■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝まで生テレビ!300回記念スペシャル ★9



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:11:54.69 ID:oAg5wAkq
朝まで生テレビ!300回記念スペシャル ★8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331402958/


2 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:21:29.04 ID:sYBlqMWn
なんだ、人気ねーな。
2。


3 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:21:30.91 ID:UiOL6/sD
なおおお


4 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:16.52 ID:GaUwSKNI
時間ないw


5 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:24.67 ID:kzAmlcRh
国の対応が良ければまだここまで問題にならなかったのにな


6 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:25.31 ID:qGEvApIs
帰れない40年


7 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:50.11 ID:ATtt+r1x
もったいねえ話だなこれは
 
展開の仕方が糞


8 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:52.96 ID:R8YZvl2j

福島ごと燃やしてフィルターかけろや


9 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:03.28 ID:KrnPNwsX

除染がダメなら、まず除鮮からはじめたらどうか?





10 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:05.18 ID:HEO4QISS
言っちゃ言っちゃえ!!


11 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:06.58 ID:zNTgH/hL
東電破綻処理の話は?


12 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:07.11 ID:2dIo4cAJ
先がないやつはとっとと帰れば良いじゃん


13 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:15.97 ID:8/SeMxCM
増子健一だっけかw


14 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:17.93 ID:AD7z3BnP
結局ワタシガーワタシガー自慢かよ


15 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:17.86 ID:pslJTLsx
このジイサン、結構おしゃれだな


16 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:28.51 ID:FtgqeyKY
めっちゃ良い事言ってるな


17 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:31.08 ID:2dIo4cAJ
おむすび1個食えるだけで幸せだろ


18 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:37.12 ID:wXkhi/aA
話が長いので何を言いたいのかわからなくなってるな


19 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:44.16 ID:CZdsjXQd
溜まってるもの全部吐いちゃえ爺さん


20 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:45.83 ID:Ct6iEeV6
大暴露キタ━(゚∀゚)━!




21 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:50.31 ID:DKKx3v+T
>>17
4個くらいは欲しいわ…


22 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:53.63 ID:eJODqKP2
結局 なんの話だw


23 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:56.84 ID:8/SeMxCM
中身がない


24 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:00.46 ID:nW0k+qBH
大臣としての判断ができない細野大臣 人の意見きいてばかりのかざみどり細野大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」



25 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:04.00 ID:EdlXlhLa
いいぞおっさん


26 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:08.62 ID:oN0VnN97
何が言いたかったんだ?


27 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:16.25 ID:ZD2BnzMe
なんでこんな話してるんだ?


28 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:20.53 ID:qGEvApIs
ゼロにするのに50年


29 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:25.35 ID:eJODqKP2
>>17
だったらお前 明日それ以外食うなよ


30 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:27.26 ID:BomNm8Zw
派遣は辛いって話だな


31 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:40.21 ID:GtfXcCJo



32 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:40.35 ID:zNTgH/hL
風評の話じゃないのか


33 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:45.73 ID:KrnPNwsX
おっさん、原発で搾取されて恨みがあるとかそんなんじゃねえのか?w


34 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:51.12 ID:2dIo4cAJ
俺は原発いると思うよ代替施設がないし
火力は原油マネーゲームに影響されてコスト高いし

国民の総意とか勝手に決めるなよ


35 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:52.19 ID:8/SeMxCM
ボヤキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


36 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:01.17 ID:9YtEHOt5
甘栗


37 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:06.48 ID:CZdsjXQd
名指しで天下りw


38 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:08.90 ID:brczJz2G
説得力あるな
もう福島は人が住めるところじゃない
故郷は捨てて県外で住めって政府が言ってやれよ
土地は国が金出して買いとってさ


39 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:10.97 ID:e0QKzkEL
おやじ、やるなぁ


40 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:11.97 ID:Qel6vqjU
東電の話は終わり?


41 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:18.12 ID:qGEvApIs
甘栗団体w


42 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:18.80 ID:YJeardtd
人類が西暦3000年を迎えるイメージはないんだよな
その前に、地球を食べつくしてるように思う


43 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:28.49 ID:zNTgH/hL
何が言いたいんだ?


44 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:28.95 ID:DKKx3v+T
>>33
ふつう自分の家住めなくさせられたら恨むだろ


45 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:29.91 ID:wXkhi/aA
やっぱり東電の社員は安全な所しか行かないんだな
危険な場所はアルバイトや下請け会社

金髪ババアの息子は安全な場所での作業なんだなw


46 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:43.58 ID:eJODqKP2
田原 バカにしてんだろw


47 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:47.96 ID:Ct6iEeV6
会社名まで暴露キタ━(゚∀゚)━!

田原墓穴


48 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:57.86 ID:DCJGh8HP
30年前に読んだ原発ジプシーを思い出した


49 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:59.76 ID:yLop716h
ゴミがしゃべんな


50 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:03.61 ID:qLxpQN8t
ずしん?


51 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:13.35 ID:AOsdokmv
話を変えてるな


52 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:23.35 ID:6sqnYLHh




だから政府は嘘を言うな!!!

除染しても汚染は無くならないから、福島に住むのはもう無理って言えよ!!

すぐに住民を避難させなかったミスをカバーしようと嘘に嘘を塗り固めてる民主党政権

復興デキルデキル詐欺だから!!



53 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:23.54 ID:qGEvApIs
こいつ外国の話ばっかりw


54 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:28.54 ID:0Ikuw3iC
福島全土を刑務所にして死刑囚を全員自給自足で生活させればいい


55 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:30.34 ID:nW0k+qBH
大臣としての判断ができない、人の意見きいてばかり かざみどり細野大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」



56 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:42.11 ID:uVEaVami
迫力あったな ありがとうございました


57 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:45.96 ID:pOW3tACg
随分都合のいいタイミングで少なくなるんだな。


58 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:52.44 ID:Ps2yUh20
立ち位置が分かりやすいw


59 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:56.17 ID:uafRcU/3
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1331405614375.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1331405621001.jpg



このスレの画像一覧

60 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:13.78 ID:xPBh4UlG
社員は神様




61 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:16.83 ID:jp3TjYqQ
だからなんやねん


62 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:18.59 ID:wXkhi/aA
原発推進派はあらゆる角度から推進理由を持ってくるなw
必死すぎて怖いね


63 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:19.44 ID:uRvWu1+a
録画してよかった


64 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:20.62 ID:W57HtlWJ
ちょw
おっさんの話し繋がらないのかw


65 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:25.93 ID:aavYZXom
だから何なんだ??


66 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:26.29 ID:5+0VQSNH
おっぱっぴー


67 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:26.65 ID:1v+VZEzg
語るに落ちたな田原

ノーリアクションは
認めたのと同じ


68 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:28.88 ID:m4dauUW6
汚ねーな!話を変えるな!


69 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:30.17 ID:utXho0Qx
おっさんは何だったんだw


70 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:30.80 ID:o6VxJvJh
石油ないない詐欺キター


71 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:24.86 ID:5BcMfa5/
被爆覚悟で高給のとこに行きましたっと


72 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:31.48 ID:AOsdokmv
そんな話してていいんかよ


73 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:31.81 ID:NUwIlMzX
ジジイあとで反省会な


74 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:36.80 ID:CngUL1sT
こいつは嘘しか言わねーな
サウジが原発推進してるのは原油売るためだろ


75 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:37.30 ID:M7LH5WxG
>>63
ようつべにうpよろしく


76 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:37.21 ID:brczJz2G
サウジアラビアがなんやねん
死ねや糞野郎


77 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:38.22 ID:QSQkNSeE
メタンあるだろ


78 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:38.94 ID:2xXq03GR
田原たちが言う現場と
ジジイが言う現場はかなり乖離してるよね


79 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:39.47 ID:DuodOfYy
サウジに地震はない。


80 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:40.92 ID:zj34AcAf
ウランって、あと何年もつの?
その話からしろよ。


81 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:42.91 ID:ahIjEqFj
テレ朝も変なやつ呼ぶなよ


82 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:43.72 ID:mNtFLiQG
原子力村の不安煽りきた


83 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:44.57 ID:QCeLreGq
このサウジアラビア学者はなにをいいたいんだ?


84 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:44.96 ID:64/g8+6h


あまりに自分が話してる内容が「御用」で思わず笑ってしまう奈良林


85 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:44.76 ID:oMD+B0Bu
無くなるってのがまずどうなの?


86 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:45.73 ID:llVvopD1
石油枯渇ってのはどれだけ信用していいんだろ


87 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:48.04 ID:6S9JFp9M

シェールガスも掘削で問題でてきたね。



88 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:48.42 ID:Ne6fb9Um
誤魔化しキタ〜


89 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:49.02 ID:kAz1IIU5
コイツがしゃべると夢の原子炉の話にしかならねえwwwww



90 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:50.99 ID:l+gozP4u
石油よりウランのがないんじゃない?


91 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:53.30 ID:Mr8awJsL
うまく煙に巻いたな


92 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:54.15 ID:zdjFy/mR
俺もモナと路チューしてセックスしたかった


93 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:53.92 ID:4zN/OoPK
ディレクター「よく分からんが放送決定、インパクト的な意味で。」


94 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:54.46 ID:DKKx3v+T
まあ、この学者も口だけで怠けてたから原発が爆発しちゃったんだよね
この人より何倍も優れた人に任せよう


95 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:54.65 ID:NxfS9t3P
白樺ガス田を早く開発しろよ


96 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:54.83 ID:BX0IsUm1
国から作業員を直で派遣すべきだと思う


97 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:58.61 ID:5BcMfa5/
あと100年くらいあるんだろ


98 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:58.73 ID:o7axlf8M
石油は化石燃料じゃないから無尽蔵


99 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:59.32 ID:cZeJ9rFP
何言ってんだこの東電社員はw死ねよw


100 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:59.13 ID:EdlXlhLa
激辛ペヤング食べてみたい


101 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:59.98 ID:UNuJzuO1
声だけ聴いてると有田さんに聴こえてくる


102 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:01.14 ID:H8kMe/AP
香山の炎上はなさそうだな


103 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:01.76 ID:1cWE2BMd
現場を知るジジィの暴露を無視して
話が戻っちゃったw


104 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:02.04 ID:URHpmS4C
原子力のウラン資源も50年で枯渇だよ


105 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:02.15 ID:w5VMGeSj
>>80
ウランは200年くらいだろ


106 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:02.29 ID:QSQkNSeE
枯渇はコストあげるための嘘


107 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:01.97 ID:CngUL1sT
原油が枯渇とか70年代のネタだろ


108 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:03.77 ID:Kzoi1P5o
おっつぁん 要点決めてからしゃべれ


109 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:03.76 ID:/UaeFX29
ああ、「甘栗」か。
東北弁は音を飛ばすから、ああいう発音になるんだよ。
あれは東北ネイティブの発音。


110 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:04.54 ID:a0uE0FFJ

ウランの埋蔵量70年じゃなっかったか?
石油と変わらないじゃん


111 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:05.36 ID:emO+RPKs
なんだこいつ
他国でも油は取れてるだろ


112 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:08.47 ID:aavYZXom
だから、そうやって騙して原発誘致して事故ったんだろwwwwwww


113 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:11.96 ID:yLop716h
まじでこのゴミぼこりたいわ


114 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:12.45 ID:mSW9vDEw

河野は無知www


115 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:12.65 ID:U4PHXRYd
河野が正しい
凄えアホだよこの推進馬鹿w


116 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:12.79 ID:3yU0cQ+b
さっきのおじさんの内部告発最高w
シカトすんなよw


117 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/03/11(日) 03:55:14.35 ID:3wnAEodQ
おやじの主張スルーww


118 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:14.23 ID:MJFAqD48
眠くなってきたぞ


119 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:14.85 ID:NFx6FwfO
御用だ御用だ


120 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:15.39 ID:jynVfT4+
細野豪志が一番まとも



121 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:15.46 ID:rZHjmW1f
河野もおかしい


122 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:15.49 ID:lBhHh8+o
これは誰にも分らない


123 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:18.42 ID:Kf0TH6r3
おっさんの話も思い出してあげてください・・・


124 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:18.55 ID:7YdymS6+
日本も石油原料の発電など少ないわ。
御用学者、くそやろう。


125 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:18.58 ID:um0v+/yd
奈良林は、海外の話ばかりだよな



126 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:19.75 ID:20DUlZ85
シレッとすり替えww


127 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:20.23 ID:fzKYCFUA
>>24
さっきもそれ言われて黙ってたね。
そして何事もなかったかのようにサウジの話に移行。
ひどいよな、この番組。


128 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:20.35 ID:BnHE9Nuc
御用だ御用だ!!


129 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:20.66 ID:T5e2ZeHy
価格調整だろw


130 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:20.51 ID:6cFoRCNt
放射能の心配が先だろ 御用


131 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:21.35 ID:DsGR7uur
石油がたくさんあっても買えなくなったらどうすんだって話


132 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:21.46 ID:w0CNpyNH
オイルサンド
シェールガス


133 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:23.20 ID:IwxLcM/r
危機感煽り失敗w


134 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:25.94 ID:dsnyRUy3
30年前から石油危機続いてるよなあ


135 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:26.98 ID:gMMMgkJH
派遣のおっさんに話聞けやw


136 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:27.17 ID:9F8HWrXZ
今だろ、高くなれば色んなとこから取れるんだよ


137 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:27.16 ID:ua9ObUZw
化石燃料は万年オーダーでなくなりませんよ。
40年とかアホかとw


138 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:27.75 ID:H8kMe/AP
こいつへたなNHK職員よりNHKっぽい顔だな


139 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:28.33 ID:1v+VZEzg
石油はマントルだろ
無尽蔵なんだよ


140 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:28.65 ID:6sPhBe6g
何話をすり替えとんじゃ。


141 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:29.55 ID:hLQn9czP
枯渇するってことにしないと都合がわるいようだな


142 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:29.73 ID:2NSWgxpy
なくなるわけ無いだろw


143 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:30.50 ID:Ne6fb9Um
派遣の扱いと関係ない話しに切り替えた


144 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:30.88 ID:QCeLreGq
化石燃料が枯渇するってのは絶対嘘で詐欺だよな
俺の子供の頃は10年後にはなくなるっていわれてたわ


145 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:33.03 ID:QBqnhXv3
※発電の主力、天然ガスシェールガスの供給量が急増中です


146 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:33.55 ID:B8+WKHwm
机上の議論だババアまだ〜?


