■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【超マターリ】朝まで生テレビ!300回記念



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:21:11.10 ID:2H8V7jA+
いるか


2 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:22:44.23 ID:ufr9FB4b
いる


3 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:22:56.72 ID:BKNubL+t
おいおい、なんで珍日本プロレスやらねーんだよ!


4 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:23:45.87 ID:i3r8Cfvz
日本を窮地から救ったのは菅 ‐ ネトウヨはゴメンナサイしないとね(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331376987/l50


5 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:25:58.06 ID:wudi58lB
聖徳太子知ってる?


6 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:27:12.20 ID:/U83r64Q
大島渚「バカヤロー!!」
 



7 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:27:56.54 ID:OjrwBeE/
2月13日、日本共産党の吉井英勝から「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を内閣に提出され、
原発の安全対策の不備に注意を促されたが、安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」
「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、
検査等を厳正に行っている」と退けた。
この5年後、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生している。


8 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:31:11.28 ID:F2T9GiU5
>>1 勿論だ 乙っす


9 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:35:11.52 ID:J00x6m8V
オウムの幹部は笑えたよな


10 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:39:15.89 ID:ufr9FB4b
収録かよ!!!


11 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:39:49.71 ID:mP5Q7dR1
部落問題とかやってたな


12 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:40:12.21 ID:ZcayYcxM
いちおつ


13 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:40:25.90 ID:F2T9GiU5
マターリ速くなったから またこち来た(´・ω・`)


14 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:41:12.22 ID:EktcDYaN
バ香山は原子力で不安がる要員か?ww


15 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:42:11.06 ID:I26YeIbp
逃げやがったな!
糞民主党は死ねよ!ボケ


16 :(´・ω・`) : 2012/03/11(日) 01:42:49.05 ID:/av4ucUH
「キチガイ朝鮮人どもがテロの標的にするので、原発を安易に作るべきではない。
 ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」

と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。

不思議。(´・ω・`)

...


17 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:42:59.31 ID:F2T9GiU5
東電関係者は さすがに出てないか(´・ω・`)


18 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:43:22.70 ID:ec3/m4Yj
さっきの田原の冒頭発言で完全に方向性決められちゃったじゃんw


19 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:43:28.87 ID:OT9/ROSp
そんなもん福島県内に作ればいい



20 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:44:11.43 ID:zn/vJXFK
原発交付金でウハウハだった自治体に、永久保管場作ればいい
双葉町周辺に決まりだ


21 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:44:38.09 ID:ec3/m4Yj
玄海の再稼働を妨害した菅直人の罪は重いね


22 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:45:39.61 ID:OT9/ROSp
>>20
そう全部福島県につくればいい
もともと福島から飛散した放射能だからな




23 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:45:43.99 ID:DdmGCxTc
医者 偽名 香山 在日


24 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:45:58.19 ID:ec3/m4Yj
何このオッサン上から目線でいきり立ってんのw
頭おかしいんじゃない


25 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:47:34.70 ID:Nd1jagaN
モナ夫


26 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:47:38.32 ID:DdmGCxTc
これから円安で、原発無いと光熱費さらに上がるよ
放射脳ども


27 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:48:07.84 ID:zn/vJXFK
>>22
全国の放射性物質を受け入れれば、町民への保証金作れるしな


28 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:48:56.13 ID:ec3/m4Yj
自民党は政権交代後考えてないのか?


29 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:51:01.10 ID:zn/vJXFK
今年は冬が寒かったから、猛暑になるよ
クーラーガンガン(´・ω・`)原発反対派は節電しとけ


30 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:52:04.87 ID:Ryu3JLJ+
まあな。原発反対を自称するなら月の電気使用量は2000円以下にして貰いたいね。


31 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:53:52.85 ID:RspVlYXf
後ろに可愛い子居るな
左はし


32 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 01:57:36.18 ID:zn/vJXFK
あと、五年十年は原発必要なんだから、早いこと安全基準決めろよ


33 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:13:27.08 ID:BuOkAwdV
ごえええええええ


34 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:16:02.14 ID:aFV/zTEP
田原労外しねよ馬鹿!!!!!!!!


35 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:17:05.71 ID:G05NBDmB
自民党、なんでコイツ出したの?
かなりマイナスだろw


36 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:20:52.18 ID:ybDW9Hnc
日本は天然ガスを中東から17ドルで買ってるのに
韓国はアメリカから3ドルで売ってもらってるんだよ
電力価格が高いのは政治問題なんだよ



37 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:25:28.46 ID:MmRLN091
りくになれ


38 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:32:01.25 ID:VJsUMDdI
原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120216k0000e020181000c.html
日本大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、
韓国の政府関係者から食事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」
「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会食の目的は転職の誘いだった。
打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。

同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、
「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。


39 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:32:17.52 ID:W7Rslbmy
火力は価格問題はあっても供給リスクはハッキリ言って少ない
北米カナダ・アメリカで大量にシェール瓦斯田作られるから

もっと長期的な方向性を話し合うべきなんだよなぁ
そうすれば長谷川や河野みたいに風力や太陽や地熱を全面的に押し出す馬鹿はいなくなるのに



40 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:33:03.62 ID:VJsUMDdI
原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120216k0000e020181000c.html
日本大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、
韓国の政府関係者から食事に招かれた。「給与はどの程度カットされましたか?」
「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会食の目的は転職の誘いだった。
打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。

同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、
「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。韓国側からどのような処遇を提示されたかは明らかではない。


41 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:33:56.73 ID:VJsUMDdI

韓国では90年代以降、当時は規模が大きくなかったサムスン電子がソニーやパナソニックなど
日本の花形企業の技術者を「リクルート」して技術力を高め、日本の電機メーカーを「駆逐」し、
世界有数の電機メーカーにのし上がった経緯がある。
東電幹部は「今は東電が国内外からの『草刈り場』になっている」と危惧する。

衆院安全保障委員会の理事の一人は「原発の推進国にとって東電の技術は垂涎(すいぜん)の的。
安全保障のうえでも東電の人材や技術が流出すれば問題だ」と警戒感を強めている。


42 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:35:46.01 ID:/9VowMWO
結論

田原老害すぎ

奈良林御用すぎ

もう原発を稼動するのが当然、放射性物質は安全だって筋道が出来てる糞番組


43 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:37:35.45 ID:MDvnh/WP
客が思いっきりあくびしてたぞwwww


44 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:39:22.21 ID:A0DbSHgp
奈良林てズラ?


45 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:39:37.53 ID:MDvnh/WP
だね


46 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:51:27.82 ID:W7Rslbmy
>>42
見方が狭すぎだわ、お前もこの論客共も
そもそも原発の稼動自体、来年か、数年後か、十数年後か、遠くない将来に必ず止まるんだよ

論じるべきは火力依存の現実と火力発電の未来の話、新しい発電の話だろ
原発が好きか嫌いかとか動かす動かさないとか、もはや短・中期に見ても全く意味がない話
散々出た話をグダグタ言ってるのはアホ


47 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:53:33.72 ID:sGOzToYE
除染は無駄の極み
汚染地区を買い取って封鎖し、核廃棄施設を造れ


48 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:58:17.09 ID:0t6/QewJ
マターリが低質化してきたので移動


49 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 02:59:26.34 ID:0t6/QewJ
情報隠蔽したのは間違いないけど、それについての言い訳がましい
後日談がうざいw


50 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:00:27.49 ID:bFHB3+yX
どんな屁理屈だw


51 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:00:30.96 ID:f6l6Kok0
無知だっただけ


52 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:00:47.20 ID:xBtwfBAr
瓦礫を受け入れろ! 嫌なら日本から出て行け 朝鮮人!

原発を動かせ! 嫌なら日本から出て行け 朝鮮人!

瓦礫を受け入れろ! 嫌なら日本から出て行け 朝鮮人!

原発を動かせ! 嫌なら日本から出て行け 朝鮮人!


53 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:00:54.88 ID:xWSFFh4L
モナ男ひでぇ言い訳w


54 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:00:56.42 ID:f6l6Kok0
NOWコマーシャル


55 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:01:06.33 ID:0t6/QewJ
うわ、こっちにもコピペ荒らしが…


56 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:01:07.97 ID:bFHB3+yX
福島県民vsモナ野やれよ


57 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:01:56.78 ID:mSPIeEtn
>>48
推進派のステマ場みたいになってたなw


58 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:02:05.22 ID:gFRPXw5o
枝野でぃするとか民主の癖に生意気だぞ


59 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:02:37.51 ID:f6l6Kok0
モナ、妊娠しているんだっけ
ケケケ


60 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:02:39.34 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ ほむほむ
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


61 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:02:44.23 ID:xjEPgoOA
>>47
マリアナ海溝の上に会場プラットフォーム作ってゴミ捨て場にしようぜ
そのうち地球の中に入っていくだろw


62 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:02:51.55 ID:0t6/QewJ
SPEEDIを隠蔽したのは犯罪に匹敵する行為だと思うがなあ
分からなかったじゃ済まされないもんだし
死人が出るかどうかという問題に直結するわけだから


63 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:02:59.82 ID:mSPIeEtn
世の中って俺らがどうこう言っても何も変わらないよね…


64 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:03:08.02 ID:Ie3r9K69
>>52
今からデモいってこい


65 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:03:53.85 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ はらへった
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


66 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:03:54.35 ID:f6l6Kok0
避難民


67 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:04:19.21 ID:wj/HPk7H

福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大教授が発表


68 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:04:29.05 ID:bFHB3+yX
ねーよw


69 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:05:20.01 ID:f6l6Kok0
なんだべ


70 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:05:47.46 ID:mSPIeEtn
まあでも細野が悪いわけじゃないからこいつが謝るのも筋違いだよな


71 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:06:09.84 ID:JvSnU0Fa
人工衛星で放射線発生地わからんもんかな


72 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:06:10.98 ID:sGOzToYE
モナオの言ってる事は、9割が嘘


73 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:06:11.24 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 選挙にかかわるから議論するより汗だくだなあ
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


74 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:06:25.16 ID:0t6/QewJ
ちゃんと考えてる人だな


75 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:07:22.34 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ あれ、汗じゃなくてぶつぶつか
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


76 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:07:39.27 ID:nYLpxXW+

今の人は現実的な考えする人だったな


77 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:08:21.78 ID:kT4C+fkh
1号機爆発の後
監視員会wの会見を信じたなあ(遠い目


78 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:08:29.64 ID:JvSnU0Fa
>>74
市民は賢明
たとえば水俣病は市民による研究が第一級だった


79 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:08:32.39 ID:MDvnh/WP
ひとり寝てたぞw


80 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:09:14.00 ID:sGOzToYE
宇宙エレベーターを実現させて核のゴミを宇宙の彼方に飛ばしちまえ


81 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:09:37.01 ID:kT4C+fkh
参勤交代での人質かい


82 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:10:12.79 ID:mSPIeEtn
だからそれをこいつに言うのはちょっと違うだろって思う


83 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:10:57.87 ID:1NWhvB6w
選挙区w


84 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:11:04.02 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ もな男、当たり障り無さすぎて、放送事故レベルの答弁
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


85 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:11:34.15 ID:sGOzToYE
選挙区を言い訳にしたwww


86 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:11:35.02 ID:kT4C+fkh
モナ男現地で苦労してるんだなあ


87 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:11:47.78 ID:MDvnh/WP
こういう恫喝してたら福島県民も支持されないぞ…


88 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:12:04.17 ID:0t6/QewJ
学者は絶対住まないよ
それが答えだ


89 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:12:33.82 ID:YJGocF0q
このババア何様なんだよ


90 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:12:36.67 ID:kT4C+fkh
5回と365日じゃなあ


91 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:12:39.12 ID:4UfGx6vh
細野はいつか総理になるんだろうなあ



92 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:12:44.98 ID:bayE+X3u
何だこのババアは腹が立つ


93 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:13:27.74 ID:MDvnh/WP
そういう情緒的な責め方したら自分に跳ね返ってくるぞおばちゃん


94 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:13:45.07 ID:0t6/QewJ
実被害者しか発言ができなくなるのも問題だけどな
黙殺されてしまう可能性がある


95 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:14:10.92 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ 感情論れべるなんだよ話が>>93


96 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:14:14.53 ID:ybDW9Hnc
専門家も政治家も他人事だから無責任だってのは賛成だが




97 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:14:15.06 ID:MDvnh/WP
このおばちゃん自分の言いたいことがわかってないと思うね


98 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:14:15.42 ID:mSPIeEtn
いちゃもんババアどうしようもないな
やつあたりじゃねえか


99 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:15:07.69 ID:bayE+X3u
このババアは本当何考えてんだ
真面目にやってるやつを馬鹿にしてる



100 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:15:12.89 ID:MDvnh/WP
>>96
でもこのおばちゃんだって福島以外のことは所詮は他人事だよ?


