神格化のつまらない話だな


69 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:34:50.46 ID:pY4g105b
信長さんのしゃべり方チーマーみたいやな


70 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:39:35.30 ID:lGkpRjOw
意味のない濃を主役にしたから結局とっちらかって、信長主役になってしまうんだよな
濃の存在が必要ない


71 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:40:42.06 ID:lGkpRjOw
>>57
ヨーロッパ人が描いた信長は、歴史教科書に載ってる信長よりイケメンだったけどな


72 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:45:25.02 ID:J9mMiau9
>>71
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/a/m/yamagata6/tendooda34.jpg
これだな



このスレの画像一覧

73 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:46:45.39 ID:9NQrnqWs
本能寺どころか桶狭間も届きそうにないな


74 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:47:12.17 ID:hCxt9wPI
満月だらけ


75 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:52:32.67 ID:uHYBqC9K
何でこんな縁側で話込んでるんだよ・・


76 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:53:23.45 ID:0oQmFSuC
来るのおそいじゃないか


77 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:53:56.16 ID:1EgYQgSO
[経済] 経団連会長・米倉氏「あらゆる産業の売上が下がったら全部若者のせいだ」若者が生放送で激怒!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820


78 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:55:12.26 ID:Ds/xM2dJ
>>57
フィギュアの織田さんは自称子孫だからな
本家は家系図に親戚全部のっけてるんだけどフィギュアの人は聞いた事もないってさ
ちなみにあいつは母親似


79 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 22:55:25.76 ID:/P82jZPI
>>72
中井貴一に似てる


80 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:07:48.05 ID:laedSjBA
また民のためか


81 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:08:16.67 ID:DxaTBH7w
民のため・・・

汚盛かよ


82 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:11:11.58 ID:klNoJbR/
中身の無い長話はトレンドなのか…


83 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:11:25.61 ID:fw/67jpb
なんで外人が織田信長役やってんの?????????


織田信長って日本人だろカス





84 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:12:31.06 ID:kT+PfsIR
で、どういう話だった?


85 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:12:55.90 ID:pY4g105b
なんか感動的な音楽流れてたけど
感動的なシーンあったか?(´・ω・`)


86 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:13:32.91 ID:5km2bz0u
草履を温めるやつはないのか


87 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:14:07.28 ID:qh8gW3AF



     濃姫


          不細工だった




88 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:14:24.10 ID:iv5gvBul
天下統一の野望持つのが当たり前の時代、民の為にやってるとか美化しすぎ

信長の崇高な理想を理解しない周りがバカで唯一理解する妻の姿が美しいとみせる浅はかな設定

他の武将が民の為にやってるとかいう大義名分で攻めてきたら降伏すんのかよ


89 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:14:59.32 ID:zdFwsEvg
溶けない雪


90 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:15:49.02 ID:9NQrnqWs
家康も秀吉もでてこんかったなw


91 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:16:27.75 ID:Ds/xM2dJ
NO!姫


92 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:16:28.65 ID:APjrvnNq
第二弾いつだ


93 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:16:36.44 ID:klNoJbR/
歴女の消防が書きそうなセリフだorz


94 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:17:44.18 ID:ED33sSrV
観月もクォータ


95 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:17:55.08 ID:folc0kZw
やたらこなたこなた言ってて何だかな〜という印象
脚本が悪いな


96 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:18:02.34 ID:SuxINv/c
信長を裏で操ってたのは濃でした!
はいはい ウンコウンコ ぶりぶりー


97 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:19:04.19 ID:RPKN0dpf

城田優

いい役者になったな



98 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:19:05.99 ID:GEaLUYBV
シエをこえた作品


99 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:19:40.28 ID:St8Hi/dN
なんつうか・・・しょっぱすぎてもう・・・
中途半端に作るならやらないほうがいいといういい見本だった


100 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:20:04.73 ID:DxaTBH7w
ババア濃姫が落合信子状態


101 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:20:07.58 ID:s2SfE5Yg
でもまあ帰蝶を題材にすると文献の少なさからこの辺しか扱えないよな


102 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:20:39.08 ID:+GdEJxMy
はああああああああああああ、なんで稲生合戦やらねーんだよ、アホかああああああああ


103 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:21:22.73 ID:o2SBdHab
すっかすかだった
下手な脚本
下手な演技


104 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:21:49.14 ID:gSqrNRvK
あの竹内力みたいな奴は一体誰だったんだ


105 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:21:49.36 ID:/TKPkNkI
秋に続きが放送されるんだな


106 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:23:13.64 ID:gSqrNRvK
悪魔の毒々モンスター並の糞だな


107 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:23:21.01 ID:UaJBBK6Z
実況向きだった(´・ω・`)


108 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:25:03.34 ID:uHYBqC9K
実況が有ったから面白かった


109 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:25:06.55 ID:bHqt5eW+
濃姫をメインにすえた意味がわからん
濃姫がどんな人物かすら不明だから動かしやすいのかも試練が


110 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:25:33.85 ID:GEaLUYBV
濃がいなくても成立したドラマ


111 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:26:23.79 ID:lGkpRjOw
時代劇、道三面白かった!


112 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:27:42.24 ID:klNoJbR/
>>102
今日の終わり方なら
アソコを前半のクライマックスにするべきだよな


113 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:30:04.16 ID:K7F/Xp+e
>>14
893事務所のおかげ


114 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:30:54.05 ID:+GdEJxMy
>>112
信長が無勢で多勢を破るってドラマだと映えるし、
全員一回許して、でも歯向かうから泣く泣く心を鬼にしてって今回の纏め方にも
充分活かせる筈なのにな

ヤマメでもハヤでもなんでもいいんだよ、その尺をナレーション無双でいいから稲生合戦に回せと


115 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:34:58.53 ID:HqZtbtpu
>>114
どーでもよくない!
あれはハヤなんだってば!(`;ω;´)


116 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:36:17.73 ID:B7Bwsi/h
途中で見るのやめたんだけど、どんな終わり?


117 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:37:18.20 ID:AmJwpov+
信行死んで終わり
山岡信長だと1巻だけ


118 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:38:10.28 ID:+GdEJxMy
>>115
ご、ごめん


119 :名無しステーション : 2012/03/17(土) 23:59:58.98 ID:TGLC+oj6
シエの方ががまともなドラマに見えたわ…。


120 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 00:18:56.61 ID:wSaDB/0N
藤原紀香と同じだな
年齢不相応なねじ込み

ああ、観月もバーニングだっけw


121 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 00:20:39.84 ID:wSaDB/0N
>>83
なんでババアが濃姫役やってんの?????????


濃姫って若年者だろカス



122 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 02:21:03.04 ID:uKhtmYTK
キャストにすごい違和感感じたのと、里見の頭ゴボゴボにビックリして五分位しか見てない。
山岡なのに、輿入れ時ババアってバカにしてるの?


123 :名無しステーション : 2012/03/18(日) 03:32:20.75 ID:LgA3d+E3
放送をみて違和感を感じたのは、予告編と画質が違ったからか。


16 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50