147 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/03/11(日) 03:55:33.43 ID:vrr9I5GN
河野うるせー


148 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:35.20 ID:I+69Cc/5
何の話してんだ


149 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:35.23 ID:RSkf9ENy
和田しねよ


150 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:36.07 ID:Ct6iEeV6
サウジの話は今いいよ


151 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:36.12 ID:jWvJT7pQ
お前が説明したら安全軽視するだろ
御用なんか日本から出るなよ


152 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:37.95 ID:aNxejtJx
www


153 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:38.54 ID:F/AJviFd
こんな農家の日雇いカスジジイの話なんて無かった事にするに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwww
感情的にわめくだけのゴミジジイなんか呼んでんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww


154 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:39.33 ID:Ax1dl+3i
ガス田とかドンドン見つかってるよな


155 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:40.72 ID:AOsdokmv
話を戻せ


156 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:42.19 ID:pxrjZ/T+
可採の伸びを上回ってしまえば結局煽りを喰っちゃうよ


157 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:42.75 ID:vN/PlWg9
天然ガスは300年くらいはあるぞ。


158 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:42.70 ID:vMEyQuZl
何?え?何?


159 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:42.87 ID:wXkhi/aA
ないない詐欺はもう通じないよ


160 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:43.26 ID:etFJf/ls
推進派必死だなおい


161 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:43.47 ID:VJsUMDdI

サウジ、原発16基を建設へ 総事業費24兆円
http://www.asahi.com/international/update/0603/TKY201106030105.html


サウジと韓国が原子力分野協力の意向を表明 韓国型原発を猛烈にアピール
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1279561583/


162 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:43.33 ID:J123FCwV
バカしかいないねこの番組


163 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:43.61 ID:eJODqKP2
自分たちの世代だけ無事ならいいってかー


164 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:44.49 ID:XsRLg4rq
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331401497/965
馬鹿?


165 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:46.12 ID:/UaeFX29
御用教授は死刑でいいんだけどなあ。


166 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:46.35 ID:1SxnHTVC
謎の子会社の中抜きロンダリングの話しろって


167 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:46.79 ID:64/g8+6h
オオカミ少年は河野 お前のことか


168 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:48.08 ID:bX5EyhxO
民主党が最悪なのが分かっただけでも収穫だったな


169 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:47.87 ID:V9C2mBFq
ガスで石油製品作れんのか


170 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:48.52 ID:8fSFDgat
原子力反対かどうかはどうでもいいんだよ
やってもいいから東電の賠償させろ。隠蔽を明らかにしろ


171 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:48.91 ID:gfJpxuOm
推進派が詐欺師に見える


172 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:49.06 ID:Xjf3r2xt
万年単位で大丈夫!


173 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:50.98 ID:cejrt6x0
>>100
俺、あれ食った次の日血便出た


174 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:50.54 ID:SRONcckO
心理学者の意見はいいよ参考程度で、それで国の政策決めないでくれ


175 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:53.35 ID:ta/8BBLE
サウジのないない詐欺にまんまとやられる御用www


176 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:53.60 ID:aavYZXom
>>108
産業になるから原子力やろうぜ!ってこと


177 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:54.64 ID:jjUSEBIo
石油使いまくって枯渇したら石油産国見捨てるんですね


178 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:55.44 ID:emO+RPKs
こいつガッポリもらってるんだろうなw


179 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:55.98 ID:NFx6FwfO
東電マネー→田原細野


180 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:56.08 ID:uVEaVami
ピンハネくらいすぐやめさせろよ


181 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:56.64 ID:w5VMGeSj
何時まで経っても残り30年くらいだよな


182 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:57.09 ID:5+0VQSNH
そうだよ( *´艸`)クスクス...


183 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:57.57 ID:H9FjCtgW
三菱商事はカナダのシェールガス田の経営権を確保して
日本で消費する天然ガスの9年分を既に確保している!
住友商事はインドネシアの地熱火力発電所を掌握している!



184 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:57.57 ID:5BcMfa5/
ローマクラブのってトンデモ本なのか?
こないだ借りちゃった


185 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:57.77 ID:tlYBixLW
田原、喋らずに廻せよ


186 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:57.88 ID:ujKZAXOM
仕事したw


187 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:59.00 ID:fs5x4amY
武田は少なくとも8000年分はあるって言ってたぞwww


188 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:00.05 ID:oMD+B0Bu
潰せばいいんだよ東電は


189 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:00.97 ID:fNC/3uQB
田原「オレ河野きら〜い」


190 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:01.46 ID:zRikpC/N
河野三世


191 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:01.35 ID:W074WEcb
種まきチャンネルで、原発作業員がいっぱい暴露してたよ。
さっきの爺さんと同じ様な事いってたよ。

2012年3月5日 TVでは報道しない原発事故末端作業員の驚きの証言
http://www.youtube.com/watch?v=B9DXhuVrmrI


192 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:01.81 ID:3Mv9Pycc
ジジイが言いたかったこと
毛布や布団やおむすびが少ししか貰えなかった


193 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:02.22 ID:CwC+xo5Z
奈良林は北大のポプラ並木の下にでも○た方が良い


194 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:02.20 ID:kspraHrc
おっさんの暴露から話が変わったな


195 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:02.92 ID:H8kMe/AP
マツダがアトミックロータリー開発するから待ってろ!


196 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:03.32 ID:2xXq03GR
ウランの埋蔵量だって80年代の使用量の資産で50年くらいだろ
中国、インドがバカスカ使ったら短くなるよ


197 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:03.91 ID:AzPOR1Jf
ネトウヨ死ね


198 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:05.42 ID:CyqYoLSh
東燃の友達が言ってたけど石油は使いきれんくらい埋蔵されてるらしいぞ。
上司にそう聞かされたって。


199 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:06.44 ID:wpm0CJw+
次のモノがみつかってないんだけどな


200 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:07.83 ID:gMMMgkJH
相当長いことやってて良く知ってそうだったぞw


201 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:07.87 ID:S5mOV8Rq
ダニエル・カール
http://twitter.com/intent/user?screen_name=DanielKahl
明日、脱原発の皆さんも福島等で、デモをしたいそうです。そりゃ、年中、いつでも出来るもんっすよ。
でも、明日だけは勘弁してもれないでしょうか。東日本の皆さんの気持ちをさぐってくれろ〜。静かに祈りたい日です。これから、復興に向かえて、いろいろ心を合わせたい日です。たのむ。 約4時間前 webから

明日3/11/12は、お亡くなりになった方々や、生き残ってる方々や、また、助けに行った方々に、尊敬を示すべきの一日です。変な政治的な目的で騒ぐ日ではないと思います。 約5時間前 webから

この数日、海外メディアじゃ、一周忌に向かってるっちゅーのに、放射線の記事ばっか。それもまた大げさに報道してるのが多い。 
あのな〜?  3/11で実際にお亡くなりになった2万人近くの事、忘れっとるのかい?もうちょっと東日本の人達の気持ちを分かってほしい。  約5時間前 webから

@nekoguchi_jp  オラも、原発事故で苦しんでいる福島の皆さんのため、家や町から離れてる皆さんのため、子供の健康の心配されてる皆さんのため、声を上げたい。叫びたいほど。でも。明日じゃない。 約7時間前 webから


202 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:08.60 ID:T2rZiZso
おっさん、なんて告発したの?


203 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:09.10 ID:M7LH5WxG
いや話は爺の現場の実態に戻せ


204 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:09.12 ID:t62JdbgU
化石化石化石


205 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:09.66 ID:7MXyWpAp
>>137
これ、ソースは?



206 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:10.12 ID:ce2diX2Q
結局上の連中は原発やりたいと。バカバカしいね


207 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:11.30 ID:uivA7OME
原油が高くなって生活苦しくなるだけの話
あとは原油買えるだけの金があればいいね


208 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:13.33 ID:TWr6shk9
河野太郎さんの言うとおりだよ
石油はなくならないよ、無尽蔵にあるんだよ!



209 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:13.60 ID:PJBlJ/8D
現場のおっさんの話をしろよ


210 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:14.09 ID:6cFoRCNt
この御用の話は今後聞く価値なし 名札映せ


211 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:14.46 ID:NChuRNta
御用だ御用だ


212 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:16.81 ID:fDFJKP7B
何十年後には枯渇すると言われ続けてるな


213 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:17.58 ID:AOsdokmv


お前ら録画した?

youtubeアップしたら削除されるかな?


214 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/03/11(日) 03:56:18.45 ID:vrr9I5GN
>>161
サウジに日本制を売れば金になったのになぁ・・


215 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:18.97 ID:Wnm3cKBl
自民党ってこんなやつ
ばっかりなんだよな河野


216 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:19.61 ID:C76FjFHD
前スレ>>891
お前みたいな頭悪い奴と討論したくもないな
自民の原発推進によって招いた事故なのは明らかなのに自民がひたすら自らの責任を無視してるのが大問題だよ


217 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:19.78 ID:w0CNpyNH
ピークオイル理論は破たんしてるというか
毎年伸びる方向で書きかえられとるじゃろ


218 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:22.13 ID:cZeJ9rFP
終息宣言の話題から逃げた田原&細野


219 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:22.23 ID:oMD+B0Bu
意味が分からんこの学者


220 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:24.45 ID:HSMOTR0i
こいつは原発戻したくて必死だな


221 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:24.39 ID:5BcMfa5/
>>173
何処で売ってるの? 見つけられない


222 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:24.67 ID:QSQkNSeE
メタンどうにかならないの?


223 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:26.15 ID:tlYBixLW
ピンはね派遣無くすんだろ民主党


224 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:26.68 ID:1Sc77R2N
>>144
だよなあ
もうとっくになくなってる計算だよw


225 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:27.83 ID:ncYWCS/v
そそw
エネルギー足りないだのはメジャーが吹聴してる嘘
政治的に価格操作で高騰してるだけだよ


226 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:29.16 ID:brczJz2G
3兆円がなんだボケ
原発はコストが高すぎなんだよ糞が
福島第1原発1つだけで日本がこのざまなんだぞ


227 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:29.80 ID:Ne6fb9Um
おっさんの話しを潰したな。
仕事してんな〜w


228 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:30.58 ID:NFx6FwfO
御用だ御用だ


229 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:30.68 ID:rMioblom
モナ男に2Fのババア放心状態ww

そりゃそうだ
何せ東電社員は現場の最前線に誰もいねーもんなw




230 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:31.90 ID:9okS6maZ
恐ろしい奴だな・・・・


231 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/03/11(日) 03:56:33.06 ID:3wnAEodQ
木元完全沈黙


232 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:33.10 ID:u1lzgHmG
暴露話スルーすんなよ
田原氏ね


233 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:33.73 ID:emO+RPKs
こいつフクイチに放り込め


234 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:34.86 ID:aaQ49fP5
北海道眼鏡は喋るな
北海道ってこうゆう奴だらけなのか


235 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:36.31 ID:BnHE9Nuc
なんで1日100億円なのか教えて


236 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:36.71 ID:Kf0TH6r3
今日の成果はドイツの太陽光発電が全発電量の2〜3%で将来買取制度やめたいって話になってるってことだな


237 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:37.44 ID:BomNm8Zw
御用だお


238 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:38.32 ID:kzAmlcRh
精神科医なんでいるの


239 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:38.72 ID:1cWE2BMd
現場を知るジジィの話を無視スンナよw
何語ってんだw


240 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:38.77 ID:jWvJT7pQ
原発破裂させて幾ら使うんだよ


241 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:39.23 ID:TcV7yF1W
この番組は、9割在日で構成される、「在日の、在日による、在日のための、日本崩し番組」
だから、そのように見ておけ。

日本のための番組ではない!!




242 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:40.29 ID:dsnyRUy3
田原のスタンスは原発やりたいだから反対意見はスルーしまくるなあ


243 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:40.63 ID:wXkhi/aA
言い値で買っているからだろw


244 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:40.91 ID:uHiwLQf6
>>198
まぁけっこう知れ渡ってることだよなぁ


245 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:42.22 ID:D0OwDZQD
こいつは脅し論法だけだな


246 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:42.63 ID:/UaeFX29
御用教授は死刑でOK。
御用教授は死刑でOK。
御用教授は死刑でOK。


247 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:42.72 ID:IwxLcM/r
そいう話だろw


248 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:42.95 ID:CngUL1sT
円高のほうが影響が大きいんですがw


249 :(ノ∀`)オチャー ◆OTYA.869p. : 2012/03/11(日) 03:56:44.84 ID:vrr9I5GN
>>213
テレビ関連は何をアップしても削除対象だよ



250 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:45.11 ID:EBOzQVlB
電気料金2割高唸るんだぜお前ら


251 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:46.00 ID:a0uE0FFJ

原発は無料か??


252 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:47.10 ID:DsGR7uur
お金だろ…


253 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:48.48 ID:ItPyEwIc
だから火力は止めて原子力ってか
アホだろこのインテリ


254 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:50.18 ID:BX0IsUm1
大阪市の刺青職員使え


255 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:51.13 ID:aavYZXom
こういう話しそらしばっかじゃ、避難民は怒り心頭だろうな……


256 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:51.26 ID:EdlXlhLa
誤爆したw

ていうか今日日曜じゃん!?深夜番組の日付で言うと土曜じゃん!
なんで朝生やってんだよ


257 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:51.93 ID:6dX3xJ8N
池上解説でミドリムシから灯油類似の油が作れるって見た。
コストは知らない。


258 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:52.07 ID:ms8yNpNh
自分が生きてる間化石燃料あればいいとか考えしてるやつはさっさと死ね


259 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:52.44 ID:QBqnhXv3
日本の調達価格は高いけど天然ガスは超値段下がってる
チャート見てみろよメガネ


260 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:52.63 ID:D0u03rd2
細野急騰
河野暴落


261 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:53.02 ID:WstiR7Og
こいつに作業させろ


262 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:53.26 ID:g88gUTYI
じいさん元気やから大丈夫やろ。


263 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:54.78 ID:U6pIWCMR
じゃあお前が3兆円出せよ香山


264 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:56.18 ID:FFbG2KRg
自民は河野太郎をよく放し飼いにしてるなw



265 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:56.76 ID:XNquhRMZ
河野ってアトピー?