101 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:15:36.54 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ ふぐすま民の感情の落とし所がない、犯罪被害者と同じ、時間しか解決してくれない
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


102 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:16:09.14 ID:R2kzUuLW
お世話になります(´・ω・)


103 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:16:14.42 ID:4UfGx6vh
>>100
そういう比較するのはかなり低脳だと、自覚したほうがいいよ。


104 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:16:29.01 ID:i60cysnQ
大体チェルノブイリより線量低いとか言ってるけど
日本が使ってる検査機は複合線を拾わないから何分の一の線量でしか出てこないのは当たり前
チェルノブイリのデータと比較して語るならウクライナ製のガイガー使わないとデータ比較すら不可能
線量別高性能測定機器なんて福島の人にはなにも役立たない
そのデータが役に立つのは次の原子力事故を起こすであろう国の人たち


105 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:16:45.63 ID:W7Rslbmy
こういうやり場の無い怒りを感情的にぶつけたくなる人もいるってだけ
スルーすればいい


106 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:17:07.76 ID:uOaxSUGU
番組を荒らすババアは帰らせろ
って帰れって皆が言いたいが言えないよなあ
死ねがいいのにって視聴者の9割は思っているよな




107 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:17:15.34 ID:MDvnh/WP
自分語りをしなきゃフクシマを語っちゃ駄目ってのはキツいよなあ
そうだったら逃げろよとしか言えない


108 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:17:37.86 ID:W3iNwN6x
そういや一回田原が司会勇退して別の人になったけど、すぐまた田原に戻ったよな
黒歴史なのかな


109 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:17:55.82 ID:vh/9W0Xj
昨日のNHKの新成人はおもしろかったな


110 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:09.22 ID:1NWhvB6w
客席とのディスカッションが一番いいな


111 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:16.86 ID:/FnSt+sI
その場で語れってことは、この人にとっては福島以外の出来事は語れないってことになるだろ。
あと福島のことは福島で議論しろって言うなら、福島見捨てられるだろ。


112 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:26.93 ID:51KBmmWe
てか津波の地震なのに

マスコミはなんで途中から放射能しかやらないんだ?


113 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:28.03 ID:MDvnh/WP
>>103
どこが?おばちゃんと同レベルに落ちてるとは思うけど

アンタはこのおばちゃんは何を言いたかったのか理解してる?


114 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:29.12 ID:4UfGx6vh
>>106
思ってないよ。おまえがしねば?


115 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:36.39 ID:RVbX/OfQ
核実験場近くの南太平洋に、笑顔でダイビングに出かける若者たち。wwww


116 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:18:49.23 ID:UMJslSE7
車椅子のばばあ

障害者の僻みか



117 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:19:00.12 ID:6sqnYLHh


だから政府は嘘を言うな!!!

除染しても汚染は無くならないから、福島に住むのはもう無理って言えよ!!

すぐに住民を避難させなかったミスをカバーしようと嘘に嘘を塗り固めてる民主党政権

政権交代詐欺ならぬ復興できるできる詐欺





118 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:19:18.28 ID:IdH0gIQa
阿呆か
高線量でたら隠したというのを地方官庁の親戚から聞いたぞ
だからさっきの政治家官僚の家族を住まわせろってのは正しいんだよ
お前ら馬鹿か>>1-1000



119 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:19:44.21 ID:BSfuUPGP
なんかもうパフォーマンスだな


120 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:19:56.01 ID:UtOXf+Z+
>>106
全然思わないがw
俺はこのおばさんの言うことはもっともだと思う。
アフガンは安全だからお前住んで来いって言ってるのと同じ。
しかもアフガンに長期で一度も住んだことがない奴が言うってアンフェアw



121 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:20:19.87 ID:tizrxRDg
>>118
おい、そのアンカーじゃ自分も含まれてるぜw


122 :100ミリシーベルト以下で影響でてるのに : 2012/03/11(日) 03:20:33.54 ID:m5FbKiQl
100ミリシーベルト以下で影響でてるのに、そんなデータはないとプロパガンダ放送をする朝生
(1)1988.9.2申請,慢性骨髄性白血病 11ヶ月で40mSv 福島/富岡 東電福島第一原発 1988年2月死亡 配管の腐食防止作業
(2)1992.12.14申請,急性骨髄性白血病 87.7-92.12の5年5ヶ月 兵庫/神戸西 九電玄海・関電大飯・高浜原発 定期検査作業
(3)1993.5.6申請,慢性骨髄性白血病 81.3-89.12の8年10ヶ月で50.63mSv 静岡/磐田 中部電浜岡原発 1991年11月に死亡 計測装置の点検作業
(4)1998.12.22申請,急性リンパ性白血病 84.12-97.1の12年余り、129.8mSv(フィルムバッジによる測定) 茨城/日立 原電東海・中国電島根・東電福島第一他 日立市の電機メーカー作業員で装置点検等に従事 人間ドッグで発見
(5)1999.10.20申請,急性放射線症 1-4.5Sv 茨城/水戸 JCO東海村事業所 以下2名とともに臨界事故で被曝
(6)1999.10.20申請,急性放射線症 6.0-10Sv 茨城/水戸 JCO東海村事業所 2000年4月に死亡
(7)1999.10.20申請 急性放射線症 16-20Sv以上 茨城/水戸 JCO東海村事業所 1999年12月に死亡
(8)1999.11.20申請,急性単球性白血病 1988.10−1999.10まで74.9mSv(フィルムバッジによる測定) 福島/富岡 東電福島第一、第二、原電東海第二他 配管・架台・構造物等の溶接作業に従事症状のため自ら受診 死亡
関西労働者安全センター
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
沖縄の男性(当時53)。97年から04年までの6年4ヵ月間、各地の原発関連施設で勤務し、計99.76ミリシーベルトを被爆、05年3月に悪性リンパ腫で死亡。08年に労災認定。


123 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:20:37.72 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ はらへった
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


124 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:20:43.33 ID:lZEnVW/z
>>118
地方官庁の親戚から聞いたってのがバカっぽいけど。。


125 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:20:45.73 ID:0t6/QewJ
ホットスポットの問題は線量の上下だけで済むもんじゃないからな…
どこを先にやるかとか、地価とか、へたすりゃ差別にまでなる


126 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:20:48.86 ID:W3iNwN6x
前提自体に信憑性がないのに、比較も糞も無いわな
よって現地の人が面と向かって細野に何言っても無駄


127 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:21:18.83 ID:nW0k+qBH
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味なんじゃないですか?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまた議論して」
日本人A「・・・」
じゃ次の方



128 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:21:58.08 ID:u1+sV57p

福島県以外は机上の空論てか?

ならば福島の奴だけで一生議論してろって感じだな


129 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:22.96 ID:BSfuUPGP
そもそも、身内が福島に住んでいる気持ちになって政治をすることが「よい政治」とは限らない
政治家にとっては、あくまでも福島の問題は数ある問題のうちの一つ
大局的観点から福島のことを考えなきゃいけない
じゃないとすべての財源を福島につぎこむってことにもなりかねないよね。極論をいえば。
そういうことを、ちゃんと言えよな。


130 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:31.58 ID:MDvnh/WP
責められても木元のババアみたいに無理やり福島人脈引っ張り出して「私も被害者(の関係者)」ヅラするだけさ
反反原発の連中もそんなんばっか

こういう感情論は議論に向かないね


131 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:37.90 ID:W3iNwN6x
>>127
細野って案外スピリチュアルな人だったのね
精神論で放射能もなんとかなるかもっていう


132 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:40.53 ID:UtOXf+Z+
>>125
あの差別ってアホだよなあ。。
日本ほぼ全県の自衛隊、消防、警察の皆さんが長期間現地で支援してんのに。
そういう人らに戻ってくんなって言ってるとの同じだものw


133 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:45.27 ID:uOaxSUGU
>>118
お前も頭がメルトダウンしてるなw
ババアは番組の出席者の家族を住まわせろって言ってる基地外だぞ
それと画期的アイデアがどうつながるんだ


134 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:22:52.89 ID:YX93WUpa
木元教子(元内閣府原子力委員)
息子は東電社員=第二福島原発
道理で原発問題についての発言が
今までと違ってずいぶん理不尽な物言いだと思ってたんだ
ゲロしたがった変な事言始めたなって思ったら
いかさまだよな
こんなやつが内閣府原子力委員だって
新でほしいよ
ヤラセ委員


135 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:22:55.27 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ さっさと折檻でよかったよな>>127


136 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:23:15.59 ID:lAH904zu
原発さえ壊れてなかったら復興も直ぐだろうになあ
4号機の件はどうなってるんだろう


137 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:23:40.97 ID:IdH0gIQa
>>124
そういうことを書くと言うのは、君にそういう親戚がいないということを言ってるってことなんだがね
うちはそういう人が多いんだよ


138 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:09.43 ID:MDvnh/WP
>>129
弱みに付け込まれて原発建てられたのに、また良いように使われるだけだよね


139 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:24.07 ID:BSfuUPGP
結果論で語りすぎだよね
なんで原発問題で、大臣が地域住民に謝らなきゃなんないんだよ?
リスクの代わりにおいしい思いをしてきたのは地域住民だろ?


140 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:34.52 ID:1NWhvB6w
発送電分離の話し消えたな


141 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:44.13 ID:/FnSt+sI
>>137
そういう親戚がいっぱいいる名家なのに、こんな時間にご苦労様です。


142 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:52.25 ID:UtOXf+Z+
>>133
社会に影響がある番組で意見を言うってのはそういうリスクも背負うのは当然。
嫌なら番組に出なきゃ良い。
簡単だよ。


143 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:24:59.87 ID:W7Rslbmy
俺は福島県民は発狂しても仕様が無い状況だと思ってるし、論理的におかしい事言っても一々叩く気はない
でも福島県民の中で現実と向き合ってない連中がいるのなら、戦わなくちゃ現実と
別に閉じ込められてる訳じゃないんだから、被曝が嫌なら自分で考えて動かないと


144 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:25:12.18 ID:MDvnh/WP
>>134
こいつは昔から酷かったからね
きっと石破も駄目だね


145 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:25:20.05 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ せいじは結果責任>>139


146 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:25:41.56 ID:W3iNwN6x
もんじゅが吹っ飛んだら再稼働がどうとかいう議論も全く不毛になるのにな
ありゃ高速増殖炉だが
日本全土がとことん壊滅するまで分からんのかな


147 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:25:44.46 ID:IdH0gIQa
>>141
実家は北関東だからね
この話題では気が気じゃない


148 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:08.78 ID:R2kzUuLW
>>129
あー例えで適切かどうか分からないけど、

首相夫人が飛行機に乗っていてテロに巻き込まれても
首相としての判断をしっかり出来る人がなるべき

という話を思い出した


149 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:12.17 ID:Itn4DMJe
生テレビだとカットできないから収録にしてるの?
暴対法もそうだった。

木元教子(元内閣府原子力委員)
息子が・・・やっぱりな


150 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:35.02 ID:MDvnh/WP
「みんな頑張ってる」って言う倒産会社の社長って多いよなあ

「寝てないんです」とか


151 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:46.10 ID:ybDW9Hnc
頑張ってるからボーナスも変わらんのか


152 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:46.31 ID:wj/HPk7H

東北大(地震学)の趙大鵬教授が地震波トモグラフィーで

福島原発の真下にM7クラスの活断層発見。


153 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:49.82 ID:g/HHs09a
えーバクハツさせたのは空き缶だろ?


154 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:26:53.83 ID:hvJHT5hU
居酒屋勤務で2時過ぎに帰宅したんだが
今日はプロレスやらんのだな
朝生はプロレスより面白いけど


155 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:27:09.11 ID:lZEnVW/z
>>137
俺の親戚が言ってんだぞ!って言われてどうすりゃいいのよ。



156 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:27:16.73 ID:uOaxSUGU
原発絡みの被害者要求はヤクザまがいの酷さらしいじゃないかw

大いにありがち

これからはそれを追及しようぜ


157 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:27:20.61 ID:BSfuUPGP
>>148
そう。そういうこと。


158 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:27:41.04 ID:UtOXf+Z+
原発作業員の待遇改善を最優先でやれ。
給料ピンハネなど論外。

作業員がおらんかったら、どんな立派な計画も除染も何の意味もなくなる。


159 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:27:42.52 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ うむ>>149 ワシもそれしか思わなかった、で?ってゆう


160 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:27:49.26 ID:W3iNwN6x
>>149
局としてヤバイ部分はカットする必要があるからな
この放送が生じゃないのは、つまり、そういうことだろう


161 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:28:05.67 ID:R2kzUuLW
>>147
横からスイマセンが、
それが話題になってマスコミとかに広まらなかったのですか?