266 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:57.02 ID:LR99N16V
そうしたら高い料金でも太陽光にするしかねーんだよ
原子力なんかもうやるべきじゃねーんだよ



267 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:59.03 ID:9F8HWrXZ
原発停めなくても既に7割は買ってるんだよwwww


268 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:00.08 ID:URHpmS4C
なんだかんだで田原さんも東電擁護。
このヒトやっぱ天才だわ。


269 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:00.55 ID:W57HtlWJ
せめて精製したときにできたガソリンを輸出せずに国内市場に回せば国民にちょっとは恩恵あるのにな


270 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:01.13 ID:oMD+B0Bu
じゃあ福島原発稼動させればいいだろwwww


271 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:02.45 ID:6S9JFp9M
>>110

ウランは高速増殖炉を利用すれば、1000年以上持つらしい。
又、海洋採取すると、現状でも1000年分はあるらしいい。
コストは、現状の1.8倍位で可能だそうだ。


272 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:03.84 ID:ujKZAXOM
止めても金かかるもんなぁ
厄介すぎるわ


273 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:04.46 ID:2dIo4cAJ
子ども手当やめればOK


274 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:04.73 ID:XsRLg4rq
>>244



275 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:05.19 ID:6DcJIo0r
原発擁護=悪 な風潮で言えるのはたいしたもんだ


276 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:05.42 ID:E32UUA/q
再生可能エネルギーの話がまったく出てこないな


277 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:06.75 ID:2K9uHmQh
御用だ!御用だ!


278 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:06.86 ID:SMy6YMsh
じいさんの話は完全スルーかよ。


279 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:06.68 ID:mSW9vDEw

これ以上、税金が上がるのは困る。


280 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:08.10 ID:U4PHXRYd
サウジが原発持つのは石油がなくなるからじゃねーよw
石油はたんまりある
核を持つ布石でそう言うポーズ取ってんだよw


281 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:09.75 ID:pqQDCl3L
北海道大のおっさんの無邪気な犬っぷり


282 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:09.71 ID:brczJz2G
この糞メガネこそ福島第一原発に放り込めよwwwwwwww


283 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:10.58 ID:BdHttd+o
これだけの事故起こしたんだから仕方ないだろ


284 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:10.92 ID:sZdoGmdz
中東低脳馬鹿はオイルマネー贅沢三昧で若年人口増えまくってるからな

どうなんだろね これから


285 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:11.59 ID:B8+WKHwm
>>192

www


286 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:12.57 ID:zHpuqbq2
河野がこんな人だと思わなかった…


287 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:13.15 ID:2EATUUji
東電の犬さむー


288 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:13.18 ID:HFYFROst
>>245
それが詐欺師のやり方


289 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:13.26 ID:fycxvHVw
長谷川ニワカすなぁ。


290 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:14.25 ID:UgTwEjir
推進派っていつも危機を煽って何としても推進しようと誘導してるだけだな


291 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:14.67 ID:icsXoKBo
レッテル貼るの好きじゃないけど、奈良林は完全に御用だな


292 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:14.67 ID:6cFoRCNt
だから東電は潰せ これが国民の総意


293 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:16.32 ID:xbTIj7J+
原発が爆発した時の賠償金の分をコストに換算したら
太陽光発電でお釣りが出るんじゃね?w(´・ω・`)

そんな高コストならそもそも現行の商用原発いるのか?(´・ω・`)


294 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:16.44 ID:etFJf/ls
御用学者って犯罪者と動議だよな


295 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:18.69 ID:BnHE9Nuc
奈良林はいい死に方しないな・・


296 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:19.18 ID:QCeLreGq
一番の悪はCO2詐欺ってこと?
CO2詐欺ってどう考えても原発既得権益団体のプロバガンダだよね?

化石燃料で電気を生産していれば一番安全で効率がいいのに
温暖化するとか嘘をほざいて、原発推進させる


297 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:21.17 ID:dqzdGPdm
現場で除染修復作業してる人間の意見は重要なんだけど
高学歴の連中は馬鹿にしてスルーするよな。



298 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:22.29 ID:2NSWgxpy
原油の値段自体が高騰してるからです


299 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:24.56 ID:Pfgh5PNm
このおっさん原子力に詳しいみたいだから現場で作業してもらおうぜ
原子力安全なんだから問題ないよな


300 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:25.84 ID:EzMCxqKJ
そうだよな
燃料代を無視すれば原発いらんけど
燃料代は考えたら原発いるから
はよ、原発がまともに扱えるまともな政権が出来ないと駄目だわ

キチガイに刃物
民主党に原発

では任せられない


301 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:27.41 ID:/4/hqkWS
朝生 いつのまにやってるんだよ
ところで、このネタはもう出たか?
【香山リカ】
社民党を応援。
都合のいい時だけ、精神科医の立場を使い自民党を批判していた。今は大阪の橋本市長を猛烈批判。
『思想』『価値観』『君が代日の丸』という言葉に非常に敏感。
http://blog-imgs-37.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/kayamarika9jiyo.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/q/n/dqnchannel/20041108.jpg



このスレの画像一覧

302 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:29.59 ID:cejrt6x0
>>221
コンビニ、スーパーどこでも見るけど


303 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:29.83 ID:tiKlFUjM
さっきのオッサンの件全力で話そらしてるな

こいつらこういう時だけ一致団結でまとまるのなw


304 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:30.73 ID:fs5x4amY
東電社員を1回殴っても良いという
法律をつくれ


305 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:31.02 ID:xIWmgYJb
いつでも化石燃料が買えるなら
なんでオイルショックが起こったんだ




306 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:31.42 ID:zNTgH/hL
100%減資


307 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:31.63 ID:CwC+xo5Z
>>187
武田てんて念心合体Go


308 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:31.75 ID:bX5EyhxO
東電潰せよ!


309 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:31.58 ID:V9C2mBFq
廃炉はグレーゾーンです


310 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:34.44 ID:ua9ObUZw
>>205
どこぞの学者が1万年はあると言い出して
ホントかよと計算した別の学者が3万年はあるという結論を出した。


311 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:34.75 ID:qkCCii7s
奈良林、御用すぎる
だれか、天誅してやれよw


312 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:35.35 ID:7YdymS6+
天然ガスの購入価格は韓国よりも相当割高で購入らしい。
石油がないというのが通用しなかったら今度は価格の問題に
してきた、このクソ御用学者。


313 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:38.58 ID:uVEaVami
たちの悪いオタクだな北海道


314 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:39.01 ID:7MXyWpAp
>>271
んで発生した処理できない危険な廃棄物はどうすんの?



315 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:40.53 ID:p6jWBgoB
河野黙れよ


316 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:40.51 ID:F/AJviFd
この農家ジジイは推進派の刺客にちがいないwwwwwwwww
おにぎり云々とか知恵遅れすぎるwwwwwwwwww


317 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:42.35 ID:H8kMe/AP
太郎だまれや


318 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:42.61 ID:iPmYbHmr
国有化して最初にやることは埋蔵金だろ


319 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:43.34 ID:Mr8awJsL
「正直言って」が好きだな細野。


320 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:43.80 ID:XsRLg4rq
>>280
たんまりねーよ


321 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:43.86 ID:ujKZAXOM
話し聞けよ


322 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:45.73 ID:I4RNszKJ
河野うるせー


323 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:46.80 ID:Ne6fb9Um
派遣の使いすて話し無視した
派遣の使いすて話し無視した
派遣の使いすて話し無視した


324 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:49.07 ID:Kf0TH6r3
東京電力の株主に天皇陛下がいるんだっけ


325 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:49.69 ID:1v+VZEzg
化石燃料なんていうから
恐竜がどうのこうのだと思われてるが
マントル=石油
ってくらいあるらしい


326 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:51.46 ID:Ct6iEeV6
河野が正しいが今は余計な一言


327 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:52.60 ID:aNxejtJx
www


328 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:52.77 ID:pOW3tACg
原発依存率10%の中部電力と依存率50%の関西電力の電気代はほぼ同じです。
化石燃料の比率が増えたからといって料金が上がるということはありません。


329 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:53.92 ID:RVH2ODKb
日当2万か。勝ち組だな。
俺、正社員で給与17万だぞ。


330 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:54.95 ID:JMe611KS
国が金使いまくってるのに
国有化して何ができると思ってるんだか


331 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:55.63 ID:DKKx3v+T
>>224
石油ってなんなのかよくわからないまま使ってるけどさ
地球の血液みたいなもんで、あるレベル超えて吸い取ったら急にポックリ逝ったりしないかな地球が



332 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:55.41 ID:w0CNpyNH
国有化して再民営化するから株の売却益が出るじゃろ
国有化は永久ではない


333 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:56.22 ID:Ps2yUh20
腹減った


334 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:56.78 ID:vWKjmJUl
>>257
明日からスーパーにミドリムシがなくなるな


335 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:56.58 ID:386E3Y9x

なぜ1・3号機の燃料プールが吹っ飛んだのに、文科省はウランは出てないって言ってるの?(笑)
なぜ超怖いプルトニウム241については土壌調査しないの?(笑)
福島県の東半分なんかどう考えたって住めません。
http://leibniz.tv/sttc.html


336 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:58.74 ID:dsnyRUy3
国有化して天下り子会社潰してスリムにしろよ


337 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:59.42 ID:BC+XX+hC
おまえら世界一豊かな日本のこの暮らし捨てられるのか?
おれにはムリだね


338 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:00.75 ID:ce2diX2Q
石油の埋蔵量なんて最重要機密だしな


339 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:01.01 ID:XNquhRMZ
爺さん「俺の話はスルーか・・・」


340 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:03.72 ID:aavYZXom
さっきのジジイの話は完全無視だなぁ
ひでえなー


341 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:04.05 ID:IwxLcM/r
54の話はいらないわ


342 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:04.26 ID:U4PHXRYd
>>320
ププッw


343 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:04.07 ID:s434VAST
>>319
何も正直にいってないくせになw


344 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:05.42 ID:OEJvJ+ME
>>222
シナが沖縄のメタンハイドレードを狙ってる


345 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:06.30 ID:QBqnhXv3
>>192
そんな時、手軽に栄養補給できたらいいよね


346 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:09.53 ID:vN/PlWg9
支援やめれば倒産
債権で国有化だな。


347 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:09.43 ID:1SxnHTVC
>>303
喋り終わった後スタジオがシーンとしててワロタ


348 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:10.18 ID:UboSuLyN
河野のマイク切れよもう


349 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:10.80 ID:6S9JFp9M
>>299

さっきのプロ市民の婆と、同じ発想で笑える。


350 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:11.65 ID:H9FjCtgW
>>259
石油ベースで意図的に計算して値段が上がっているって言ってるんだよ


351 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:12.26 ID:O5Gey7IP
>>144

閉店セール(笑)

限定品セール(笑)


今だけ限定と言われると、買ってしまう日本人(笑)


352 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:12.26 ID:vMEyQuZl
あえて避けるな逃げるな


353 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:12.46 ID:ATtt+r1x
話聞かねーなあ


354 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:13.69 ID:wfuaEdeK
>>192
名前を議員に褒められたことも追加


355 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/03/11(日) 03:58:13.74 ID:3wnAEodQ
だったら派遣おやじの主張に答えろ細野


356 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:13.83 ID:SRONcckO
東電は稲盛さんに会長になってもらって・・・


357 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:14.19 ID:CyqYoLSh
>>205
ソースは無いけどマジで東燃勤めてる友達も言ってた。
しかも十年くらい前に。
もちろん東燃が調べたんじゃなくてエクソン・モービルが調べてんだぞ。



358 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:15.62 ID:cZeJ9rFP
田原のせいにして田原に媚びて自分を擁護する乞食精神の細野


359 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:16.77 ID:gMMMgkJH
アメリカがガス自動車って言い出した件


360 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:17.52 ID:tN4FBNbv
河野どうしたの?
なんかいつも以上に火病りすぎてるけど。


361 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:18.21 ID:HSMOTR0i
でもボーナスは出てます




362 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:19.40 ID:jSVTpLYp
田原の後ろに、ネズミが@ABC向けには丹波屋の看板逆さ


363 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:19.76 ID:M7LH5WxG
爺の話をスルーした時点で
こいつらの話に誰も耳を傾けんよ


364 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:20.77 ID:sSU5YndP
まぁでもこの東京新聞のアホは黙っていたほうがあかいと思うな
喋れば喋るほど
恥さらしてるぞ


365 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:27.67 ID:jdGAAF9s
自民党はだまってろ


366 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:30.83 ID:BnHE9Nuc
細かいことはいいんだよ(´∀`*)


367 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:32.84 ID:MxXCzhyx
責任は歴代東電の経営者と与党河野の親父だろうが。
河野は切腹せい。


368 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:36.10 ID:EBOzQVlB
>>301
橋下ね


369 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:36.09 ID:DsGR7uur
だからさ
生活保護者、年金受給者、障害者には泣いてもらいますって言えるのかって話だろ


370 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:37.04 ID:QSQkNSeE
>>344
シナ潰さないとダメだな


371 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:39.47 ID:JJcMxnFW
>>226
3年に3兆円です。そのうち5兆円です。
破綻するって大騒ぎしている年金がいくら足りないの?
もう日本の経済力ではそんなに買えないんだよ。


372 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:40.70 ID:6S9JFp9M
>>314

埋めればよいだろ。


373 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:40.95 ID:7MXyWpAp
>>310
ソースないじゃんw



374 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:41.46 ID:cpWQ0uiy
だから、

破たんさせればいいんじゃね?