162 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:29:11.01 ID:mSPIeEtn
責任あるのは盗電だよな実際のとこ。大臣が謝るなんてのは筋が違うんだよ
現地の人のやり場の無い怒りがあるからこいつがあえて謝ってるんだろうけど


163 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:29:22.95 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ しかし、感情論には感情で返さなければ落ち着かないこともある
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


164 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:29:29.32 ID:386E3Y9x

南相馬市のいたるところに 22,295 万 Bq/m² の“黒い物質”が発生!
全国で受け入れ拒否されているガレキの 34,300 万倍!
http://leibniz.tv/sttc.html

これで県も警察も対応しようとしないらしい。御用学者も大活躍。
福島はどうなってんだ?


165 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:29:58.46 ID:MDvnh/WP
東電解体は賠償の基本だろうな

木元がどう語るかw


166 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:13.63 ID:IdH0gIQa
>>161
言えるわけ無い
言えば誰が漏らしたかは情報の内容から分かってしまう


167 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:21.85 ID:nW0k+qBH
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味なんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」
じゃ次の方
日本人B「保安院という組織は、無駄で必要ないのでは?」


168 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:27.58 ID:W3iNwN6x
俺は前から言ってきた
原発だけは一定レベル以上の事故が起きたら責任の取りようがないと
今回のことでそれが明らかになったのにも関わらず、まだ続けようとするんだな
そんなに日本を滅ぼせたいのか


169 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:35.06 ID:/FnSt+sI
もともと原発に対して福島や福島県民は昔から反対だったの?


170 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:35.28 ID:BSfuUPGP
>>162
東電もそこまで責任あるか?国民もみんな原発のうまみを享受してたじゃん


171 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:30:58.81 ID:bayE+X3u
あのババアのせいでさらにつまらなくなったな



172 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:31:16.52 ID:lAH904zu
汚染されてる可能性が高いのに
絆だ助け合いだと言って震災瓦礫を全国に撒くのは本当にやめてほしい
避難先の土地や農作物までも汚染してどうする
一箇所に集めて封じ込めろよ


173 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:31:41.76 ID:cYWHl2KM


  河野の言うとおりだ!





174 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:31:57.63 ID:MDvnh/WP
>>170
国民に選択肢のない独占企業なのに?


175 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:09.73 ID:mSPIeEtn
>>170
国民にうまみなんてあるのか? 大丈夫かお前w


176 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:16.94 ID:BSfuUPGP
リスクが予測不可能なものに対しては、政治はもはやどうしようもない
だから利益を享受するものにその判断を任せる
そのかわり責任も自身がおう


177 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:32:26.04 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ そうは思わないな>>168 何百年かかるか知らんが安全ですげー原発できたらいいもの


178 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:27.10 ID:ybDW9Hnc
ボーナス出してる事実が信じられん
どういう神経か


179 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:32.97 ID:UtOXf+Z+
>>162
そんなこと通用するわけがないw
海外に原発とかお前の国どうなってんだって言われて、一部のふらちな奴がって
言い訳で通用すると思ってんのは、北キムチみたいな国だけだよ。。


180 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:51.92 ID:lZEnVW/z
>>161
親戚に漏れてるような情報はとっくにどこかで漏れてるよ。
それに、親戚に高官がどれだけ居ようがおまえが高官なわけじゃないだろ。バカ?


181 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:32:57.00 ID:LAZP5PEN
その部分の法をとっとと改正しろよ


182 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:01.07 ID:BSfuUPGP
ところでCO2はどうなったんですかね?
最近聞かないけれど


183 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:12.16 ID:MDvnh/WP
てか、一部の利権関係者以外に原発にうまみなんて全然なかったけどなw
一般国民にとってそんなものがどこにあったのか教えて欲しい


184 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:28.81 ID:W3iNwN6x
除線なんて現実的に考えてもう出来るわけねえべ
「なんとか建て直せる」という政府の印象操作の延長に成り立っている幻想だ


185 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:30.44 ID:6sqnYLHh

枝野や仙石や肛門が東電子飼の国会議員だから東電は破たんさせませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



186 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:31.78 ID:bayE+X3u
何もかんがえてねえw


187 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:33:49.92 ID:lZEnVW/z
>>180

161→166ね。


188 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:25.73 ID:UtOXf+Z+
>>170
www
じゃあ、核戦争が起きて死人だらけになっても
その前に核の抑止力でイイ思いしてたんだから
我慢しろって言われて、黙るのか?w


189 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:30.21 ID:GJMo/o0b
批判だけなら猿でも出来る


190 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:35.45 ID:cYWHl2KM
>>129
>>148
その飛行機が再び事故やテロが起きないように議論してるのだよ、原発亡者のバカ者どもw


191 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:36.44 ID:BSfuUPGP
>>174
そもそも地震前に東電を選ばないやついるの?
事故が起こったから騒いでいるだけで
原発で安価な電力を得られたじゃないか?
二年前に、何倍もの金をだして風力発電だけの電力を選択するやつなんていたのか?


192 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:39.23 ID:T2rZiZso
国ですっておれらの税金じゃん


193 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:34:41.53 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 現状の古い原発と超絶未来の原発の可能性の話は天秤にかけちゃだめじゃね
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


194 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:44.71 ID:R2kzUuLW
>>180
いや私に言われましても・・・ただ気になっただけですし・・・


195 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:34:49.92 ID:CqIU6FEy
もう馬鹿ばっかで話にならん


196 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:07.50 ID:JkVfe+Az
俺もイケメンだからわかるけど細野は自分がイケメンだと思ってるな


197 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:07.79 ID:OzHBPIKF
細野がサヨを論破した


198 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:17.89 ID:mSPIeEtn
>>170
一企業のしでかしたことっていう事実は揺るがないけど
政府が運営してたとでも?


199 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:23.64 ID:zb7deh9Y
30年40年、税金で給料とボーナス、企業年金出します(キリッ


200 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:32.73 ID:MQg/XGiG
福島の後処理で日本終了じゃんwwwwwwwwww


201 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:35:43.63 ID:MDvnh/WP
>>177
安全な原発ってそもそも矛盾してると思うぜ?
フクシマの事故処理だって、他の原発の廃棄物の処理だって、再生可能エネの普及よりも見通しついてないのにさw

どこに安全なシステムがあるわけ?


202 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:04.35 ID:/FnSt+sI
国ってことは税金なんですね、それで増税なんですね。

チッソのように東電は被害者のために一生働いて一生後ろ指さされてでも継続されるべき。


203 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:04.52 ID:zb7deh9Y
廃炉会社なら優秀な人集まるんじゃね?


204 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:06.91 ID:bayE+X3u
でも100年でも200年でも続くよな東電って
原発事故でも起こさない限り


205 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:10.17 ID:lFLlAPbB
今だって、辞めるだろ


206 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:24.08 ID:LAZP5PEN
今、重要な事言ったよね。不確定が起きたら社員が逃げるって・・・

だったら、原発継続なんてダメって事じゃん。


207 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:24.85 ID:nW0k+qBH
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」
じゃ次の方



208 :198 : 2012/03/11(日) 03:36:28.24 ID:mSPIeEtn
アンカ間違えたすまんw


209 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:34.43 ID:qXCaiUV9
ロシアではチェルノブイリ後始末専用の会社がやってるよな


210 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:36.41 ID:hF1KLVXx
だから経営陣には責任は取らせないって理屈にはならんだろう


211 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:37.31 ID:BSfuUPGP
>>188
黙りはしないけど、少なくとも責任転嫁は意味ないよね
自分たちがそういう選択をしたんだから
核の抑止力を選択しているわけだろ?
「俺は反対している!」とかやめてね。


212 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:48.41 ID:TWr6shk9
あったら恐い、共産党による国の舵取り


213 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:36:51.97 ID:uOaxSUGU
>>196
お前はイケメンじゃない


214 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:13.15 ID:zb7deh9Y
>>212
共産党は永遠の「確かな野党」でないと困るw


215 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:14.63 ID:IdH0gIQa
>>180
2行目意味不明
そもそもお前さんの言い方は「〜なはずだ」レベル
関係者が言わなければ長く出てこなかった話などいくらでもあるが


216 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:24.63 ID:MDvnh/WP
>>191
地震前なんてエクスキューズは必要なし
安価な電力なんて事実もなし


217 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:24.67 ID:6sqnYLHh
枝野や仙谷や肛門が東電子飼の国会議員だから東電は破綻させませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

枝野氏は、東京電力の料金値上げをさんざん批判し、国民の味方を装ってきたが、
ここにきて本性を見せた。今度は突如として、「原発再稼働がなければ電気料金は5%とか10%、15%というレベルで
上がる」と、なりふり構わず原発再稼働に走り始めたのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120307/Postseven_92405.html


218 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:31.98 ID:W7Rslbmy
>>200
経済規模から見てもウクライナ程ではないよ、とマジレス


219 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:32.35 ID:qXCaiUV9
>>211
抑止力?


220 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:33.85 ID:lZEnVW/z
>>194
166の間違いです。すみません。


221 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:35.30 ID:Vgw5IefM
>>177
夢でしかないな。




222 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:37:43.19 ID:W3iNwN6x
>>177
その前に日本が滅びるだろうよ
もんじゅお陀仏なら日本どころか北半球あぼーんだからな
どうしてもやるなら地球に影響のない遥か遠くの宇宙空間ででも実験を行う必要がある
それでも地球上に持ってきた段階でまた人体実験になるので結局同じこと

要するに人類は原子力になんて手を出すべきじゃなかったんだよ
原爆の時点でそれは誰もが分かっていたことだろう?


223 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:37:51.56 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ 原子力以外も含むゼロリスクはないだろうが安全性を高めることはできる>>201 無駄に作りすぎたんだよ


224 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:05.92 ID:TWr6shk9
河野太郎の勝手な推論www


225 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:10.47 ID:WstiR7Og
信用出来ないな


226 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:12.02 ID:GJMo/o0b
河野、ハジマタw


227 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:18.53 ID:bayE+X3u
河野クソだな


228 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:27.42 ID:BSfuUPGP
>>216
ふーん
じゃあ、社会は「反原発」をどういう目で見ていた?
一部を除けば、「頭がおかしいやつらwww」って目で見てたんじゃないのかな?
そうじゃなくても、少なくとも無関心だったろ?


229 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:37.28 ID:qXCaiUV9
なぜ頑張ってるか?
それでしか食えないからだろ


230 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:48.77 ID:MDvnh/WP
まあ菅もアメリカの介入だけは本気で恐れてたみたいだしなー


231 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:38:55.39 ID:R2kzUuLW
>>220
あ、いえいえこちらこそ
その後訂正レスを書き込んでから見ました(´・ω・)
すいません


232 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:04.95 ID:UtOXf+Z+
>>211
核戦争ってテロリストが引き起こす可能性もあるんだけどw
イランや北が原発開発をなんとか止めさせようっていうのはそのためもある。
例えば、北が核攻撃して日本がやられても、核の抑止力で恩恵受けてたから
って言って反撃もせずに黙るつもり?w




233 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:07.37 ID:BSfuUPGP
やらにゃきゃwww


234 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:07.43 ID:W7Rslbmy
>>177
>>46


235 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:25.47 ID:/FnSt+sI
外国人がたくさん来るから国籍法を変えてバンバン外国人を日本人にしちゃうんですね。


236 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:30.46 ID:bayE+X3u
河野はカスすぎるw



237 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:31.63 ID:cYWHl2KM


   原発利権の腐れ廃止に話が及ぶと、現場作業員の酷使ぶり同情で話をゴマカす細野w




238 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:38.47 ID:lFLlAPbB
頑張れ河野!


239 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:51.01 ID:bayE+X3u
外人だったら逃げ出すにきまってんだろw



240 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:39:55.38 ID:O9RBxMZu
親子そろって支那マンセーかwwww


241 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:10.90 ID:lZEnVW/z
>>215
だからおまえ自身が関係者じゃないだろう。
そもそも、情報が本当ならば2chに書き込むような親戚に漏らす高官てバーカー。


242 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:15.36 ID:qXCaiUV9
たしかにこれから廃炉はビジネスとしてくるのだろうなあ
アレバなんざ今もやってるし
そのテストベッドかね


243 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:31.53 ID:hF1KLVXx
なんか食い違ってない?


244 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:35.20 ID:MDvnh/WP
>>223
ゼロリスクて…ほかとはまったく比較にならんよ
むしろ現状、原発はリスクの塊
そのリスクも解決する見通しなし


245 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:41.66 ID:BSfuUPGP
>>232
??ごめん。ちょっと何言っているか分かんない。



246 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:44.14 ID:mSPIeEtn
河野も田原も変なこと言い出すなあ


247 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:44.94 ID:6sqnYLHh
枝野や仙谷や肛門が東電子飼の国会議員だから東電は破綻させませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それを国民に忘れてもらいたい枝野氏は、東京電力の料金値上げをさんざん批判し、国民の味方を装ってきたが、
ここにきて本性を見せた。今度は突如として、「原発再稼働がなければ電気料金は5%とか10%、15%というレベルで
上がる」と、なりふり構わず原発再稼働に走り始めたのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120307/Postseven_92405.html


248 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:40:47.22 ID:IdH0gIQa
頑張ってる「連中」ねえ
頑張ってると認めるなら連中とは別な言い方したほうが


249 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:41:00.03 ID:lFLlAPbB
大体、東電が全部悪いんじゃね〜か


250 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:41:13.56 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ むかーしからゆってる、原発は作りすぎ、でも全部なくすのは勿体ないとゆってるに過ぎない
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


251 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:41:19.68 ID:GJMo/o0b
河野なんで呼んだw


252 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:41:38.64 ID:MDvnh/WP
>>228
結局どっちでも良かったんじゃない?
「反原発」への世間の目なんて、この話しにまったく関係ないし

別の話しに摩り替えない方がいいよw


253 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:41:46.03 ID:lFLlAPbB
>>251
河野みたいなのが居るから盛り上がるんjにゃないかw


254 : : 2012/03/11(日) 03:42:32.71 ID:lzTUz2K8
高額報酬なら、廃炉要員やってもいいぞ。

べつに長生きしたくも無いしw


255 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:42:56.72 ID:ybDW9Hnc
東電は一度破綻しないと性根が直らんと思う



256 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:13.08 ID:lFLlAPbB
第一原発ってGEだっけ?



257 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:13.58 ID:MDvnh/WP
>>250
もったいないも何も、もう限界が近い高齢原発ばっかしだろw


258 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:43:13.67 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 夢とかじゃなくて、可能性をたつ判断は今必要か?あんな古くさいフクイチなんか ぶっ壊れて当たり前
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


259 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:26.38 ID:cYWHl2KM


   河野が正しい。


原発利権村にとっては、河野の話は無視したい話だろwww


260 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:48.22 ID:IdH0gIQa
>>241
情報元を辿れるようなことは一切書いて無いんだが
君頭悪いだろ


261 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:50.91 ID:mSPIeEtn
百年単位で人類のこと考えれば原子力なんて絶対使わないけどな
どういう人種が開発してそいつらがどういう宗教観持ってるか考えると薄ら寒くなるぞ


262 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:54.15 ID:KxFHlRKu
リカフェイドアウトw


263 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:58.03 ID:UtOXf+Z+
>>245
核の恩恵を日本も受けてたわけだろ、アメリカの核の傘で。
一方で核兵器をならず者国家が持つリスクもあるし、テロリストが持つリスクもある。
そういう奴らが核戦争のきっかけをつくったらどうすんの?

アメリカの核の傘で恩恵を受けてたから、核兵器のリスクは仕方がないので
反撃しないで黙るの?って言ってんのw
普通は、米軍と共同で核兵器を使ってでも反撃するだろ。
だって、核兵器の恩恵は受けても、核攻撃を受けるのは許せないんだから。。


264 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:43:58.60 ID:nW0k+qBH
大臣として決定をしない 細野大臣 人の意見きいてばかりかざみどり大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」



265 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:44:01.73 ID:lFLlAPbB
>>259
河野は異端だったからな


266 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:44:26.49 ID:T2rZiZso
東電の清水社長って結局、
表に出ていろいろ謝罪したりした?
あいつは事故後10日間放射能を
避けて避難してて
一度も会見に出てこなかったひどいやつなのに


267 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:44:26.70 ID:BSfuUPGP
>>252
ん?すり替えていないだろ?
これがすなわち国民的総意が原発に賛成していたってことだろ?
事故が起こったからって、突然東電を叩きだすのはおかしいだろってこと。


268 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:44:29.21 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ そうだよ、なのにもう作らないとゆうのはおかしいとゆってる>>257


269 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:44:48.26 ID:lFLlAPbB
>>261
千年単位で考えると原発なんじゃないか!


270 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:44:57.60 ID:bayE+X3u
ハシゲの影響か知らんけど最近やけに決定がどうたらってやつ増えたな


271 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:45:28.08 ID:W7Rslbmy
>>250
近い将来に原発は止まるんだよ>>46現実見ようぜ
もちろん現実を見れば「原子力技術」や「原子力産業」の維持は不可欠なのは間違いない
今後も未来永劫に渡って核の管理が必要だからな

もっと現実的な議論をすべき


272 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:45:33.39 ID:BSfuUPGP
>>263
さすがに幼稚すぎるのと議論がずれているので反論が面倒
まあ、君はそれでいいよ


273 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:45:34.82 ID:lFLlAPbB
>>266
アメリカかマニラに家族移住でもするんじゃないか


274 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:45:38.77 ID:vMeBL+LC
どの局も3.11特番のCMが多くてうんざりする 歓楽街の客引きに似た下品さを感じる


275 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:45:43.29 ID:MDvnh/WP
>>267
それと国民にとっての「うまみ」に何の関係が?


276 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:39.96 ID:cYWHl2KM
>>258
バーカwww

その爆発ボロ原発を稼動し続けた原発利権亡者のおまえが悪い、という問題が本質だ。

ボケがw



277 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:41.66 ID:uOaxSUGU
田原の知識の無さは酷かったな


278 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:43.16 ID:oJSXkphP
>>267
賛成してたんじゃなくて
わかってなかっただけ


279 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:45.74 ID:mSPIeEtn
ここの人月刊ムーとかあんまり好きじゃないか


280 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:49.06 ID:nW0k+qBH
大臣として判断できない細野大臣 人の意見きいてばかりかざみどり細野大臣と日本人の対話
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」



281 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:46:51.25 ID:R44ip7Jt
原子力に夢をとか頭沸いてんのかこいつらwwwww


282 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:47:13.01 ID:uOaxSUGU
出たよ一般人w


283 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:47:39.34 ID:bayE+X3u
原発がダメなら代替手段がなきゃならんだろ
あるならそれにこしたことはない
デフレとか石油危機のせいで大災厄がおこったんだから
原発だけ危ない危ないではない


284 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:47:42.78 ID:lZEnVW/z
>>260
情報漏れの意味分かってないのか?
そもそも地方官庁の親戚がこう言ってた。ってここに書いて何が言いたいの?



285 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:47:43.50 ID:1NWhvB6w
炉にはいったのか!


286 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:47:47.88 ID:UtOXf+Z+
>>272
アンタが幼稚だよw
核の恩恵を受けてた奴は、その核で被害を受けても享受しろとかって
アホなことを言ってんだから。
そんな都合よく行かねえだろって、核戦争を例で説明したんだよ。


287 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:04.05 ID:MorH150+
入れるのか


288 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:05.51 ID:qXCaiUV9
>>279
元愛読者だお
いまも好きだお


289 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:16.31 ID:mSPIeEtn
あの宣言は世界の笑い話になったな


290 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:23.63 ID:FpLFGmDG
こういうの議題があやふやになるんだよね


291 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:33.10 ID:BDCGk3h0
東電を潰して国有化したら人員も本当に必要な人数にできるし平均給料も減らすことができる

減った人数と給料が下がった分と無駄も減らせるから、それだけ賠償に回せるのに




292 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:38.81 ID:UMJslSE7
ガンダムの作者だ


293 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:43.58 ID:T2rZiZso
なんか論点が違うw
なんでこんなじじいだしてる


294 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:51.08 ID:GJMo/o0b
分かり易い現場の声ではある


295 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:48:52.05 ID:lFLlAPbB
頑張れ原発派遣オヤジ!!!


296 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:00.05 ID:BSfuUPGP
>>278
そんなの東電も同じだろ
それに、みんなうすうす分かっていながらも、目をそらしていただけだろ


297 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:14.80 ID:cYWHl2KM

  そうそう、もうすぐ地下水や井戸水からも放射能が出てくるぞ。

>>282
おまえが原発利権亡者だろw


298 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:49:21.07 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ 古い原発はこりごりって話と今後の原発をどうするかって話は違うのだ、何か混同してるやつ多い>>271


299 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:25.82 ID:FpLFGmDG
うっぷん晴らしたいだけなら別のとこでお願いしたいんだけどな


300 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:34.75 ID:lFLlAPbB
武勇伝!武勇伝!武勇伝!武勇伝!


301 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:35.52 ID:mSPIeEtn
>>288
俺の>>261の2行目とかズキュンと来ただろ


302 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:44.87 ID:sGOzToYE
バカだなwww
だからもう福島は棄てろよ


303 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:49:46.17 ID:6WDgaiqm
それなら平地からとか山からとかの問題じゃなく
ふくいちが本当に安心できる冷温停止にならないと
無駄な気がする


304 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:01.26 ID:uOaxSUGU
知識人の連中はやれやれって感じで聞いてるなw


305 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:04.99 ID:lFLlAPbB
はははは わかんね〜よ!!!


306 : : 2012/03/11(日) 03:50:05.53 ID:lzTUz2K8
なんだこの爺、

これだから派遣はバカにされちゃうんだょ。


307 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:05.28 ID:R2kzUuLW
あの宣言はなぁ・・・

この爺さんは宣言に文句か?
それともこの一年振り返っての感想なのかな?


308 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:24.63 ID:GJMo/o0b
こういう話してる時にニヤけてるメガネのオッサン誰だ


309 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:27.52 ID:UtOXf+Z+
>>299
アンタも国や東電に自分が殺されかけたら気持がわかるよ。



310 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:29.42 ID:T2rZiZso
原発事故に隠れてるけど被災地の救援対策は
最低だった。ほんとに悲惨だったな。
一週間以上食料が届かないってどんな発展途上国だよ


311 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:30.46 ID:5bJEZsB6
たしかに掃除は上からやらなきゃ意味ないよ


312 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:30.61 ID:cYWHl2KM
>>298

  今後の原発は無い。


3.11が完全証明したからな。

原発利権村の全容を公表してみろやw


313 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:34.44 ID:FpLFGmDG
当時は仕方ないだろうよ


314 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:37.05 ID:o7axlf8M
おむすび食いたい


315 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:50:40.46 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ 頭わる、そいつらをいまさら責めたって除せんすすまない>>276


316 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:47.23 ID:MDvnh/WP
>>296
事業者の東電がそれじゃ困るよwww

まあ国民とは関係なく東電、電事連、経産省関係者には確実に「うまみ」はあっただろうけどね


317 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:47.40 ID:vMeBL+LC
カンペ出たな


318 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:55.05 ID:lFLlAPbB
頑張った!!!


319 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:56.18 ID:0l9otuaj
なに言ってんのかわかんねー


320 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:56.22 ID:EMmsKHf5
あ〜あw


321 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:50:59.98 ID:/FnSt+sI
除染とか良さげなこと突いたのに変な話のせいで・・


322 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:06.88 ID:BSfuUPGP
まあ、福島県民も幸せだな
自然災害と違って叩く相手がいるんだから



323 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:13.28 ID:za6xHSwQ
おむすびとかいうから
腹減ってきた


324 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:15.73 ID:oJSXkphP
>>296
うすうすも気づいてなかったのが大半



325 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:32.43 ID:mSPIeEtn
なんか騙されやすそうな人だな…
気の毒だ


326 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:34.88 ID:vMeBL+LC
>>323
山下清画伯乙


327 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:35.73 ID:lFLlAPbB
>>319
気持ちと武勇伝だけは伝わったwww


328 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:46.54 ID:zlee4CUS
前段で原発発言したことと後の発言が繋がらないし
何、言ってるかわからんわ…
コイツら誰も批判出来ないからって
好き放題言いまくりやな…。
相手する方も大変だわ。


329 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:51:59.42 ID:SqzMApql
こりゃ不満の捌け口だな


330 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:00.10 ID:1NWhvB6w
暴露


331 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:00.70 ID:MDvnh/WP
まだ続けさせるのかよwww


332 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:01.69 ID:cYWHl2KM
>>310
それは社民党や旧社民派、仙谷・辻元の陰謀だったね。


333 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:03.87 ID:R2kzUuLW
皆、全員とか達とかいう言葉を使うね
(これに文句あるとかないとかそういじゃない)


334 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:12.52 ID:2JXSaDre
生い立ちと事故当時の話は分かった


335 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:13.35 ID:lFLlAPbB
いいぞ!東芝!東芝!東芝!