375 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:42.01 ID:20DUlZ85
じじい暴れていいぞw


376 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:45.30 ID:jynVfT4+
細野豪志が河野よりまともなのがワロタ
自民駄目だな


377 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:45.45 ID:NDis0Av1
値上げは権利です!
キリッ


378 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:45.92 ID:6sPhBe6g
結局金の話かよ。


379 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:46.19 ID:Ne6fb9Um
誰かおっさんの話しに答えてやれよ


380 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:46.32 ID:oSl8eOi0
廃炉の長期間に渡って、東電幹部に安定給料払うつもりかーーーー


381 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:49.00 ID:F/AJviFd
スピーチジャマーを反対派のキチガイにセットしろよ
話の途中でギャーギャー割り込むんじゃねえよ


382 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:51.93 ID:oMD+B0Bu
やれるだろw


383 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:53.39 ID:sLQwjLSj
河野のアホは何を焦ってんだかね
合資にも笑われてしまうよ


384 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:55.25 ID:mSW9vDEw

原発廃止はいいが、税金が上がるのはゴメン。
ただでさえ生活苦しいのに、冗談じゃない。


385 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:55.73 ID:6cFoRCNt
だから社員の給料とかボーナスとか削れ


386 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:56.82 ID:XsRLg4rq
>>342
可哀想に


387 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:57.26 ID:kAz1IIU5
>>269
たしか韓国に破格で輸出してたな



388 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:57.21 ID:E32UUA/q
眠いんですけど
四号機の話ないなら寝る


389 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:58.91 ID:y4h+qpgI
河野より細野のほうがアホそうや


390 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:00.45 ID:ItPyEwIc
国=国民


391 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:01.01 ID:pqQDCl3L
東電生かそうがどっちみち国がやるんだろ


392 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:02.32 ID:dsnyRUy3
税金でやるか電気代でやるかの違いだけじゃんw


393 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:04.12 ID:ncYWCS/v
細野は建前だけしかいえないじゃん
抜本的な論議全く出来てない


394 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:05.93 ID:cejrt6x0
おい、そんな事よりお前ら、さっきの爺さんが言いたかった事書いてってくれよ


395 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:08.02 ID:um0v+/yd
税金か電気代かの差だから


396 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:08.42 ID:rZHjmW1f
>>367
親の責任を取らせるのか すごい国だな日本は


397 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:08.87 ID:aMI9fSrX
日当2万なら良い方だな。
関西メディアでは、既にもっと悲惨な話を作業員本人が語ってたな。


398 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:09.59 ID:cQTs/I3+
河野は口だけ達者だな
与党時代にやっておけよ


399 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:11.31 ID:bUSa2D+3
地球が太陽系から外れても人類が存続できるように
核エネルギーを今のうちに完成させないと


400 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:12.47 ID:aavYZXom
国ができないwwwww

じゃあどこもできないだろwwww


401 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:13.53 ID:2EATUUji
不倫者は地獄へ落ちろ


402 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:13.67 ID:U4PHXRYd
>>310
そうなんだよね
ダイアモンドと全く一緒の原理
価格を保つ為なんだよねw


403 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:17.31 ID:Ctp2wfGb
>>328
原発稼動停止したときの話なのだが


404 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:17.54 ID:aaQ49fP5
>>311
無理無理
北海道眼鏡は番組問わず安全アピールだから


405 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:18.07 ID:6cFoRCNt
運営なんて俺でもできる


406 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:18.29 ID:oMD+B0Bu
そんあもんいくらでもいるってw


407 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:19.18 ID:u1lzgHmG
稲盛に立て直してもらえ


408 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:20.17 ID:VJsUMDdI
>>214
サウジの原発は、まだどこも受注してないよ。
韓国が協力するって言ってるだけで、サウジは日本かフランスの技術が欲しい。


409 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:20.19 ID:U6pIWCMR
今日見る限りでは河野より細野の方が全然ましだな


410 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:20.36 ID:tf4lK10T
田原と細野でがっちりタッグ組んで東電擁護か…


411 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:20.48 ID:lmBPONRw
朝生も台本道理の議論でつまらん


412 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:22.11 ID:Pfgh5PNm
>>349
ウランは高速増殖炉を利用すれば、1000年以上持つらしい。
又、海洋採取すると、現状でも1000年分はあるらしいい。
コストは、現状の1.8倍位で可能だそうだ。


413 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:22.57 ID:1cWE2BMd
現場、現場行ってたクセに
現場を知るジジィの暴露が危なすぎるレベルで無視した田原w
死ねよこいつ


414 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:22.85 ID:8fSFDgat
国が運営するって要するに天下り先が増えるってことだよ言わせんな恥ずかしい


415 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:23.52 ID:SRONcckO
稲盛さんがいるよ


416 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:25.95 ID:HSMOTR0i
上がってきてるよ


417 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:25.81 ID:CngUL1sT
上がってますよwww


418 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:31.25 ID:fycxvHVw
>>357
それはサウジが原発造ることと矛盾してる気がするけどね。


419 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:31.91 ID:uVEaVami
派遣の爺がコアの話だったな そらしやがって


420 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:33.19 ID:QSQkNSeE
200株もってるんだけど、どうすりゃいい?w


421 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:33.49 ID:Ne6fb9Um
おっさんにノーレスかよ


422 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:33.94 ID:QBqnhXv3
国民の税金投入するなら最低限のルールだよ!!


423 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:34.44 ID:9F8HWrXZ
232円


424 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:35.09 ID:U4PHXRYd
>>386
恥ずかしい野郎だw


425 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:36.54 ID:T5piDyAu
優先株にしとけよ


426 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:37.14 ID:aavYZXom
河野に喋らせたくないモナ夫


427 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:38.28 ID:o6VxJvJh
太郎=山本太郎×
太郎=河野太郎○


428 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:38.44 ID:/E0kA7kz
汚染水処理に来たフランスの会社ってどうなったの?


429 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:39.83 ID:NFx6FwfO
河野正論


430 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:40.01 ID:2d5R8QKB
この地震大国じゃ原子力以外の発電にしないと無理だろ
プレートは変えられない


431 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:40.14 ID:Kf0TH6r3
配当利回りが10%超えてたなw


432 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:43.74 ID:xbTIj7J+
>>271
そんな簡単に海洋採取出来るなら
大戦中に日本は原爆を開発出来ただろうなw(´・ω・`)


433 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:44.39 ID:6dX3xJ8N
東電株1/10だっけ?



434 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:46.01 ID:CwC+xo5Z
よく考えりゃこれ録画なんだから俺も録画して見れば良かった

眠い


435 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:48.24 ID:gq7D30c3
河野が正論で困る


436 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:48.78 ID:7MXyWpAp
>>372
地下水にしみ出ますが・・・
1万年くらいすごい熱だしますが・・・
バカ?



437 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:49.55 ID:CyqYoLSh
石油があと40年とか100年でなくなるとか思ってる奴はアホ。


438 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:54.23 ID:cpWQ0uiy
東電残しても
国民負担は減らないだろ


439 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:55.34 ID:aaQ49fP5
赤眼鏡と北海道眼鏡がコンビ組めば笑える


440 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:55.90 ID:EdlXlhLa
石油があと40年て小5の時に担任に聞いたな


441 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:58.23 ID:cZeJ9rFP
細野と小沢は早く社会から消えろ


442 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:58.90 ID:2NeFeFTm
田原死ね



443 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:00.42 ID:tlYBixLW
>>216
お前も似たようなもんだよ。


444 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:01.17 ID:2K9uHmQh
株主責任!株主責任!

wwwwwwww


445 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:01.96 ID:C76FjFHD
化石燃料がなくなることが問題じゃなく化石燃料を自力で調達できるかどうかの問題なんだが
今でさえイランが石油輸出してるのに現実的じゃない想像だな
資源エネルギー確保できない現状で原発に頼るのは仕方ないんだよ


446 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:03.39 ID:W57HtlWJ
それを言っちゃあ大臣として議論できんぞ


447 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:04.54 ID:kgFiV6Bc
河野が正論すぎる


448 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:05.96 ID:QBqnhXv3
再上場の果実がゲットできる国有化スキームが一番だろ


449 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:08.66 ID:84A2Tx/e
損したくない人は、
弱い人間の生死なんてどーでもいいから、損させんなよ、はよ原発動かせ
が本音



450 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:09.65 ID:U6pIWCMR
ハッ!河野ってもしかしたら在日なんじゃね?


451 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:10.38 ID:nW0k+qBH

大臣としての判断ができない、人の意見きいてばかり かざみどり細野大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」


452 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:11.22 ID:ArO3yhbz
東電マネーとか電力関係補助金に群がってる構造をなんとかしないとまた同じこと怒るで


453 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:12.53 ID:1dpJ+tMp
株価は

って言ってる時点で素人だな


454 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:13.07 ID:T5piDyAu
どのみち、国民負担は避けられないから


455 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:13.57 ID:BnHE9Nuc
細野さん、それは東電整理してから考えろよ(´∀`*)


456 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:13.88 ID:F9SEY3U6
そんな事より4号機の燃料プールが心配


457 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:14.20 ID:vMEyQuZl
見殺しがいちばん負担が少ない


458 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:14.64 ID:IBmSvjJq
国民負担ってどれでもどうせ税金で補填だろw


459 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:15.88 ID:0gwjDgP8
>>357
バーカ

ソースは無いけどマジで東燃勤めてる友達が、そんなの嘘だと言ってたぞ。
しかも十年くらい前に。
もちろん東燃が調べたんじゃなくてエクソン・モービルが調べてんだぞ。


460 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:16.61 ID:Pfgh5PNm
石油なんて40年前から40年でなくなるって言われてるわ


461 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:17.36 ID:ce2diX2Q
田原もただのポンコツスピーカー


462 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:17.88 ID:pqQDCl3L
銀行の犬田原


463 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:18.54 ID:6S9JFp9M
>>412

頭悪くて反論できないのかよ・・・。


464 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:18.74 ID:tf4lK10T
じいさんを席につかせたほうがいい話聞けそう


465 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:19.73 ID:1cWE2BMd
河野正論

細野と田原はもう諦めろ


466 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:19.92 ID:aavYZXom
そんなことはないwwwww根拠なし


467 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:21.55 ID:MxXCzhyx
河野は馬鹿じゃいのか。おまえとおまえの親父だぞ。もっとも責任があるのは。
形式的に株主って馬鹿だろう。


468 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:22.14 ID:F/AJviFd
>>394
さっきの農家の出稼ぎジジイはおにぎりもっとほしかったって言いたかったんじゃねwwwwwwwwwwwwwww


469 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:22.85 ID:SZEyzsof
54の世界では東電>政府らしい


470 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:22.87 ID:tf4lK10T
そんなことはないと思うのはお前が馬鹿だから細野w


471 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:24.42 ID:XNquhRMZ
>>394
@なぜ政府は安全宣言をしたのか?
Aなぜ平地だけ除線するのか?
Bわしは輝いているか?


472 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:25.43 ID:LR99N16V
太陽光風力水力地熱それをフル稼働させりゃあなんとでもなるだろ
それで雇用も原子力やってるより増えるだろうし


473 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:26.24 ID:I+69Cc/5
金が必要ならさ、ママから毎月数千万もらっても気が付かない奴にもらえよ


474 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:28.14 ID:H8kMe/AP
もう盛り上がりポイントはなさそうだな


475 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:28.39 ID:uqp4ETBD
モナ男は、完全な政治家だな
昔上司にこういうタイプがいた・・・

信条で動くのではなく、利益で動くタイプ
大嫌いなタイプだね


476 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:28.95 ID:6waF11gL


これだけは言える

細野はイケメン





477 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:31.67 ID:tauTruyU
田岡一雄が一言↓


478 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:32.48 ID:oMD+B0Bu
潰れるといろいろ自分らがめんどくせえんだろ
かねの流れ的にメディアとかいやだろうな


479 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:34.45 ID:ibwuQAM6
なんで国民の負担とか考える必要があるの?
国民は金はいくらかかってもいいから
原発なくして東電たたきできればそれでいいんだよ


480 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:35.55 ID:94hubwtd
>>337
おまいが豊かなだけでw


481 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:36.26 ID:CngUL1sT
田原こんなとこで枝野の発言捏造していいのかよ


482 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:37.50 ID:lBhHh8+o
正直細野になんでもやらせすぎな気がする




483 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:39.11 ID:U4PHXRYd
>>418
だから核持つ布石だって原子力技術が欲しいの
イランの次はサウジだからね
つーか最高の埋蔵量を誇るサウジが本丸


484 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:39.37 ID:icsXoKBo
>>440
40年でずっと止まってるなwww


485 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:42.31 ID:BDCGk3h0
細野、東電の犬だな


486 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:43.94 ID:XcY3u+/W
こんな大事故起こしたら東電も自民も解散解党しても当然な事故なのに


487 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:44.49 ID:D1m1vMos
公務員の給与を半分に減らせよ


488 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:47.22 ID:w0CNpyNH
国有化→発送電分離→発電事業から原発事業も分離→新東電立ち上げ→株売却
→賠償は国が管理→原発事業と廃炉は自衛隊で管理


489 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:47.28 ID:uHiwLQf6
結局年金目減りして税金補填と変わらない状態になるよなぁ


490 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:48.71 ID:CyqYoLSh
>>418
原発=核なのは明白だろw


491 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:48.92 ID:Xjf3r2xt
旨みは東電社員で
痛みは国民でわかちあおう


とおらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


492 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:49.95 ID:/UaeFX29
細野は馬鹿なんだから早よ死ね。
細野は馬鹿なんだから早よ死ね。
細野は馬鹿なんだから早よ死ね。


493 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:53.01 ID:i9VF3OEO
まーまー 落ち着け

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxZf-BQw.jpg




このスレの画像一覧

494 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:53.50 ID:tlYBixLW
>>226
お前のポケットマネー期待してるよ。


495 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:53.48 ID:T5piDyAu
債券のほうが大きいな


496 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:54.49 ID:Ne6fb9Um
おっさん無視されてカワイソス


497 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:54.25 ID:wXkhi/aA
前原 言うだけ番長1号
枝野 言うだけ番長2号
細尾 言うだけ番長3号


498 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:55.09 ID:5BcMfa5/
>>302
売り切れてるのかなぁ。探しが足りないか


499 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:55.12 ID:rZHjmW1f
>>432
海水からウラン抽出するんじゃなくて、海底から掘るっていみじゃないかな


500 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:57.03 ID:vN/PlWg9
上場廃止で株主責任だろ。


501 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:58.82 ID:Ct6iEeV6
田原 それでいいよ
細野  それでいいよ

経営陣代えないと駄目なんだよ

細野
国民への負担失敗は住専の処理を大失敗したのが原因と住宅総量規制


502 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:59.55 ID:20DUlZ85
ジジイが熊のヌイグルミになりそうだな


503 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:00.64 ID:sLQwjLSj
河野の正論というのは実に薄っぺらい正論
通わない


504 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:01.33 ID:RhIyRtml
>>476
どこが?