336 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:19.38 ID:o7axlf8M
天下りについてもっとつっこめ


337 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:20.55 ID:FpLFGmDG
農家長男なのが不満なのか、派遣なのが不満なのか、おにぎり毛布不足が不満なのか
他人に自分が伝えたいことを整理して喋ろうよ


338 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:52:23.61 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ どうやら放射脳の工作が
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


339 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:26.73 ID:kT4C+fkh
おっちゃんギャラいくらだったんだろ


340 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:33.42 ID:vMeBL+LC
お、中抜きされてるって突っ込んだな


341 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:41.66 ID:1w9XFSj4
やっぱコメンテーターは金貰ってるだけあってしゃべり方がうまいわ
素人のしゃべりを聞いてるとイライラする


342 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:52:45.63 ID:/FnSt+sI
でもこの人だって高額報酬に釣られて働いてたんだろ?


343 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:02.92 ID:UtOXf+Z+
アホ爺とかいうが、こういう人がおらんと電気使えなかったんだよ。
今の原発作業員もいなけりゃ、日本終わりになるんだよ。
アホっていう奴らがいなくなっただけでね。。
呆気無く日本終了。。


344 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:03.56 ID:MDvnh/WP
「うん…大変だって話だ」

あっさりまとめんな、田原w


345 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:07.63 ID:uOaxSUGU
腹減ったんで吉野家行くか



346 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:19.16 ID:qXCaiUV9
>>306
今でいう派遣とは違うと思うぞ?


347 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:19.65 ID:6WDgaiqm
>>310
隠れてるっていうか原発のことがあったから
そっちが重大になっちゃったからで、
原発のがなければきっともうちょっと救援もすみやかにできてたんじゃないかなぁ


348 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:30.01 ID:sGOzToYE
なんだかなあwww
福岡にでも行けよ


349 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:37.95 ID:BSfuUPGP
>>316
そこが日本人のだめなところだな
「専門家」に期待しすぎ
政治にせよ、科学にせよ

東電が事故が確実に起こると分かりながらも金のために原発をつづけていた、って本気で思ってるの?
んなわけねーだろ。事故が起こるかなんてわからないんだよ。みんな結果論で文句いっているだけ


350 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:41.41 ID:o7axlf8M
働く先が原発しかなかったわけではあるまい


351 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:54.29 ID:R2kzUuLW
この観覧者?は2ちゃんねらーみたいな言いたい事を
直接言いたいと思って出ているのかなぁ

何というかすげーパワーだ


352 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:53:57.30 ID:lFLlAPbB
東電ならバングラディッシュとかからさらってくるだろ



353 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:19.30 ID:1w9XFSj4
>>343
東京のコンビニは中国人ばっかりらしいじゃん、日本人がいなくなっても誰かがやるんだろうね


354 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:30.92 ID:kT4C+fkh
農業県福島なのに。
兼業農家だったんだろうなあ


355 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:32.63 ID:W3iNwN6x
そもそも「反原発」という表現自体おかしい
さも原発だって一つの価値ある選択肢であるかのような前提が置かれているからな
普通に考えれば原発などというものはこの選択肢から真っ先に除害すべき性質のものだ
理由は簡単、失敗時の被害規模やその深刻度、リスクが他のテクノロジーと比べてあまりにも高過ぎるからだ
そして一度そうなってしまったら元に戻す術がない
そして人類は必ず失敗をおかす
他の技術のようにそこから学んでトライ&エラーで発展できるような単純な代物ではないのだ
今回の福島の件は(地元の人には失礼かもしれないが)まだ軽度な方だったと俺は思うよ
それでもこれだけ深刻な事態になってる
なのにまだ止めようとはしない
今や安全に停めるのも並大抵のことではないのに、再稼働など狂気の沙汰としか思えない


356 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:45.19 ID:cYWHl2KM
>>315
おまえがバカだw

元凶と被害現状を摩り替えるな、ボケw

トイレが詰まって溢れているのに、
「溢れているウンコを食わないと除染は進まないぞ」と言ってる利権バカがおまえだ。


357 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:54:57.69 ID:0TUCkcbP
国民の代弁者を気取ったけど、
残念ながらこの爺さんの主張がさっぱりわからん
気持ちは痛い程解るし、心情としてはこの爺さん側なんだけど
おにぎりで働けるか!くらいしか入ってこないわ
政治家てこんなクレーマーの相手ばっかせなあかんのか


358 : : 2012/03/11(日) 03:55:09.47 ID:lzTUz2K8
まぁ除染作業も 本来は東電エリート社員が作業するべきだよな。

東電幹部とか原発には近寄る気すら無いだろw


359 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:10.17 ID:lFLlAPbB
>>355
産業以外に纏めてくれ


360 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:12.44 ID:2JXSaDre
おっさんこれからの事話に来たのに、生い立ち話して終わったな


361 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:19.60 ID:GJMo/o0b
屁理屈言ってんじゃねぇよ河野


362 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:29.23 ID:mSPIeEtn
某会社Bの派遣したことあるけど実態はライバル会社AのOBの会社
逆に会社Aの派遣はライバル会社BのOBの会社ってきいてカラクリがわかった


363 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:30.02 ID:BSfuUPGP
>>324
そこに問題があるんだよ
無知が最大の罪だろ
普段パチンコだの酒だので堕落に生きて、積極的に知ろうとしなかったくせに
いざ事故が起こると、普段必死で頑張っていた人を叩きだすんだよ



364 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 03:55:35.12 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ くだらん、原子力村や東電の対応のわるさと今後の原発をどうするかは同次元の問題じゃない、でもジャップじゃまた同じことの繰り返しかな
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


365 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:40.74 ID:qXCaiUV9
>>349

事故は起こると仮定して備えるのが当然だろうが
馬鹿?


366 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:43.28 ID:UtOXf+Z+
>>353
外人が黙ってるわけがないw
特に中国人なんか、弱みを徹底的に利用するよ。


367 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:44.28 ID:uOaxSUGU
真に酷いのは河野

こいつの見識の無さは馬鹿レベル


368 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:55:58.86 ID:6sqnYLHh


だから政府は嘘を言うな!!!

除染しても汚染は無くならないから、福島に住むのはもう無理って言えよ!!

すぐに住民を避難させなかったミスをカバーしようと嘘に嘘を塗り固めてる民主党政権

復興デキルデキル詐欺だから!!




369 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:06.64 ID:386E3Y9x
なぜ1・3号機の燃料プールが吹っ飛んだのに、文科省はウランは出てないって言ってるの?(笑)
なぜ超怖いプルトニウム241については土壌調査しないの?(笑)
福島県の東半分なんかどう考えたって住めません。
http://leibniz.tv/sttc.html


370 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:20.05 ID:vMeBL+LC
>>367
吉野家どうした


371 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:33.18 ID:W7Rslbmy
>>298
いやいや混同じゃないんだよ、まず現実現状を把握しろよ
福一だけで見ても1〜4号機と5・6号機は全く違ったとか、そんな事は分かってる
だが今後、もうこの日本国で原発を新規建設するのは不可能、これが現実だ
お前のいう技術的な問題とその展望が中心的論点にあがる事はもう無いよ

その中で原子力技術の維持をどうするか、原発分の代替エネルギーの展望をどうするか
これが論点になるべきだろ


372 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:52.52 ID:R2kzUuLW
あと一時間切ったか


373 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:54.97 ID:vMeBL+LC
残り30分か


374 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:56:55.08 ID:GJMo/o0b
安全の方が大事だろw まだ確認出来てないのにw


375 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:03.58 ID:lFLlAPbB
>>366
研修で一杯中国人きてるじゃん
原発も研修生が一杯くるってw


376 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:03.53 ID:fEI88/6y
河野の後ろに居る髪ストレートのメガネっ娘かわいい


377 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:16.38 ID:EMmsKHf5
復興なんて必要ない。福島は死の荒れ地として放っておくしかない。
ゴルゴ13の「2億5千万年の荒野」を嫁って。


378 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:18.92 ID:qXCaiUV9
>>363
そうだね
必死に頑張って私腹を肥やしてきたよね
えらいえらい
おかわりも沢山ほしいんだね
よしよし


379 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:19.61 ID:1LOlKgn7
私は太郎とモナに
総理になって欲しいのだがね



380 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:57:20.92 ID:EktcDYaN
反原発派をなだめる為の対策費とか削れば石油・ガス買えるんじゃね?w


381 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:09.12 ID:cYWHl2KM
>>364
トイレが詰まって溢れているのに、

  「詰まったトイレ利権はそのままにするが、
  溢れているウンコを国民が食わないと除染は進まないぞ」

と言ってる利権バカがおまえだ。



382 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:10.11 ID:3HcHq4Wp
太郎黙れ


383 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:08.78 ID:GJMo/o0b
細野の勝ち


384 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:25.91 ID:oJSXkphP
>>363
だから無知は罪だという意味で
さっきから書いてんだろ

わかってなかっただけだと

福島人も含めてな


385 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:35.87 ID:fsPZ7wYU
>>357
さっきの人はただの被災者じゃなくて現場の元作業員だろ
あれくらいファビョってもおかしくないんじゃない


386 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:58:59.64 ID:uOaxSUGU
>>370
ガストと迷ってる



387 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:08.31 ID:UtOXf+Z+
>>375
アホ。
原発に中国のやつなんか使ったら何されるかわからねえぞ。
日本を脅すこともできるし、中国を脅すことすらできる。



388 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:24.74 ID:BSfuUPGP
>>365
じゃあもしもお前が東電の社員だったら、防げたか?
「俺は原子力のことなんて知らんしw」はやめろよ。
組織と個人の関係の話をしているんだからね


389 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:26.13 ID:MDvnh/WP
>>349
>東電が事故が確実に起こると分かりながらも金のために原発をつづけていた

こんなこと書いた覚えないですけど…

てか、その逆を行った「安全神話」って奴が批判されてんだけど
津波の想定もしながら非常用電源を地下に設置とかさ

「事故が起こるかわからない」なんて技術は頭悪すぎだし、そんなもん持つべきじゃないね
てか事実事故が起こってんのに結果論の何が悪いの?w


390 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:27.48 ID:lFLlAPbB
260円!


391 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:51.39 ID:tYA6nOyV
俺、いま、職なしだから廃炉ビジネスに雇って欲しいW


392 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:55.59 ID:T2rZiZso
>>347
どっちもやれてないんじゃ意味ない
やり方はいろいろあったのに
完全に避難民は放置されてた


393 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 03:59:57.73 ID:EMmsKHf5
太郎ってキチガイ並みのバカだな。死ねばいいのに。


394 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:05.97 ID:R2kzUuLW
こんな罵倒レス混じりで実況民がやりとりしていても
朝のプリキュアになったらみんなが一体になっている・・・

そうなっている事考えると微笑ましくなってきた


395 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:15.38 ID:BSfuUPGP
>>378
そうやって、東電擁護の意見は東電関係者とするのが問題だよな
意見と人格はわけて考えないと


396 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:00:26.60 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ 責任の問題と今後はちがうだけ>>381 


397 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:27.48 ID:cYWHl2KM
>>298


  日本に原発知識はあるが、原発安全稼動の能力と資格は無い。


おまえ、姉歯建築って知ってるか?バカめww


398 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:33.87 ID:vMeBL+LC
決議権? 議決権?


399 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:50.09 ID:R5YJ96OQ
議決権だから


400 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:00:50.43 ID:lFLlAPbB
>>387
大丈夫だよ何処で何やってるかも
わからんって、大阪からバスに乗せたら
何処に居るかも解らなくなるって


401 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:09.37 ID:BSfuUPGP
>>384
それはすまんかった。
知らんかったから仕方ないだろ!ってニュアンスだと思ったがな


402 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:12.43 ID:ybDW9Hnc
世界のエネルギー潮流はガスシフトなのに
田原知らんのか



403 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:15.77 ID:sGOzToYE
>>357働く環境がよくなれば、また働くよ。って言いたかったんだろ

ただの労組の主張みたいなもんだwww


404 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:19.97 ID:uOaxSUGU
河野顔色悪すぎるだろ
何食ってんだ


405 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:22.03 ID:1LOlKgn7
自民も民主も団塊&老人を粛清して
リーダーをモナ世代にやってもらいたい


406 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:22.19 ID:GJMo/o0b
スキームのバイアス・・・


407 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:25.83 ID:MDvnh/WP
結果論批判してる人は一億総懺悔ってことにしたいの?


408 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:47.39 ID:GJMo/o0b
>>404
ふすま団子と塩汁だろ


409 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:01:50.26 ID:lFLlAPbB
>>404
腎臓とったんだよ


410 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:17.61 ID:1w9XFSj4
>>409
肝臓だろw


411 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:21.05 ID:DMp30ZBt
長谷川お得意www


412 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:18.51 ID:cYWHl2KM
>>396

トイレが詰まって溢れているのに、

  「詰まったトイレ利権はそのままにするが、
  溢れているウンコを国民が食わないと除染は進まないぞ」

と言ってる利権バカがおまえだ。

どうしても「元凶」をスルーさせたい工作員めw


413 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:32.02 ID:W7Rslbmy
>>387
そんなこと言ったらとっくに北朝鮮の科協系とか作業員に紛れてるよけど…
スパイを罰する法律無いから野放し、警察も把握はしても手は出せない
ある意味だから安全とも言えるがw


414 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:37.59 ID:mSPIeEtn
魔導院ペリシテリウム朱雀


415 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:42.79 ID:2JXSaDre
復興は無理
だから風車乱立させたら良いんでないの?


416 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:55.22 ID:fsPZ7wYU
日本の技術は素晴らしいとかいうけど福島のヤツはアメリカの技術だろ
管理が下手くそなのが一番問題


417 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:02:56.88 ID:BSfuUPGP
>>407
懺悔っていうか、スケープゴートを必死で作っても、なんも先に進まないってことをいいたいんだよ


418 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:01.45 ID:UtOXf+Z+
>>400
超脳天気だな。
だから事故起こすんだよ。。
実力=運って状況だったのを凄い勘違いして暴走そして大事故。。


419 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:02.48 ID:MorH150+
染まっちゃってる


420 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:29.98 ID:vMeBL+LC
シムシティだったら原発は恐くて使えない


421 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:54.70 ID:lFLlAPbB
>>410
何でもいいよ、臓器臓器!


422 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:03:58.40 ID:UtOXf+Z+
>>413
>>418


423 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:04.69 ID:bayE+X3u
>>388
しかしこれからも想定外で防げなかった、
では困る


424 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:15.59 ID:mSPIeEtn
原始緑村の金ってどこから出てるんだろう


425 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:04:58.69 ID:lFLlAPbB
>>418
今だって、ヤクザが浮浪者大阪でさらって働かせてるんだろw


426 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:09.66 ID:Jl2kCaqg
話つうじねぇw


427 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:17.62 ID:cYWHl2KM
>>413
なるほど。

だから、原発が爆発したのか。

地震直後、フクイチ原発建屋内の状況確認に行った作業員2人が潜入工作員に殺されてたな。


428 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:20.95 ID:BSfuUPGP
>>389
結果論の何が悪いか?
たしかにそうだな 
結果論は悪くない

でもまあ、東電は必要以上に叩かれすぎだよ
叩かれるのはいいんだけど、しょうもない政治家やコメンテーターのパフォーマンスに使われているのが不憫


429 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:21.08 ID:1w9XFSj4
社員のモチベーションを保つためにボーナス0はかわいそうだよね



430 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:28.51 ID:VJsUMDdI
トルコの原発も韓国にかっさらわれそうです。

トルコ原発、韓国と再交渉
両国合意 優先権持つ日本けん制
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20120207-OYT8T00318.htm
トルコの原発建設交渉は日本が先行していたが、東京電力福島第一原子力発電所の
事故後に交渉が停滞している。トルコは韓国と日本を競合させることで、
対日交渉を促進させる狙いがあると見られる。

トルコ政府は、今年6月末を交渉期限とする考えを本紙に示している。
韓国の交渉再参入で、日本関係者の危機感が高まりそうだ。


431 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:05:32.64 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ つまんねすくりぷと>>412 この調子ならどうせ選挙で結果出るんだから言及するまでもないとゆうこと


432 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:05:53.28 ID:GJMo/o0b
沸点低いなぁ 河野は


433 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:04.86 ID:W7Rslbmy
>>422


434 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:15.32 ID:wBCn70Nk
はいはい、建前建前


435 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:17.20 ID:bayE+X3u
>>428
公務員と同じようなもんだな



436 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:19.88 ID:L5XzO4hI
>>429
それでモチベーション下げる人間の屑が日本人にいると思いたくないけどなあ


437 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:30.69 ID:UtOXf+Z+
>>425
今まで問題なかったから、それがどうしたの?w
今後未来永劫問題が起きない理由になるの?ww

それなら、福一も40年無事故だったから今頃も無事稼働してるはずなんだけどw
何で大事故になったんだろうねw



438 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:33.29 ID:W3iNwN6x
この番組で「警察機構の実態」をやってほしい
今の警察が如何に役に立たず、それどころか国民を苦しめているか暴いたら良い
もっとも大切な「国民を守る」という責務にはそっぽを向き、必要なことはなにもしていない
その上悪質な詐欺紛いの交通取り締まりで国民から金を合法的に巻き上げる
その本質は暴力団など比較にならないくらい悪質だ!

…やらねえだろうな


439 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:42.96 ID:xjEPgoOA
都合が悪くなると確実に切ってくる神編集


440 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:43.34 ID:lFLlAPbB
>>388
2年前に東電に入れてもらえたら
最高!!!って思っただろうなぁ


441 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:44.70 ID:ec3/m4Yj
河野みたいな馬鹿と話たくないだろうね


442 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:46.34 ID:cYWHl2KM
>>431
今度はスクリプトや選挙結果に話を摩り替えて話をゴマカシ始めたか、低脳w


443 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:47.00 ID:9pr4XuBf
東京電力も悪いわけじゃないよ

何もかんも原発のせいにして損害賠償金セシメタイから騒いでるんだろ!

無理そんなの馬鹿馬鹿しいw
自然災害なのに何が損害賠償だよ

国が原発半径30km保障とか、今回のセーフティネットを整備するのは義務だけど
それ以上は国にも東電にも責任はねえよ
国民が諦めるべき


444 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:51.51 ID:6AB1HyBB
放射能だなんだ言いながら最後は金の話かよ…


445 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:51.66 ID:O0K+NeOE
河野太郎は馬鹿だね
人心掌握出来ないよこの人じゃ


446 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:51.95 ID:9i/d2y75
株って大変なんだなー
東電の株持ってるやつは完全に損をするわけか


447 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:52.35 ID:m/h+cDhb
へえ、銀行を守るためじゃないってさ


448 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:55.84 ID:sw8aW37W
コマーシャルwwwwwwwwwwwwwww
出た出たぁ!田原のフェイバレットホールド!www


449 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:57.66 ID:iKdYYWoL
>>430
どうぞどうぞだ
こんな状態の日本から買うのが異常なんだよ


450 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:06:58.10 ID:sGOzToYE
デーブwww


451 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:03.06 ID:R2kzUuLW
もう疲れたから
寝る準備でもするか(´・ω・)


おまいらも沢山やりあって日本を良くしてくれー


452 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:12.65 ID:tN4FBNbv
河野、今日ちょっと尋常じゃないね。


453 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:15.84 ID:GLu1BNtL
株式会社が潰れたら株主の責任でもあるんだな・・・
今知った


454 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:26.59 ID:lFLlAPbB
>>429
でも、税金からボーナスは払いたくないよな


455 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:33.87 ID:0TUCkcbP
>>385
そうだろうね、この人の様な作業に携わった方々無しに
今の生活はなかっただけに理解したいと思って観てたし同調したよ

そして>>376のせいで河野の向こう側が気になってたまらんw


456 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:36.91 ID:qXCaiUV9
>>388
社長なり、意思決定に関わる立場なら安全策を強化するだろうね
建前としてそういうことしかできない
あるいはあんなところに立てない
事故のインパクトに関しては原発の宿命のような部分がある気がする。冷却喪失するとドカンとか、コントかよwww
そもそも原発ってやつはただ点検するだけでも被曝労働者を必要とする非倫理的な装置でもある
存在そのものに関して、善人として、愛国者としてふるまう場合は容認できない
そういやなんで俺が社員だったらなんて言い出したのよ
あんた東電社員?


457 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:38.32 ID:BSfuUPGP
>>436
下がるだろ
例えばお前の会社が自分の関係ないところで不祥事して、自分のボーナス下がっても頑張れるか?


458 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:45.53 ID:l/Cjy7fW
マターリってどういう意味だろう? 


459 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:47.75 ID:1NWhvB6w
はやぶさって原子力電池だっけ


460 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:50.97 ID:uOaxSUGU
原発はもう分かったから消費税や円安対策を語りやがれよ


461 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:07:58.26 ID:M1uHdWMR
細野の左上に映る美人はどこの事務所の新人ですか?



462 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:02.99 ID:Gm1s4NeH
たかだか2%の配当で株主責任とか言ってんじゃねーよ
だったら普段から配当出せ


463 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:03.88 ID:i60cysnQ
河野言ってることは正論だよ
金持ちが株で損出したときだけ国が補填して実質貧乏人が税金で払うことになるなんて
リーマンと一緒だ


464 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:14.25 ID:lFLlAPbB
>>437
そんな難しい事をオレにいわんで書いた奴にいってくれよ!!


465 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:23.90 ID:mSPIeEtn
>>453
親族経営者と財テク守銭奴しかいないだろうけどね


466 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:08:24.40 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ まあ、追求がぬるいとはゆわずにな
  `:;      ,;'    原発だめになるところが放射脳だなと思う
   `( /'"`∪


467 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:26.17 ID:BSfuUPGP
>>423
そりゃそうじゃん。
次に目を向けるのは正解
でも、だからといって東電をむやみに叩くことにどれほどの意味がある?


468 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:35.79 ID:YiMqyb5A
反対派の言い分はわかるけどね、価格設定の見直しの余地はあるにしても
今まで以上に化石燃料の輸入で費用がかさむのは間違いないんだから
その費用は受け入れると言い切ってしまえばいい。
そして負担増を望まない人間に非国民のレッテルを突きつけてやればいいんだよ
もっともらしいことを言うばかりじゃなくて現実との折り合いをつけて下さいと


469 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:40.08 ID:ec3/m4Yj
銀行に債権放棄させればいいんですよ
→ 金融危機
→ 中小企業から貸し剥がし
→ 結局死ぬのは国民

河野「そんなの知りませんよ」


wwwwwwwww


470 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:46.67 ID:bayE+X3u
>>436
待遇悪くなればモチベーションは下がる
他に下がらないような要素がなければ普通は下がる
クズでもなんでもない
下がらないのなら
国のためとか責任感とかそういうのでカバーしているに過ぎない



471 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:47.80 ID:Px8ztvhc
>>446
今まで十分に得してるだろバカタレ
本来株なんて投機だけど東電株は赤字経営が絶対なかったんだから投資だったろ


472 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:54.32 ID:PS/gkCZp
三菱UFJだけロールオーバーに応じないとかニュースあったな


473 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:57.87 ID:m/h+cDhb
>>457
まあ、下がるね
独り身なら転職するね


474 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:58.62 ID:L5XzO4hI
>>457
俺やお前の会社で起こることとは遥かに次元が違う
そんなことさえ分からず今まで生きてきたのか?


475 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:58.68 ID:XzdVxfKS
なんで東電一回潰さないのか意味がわからん。
人材と機能はそのままで一回潰して経営陣は全員解雇、職員の給料も大幅カット。企業年金は廃止。
とりあえずこれくらいの事やって国民負担減らしてくれよ。


476 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:08:59.32 ID:6jBS0Bkw
しかし、資本主義の限界を感じるな


477 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:00.67 ID:cYWHl2KM
>>430


   「利権(金)に狂うと、全てを失くす」


という典型的な例だなw

原発利権村の自業自得だよ。原発利権村は国害だ。


478 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:10.33 ID:sw8aW37W
>>452
腎臓が痛いのかもな 腎臓だけにじんじょーじゃない なんつって…
父ちゃんにあげたのは肝臓だけど


479 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:25.64 ID:lFLlAPbB
>>457
でも、実質債務超過だから、税金使ってでもボーナス払えっていえるか?


480 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:25.65 ID:wBCn70Nk
とにかく経営陣の責任とリストラだけはやれよ


481 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:34.89 ID:R2kzUuLW
>>458
朝生は(本スレと比べて)勢いが遅いくらいじゃないかなぁ
そのために(そこを使って)言い合いになりやすい

とか?
【sage】とも無いしねぇ・・・


482 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:39.46 ID:iKdYYWoL
>>438
中学生の時馬券買おうとしたら覆面警官につかまってから、警察嫌いだ
スリとか捕まえたいなら制服きてパトロールしてりゃいいのに
しかもその時買おうとしてたのが300倍くらいで当たってたんだよ!


483 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:43.92 ID:PS/gkCZp
銀行いじめ、結論でずに終わったw


484 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:44.04 ID:cYWHl2KM
>>452

   河野が正しい。


今日の河野は神レベル。


485 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:48.68 ID:tizrxRDg
>>468
正論です。


486 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:09:51.09 ID:ec3/m4Yj
>>452
党内で存在感ゼロだからねw
総裁選も9月にあるし必死なんでしょw


487 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:00.56 ID:T7b1QCn8
録画なんだから、時間なんて気にするな


488 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:01.76 ID:EMmsKHf5
次にまたでかい地震がきたら、4号機のプールから放射能が大量に拡散して
東京が壊滅するっていう話があるらしいじゃん。でも、それは隠している。
ソースは北海道の番組。


489 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:06.62 ID:mSPIeEtn
>>478
お前面白いな

顔が


490 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:15.45 ID:lFLlAPbB
>>467
でも、責任ははっきりしないとマズイだろう
お前に責任をなすりつけられたらどうするんだ!