505 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:01.71 ID:U4PHXRYd
>>476
政治家としてはイケメンすぎるなw


506 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:02.37 ID:SpdDDl2k
>>394
おにぎりが足りない


507 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:03.13 ID:cpWQ0uiy
東電残しても
料金アップ、税金投入なんだから
国民負担は同じこと。


508 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:05.20 ID:IBmSvjJq
国有化反対って東電の特権維持のためとしか思えないw


509 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:05.90 ID:Kf0TH6r3
>>460
それが40年後にまだ石油が残ってるという事にはならんと気づけよw


510 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:06.08 ID:XsRLg4rq
>>424
お前がね


511 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:07.50 ID:7YdymS6+
国民負担にかぎっていうと
株主・銀行負担なんてもう微々たるものじゃないのか。
除染も廃炉も賠償も考えると桁違いだろうが。


512 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:07.54 ID:ta/8BBLE
>>412
で、1000年原発稼働して出てくる途方もない量お廃棄物どうやって処理するの?


513 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:09.49 ID:yT3kMyix
今は上場してるメリットはないよな


514 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:16.48 ID:B8+WKHwm
机上の議論だババアまだー?


515 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:18.26 ID:DsGR7uur
コレは絶対必要だ


516 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:20.42 ID:LCJEt4Xn
香山て何の為にあそこで息してるのよ


517 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:23.11 ID:tN4FBNbv
株主代表訴訟ってふざけんなよ。
株主が経営者の責任を追及して賠償を受けたところで、
その金は株主の金になるだけだぞ。
そんな金あるなら被災者に回すのがスジってもんだろうが。
死ねよ東電株主。


518 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:23.80 ID:BX0IsUm1
細野市場原理とか分らんのか


519 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:24.94 ID:jynVfT4+
河野アホ丸出し


520 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:26.57 ID:vMEyQuZl
「国民負担を少なくするために福島県民には涙を呑んでもらう」


521 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:26.58 ID:u1lzgHmG
エルピーダみたいに銀行に内緒でやっちゃえよ


522 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:29.45 ID:C5aKf/41
この人悪い意味で筋通ってるなww


523 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:31.27 ID:2uoEaGX4
このケロロいいこというな


524 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:32.65 ID:QSQkNSeE
おれの200株このままでいいの???


525 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:34.38 ID:6sPhBe6g
なんでもかんでも国民負担。


526 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:34.63 ID:1cWE2BMd
誰か東電の主要株主一覧まとめて
そいつらがメディアや政治家をコントロールしようとしてる


527 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:37.45 ID:tf4lK10T
>>482
勝手に首突っ込んでるだけじゃないのかw
後かつての前原みたいに外面だけでこいつ祭り上げる一派がいても不思議じゃないし


528 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:39.50 ID:kzAmlcRh
いい質問ですねぇ〜


529 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:40.14 ID:9F8HWrXZ
いい質問ですねぇwww


530 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:41.92 ID:CZdsjXQd
今後天下り希望のやつは一定期間福島原発作業員として、無給で働くってのはどうよ


531 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:42.03 ID:2NSWgxpy
東電株1円になったら一万株くらい買ってやるよw


532 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:42.74 ID:I+69Cc/5
いい質問ですね〜


533 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:40.64 ID:EzMCxqKJ
>>357
なんかニュー速+あたりで昔見たな
石油ガスが思いのほか石油に変換出来たとかなんとか


534 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:44.08 ID:94hubwtd
これはいい質問ですねえ


535 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:44.78 ID:jDX5c/pk
良い質問ですね


536 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.03 ID:8kCxUnwI
好機


537 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.16 ID:C76FjFHD
これはいい質問ですね


538 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.46 ID:6S9JFp9M
>>436

一万年先まで、人類が生き残れるのか?
其れくらい長く文明が続くなら、新しい
処理技術出来てるだろ。


539 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.69 ID:RvV5j1EI
いい質問ですねぇ


540 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.84 ID:vWKjmJUl
いい質問ですね〜


541 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:45.87 ID:ujKZAXOM
いまさらそんな事聞くなw


542 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:47.31 ID:GvnfAuAx
神話を許した社会を追求しろって、そこが是正されないと
今後一切原子力は使えない、使わせてはならない


543 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:47.54 ID:/FnSt+sI
いい質問ですね〜


544 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:48.11 ID:Xjf3r2xt
「とうでん」の正しいイントネーション
はっきりさせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



545 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:50.34 ID:6cFoRCNt
今日は細野が駄目なのは良く分かった
簡単にボロ出しちゃったね


546 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:50.37 ID:brczJz2G
>>371
国民みんなが貧しくなればいいんだよ
このままの生活水準でいこうなんてのが間違い


547 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:52.84 ID:5zMyAEoA
いい質問ですね〜


548 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:52.95 ID:lBhHh8+o
徳永英明


549 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:53.46 ID:CyqYoLSh
>>460
そうw
昔から◯◯年でなくなるって言われてまだまったく無くなってないのが
ソースだよなw


550 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:53.71 ID:fRXlJ6aK
たしか石油が化石燃料ではないって説があるんだよな



551 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:54.51 ID:gq7D30c3
良い質問ですね〜www


552 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:54.73 ID:qHfZwn0Q
政府が国民の方を向いて政治してるとは、思っちゃいけない。


553 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:54.83 ID:4zN/OoPK
池上彰気取りwwww


554 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:55.26 ID:tlYBixLW
>>244
そのデータやソースは?
知れ渡ってるなら、あるんだよな?


555 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:55.94 ID:LR99N16V
すっとぼけたこといってんじゃねーよ
糞田原


556 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:56.35 ID:SRONcckO
東電の取締役は全員パージするべきだろ


557 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:56.33 ID:6dX3xJ8N
原子力斑


558 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:56.87 ID:a6Jd/AHG
株価が下がったことで株主責任は一定程度取られたと思うが、
ただ、株主支配については売却しなければ変わらない。
大株主の影響はおおきいものね。


559 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:57.41 ID:T5e2ZeHy
奈良林に聞いてやれw


560 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:59.12 ID:rZHjmW1f
>>445
電力需要のピークシフトが上手くできれば自然エネルギーの可能性もあるんだけどね・・・


561 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:00.30 ID:sNjzi4QO
切り込むのおせーよ


562 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:02.75 ID:uiOVibZM
いい菊門ですねぇ


563 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:03.42 ID:Ne6fb9Um
原子力マフィアって言え


564 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:05.32 ID:etFJf/ls
田原にも流れてますw


565 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:05.66 ID:NFx6FwfO
田原が住んでいる村が原子力村


566 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:07.50 ID:i5GxQ4ei
細野の話し方からいうとやっぱり潰さない方法が内閣の主流意見のようだな

株主・銀行・東電に配慮しても落選だぞ


567 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:08.38 ID:BnHE9Nuc
>>482
野田氏はもう既に目を見張る復興を遂げていると思っているので細野は楽な仕事と思われているのでわ(´∀`*)


568 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:08.78 ID:RDd+boSQ
馬鹿だな
銀行が債権放棄なんてしたら
銀行の経営が悪化する
そうなると国民の預金が危なくなる
結局国民が支払うんだよ


569 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:09.32 ID:tauTruyU
>>493

こんな写真とられてよく政治生命絶たれないな細野w


570 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:10.45 ID:uqp4ETBD
この人、徳永英明の声に似てるよなw
ハスキーで


571 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:11.21 ID:hWgE2P1v
池上彰(`・ω・´)シャキーン


572 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:12.69 ID:sZdoGmdz
↑電力労組の大幹部が一言


573 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:13.60 ID:pxrjZ/T+
>>549
可採埋蔵量でしょ


574 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:14.47 ID:nW0k+qBH

大臣としての判断ができない、人の意見きいてばかり かざみどり細野大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」


575 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:16.81 ID:qkCCii7s
産官学+マスコミだろ


576 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:17.67 ID:2xXq03GR
レイニーブルー歌ってほしいね


577 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:18.31 ID:oSl8eOi0
東電なんかそもそも原発の建設だって、炉はアメリカから買ってきた物だし、付帯周辺設備も東芝や他の企業が作ったんだから
廃炉も何も出来るわけないだろう


578 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:22.16 ID:Pfgh5PNm
>>512
ID:Pfgh5PNmに聞いてくれよ


579 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:22.62 ID:7MXyWpAp
結局さ、ねらーのオマイラは原発反対なの?賛成なの?

俺は超反対
作ったの許可したやつら全員死刑だよ
そんくらい責任取るべき



580 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:24.64 ID:RJ19EMdV
>>513
所詮一部上場企業だからな
全部上場企業にはかなわない


581 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:25.91 ID:URHpmS4C
メディアに対するお金=田原も当然貰ってます


582 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:26.77 ID:+OuZ4aio
お前らじじいはもう忘れろ
劣悪な労働環境を体験したから原発をゼロにしろとかわけわからんだろ
こいつらは実の生活のみに生きる人間。政に携わるべきではない


583 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:26.63 ID:Mr8awJsL
倒れかけのゲンシロ


584 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:27.41 ID:bfsOvxfy
>>408
韓国政府は、 世界最大級の原発大国を目指している。


韓国は、 日本の優秀な原発技術者と  最先端の原発技術を盗む事に手段を選ばないから要注意。





585 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:31.24 ID:aavYZXom
>>545
もうミンス自体がボロボロだよ
政権交代当時からな



586 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:31.81 ID:1cWE2BMd
誰か東電の主要株主一覧まとめて
そいつらがメディアや政治家をコントロールして
自分らのリスクを不当に抑え国民負担にさせようとしている


587 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:34.40 ID:W074WEcb
爺さん今でも席にいるか?
いつの間にか姿消えてないだろうな?


588 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:35.00 ID:kCw5YceN
香山はガヤ係か


589 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:34.90 ID:/UaeFX29
田原は馬鹿だなあ、もっと自分に有利な奴を呼べw
田原は馬鹿だなあ、もっと自分に有利な奴を呼べw


590 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:35.51 ID:7YdymS6+
廃炉確定だったはずのもんじゅが
いつの間にか復活してたしな。

原子力村住民恐るべし。


591 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:36.39 ID:l/Mi8PNQ
マスコミに汚いカネが流れ続けている


592 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:39.81 ID:wXkhi/aA
細野は話を変えるなよ


593 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:40.07 ID:rVz3PJLs
木元がだまる時間キタ


594 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:41.48 ID:ncYWCS/v
誘致域含めた利権側全てのこと


595 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:43.84 ID:H8kMe/AP
俺の業界も狭いわ


596 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:44.35 ID:ZUXuNFlR
それはどこの分野でもそうだろ


597 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:45.12 ID:RvV5j1EI
アッー!


598 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:45.59 ID:M7LH5WxG
内輪でやってるって事か


599 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:48.46 ID:6cFoRCNt
ここで東電擁護したら政治生命終わると思うがな


600 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:51.15 ID:aMI9fSrX
>>516
祖国民を守るためだろ。


601 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:52.06 ID:IBmSvjJq
>>517
今の状態は株主も損かぶってるw
東電の社員の給料維持してるだけだよw


602 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:52.29 ID:SpHxftrC
>>562
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'



603 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:53.38 ID:7XGL9r9H
その辺はエコも同じだわな


604 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:54.55 ID:cpWQ0uiy
で、
何の話してるんだ?


605 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:54.96 ID:kAz1IIU5
>>533
そもそも石油は常に作られてる説まで出てきてるからな


606 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:56.40 ID:LLFoAFyL
使用済み核燃料を処理出来なきゃ原発は無理だ




607 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:57.72 ID:ItPyEwIc
>>526
官僚


608 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:59.52 ID:Ct6iEeV6
細野

お前と枝野は経験が足りないただの頭でっかち
政治家辞めろ


609 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:00.70 ID:dsnyRUy3
細野はなんでこうも東京電力養護なんだ


610 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:01.07 ID:CngUL1sT
そんな学生のお仲間レベルの話じゃねーよ


611 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:03.92 ID:Kf0TH6r3
誰がホモだちだったかって話も全部共有されてるな


612 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:04.30 ID:T+eJ6Huk
>>418
輸出資源だから
国内で消費する位なら売った方が良いだろ


613 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:05.01 ID:qDg1FN8n
でも駄目なら潰して新しいのにしようって言って政権交代してこれだよw


614 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:05.01 ID:ujKZAXOM
>>554
今まで掘れなかったところに沢山あることが
判明したのはニュースでみたな


615 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:06.88 ID:zwTMKFXG
廃炉は賛成だけど、使用済み核燃料や廃棄物を青森には持ってくんな


616 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:07.22 ID:U0pBTKYa
目の前の村人に聞けよw


617 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:09.07 ID:T2rZiZso
>>413
どんな暴露したの?ジジイは


618 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:09.27 ID:R0/6CZ/Z
村の時間の時間がやってまいりましたぁ〜


619 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:14.38 ID:F/AJviFd
>>546
テメーだけ貧しくなってろ
俺は今よりもっと上の生活水準を希望する


620 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:14.60 ID:BnHE9Nuc
だから当たり前のことはいいんだよ細野(´∀`*)


621 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:15.07 ID:Pfgh5PNm
>>512
>>578は間違え
ID:6S9JFp9Mに聞いてくれ


622 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:16.58 ID:CwC+xo5Z
たった今公認されたのか


623 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:16.67 ID:I+69Cc/5
だから保安院使えよ馬鹿



624 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:16.93 ID:kgFiV6Bc
また、細野、話すり替えた。


625 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:17.55 ID:Ne6fb9Um
ジイさんが画面から消されてね


626 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:17.40 ID:s434VAST
すり替えんなよ話


627 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:17.98 ID:O5Gey7IP
>>549
それはソースにならないだろ

なくなるって言われて世界中でエコに切り替えたからこそ今もある、可能性がある。

 


628 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:19.17 ID:by0ndKHN
人事だな


629 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:22.70 ID:66gH4nZx
>>548
壊れたレディオアクティブ歌って欲しい


630 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:23.31 ID:6dX3xJ8N
>>573
人件費が下がったり新たな採掘方法が見つかると可採埋蔵量が増えるんだっけ?