491 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:28.65 ID:1NWhvB6w
もんじゅなにしてんのw


492 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:29.66 ID:bayE+X3u
>>462
は?
何言ってんだこいつ


493 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:46.91 ID:S5mOV8Rq
ダニエル・カール
http://twitter.com/intent/user?screen_name=DanielKahl
明日、脱原発の皆さんも福島等で、デモをしたいそうです。そりゃ、年中、いつでも出来るもんっすよ。
でも、明日だけは勘弁してもれないでしょうか。東日本の皆さんの気持ちをさぐってくれろ〜。静かに祈りたい日です。これから、復興に向かえて、いろいろ心を合わせたい日です。たのむ。 約4時間前 webから


この数日、海外メディアじゃ、一周忌に向かってるっちゅーのに、放射線の記事ばっか。それもまた大げさに報道してるのが多い。 
あのな〜?  3/11で実際にお亡くなりになった2万人近くの事、忘れっとるのかい?もうちょっと東日本の人達の気持ちを分かってほしい。  約5時間前 webから

@nekoguchi_jp  オラも、原発事故で苦しんでいる福島の皆さんのため、家や町から離れてる皆さんのため、子供の健康の心配されてる皆さんのため、声を上げたい。叫びたいほど。でも。明日じゃない。 約7時間前 webから


494 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:56.57 ID:bFHB3+yX
原発派遣で働いてたおじちゃんの発言の後に木元の発言が激減したな
本当に子供が原発勤務かも怪しいな


495 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:57.35 ID:jLERG8L5
>>443
日本共産党の吉井英勝から「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を内閣に提出され、
原発の安全対策の不備に注意を促されたが、安倍は「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」
「原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、
検査等を厳正に行っている」と退けた。
この5年後、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生している。


496 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:10:58.98 ID:/FnSt+sI
原発潰して国の金を頼りにしてるのに、財源確保しようと公務員の給料やら人数を減らそうとする橋下には「怖い、不安」って言っちゃう香山リカ


497 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:01.36 ID:XzdVxfKS
>>473
転職する際に「何故辞めたんですか?」と聞かれた時なんて答えるのかな


498 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:03.37 ID:ec3/m4Yj
どうでもいいけどこのスキーム作った時の政権どこよw
お前の自民党だろw


499 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:07.09 ID:cYWHl2KM
>>429
>>454
東電の不始末を税金に被せて、「足りないから増税ねw」。

と、いう増税利権派の画策だよな。




500 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:11.65 ID:F2T9GiU5
宮崎哲也は朝生出てこなくなったな‥
田原亡き後がまかと思ったが(´・ω・`)


501 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:15.50 ID:L5XzO4hI
つくづくとんでもないもん作ったなあw


502 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:25.35 ID:6AB1HyBB
再処理って言葉で言うほど再処理じゃないらしいが…


503 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:32.06 ID:tizrxRDg
>>473
前職が東電じゃ転職出来ないでしょ?
早めに逃げた人も就職できて無いみたいだし…
当たり前だと思うけど。


504 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:45.37 ID:bayE+X3u
>>467
反省を促すためには叩きはあってもいいけど
責任の押し付けにしか見えないな
もちろん東電の責任は大きいとは思うが


505 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:50.63 ID:9i/d2y75
>>471
そうそう
株主の責任なのは当たり前なんだが問題は貴方が言ってる通り東電が潰れるとは誰も思わなかったわけで可哀想だなぁと

株なんて自己責任なのは分かった上でね


506 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:11:51.98 ID:TWr6shk9
河野太郎と反原発主義者はアフリカ行け、アフリカ。



507 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:00.46 ID:Gm1s4NeH
>>492
小僧、おまえも金借りてみりゃ解る


508 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:07.82 ID:qXCaiUV9
>>457
ああ、やっぱアンタ東電or電力関係者だね?
あるいはそれに類する立場にある。もしかしたらインフラ志望の学生かもしれんな
あのなあ、会社の業績がさがったら、ふつうはボーナスなんかでないの!社会のジョーシキよ
それとも公務員かい^^昔の徳川将軍だって幕府に金がなきゃ質素倹約したんだぜ?あんま横暴なこと言わないほうがいいよ


509 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:12.91 ID:ec3/m4Yj
だから河野は与党になったらどうするのよ
こんな揚げ足取りは野党時代の民主党でもできるんだよ


510 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:14.84 ID:cYWHl2KM
>>463
>金持ちが株で損出したときだけ国が補填して実質貧乏人が税金で払うことになるなんて

激しく同意。

そのとおり。


511 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:17.43 ID:Ryu3JLJ+
まだ後処理のサイクルが全く確立されてないのが凄いなw


512 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:21.86 ID:T7b1QCn8
貯蔵施設は、原発のある自治体に作らなくてはいけないと法律で定めろよ


513 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:22.82 ID:m/h+cDhb
>>497
求める待遇とギャップが生まれたからです


514 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:24.46 ID:lHyGofNz
宇宙人が聞いたら、この議論、大笑いするんだろうか


515 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:12:25.98 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ また論破した
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


516 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:29.17 ID:jynVfT4+
細野豪志と田原がまともで困る


517 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:29.89 ID:xjEPgoOA
>>499
電気代もあげるお(´ω`)


518 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:30.19 ID:l/Cjy7fW
反原発って言えば票集まるとか思ってるんだろう 


519 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:41.21 ID:lFLlAPbB
>>500
売れたから、こんな夜中の誰も見ない番組要らないんだろ


520 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:43.78 ID:MxOIA1AB
アメリカの核兵器より多い日本のプルトw


521 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:47.17 ID:UtOXf+Z+
リーマンも東電もそっくり。
大儲けして、失敗したら全部ツケは国民に押し付け。
反発すると俺らを潰したら大変なことになるぞって脅迫。。

口で説得しても時間の無駄。
1発100円くらいの弾をつかって片っ端から殺したほうが早くて安くて効率最高w
1万人殺してもたった100万円だ。
また、リーマン崩壊や原発事故を起こさないようにするために100万円なら安いw
それくらいやれば、少しは真剣に経済崩壊や原発事故を起こさないようにするだろ。。


522 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:50.86 ID:dhfqERh0
もんじゅにぶっ刺さったクレーンはどうなったの?


523 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:12:56.22 ID:bayE+X3u
>>474
他人には厳しく自分には甘そうなやつだな


524 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:02.94 ID:T2rZiZso
河野のしゃべり方する芸人いたよな


525 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:14.54 ID:O0K+NeOE
>>493
まともだな
原発反対派は人の心を斟酌するすべもないのか


526 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:22.44 ID:/FnSt+sI
>>474
東電なんて高給で安定した企業だから入社した人がいっぱいだろ。


527 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:25.05 ID:XzdVxfKS
>>468
だからそれは東電が身を切ってからの話だろ。
推進派はそこはぐらかして利用者負担だけを求める。
まあ、東電関係者ならわかるけどね。誰しも自分の給料は下げたくないだろうしw


528 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:28.68 ID:L5XzO4hI
>>507
ゴミみたいな人生を一般論として語られても


529 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:13:29.75 ID:1RLoooWV
>>520
ちゃんと活用すべきだな( ^ω^)


530 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:30.02 ID:bayE+X3u
>>475
国民さまは何も悪くない被害者みたいなのはもういいよ



531 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:31.26 ID:8pSqZlhd
>>522
俺の股間についてるよ


532 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:32.21 ID:3Fjudlcx
>>509
与党になったら与党内野党になるんだよ


533 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:34.20 ID:cYWHl2KM
>>466
事実、原発はダメになっただろ、低脳。


おまえ、3.11に福島第一原発が爆発したのを知らないのか?原発利権馬鹿工作員www


534 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:36.23 ID:vMeBL+LC
>>496
リカちゃんの需要ってどこにあるんだろうね


535 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:40.79 ID:lZEnVW/z
しかし、1年経っても福島の県知事や市町村長の責任はどこも触れないのな。
原子力万歳だった村議も住民も大勢いたことも完全にスルー。


536 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:43.69 ID:Ryu3JLJ+
>>522
確か昨年末に取れたと思うが


537 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:50.49 ID:6AB1HyBB
温度が下がらない内からドライキャスト出来んだろ…


538 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:52.59 ID:ec3/m4Yj
はっきり言って政治家としては震災で成長したモナ男と
震災で野党根性染み付いた河野じゃ完全に差がついたね


539 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:52.63 ID:F2T9GiU5
>>519
売れてんのか?見かけないが(´・ω・`)


540 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:13:53.65 ID:Px8ztvhc
ロシアは昔から便利なゴミ箱があるだろ
日本海というゴミ箱がさ


541 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:02.14 ID:1w9XFSj4
核ミサイルは作れないかもしれないが、弾頭にプルトニウム入ってるミサイル持ってるだけで脅威になるのでは


542 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:16.58 ID:ec3/m4Yj
>>532
ゴミじゃんw


543 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:17.49 ID:uOaxSUGU
香山リカは専門的に一般人の心のケアレベルでしか語る資格がないのが悲しいw
失笑ネタだから黙るしかない
今日はやけに大人しかったなw



544 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:27.85 ID:vMeBL+LC
>>514
ポッポ?


545 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:38.39 ID:3ZUPHNp7
フランス上手くいってるのか?再処理した後のごみ燃料ロシアに野積みしてるだろ?


546 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:38.74 ID:0xCikTiz
次男が東電の人だ


547 : : 2012/03/11(日) 04:14:54.58 ID:lzTUz2K8
高速増殖炉は世界的に諦めた技術w

最も先駆的だったフランススーパーフェニックスでさえ何十年も前に廃炉にしてる。


548 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:55.31 ID:Ryu3JLJ+
>>533
ダメになったというより、ダメにしようとしている、が実情のような気がしてならんが
ちなみに推進も否定も保留中の立場だ


549 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:14:58.25 ID:nW0k+qBH
日本人A「表面の除染やっても雨が降ったら意味ないんじゃないですか?」「税金の垂れ流しでは?」
細野大臣「意味ないことでも一生懸命、長い間やってみてダメならまたそこで議論して」
日本人A「・・・」

そう、細野大臣がなにも判断できないでいる時間も国民の税金が消えています。



550 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:11.42 ID:dhfqERh0
>>531
じゃあ、動かせないだね股間 かわいそうに


551 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:15.85 ID:1w9XFSj4
>>543
この中で芸名で出てるのはこの人だけじゃね


552 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:15.93 ID:ec3/m4Yj
知識があるのは推進派ばっかりで反原発派ってちょっとは勉強したほうがいんじゃないの?


553 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:23.05 ID:3HcHq4Wp
4号機燃料プールはこれから前人未到の領域に突入
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1164.html

これから↓のような放射性物質の墓場が日本中に立ちまくる・・・
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120208-4.jpg



このスレの画像一覧

554 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:26.03 ID:l/Cjy7fW
くそばばあ 


555 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:31.47 ID:Gm1s4NeH
>>528
世の中の仕組みすらまだ解ってないようだな


556 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:35.47 ID:bayE+X3u
>>507
アホくせえ


557 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:15:36.89 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ おくれすだからもういいよ>>533 古い原発と体制が崩壊したと考えるべきで、だめ以外に左巻きからどう刷新するか考えろよ


558 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:41.43 ID:W3iNwN6x
もう一回大地震が来て他の複数の原発に甚大な被害が出れば、こんな朝生の議論も懐かしく思い出すようになるよ
ああ、なんて呑気なことやってたんだろうってな
ボーナスがどうとか配当がどうとか責任がどうとか、そんな悠長なことやってる場合じゃなかったんだってな
そしていくら後悔しても、今となってはもう遅すぎるってことにも
やるべきは全然別の事だったんだと


559 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:44.94 ID:oLyf3S63
田原ちょっと黙れ


560 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:48.33 ID:PS/gkCZp
捨てられないのに、よく作るよな


561 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:15:54.07 ID:XzdVxfKS
東電潰しても奴らは転職先なんてないから例え給料下がっても残るしかない。
さっさと潰して国有化、職員の大幅カットしてくれよ。


562 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:02.56 ID:tizrxRDg
>>534
しゃべったらCM


563 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:11.61 ID:bayE+X3u
>>508
下げられてやる気がなくなるかどうかの話だろ
アホか


564 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:11.87 ID:j9sr9ooW
>>467
叩かれるのは仕方ないと思うよ。普通の会社なら、関係ない社員で
あろうが如何に頑張っていようが倒産して終わり。


565 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:13.28 ID:ufiwARPK
( ゚д゚ )なに?