631 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:23.73 ID:RDd+boSQ
>>517
違うよ
預かったお金をデタラメに運用して
株価下げたんだから株主が怒るのは正しい


632 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:24.44 ID:5BH57oos
水爆発電所を作れば解決。中性子発電所ならなお良い。


633 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:24.92 ID:IwxLcM/r
何言い出すのかすり替えんなあほ


634 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:24.94 ID:H8kMe/AP
原子力モナ


635 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:30.94 ID:ibwuQAM6
つうか原子力村の住所公表しろよ
まずはそれからだろ


636 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:32.21 ID:qHfZwn0Q
>>585
ミンス?政治家全体でしょ。


637 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:32.55 ID:HSMOTR0i
田原東電側かよ


638 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:32.44 ID:7MXyWpAp
>>538
おまえ真性のバカだろwww
1万年よりはるか前のこれからどうすんだよw
熱でまくり、放射線でまくりの超危険な廃棄物どうすんだよw
文字どおり3.11以前の問題だろ



639 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:33.18 ID:uHiwLQf6
>>590
そういえばもんじゅにもつっこんでほしいな
なんかもめてるみたいだし


640 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:33.87 ID:9F8HWrXZ
株価なんてこれから上がろうが下がろうが東電の財務には一切関係ないんだけど


641 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:34.77 ID:IBmSvjJq
専門家って東電にいるんですか?
東芝や日立に聞かないと何もわからないのにw


642 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:35.19 ID:T5piDyAu
銀行を救済しますw


643 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:35.43 ID:6cFoRCNt
育てるってあと30年くらいだろ
今30歳のやつが60歳 育てなくていいから


644 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:35.47 ID:aavYZXom
>>599
そーでもない
浮動票より労組の確かな票が欲しい


645 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:36.17 ID:NFx6FwfO
原子力村存続 BY細野


646 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:36.81 ID:1Sc77R2N
がれき拡散しようとしてるくせに


647 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:37.29 ID:kgFiV6Bc
河野、話すり替えられんな。まぬけ。


648 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:37.85 ID:84A2Tx/e
細野とか見てると、
神経がハンパなく鈍感な人間ているんだなと思う
あれだけ、自分の失策で国民の生活を奪って
よく平気で寝られるなあと


649 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:39.40 ID:s434VAST
すり替え細野氏ねって


650 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:39.83 ID:wXkhi/aA
細野は何か困ると廃炉の話を持ってくるなw
切り札なのか 「廃炉の後始末」は


651 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:41.39 ID:KRk3hY57
細野って、マギー審司に似ていないか?


652 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:42.40 ID:u7lsnI3E
なんやかんやで、みんな自分の利益しか考えてないよな



653 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:42.31 ID:5+0VQSNH
40年掛けて育ててゆきます


654 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:45.11 ID:VztmNx3B
細野だって原子村の一員だっただろwwwww


655 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:45.44 ID:ncYWCS/v
地震大国に安全の担保は全くない


656 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:46.49 ID:etFJf/ls
馬鹿が
利権になってるからだめだつてんだろ
あほかモナ男は


657 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:47.78 ID:tauTruyU
>>516
あとで細野のをアソコで咥えるため。


658 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:50.20 ID:vN/PlWg9
事故ったときに処理ができる人材がゼロだからな。


659 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:54.78 ID:W074WEcb
SPECなら爺さんは、津田に殺されてるな。


660 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:55.72 ID:cZeJ9rFP
原子力の金がマスゴミに流れてるという話を敢えて掻き消したな、細野

本当に汚い奴だな


661 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:56.60 ID:HEO4QISS
彦根東高の先輩と後輩もここにいるしなw


662 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:57.97 ID:joXFO2wM
<<257
見た見たw
ジェット機飛ばせるくらいの燃料になるって言ってたね
ミドリムシは光合成できるから、底をつくことはないだろうし
地熱発電のように初期投資にお金かかっても
元を取れるのは早そうな気がする


663 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:00.35 ID:xmXDETQX
>>280
昔なるほど!ザ・ワールドでカタールだかクウェートだかどっかの中東の国が
石油枯渇を見越してガラスの原料か何かを買い集めて備蓄してたの見たな
あれは役に立ってるんだろうか


664 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:03.07 ID:1cWE2BMd
>>579
じゃあお前は原発で作った電気は使うなよ
それで考えが変わらなければ
お前はそれでいい


665 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:04.31 ID:ZTa0I2R4
現場の話は無視
机上の空論ばかり・・・


666 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:04.61 ID:zU3VjT58
昨日の報ステより

福島県警の警察官「この国は平気で嘘つきますよ〜。みんな気をつけてね(キリッ」




667 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:05.08 ID:HU+nv3Wy
>>433
存続が決まったとき、いったん倍に上がった
東電に儲けたやついっぱいいただろうなぁ・・・


668 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:06.31 ID:C76FjFHD
40年後に資源が残ってることが問題じゃなく40年後に資源を安定的に輸入できることが問題なのに想像力のないバカばかりだな
原油輸入禁止されたら日本の電力なんか相当足りなくなるぞ


669 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:06.16 ID:aavYZXom
>>657
ああ、あるある


670 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:06.45 ID:SRONcckO
学問としての専門家よりは現場の専門家を大事にしろよ


671 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:07.16 ID:FDkYhgqH
何言ってもモナ男だよな


672 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:07.24 ID:un1TAHx1
本当に自民の原子力行政は最悪だったな
民主になってよかった


673 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:08.55 ID:wXBRX4XF
このロン毛ハスキーボイス
長嶋茂雄みたいだな。
英語を混ぜてきて何言ってるのか分からん
ここは日本です。
ユニクロ会議でもありません


674 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:10.45 ID:HrsUYLxf
東電と政府と公務員チームを国民チームと人員チェンジしようぜ


675 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:12.22 ID:cLDhWoVd
300回記念なのか


676 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:14.01 ID:e+0xKsiJ
爺さんクマのぬいぐるみか


677 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:16.20 ID:kgFiV6Bc
河野、眠たいのか。話、すり替えれんなよ。


678 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:17.57 ID:viY+3WcM
自分の子供が原子力の勉強したいとか言い出したら
他のこと勉強しろって言うわ


679 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:18.58 ID:pqQDCl3L
それが市場原理だろ
ばかかこいつわ


680 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:19.33 ID:uRrXyYVF
>>497
最後が惜しいw


681 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:19.37 ID:iwpHgclb
>>605
人工的に作れる説もある


682 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:26.20 ID:BnHE9Nuc
澤よ、そんなことは後でいいんだよ(´∀`*)


683 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:26.99 ID:XNquhRMZ
>>617
東電→東電子会社→ゼネコン→下請け会社→派遣会社→炉の中にいた爺さん


684 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:27.22 ID:Eseq/76Z
よし…もう寝よう

おやすみ、おまいら


685 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:27.56 ID:cpWQ0uiy
>>662
じゃあ今すぐ飛ばせばいいんじゃね?


686 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:27.92 ID:uivA7OME
金出すわけねーだろ


687 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:28.36 ID:H8kMe/AP
太郎はベキ論ばっかりなんだよなー


688 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:30.49 ID:ta/8BBLE
田原はいつも東電や銀行などの心配ばかりだな
国民はどうでもいいのかね、こいつには。


689 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:31.07 ID:nBmcpxE5
たんぽん?


690 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:33.13 ID:pxrjZ/T+
>>630
派手に海汚した事故もあったけど無茶やって確保してる数字なんだよ


691 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:33.82 ID:tf4lK10T
>>584
技術は盗めても性根は盗めない
韓国がそこに気付かないうちは気にすることはない
家電とは求められるレベルが違いすぎる


692 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:35.08 ID:Kf0TH6r3
正論


693 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:41.89 ID:T5piDyAu
審査能力はありません


694 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:42.06 ID:dsnyRUy3
宝くじ当たったら電力株買おうと思ってたもんなあ
絶対安全だと思って保有してるよなあ


695 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:42.87 ID:Ps2yUh20
左翼の東大・北海道大学が原発推進って面白いな


696 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:42.71 ID:CngUL1sT
>>650
東電以外には廃炉は出来ないというのが細野の言い分だな


697 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:42.83 ID:fycxvHVw
>>490
もちろん全く核関連技術がないよりいいけど、
原発作っても核兵器は作れないよ?
むしろ査察を入れないといけなくなるから
こっそり作るのが難しくなる。


698 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:43.13 ID:QBqnhXv3
原子力は高コストになるけどファイナンスは銀行だけじゃないから!


699 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:44.33 ID:XsRLg4rq
>>646
こういう思考停止の馬鹿ってまだいるんだ


700 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:46.99 ID:2xXq03GR
>>673
かなりわかりやすいと思うが?


701 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:48.79 ID:6cFoRCNt
>>664 お前はふくいちに裸で突撃してこい


702 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:51.41 ID:F9SEY3U6
原子力ムラを擁護する田原じゃ議論にならんよ


703 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:56.26 ID:6S9JFp9M
>>621

お前、おちゃめだな。


704 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:56.79 ID:I+69Cc/5
そろそろ、さっきのおばさんにインタビューを


705 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:58.09 ID:Q+DUamuw
 こんだけ自分の馬鹿を晒せるって凄いな。
この強さはどこからくるのだろう?


706 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:58.81 ID:U4PHXRYd
>>644
東電なら選挙区東京じゃなきゃそこまで意味なくね?
それこそ電気コネでってことか?



707 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:00.87 ID:Ne6fb9Um
ジイさんが暴露した後
速攻御用学者が話しを変えましたw
いい仕事してんな〜


708 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:02.96 ID:8fSFDgat
後ろの子かわいいな


709 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:03.77 ID:nBmcpxE5
映った


710 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:04.22 ID:jFBnQGJi
金融機関はまた原発が爆発するって予測するだろうってこと?


711 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:06.93 ID:ZFo2vayt
おいおい
河野の目つきがヤバいぞ



712 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:07.05 ID:aavYZXom
>>691
東電程度の西進なら簡単に盗めるよw


713 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:09.51 ID:9F8HWrXZ
担保ついてない社債もたくさんありますが


714 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:10.75 ID:xIWmgYJb
東電だけじゃなくて他の電力も今金貸してもらえないんだけど・・・


715 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:11.97 ID:lHfLDyhU
国が担保とって貸したほうが悪いって
河野、国債飛ばす気なのか?


716 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:13.63 ID:ujKZAXOM
なんでそんな株にこだわるんだよw


717 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:14.62 ID:SZEyzsof
銀行に甘すぎるだろ


718 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:15.23 ID:y4h+qpgI
紙切れにしても問題なし


719 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:15.32 ID:fycxvHVw
>>612
それはちょっと納得する。


720 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:15.50 ID:sLQwjLSj
河野も合資も似たもん同士 あかん


721 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:16.45 ID:AntfNgAQ
モナの隣の人
ちゃんとしてるよな



722 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:22.65 ID:anvlY+LM
このメガネ男も東電から金もらってるな


723 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:22.92 ID:q11BD7sR
河野は貸し渋り肯定か?


724 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:24.66 ID:Ct6iEeV6
東電潰しても大丈夫だよ

銀行にはすでに住専で公的資金入ってるのに何もおきない

株は紙切れでいい

馬鹿な元経産省


725 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:28.51 ID:TWr6shk9
そんなに原発イヤなら原始時代の生活でもしとけよw


726 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:29.99 ID:BomNm8Zw
CMいけ


727 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:32.77 ID:CyqYoLSh
>>627
なくならないから心配するなってw
ていうかマジで石油が100年程度で枯渇すると思ってるバカ?w


728 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:33.77 ID:RvV5j1EI
左端の多部ちゃんを美人にしたような娘気になるよね


729 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:34.22 ID:94hubwtd
国が保証するって税金だろ


730 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:40.25 ID:U4PHXRYd
>>697
作れるよw
つかイランも北朝鮮も作ってるけどw


731 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:40.35 ID:Kf0TH6r3
ギリシャの借金棒引きだってあったろ


732 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:42.96 ID:SRONcckO
稲盛さんに出馬願うしかないな


733 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:44.20 ID:RRjMbybN
田原なにいってだ


734 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:46.88 ID:hEmMjdoc
この番組を見て、一番嫌いな政治家の座に細野が上り詰めた
まさか菅よりもむかつく議員がいるとは思わんかったなー
静岡民は責任もってこのクズを落とせよ


735 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:46.97 ID:Xjf3r2xt
今日





つまんなくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


736 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:49.94 ID:8T9QGd9U
正直、今回田原も朝日も自分達の金や負担がどうなるかに興味シンシンで

どちらにもついてないなw

珍しく中立。


737 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:50.50 ID:CwC+xo5Z
左上の娘、もっとカメラで抜けよ


738 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:50.62 ID:a3k6NO9/
太郎ちゃんヒートアップしてきました!


739 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:51.24 ID:Ctp2wfGb
河野は、矛盾した話を言っている


740 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:51.34 ID:cLDhWoVd
放射能除去装置を取りに行け


741 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:51.66 ID:5+0VQSNH
CM君が怒っています@v@


742 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:54.08 ID:aavYZXom
>>706
東電労組票をがっちり固めりゃ党内での優先度も上がるからな
今は比例もあるぜ


743 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:54.55 ID:uqp4ETBD
今の問題って、まさに風の谷のナウシカの世界だよね・・・
放射能で大地を汚す
腐界だよ
原発は、腐界を生み出す装置だよ
東日本は、腐界に没した


744 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:55.16 ID:kLp+1dOz
河野「国が補償するんですよ!」

・・・・いやはやwwww


745 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:58.57 ID:URHpmS4C
これ、田原さん1億はニギらされてるな


746 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:58.63 ID:oMD+B0Bu
これは潰れた方がいいわ


747 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:01.32 ID:M7LH5WxG
細野の横に座ってる奴が松原に見えて・・・・


748 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:03.89 ID:l/Mi8PNQ
なぜ東電を潰すのをいやがる



749 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:03.60 ID:IBmSvjJq
河野ってなんかの原理主義なのw


750 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:04.14 ID:rg9BzJDj
河野はどうしたんだ?ww


751 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:04.24 ID:2o+CJMGU
なにこの不毛なやり取り


752 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:05.74 ID:RDd+boSQ
>>717
銀行はみんなの預金人質にしてるからな


753 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:09.48 ID:MlphqHZE
遠藤さん及び避難者を人外扱いした増子輝彦話の続きはまだかw


754 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:12.16 ID:gq7D30c3
貸し倒れ保障とか死ねよ


755 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:12.94 ID:ujKZAXOM
モナ男にしきられたw


756 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:14.79 ID:E32UUA/q
寝る


757 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:14.96 ID:s434VAST
あるだろw


758 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:15.59 ID:3rmnpDs/
www


759 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:16.70 ID:VJsUMDdI
トルコの原発もモタモタしてると韓国にかっさらわれそうです。

トルコ原発、韓国と再交渉
両国合意 優先権持つ日本けん制
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20120207-OYT8T00318.htm
トルコの原発建設交渉は日本が先行していたが、東京電力福島第一原子力発電所の
事故後に交渉が停滞している。トルコは韓国と日本を競合させることで、
対日交渉を促進させる狙いがあると見られる。

トルコ政府は、今年6月末を交渉期限とする考えを本紙に示している。
韓国の交渉再参入で、日本関係者の危機感が高まりそうだ。


760 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:16.50 ID:6S9JFp9M
>>638

だから一定の期間冷やして、地下に埋めてるんだろ。


761 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:17.46 ID:MxXCzhyx
河野はアホだろ。
原子力って国の仕事だ。


762 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:19.48 ID:etFJf/ls
>>736
え?





え???


763 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:20.27 ID:sZdoGmdz
東電がそこら辺の民間企業と一緒だと?wwwwwwwwwwwwwww


764 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:20.58 ID:R0/6CZ/Z
ナイススティックで殴り合えよ


765 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:21.41 ID:+OuZ4aio
>>665
現場って…国内外の政治経済あらゆることを考慮した上で
正しい判断ができるのか?中長期的に考えられるか?


766 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:21.96 ID:EJL7PrLU
なんで武田呼んでないんだ?w


767 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:22.13 ID:gXDu1muN
国が補償とか言うなよ国民が補償してんだよ


768 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:22.31 ID:alwFBUOu
違う方向で面白くなってきたぞw


769 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:22.51 ID:EzMCxqKJ
>>724
どこが電気供給するの?


770 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:22.77 ID:lHfLDyhU
貸さない銀行を守る気は無いが
貸し渋りに持ち込む発言はいただけない


771 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:23.82 ID:1dpJ+tMp
いったん整理するためには破綻させたほうが良いだろう


772 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:23.90 ID:tf4lK10T
>>696
実際にやるのは東電の下請けだろうになw


773 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:24.64 ID:/FnSt+sI
田原「コマーシャルです!!」


774 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:26.59 ID:HSMOTR0i
田原は東電潰したくないんだな


775 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:27.46 ID:I+69Cc/5
今日の路上キスは田原とするのか


776 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:27.83 ID:SZEyzsof
54にとって変な方向


777 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:27.56 ID:6cFoRCNt
細野と田原が組んでやがる


778 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:28.33 ID:D0OwDZQD
田原の東電擁護が醜すぎる


779 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:28.39 ID:ncYWCS/v
そうか、銀行を守りたいわけだな


780 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:28.68 ID:fNC/3uQB
田原 「オレ河野と合わな〜い」


781 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:28.90 ID:aavYZXom
>>750
東電を潰したいんだろ


782 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:30.53 ID:rCL+OikP
ああああ細野ぶっ殺してええええ


783 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:32.63 ID:KuzTmCRO
>>569 モナの方は芸能生命絶たれたけどなw

さしずめモナ男辺りが圧力かけたんだろうwww


784 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:35.01 ID:1cWE2BMd
誰か東電の主要株主一覧まとめて
そいつらがメディアや政治家をコントロールして
自分らのリスクを不当に抑え国民負担にさせようとしている


785 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:34.85 ID:9F8HWrXZ
早く潰して企業年金100%カットしろよ


786 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:36.15 ID:W57HtlWJ
>>749
今日はみんな原理主義者だよ・・・ いつもか


787 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:36.64 ID:nTRwfyzz
田原って、自分の欲しい答えがくるまで同じ質問繰り返すよな
もうあいつロープレの街の人ぐらいのAIで動かせるんじゃね?


788 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:37.99 ID:tpv+BY7B
でた自民党ブーメラン


789 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:38.56 ID:a3k6NO9/
何も言えない朝鮮人香山は、何しに出てきたのかなぁ・・・


790 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:38.88 ID:zb7deh9Y
東電の債権くらいで銀行つぶれるわけ無いじゃん


791 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:39.14 ID:6sPhBe6g
もう4時かよ


792 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:39.40 ID:OzHBPIKF
国が払うて税金で払うことだぞ河野太郎の子供よ


793 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:39.63 ID:xIWmgYJb
>>727
メタンハイドレードの調査は金の無駄遣いなんだな

石油が無くならないならやる必要ないじゃん


794 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:39.82 ID:uivA7OME
政府保証なんて暗黙の了解だろ?
だから政府と銀行で駆け引きしてるんじゃないか


795 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:39.94 ID:EJL7PrLU
>>768
www


796 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:40.43 ID:TWr6shk9
>>749
親父は共産主義者やったけど。。。


797 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:41.37 ID:w0CNpyNH
どいつも説明が下手
足利銀行処理で東電を考えれば、簡単なんだよ

【インタビュー】東電処理は足利銀行モデルに、完全国有化が必要=竹中平蔵慶大教授
2012年 3月 8日 18:25 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_404849


798 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:44.59 ID:ItPyEwIc
簡単に国国国って言ってるけど信用出来る奴なんて要るのかよ
真っ赤な顔してババンバーン


799 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:45.10 ID:QBqnhXv3
いいや、優先順位の問題だ
国民の税金より先に銀行の融資がかぶるべきなの
ここ超大事


800 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:45.23 ID:rZHjmW1f
>>749-750
まだパニック状態なんだろうね


801 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:46.41 ID:BnHE9Nuc
>>748
ですよねえ(´∀`*)


802 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:46.95 ID:DEPoP2N9
鋤だ馬鹿


803 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:47.86 ID:vN/PlWg9
原発を担保に銀行にくれてやれば良い


804 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:52.60 ID:bX5EyhxO
細野、結局都合の悪い事はダンマリか


805 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:52.46 ID:DsGR7uur
だから
東電の次に出来る会社はなんなの?
東電潰してつくる新しい会社はこの事態を知らんぷり出来ちゃうのか?


806 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:52.74 ID:bFn8A8zb
吉高って何やっても一緒だな


807 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:53.06 ID:20DUlZ85
好きだバカ信長


808 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:53.06 ID:2uoEaGX4
>>737
おまえも抜けよw


809 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:55.79 ID:dsnyRUy3
>>748
陛下が東電株を所有されているから


810 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:56.33 ID:w5VMGeSj
14時間も古館喋ることないだろ


811 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:56.38 ID:Ne6fb9Um
とりあえずジイさんは無かったことにされました


812 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:56.81 ID:7ftnAuBn
儲かるなら銀行はいくらでも金を貸す。

海外から借りたって良いんだよ。

国内にこだわる必要はない。


813 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:57.04 ID:vWKjmJUl
後ろの子に質問させろ。
そのために起きてる


814 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:56.85 ID:qLxpQN8t
なんだこのマッタリ感は


815 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:58.38 ID:6waF11gL
コマーシャルいくのにまだしゃべる河野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


816 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:58.90 ID:lo2bXM56
河野は優秀
話が核心に触れかかった


817 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:00.14 ID:uHiwLQf6
要するに東電が痛い目にあわないと割に合わない
そのためだったら国の負担が増えてもいいってこと?


818 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:01.14 ID:XsRLg4rq
>>701
馬鹿だろ、お前


819 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:01.23 ID:nBmcpxE5
この番組打ち合わせしたんだろうな
細野と役人 細野と田原


820 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:03.14 ID:cpWQ0uiy
>>744
「国が保証する」という確約があるなら
銀行はそれにしたがって要求すればいい。
確約がないのに勝手にあるとおもって貸したんだから
そんなのシラネ
だろ。


821 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:03.69 ID:B8+WKHwm
実際に被災地に住んでないからなんちゃらかんちゃら〜
机上の議論はかんちゃらこんちゃら〜


822 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:04.04 ID:HEO4QISS
司会者が変な方向に持ってったのを戻すパネラー


823 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:06.00 ID:7MXyWpAp

なんかCM音でかくね?
うぜえなテロ朝



824 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:06.89 ID:LggRwt2N
>>764
(;´д`)クリームが飛び散る


825 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:07.90 ID:Ub9VSD0K
>>579
当然反対。
残すなら、東電幹部は家族含めてすべて原発のある村に住むっていう法律を作れ。
そうすりゃ、本気で安全対策に取り組むだろう。
海外でそうなってるところなかったっけ?



826 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:08.28 ID:zj34AcAf
河野が自民党で守旧派に戦えるか?
一生、平議員だよ、きっと


827 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:09.17 ID:TRJtgpDw
田原が割り込むと話しが分かりにくいわ
もう黙っとけよ


828 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:09.88 ID:U6pIWCMR
原子力技術の継続は絶対必要だろ
核融合炉を日本が最初に実用化したらえらいことだぜ
永遠のエネルギーを手に出来る、世界の中心は日本になる


829 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:10.44 ID:9o1vL55F
はなしがぐるぐる。前に進んでないんじゃないの?
と20分ほど前から見だした人間が言ってみる。


830 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:12.37 ID:JA+AxtAa
河野は馬鹿だよなー
正論言ってもそれ以外の煽りに無駄に食いつきすぎて必死だな(笑)って感じに見える
もうちょっと落ち着けよ


831 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:13.30 ID:cVu2+91m
>>743
腐界は大地を浄化してるんだぞ


832 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:13.73 ID:kAz1IIU5
しかしどのへんが300回記念なんだ?
いつも以下だろ?


833 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:16.42 ID:yqMC8fbY
やはりJALを潰した前原しかない


834 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:19.20 ID:U4PHXRYd
>>783
モナを殺したのは二岡だろw


835 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:19.59 ID:Kf0TH6r3
おじさんにおにぎり3個あげて・゚・(ノД`)・゚・。


836 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:20.49 ID:n05+ZAUU
太郎が言いたいのは、東電が会社としての責任を果たして(株など)
それでも足りない分は国で保障ってことでしょ?
なにか間違ってるのか?


837 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:22.06 ID:W074WEcb
いやあああ
今回はまったくもって見る価値無い回だった。
震災スペシャルって事に騙されたわ。


838 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:23.02 ID:0y85ovyT
河野って、もっと人の話聞くタイプの人だと思ってたw


839 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:23.29 ID:LCJEt4Xn
株主だの銀行なんて商売失敗しただけの話でしょ
生活保護くらいしか国に頼るなっての


840 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:23.88 ID:dVOGH4a1
>>748
天下り先が減るじゃないですか〜


841 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:25.26 ID:hWgE2P1v
ゆるいなジェダイ


842 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:25.80 ID:SMy6YMsh
ところで今の電力会社って独禁法違反には引っ掛からないの??詳しい人教えてください


843 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:26.28 ID:ZFo2vayt
>>749-750
> 河野ってなんかの原理主義なのw

反原発教
河野の目をよく見てみ。キチガイ信者の目つきだから



844 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:26.56 ID:eDpfW5HZ
まぁ、日本の銀行なんて担保や政府保証に基づいて金を貸しているから
バカでもできる業種ということ


845 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:26.97 ID:cejrt6x0
>>727
枯渇しないけど採掘できないんじゃなかったっけ?


846 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:28.38 ID:SZEyzsof
>>752
預金ないんですけどwwwwwwwwww


847 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:28.37 ID:H8kMe/AP
あっという間だったな今月も
先月は神回だったけどw


848 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:29.37 ID:uqp4ETBD
>>759
こんなもの世界に売るべきじゃないよ・・・
世界のどっかで事故を起こしても
日本人にも害がある


849 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:31.47 ID:D1m1vMos
とりあえず東電は潰せ、放射能拡散させた罰だ


850 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:31.82 ID:AntfNgAQ
つまんないね
猪子でもおいとけばな


851 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:33.47 ID:dVyp6lg7
裏の話になると遮るwwwwwwwwwwww
真っ黒なんだろwwww


852 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:37.45 ID:pxrjZ/T+
>>727
地中にいくら残ってても需要の伸びに応えられなければ
結局同じことになるんだよ


853 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:40.34 ID:xISdBsc8
いやあ今日の田原はいつにもましてひどいね



854 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:40.85 ID:S5okMhcl
なんかもう着々と橋下時代のお膳立てが整ってきてる感じがして面白い


855 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:41.81 ID:2a/ZmtjH
>>766
アホなテレビ局もさすがに気づいたから


856 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:43.69 ID:ZTa0I2R4
癒着や利権ばかりのこの日本では原発の運営は無理


857 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:46.17 ID:ArO3yhbz
もうのらりくらりして現状維持にもっていく気まんまん


858 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:48.14 ID:yT3kMyix
きれいごとじゃ世の中回らないからなあ


859 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:48.16 ID:QBqnhXv3
ドイツだってギリシャに対して超絶要求してたでしょ
それと一緒


860 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:48.57 ID:1cWE2BMd
東電が潰れると困る奴を排除して議論させろよ


861 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:52.05 ID:TWr6shk9
河野太郎が噛み付く所
化石燃料
賠償金


862 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:53.06 ID:EJL7PrLU
>>847
なにやったっけ?w


863 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:57.76 ID:anvlY+LM
>>769
東電以外の所
供給できなきゃ、それでいい


864 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:58.76 ID:aMI9fSrX
田原引退しろよ


865 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:59.89 ID:cejrt6x0
>>769
中部電力


866 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:00.09 ID:aavYZXom
>>825
ミンスはその辺の責任取りたくないんだろうなー
だからgdgdやって東電延命


867 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:00.98 ID:wXkhi/aA
東電の話題になってから
金髪ババアが一言も喋っていない


868 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:01.69 ID:MxXCzhyx
河野はとぼけて他人のせいにしているが
おまえ与党だった政治家じゃ全財産を被災者に払うのは。


869 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:01.38 ID:lHfLDyhU
>793
コスト見合いで放棄してる油田を開発するからだろう

とはいえ、国産燃料取れるメリットは別


870 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:02.02 ID:CyqYoLSh
>>793
それは全く別問題だと気づかない?
資源を持った国がいかに主導権握ってるから世界見てみろよw


871 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:05.59 ID:zj34AcAf
河野を見ていると、細野が担当大臣でよかったよ、って思う。


872 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:05.91 ID:9o1vL55F
>>767
そのとおり!


873 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:11.56 ID:F/AJviFd
ジジイのゴミみてーな感情論なんて何の意味も無い
誰が呼んだんだよこのゴミwwwwwwwwwwwww


874 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:15.09 ID:JMe611KS
しっかりしている人間が1人も居ないことが問題


875 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 : 2012/03/11(日) 04:08:17.26 ID:3wnAEodQ
なんだかんだ東電問題引き出されてるし田原の手の内にハマったな


876 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:19.12 ID:QSQkNSeE
一度東電潰して、天下り専用の新電力会社つくればいいじゃん


877 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:19.45 ID:dsnyRUy3
>>828
使用済み燃料の最終処分場もないのにw


878 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:19.64 ID:xtmHCw8B
イマイチ盛り上がらないからまたさっきの爺さんに喋らせろ


879 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:21.29 ID:R0/6CZ/Z
福島の女川原発は無事だったんだから、安全に作れば安全なんだよ原発は


880 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:21.78 ID:Ne6fb9Um
CM明けにジイさんがいるか心配


881 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:22.68 ID:U4PHXRYd
>>862
橋下かな?


882 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:23.13 ID:B8+WKHwm
>>835
つハンバーグ


883 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:27.29 ID:jDX5c/pk
>>792
でも、結局は電気代上がるんでしょ?


884 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:28.88 ID:6sPhBe6g
あなたのまちの〜コンビニエンス〜


885 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:28.89 ID:RJ19EMdV
>>830
ムラの利権に与れなかった者の僻みと怨念だよwww


886 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:28.93 ID:kzAmlcRh
原発はいる
東電はいらん


887 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:30.51 ID:Ct6iEeV6
銀行潰そうが東電潰そうがバブル崩壊時よりまし

今のままなら日本経済復活は厳しい

円で遊ばれすぎ


888 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:32.07 ID:ecnCbG//
日本の政財界を牛耳る影の誠の総理大臣
http://blog.m.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/article/65793635?guid=ON
勝栄二郎
http://blog.m.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/article/65793635?guid=ON



889 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:33.59 ID:SRONcckO
原発を使いこなさないと衰退が待ってるかも


890 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:33.68 ID:+n43Ojeu
国有化とか銀行とか結論出ないしもうどうでもいいよ
細野がさっき言ってた技術者育成の考え方聞いてくれ


891 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:33.91 ID:H8kMe/AP
>>862
おばはんが発狂したw


892 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:36.50 ID:6cFoRCNt
>>818
>>818


893 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:36.87 ID:rg9BzJDj
>>781
こいつには不可能だなww


894 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:40.99 ID:EJL7PrLU
>>877
まあええがなw


895 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:42.48 ID:vmWE3GZa
再来年度の科研費関係で、
普通に新しい原子力技術の開発が挙げられてるんだよなー。
しかも文科省から直々に。


896 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:42.38 ID:iwpHgclb
>>793
メタンハイドレー「ト」ね


897 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:42.67 ID:4duXtkSy
日本政策投資銀行が5000億追加融資しようとしている時点で
東電の倒産はありえないから


898 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:44.38 ID:CwC+xo5Z
補償してあげたいけど俺貧乏だから無理


899 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:47.23 ID:yT3kMyix
>>863
無責任すぎる


900 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:49.07 ID:IBmSvjJq
>>871
だよな、なんかの原理主義のせいでストッパーが外れた人間みたいだw


901 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:52.20 ID:D0u03rd2
河野…親父には同情したけど
親父は越えられないかわいそうな政治人生歩むんだね
世襲はあなたの代で終了


902 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:56.05 ID:uqp4ETBD
>>831
放射能に汚染された大地も何万年後は浄化してるかもしれないよ
その前に人類は滅びるけどね


903 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:56.05 ID:YJeardtd
この番組、まともに見てるやつはいないだろう


904 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:57.75 ID:hEmMjdoc
>>871
それはないw


905 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:58.70 ID:kLp+1dOz
>>826
今も人数合わせだけの人材だからな


906 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:00.02 ID:xIWmgYJb
>>865
150万Kwで頑張れって無理ゲー


907 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:02.07 ID:ibwuQAM6
こんなに大騒ぎになるんだから原発はいけないことだよね


908 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:02.29 ID:In7rZe/F
河野は金がらみの汚い話大嫌いだからな


909 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:04.09 ID:RvV5j1EI
>>838
どうも太郎という人は同じ臭いがする


910 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:05.30 ID:H8kMe/AP
ハンタも面白くなってきた


911 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:06.93 ID:EzMCxqKJ
>>829
話が進んで番組終了前に結論が出て終わっちゃったら放送事故じゃん


912 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:07.96 ID:uVEaVami
ワシは原発容器の中にいた爺さんの破壊力


913 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:09.43 ID:NUwIlMzX
ふぐすまなんかに国民の血税使うなよ
焼き払え


914 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:13.40 ID:qrOg3aXy
六色あっきーにゃの新しいCM


915 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:15.37 ID:M7LH5WxG
いいところ?


916 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:16.49 ID:fDFJKP7B
>>845
その頃には採掘技術も上がってるだろ



917 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:19.93 ID:Ctp2wfGb
>>820
といいながら、国が補償するというから、矛盾するんだよな


918 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:21.41 ID:RDd+boSQ
>>846
けど融資やらも含めれば
お前の周りの人間や会社は誰かは必ず世話になってる


919 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:23.24 ID:VJsUMDdI
>>848
もっと劣悪な韓国製を造らせてどうするんだよ。
自分だけよければいいってか。


920 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:23.42 ID:QSQkNSeE
>>792
まぁ、原子炉で作った電気をみんな使ってたわけだし

ってこと?


921 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:26.88 ID:etFJf/ls
>>881
あれも酷かっただろw
橋下よいしょだったじゃん


922 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:26.85 ID:wXBRX4XF
>>700
てんさい様は平易に話す能力が低い奴が多い


923 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:27.11 ID:aavYZXom
>>893
実際、自民政権時代から言ってるけど何も変わらなかったw
東電の権力最強すぎる


924 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:28.66 ID:tlYBixLW
>>579
賛成も反対も、もう少し原発増やしようがないだろ。
徐々に他のエネルギーに分散させていくしか


925 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:28.79 ID:1SxnHTVC
爺さんの話スルーした時点でもうどうでもよくなっちゃったなこの番組


926 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:31.24 ID:H8kMe/AP
ADにイケメンがいるな


927 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:33.05 ID:Ne6fb9Um
根幹はジイさんだろ


928 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:33.15 ID:HSMOTR0i
田原、自分の功績ばっかり語ってるな


929 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:34.45 ID:gq7D30c3
録画なのに時間を気にするとかwww


930 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:34.71 ID:AntfNgAQ
やっぱり録画して早送りして見るのが正しいな



931 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:36.67 ID:rVz3PJLs
これ何時まで?


932 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:37.10 ID:H54QoYtf
東電潰したら 外資系に乗っ取られるぞwww
TPPの的はこれ


933 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:37.82 ID:O5Gey7IP
>>727
馬鹿はお前だ
なくなるって言われて世界中でエコに切り替えたからこそ今もある、可能性がある。

これに反論できてない。
カスクズ雑魚のお前がただ「なくならないから心配するな」って言い張るだけじゃ、無意味。
馬鹿だろお前


934 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:38.98 ID:xIWmgYJb
>>916
その頃には原発技術も上がってるだろ

と変わらねーじゃん


935 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:40.16 ID:i5GxQ4ei
>>664
原発以外で作った電気使うし、その分の値上げは容認する

おまえは原発で作った電気つかっていいよ、
そのかわり出来た廃棄物処理物質は使ったやつらですべて負担しろや


936 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:41.10 ID:8T9QGd9U
教育的指導はいったww


937 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:41.46 ID:ZTa0I2R4
>>765
判断はできなくてもちゃんと話は聞くべき


938 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:43.41 ID:EJL7PrLU
>>896
ハイドトレードじゃなかったのか(´Д`)


939 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:43.69 ID:+n43Ojeu
>>912
たいしたことなかったな


940 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:44.05 ID:M7LH5WxG
>>925
だな


941 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:44.58 ID:CwC+xo5Z
整理しろっ


942 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:47.74 ID:T+eJ6Huk
>>871
詐欺師に騙される馬鹿登場


943 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:48.62 ID:p4wQyeCK
なんかいいところあったっけ??


944 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:50.08 ID:XsRLg4rq
>>892



945 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:51.51 ID:W074WEcb
田原は一億ぐらい貰ってんだろうな。口止め料含めて。

俺の週に一度のサタデーナイトの二時間半を返して欲しい。


946 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:53.43 ID:6DcJIo0r
顔色悪いぞ病院いけw


947 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:59.63 ID:JA+AxtAa
結局もんじゅは止まったんだっけ?


948 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:00.41 ID:nW0k+qBH
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」
細野大臣がなにも判断できないでいる時間も国民の税金が消えています。



949 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:02.89 ID:2NSWgxpy
もんじゅキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


950 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:03.31 ID:zb7deh9Y
>>932
国で持てばいいじゃん


951 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:04.19 ID:a3k6NO9/
>>881
橋下は1月でしょ!


952 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:06.03 ID:ujKZAXOM
高速増殖炉も机上の空論だったなw


953 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:11.58 ID:6S9JFp9M

今原油の値段が、10〜20ドルで安定してた時代から、
5倍以上に上がってる。
シェールガスは、掘削に問題を指摘されてる。
海外に資源を頼るのは結構危険だろ。


954 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:11.85 ID:U4PHXRYd
>>921
無双だったな


955 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:13.74 ID:tf4lK10T
>>905
実際よく下野した時に離党しなかったと思うわ
こいつくらいだからな、不穏分子で残ったのw


956 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:14.36 ID:dsnyRUy3
>>925
いい話だったのに、田原は逃げたよね


957 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:21.42 ID:gGT4hmdd
銀行にまともな審査求めたら国債なんて全部売っ払わなきゃなんないのにな


958 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:21.60 ID:YJeardtd
やっと本題w


959 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:23.09 ID:KuzTmCRO
>>579 じゃー原発が全停止して電力はどーすんの?朝鮮みたいに年がら年中停電してたら2ちゃんをすることもままならないぞw


960 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:23.66 ID:C76FjFHD
自民が言うなwwww


961 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:23.80 ID:F/AJviFd
ワシ輝いてる?wwwwwwwwwwww
誰だよこのゴミ呼んだのwwwwwwwwwwwww
おにぎりでもやって家に帰せよwwwwwwwwwww


962 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:25.29 ID:zU3VjT58
河野って酔っ払ってるの?


963 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:25.45 ID:IErO1NbK
>>931
後40分


964 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:27.47 ID:3UIK8ntc
もんじゅくん


965 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:32.00 ID:SZEyzsof
新エネルギーの話が全く出てこない不思議


966 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:33.68 ID:oMD+B0Bu
もんじゅちゃんきたわ


967 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:36.01 ID:U4PHXRYd
>>951
あーそっか
じゃあなんだ?
若者か!


968 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:36.01 ID:5+0VQSNH
どこが高速なんだよ(´・ω・`)


969 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:36.55 ID:CwC+xo5Z
バカス


970 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:37.42 ID:9o1vL55F
>>871
え、マジで?


971 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:38.01 ID:vN/PlWg9
増えないって詐欺だな。


972 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:38.02 ID:3ONuBN4d
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚


973 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:41.46 ID:ncYWCS/v
フリーエネルギーなみにカルト技術だったんだよw


974 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:41.84 ID:snkqTxrs
もんじゅはしょうがないな


975 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:44.22 ID:qxflwprc
東電はさっさと放射性物質を回収しろよ^^;


976 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:45.25 ID:Ne6fb9Um
御用学者すげえな
ジイさんが暴露した後しっかり話しを潰したな。


977 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:48.56 ID:w0CNpyNH
河野が反原発なのは
沖縄に原発が無い理由と同じじゃろ


978 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:48.91 ID:rVz3PJLs
>>963
サンクス


979 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:50.34 ID:F9SEY3U6
小出助教、武田教授、飯田哲也、石破茂ぐらいがいないと
議論にならないな


980 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:53.04 ID:jBd9IMWs
朝まで生テレビ!300回記念スペシャル ★10
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1331403729/


981 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:53.18 ID:HU+nv3Wy
河野、100%正論の会社更生法適用で全員論破できないようじゃツライぞ



982 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:54.21 ID:kzAmlcRh
原発関連は中間貯蔵庫が一番の問題だよな


983 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:54.88 ID:oSl8eOi0
>>769
東電のインフラは、国が没収するに決まってる。公社にするんだよ


984 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:51.78 ID:qHfZwn0Q
人間だもの、自分が一番かわいいよね。
震災が起きた時日本が変わるチャンスと思ったけど、
何も変わらないね。
変わったように見せかけようとしてるけど。
おやすみ


985 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:58.00 ID:84A2Tx/e
おじいちゃんの必死の思いは、見事にスルーして進む番組
細野全然気にしてないなw


986 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:57.98 ID:BomNm8Zw
もんじゅは諦めろ


987 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:54.02 ID:6dX3xJ8N
もんじゅ成功と世界のどこかで核融合炉実現ってどっちが早いと思う?


988 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:59.00 ID:pxrjZ/T+
ゴミ処理の問題も絡むしダメだダメだだけでは動かせないよ


989 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:02.12 ID:C76FjFHD
自民時代の話だろwww
河野あほかwww


990 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:07.17 ID:xbTIj7J+
高速増殖炉だと思ったらただのMOX燃料だったでござる(´・ω・`)


991 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:07.28 ID:AntfNgAQ
若者論まあまあだったけど
橋下の方が盛り上がったろ




992 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:08.16 ID:uqp4ETBD
>>959
何とかなるって
原発を動かしても何とかなるって言ってるのと同じで


993 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:08.42 ID:ItPyEwIc
シャクレと入れ歯のコラボ聞きづらい


994 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:08.83 ID:iBMM2HQR
危険度の低い水素やヘリウムの核融合炉の方が先に出来るわ


995 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:09.06 ID:2a/ZmtjH
フランスも失敗してるしな
しょうがない


996 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:09.09 ID:6HcaVhcA
福島の後ろに座ってる人達にとってはどんな会話も苦痛だな・・・



997 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:11.03 ID:Kf0TH6r3
韓国に向けて発射しちゃえ


998 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:13.08 ID:gq7D30c3
核兵器作ればいいだろ


999 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:14.27 ID:EzMCxqKJ
>>948
でもこれ積んでるよね
細野「もう諦めたら?」
でおkなのに


1000 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:15.31 ID:a3k6NO9/
>>967
そうそう。2月は、千葉麗子が神のつまらん話だったね。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50