566 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:37.53 ID:6jBS0Bkw
結局、原子力って人間が、扱えるキャパを越えてるんじゃ無いのかね
使用済み核燃料の処理も曖昧な業界ってアホだよね


567 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:41.51 ID:5nH5RLJz
>>553
寒い真冬の夜…
加熱した使用済み核燃料は、ついに危険な領域に突入する…


568 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:42.36 ID:dhfqERh0
>>536
ひとまず安心ですか、トン  ただ活断層の真上なんですよね、もんじゅ・・


569 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:43.11 ID:lHyGofNz
文系が語る科学の話って浅はかだよな
俺も文系だけど


570 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:48.56 ID:mSPIeEtn
根本的な問題として原始緑なんて制御できないしまともに処理なんてできないだろ
これだけで使わない理由として十分だと思うんだが


571 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:51.82 ID:UtOXf+Z+
元原子力委員会w
少しは、原発事故を防げなかったのを反省しろよ。
できれば、早く自殺しろ。
お前みたいな有害なDNAは不要。
根絶やしにした方が良い。


572 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:54.59 ID:ec3/m4Yj
自民党もまともな組織じゃなかっただろw
お前のおやじの河野談話否定しろよ馬鹿


573 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:57.23 ID:0xCikTiz
鈴木杏ちゃんのニューモ


574 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:16:58.57 ID:cKqKZJo3
>>562
タイムキーパーだったのかwww


575 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:01.40 ID:lFLlAPbB
>>530
お前、国民だろ?俺はお前が悪いなんて思わないけどなぁ


576 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:05.53 ID:tizrxRDg
ニューモのCMに出演した鈴木杏が後悔してたよな…


577 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:09.63 ID:S4we5eZ8
原発の研究機関が少なすぎるんだろう
結局なあなあの関係になる


578 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:10.44 ID:F2T9GiU5
政治屋も糞組織だろ


579 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:19.20 ID:XzdVxfKS
>>530
被害者だろ。事故起こしたのは東電だぞ。お前東電から幾ら金貰ってんの?


580 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:24.43 ID:sPeBjN8b
太郎って、どうして人の話聞けないんだろうな
致命的だと思う


581 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:26.16 ID:l/Cjy7fW
>>571 まったくだ 腹立ってくる


582 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:28.62 ID:cYWHl2KM
>>468
>>485
おまえらは、まず、フクイチ原発が爆発した事実を認めろよw

現実的に考えるなら、まず、大量電力浪費の遠隔パチンコ賭博イカサマを全廃することだ。
それと自然エネルギー推進だ。


583 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:29.45 ID:ec3/m4Yj
>>576
ドンニューモw


584 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:32.53 ID:wBCn70Nk
誰も受け入れねーよwww


585 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:39.58 ID:0t6/QewJ
結局なにひとつまともな解決策がない


586 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:17:53.80 ID:6AB1HyBB
地層処理○
臭いモノに蓋◎


587 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:04.34 ID:L5XzO4hI
>>523
別に厳しいこと言ってない
人間としてというか日本人として当たり前のこと言ってる


588 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:09.06 ID:9A599uw2
河野うるせーわ、やっぱアホぼんだわこいつ


589 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:13.12 ID:uOaxSUGU
河野の数打ちゃ当たる的切り込み発言の量w
8割ハズレw


590 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:18:21.40 ID:7yqHmaz6
宇宙空間に捨てるしかない


591 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:23.26 ID:sPeBjN8b
でもさ

岩手の宮城のガレキでさえ受け入れてもらえないんだぜw


592 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:24.35 ID:MDvnh/WP
>>530
オレもお前が悪いとは思わない


593 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:28.85 ID:ec3/m4Yj
長谷川って専門的な話になると全く付いてこれないじゃんw


594 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:30.15 ID:0xCikTiz
関係者は保身に必死だ


595 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:31.47 ID:l/Cjy7fW
ババー 顔被爆してるだろ マモーかよ


596 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:30.05 ID:sw8aW37W
今日14:00からのテレビ放送
Eテレ…ラグビー
テレビ東京…日曜イベントアワー「銀座高級クラブママ 青山みゆき3 赤いバラの殺人予告」[再]
その他…震災特番
やっぱり期待にこたえてくれるテレビ東京w
NHK見ながら14:46に黙祷すっぺかな…
きょうは鎮魂の日だな(昨日東京大空襲の黙祷忘れたからそれもあわせて)


597 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:36.10 ID:F2T9GiU5
洗脳された事実をカミングアウトしたくないだけだろ糞ババァ


598 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:37.02 ID:7YdymS6+
木元ってマスコミが民主党優勢ステマ運動してるって
うっかり口を滑らせた人。
最終処分場でも明らかなごまかし。


599 : : 2012/03/11(日) 04:18:40.98 ID:lzTUz2K8
婆 必死だなw


600 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:18:42.54 ID:1RLoooWV
ウランはもう売らん!っていわれたらどうすんだよ?( ^ω^)


601 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:50.28 ID:9i/d2y75
原発はなくすべきなんだけど日本の電力を支えているのは事実で原発なくなったらどんだけ衰えるのか考えてやる必要があるよなぁ
人間って馬鹿だから原発が悪いってなったら全部悪いっていうけどどこか一ヶ所は稼働させてあと廃炉にすればいいんじゃないの?流石に50いくつは作りすぎでしょ


602 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:18:54.26 ID:1w9XFSj4
>>590
打ち上げ失敗があるから、軌道エレベーターが出来るまでは無理だな


603 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:18:57.99 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ ねむむ
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


604 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:01.88 ID:tizrxRDg
>>566
それ以前に非核三原則を掲げた国はやってはいけない物であったと思う。
だから「核エネルギー発電」では無く「原子力発電」と言い換えたみたいだし…


605 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:02.56 ID:lHyGofNz
原発って水が流れないトイレみたなもんでしょ?
恐ろしいじゃん


606 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:03.93 ID:PS/gkCZp
核燃料を食べてきれいなウンコするバクテリアでも開発しろよ


607 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:05.49 ID:9pr4XuBf
>>495
>非常用ディーゼル発電機のトラブル
3.11は異例中の異例、
こんな例外一つ取って国際世論に足並み合わせて軒並み
原発停止しても日本の国益になってない
なって無いどころは国民の不利益になり果ててお荷物になりつつある
再生エネルギー後進国の日本という国は原発維持だよ
原発は最終的に減少させていく方向で間違い無い
だが今それをやるのは技術的に時期尚早であって、
非常に政治の稚拙で感情的な上、思いつきと世論に流されている

原発は維持


608 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:06.23 ID:OzHBPIKF
糞サヨは東電を潰したいのはわかるが潰してどうする
技術者の逃げた東電に代わって糞サヨが福一で働くのかよ


609 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:11.09 ID:JZABPskJ
横槍太郎


610 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:14.01 ID:toI+lAD8
難しいことがわからなければ黙れ


611 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:16.42 ID:Ryu3JLJ+
>>582
解ってるけどあえて言ってやる。

ハハハ、ウッソつきだぁ〜w


612 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:17.59 ID:yrARy7Zk
もうすぐCMです


613 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:18.09 ID:cYWHl2KM
>>515
おまえの脳内だけで、だぞw

事実は、おまえが論破されたのだよ。


614 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:21.89 ID:L5XzO4hI
>>555
自業自得の借金で苦しんでる奴の世界の仕組みはシラン


615 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:21.95 ID:XzdVxfKS
>>563
アホはお前だよ。下げられてやる気なくなる?ならやめたら良い。お前さんを雇ってくれる所なんて今の日本にはないよ。


616 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:30.83 ID:ec3/m4Yj
だから嫌なら韓国に帰れよw


617 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:31.77 ID:oLyf3S63
理解できてないなら割り込むなよカヤマ


618 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:35.90 ID:LrNCgupY
1年前、堀江や勝間が鼻で笑って安全宣言した史上最低の回の反省か、
今回はマジメなメンバー、マジメな議論だな

「放射線被害は積分の面積で決まる(キリッ」(放射性物質による内部被害は無視)
「文系は数学がわからないから容易く危険厨になる」(放射能による被害が積分の面積、量×時間の
輪切りで断定するのはナンチャッテ理系の限界)
「タバコやクルマのほうが危険」
「原発事故の被害を過大評価するのは経済的損失」

1年前が酷すぎただけに、今回はマトモに見える。


619 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:37.61 ID:xjEPgoOA
ババァの息子はどうやって東電に入ったの?もしかして原子力委員会のおかげ?


620 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:42.85 ID:YiMqyb5A
>>527
そういうレッテル貼りをするのは簡単だけど、別に東電が身を切らなくていいとは言ってない。
ただ現実に原発の費用は埋没原価で原発を使わなければ何かしらの追加の費用は発生するわけだ。
それを受け入れますかという話になって、何色を示す奴らがいたらそいつらを説得しなきゃならんだろ。
その説得法はなんですかと聞きたいわけ。


621 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:19:50.16 ID:7yqHmaz6
できるわけないだろw


622 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:51.66 ID:ufiwARPK
>>606
GKが役に立つかも


623 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:54.48 ID:AjGdAeMT
スイスはウラン鉱脈発見したのに試掘するとこだったのに原発中止で採掘も中止って言ってたな


624 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:19:58.39 ID:m/h+cDhb
>>601
少なくとも、冬は支えてないってとこは、みんなの共通認識でいいのかな?


625 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:00.16 ID:OzHBPIKF
売国河野


626 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:09.62 ID:bayE+X3u
>>575
いや悪い



627 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:12.18 ID:ec3/m4Yj
韓国ネタになった途端に香山リカの顔色変わったなwwwwwwww


628 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:16.32 ID:dhfqERh0
>>600
審議中・・


629 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:24.18 ID:6AB1HyBB
>>600
海水から集めるらしい…


630 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:27.63 ID:ngPZlcG3
この精神科医も何だかな・・・・・
原発反対なのは分かるけど、
日本が財政破綻しても困るでしょ・・・・・・


631 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:33.46 ID:lFLlAPbB
>>605
それは大げさだ、トイレの無いマンションだ
しかも東京湾という深海に面した
東京湾に沈めるのが一番、現実的!


632 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:46.16 ID:ibwuQAM6
じゃあみんなで憲法9条唱えればいいんじゃね?


633 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:20:49.71 ID:6jBS0Bkw
国防の為の原発だな


634 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:03.03 ID:9A599uw2
それは事実


635 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:13.81 ID:sPeBjN8b
>>626
東電が悪いとか、官僚が悪いとか、いやいや国民が悪いとか、みんな悪いとか
そういうのって、オナニーにしかならんよな

誰のドの行為が悪かったのかを言わないと


636 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:21:16.21 ID:1RLoooWV
このために溜めたプルトニウムを今こそ有効活用すべきときだ( ^ω^)


637 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:26.11 ID:uOaxSUGU
そろそろ客席誰か寝てるだろw


638 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:32.99 ID:ec3/m4Yj
香山リカにとって韓国の核開発が叩かれると困るからだんまりw


639 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:33.06 ID:l/Cjy7fW
ババーのせいで原発は爆発した 


640 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:36.44 ID:Ct6iEeV6
続きはNHKで明日18時から5時間やれ

質問者は元原発作用員と福島に住んでる方など

回答者は武田先生他もっとも貢献した方

木本
q(゚д゚ )ウルセェ


641 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:37.92 ID:UtOXf+Z+
いつでも核兵器を持てるつもりではじめたら、結局大自爆。。
究極のアホだよ。。


642 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:38.23 ID:bayE+X3u
>>579
何かあったらそいつを国民と切り離して叩く
そんなことやって何の反省もなくボケーっとすごしていたい



643 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:45.14 ID:xjEPgoOA
>>633
よーしおじさんダーティーボム作っちゃうぞ


644 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:55.25 ID:j9sr9ooW
>>600
恨んでやる!(・ω´・) 


645 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:21:55.95 ID:7yqHmaz6
絶対持ちますよ


646 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:21:58.78 ID:cYWHl2KM
>>493
>>525
ダニエル・カールは東北原発推進の外国人工作員になったからな。

それで仕事(収入)が増えてるw
母国からの指令もある。


647 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:00.27 ID:lFLlAPbB
>>626
いや、お前が良い奴だって事は皆知ってる
猫好きに悪い奴は居ない!!! お前は悪くない!!!


648 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:00.98 ID:toI+lAD8
これは田原が正解


649 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:11.51 ID:sw8aW37W
田原wwwwww


650 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:12.46 ID:fRwFrPjU
持つか持たないかって抑止力のためか?


651 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:22.50 ID:/FnSt+sI
>>615
経営が悪くてっていうのと、会社の存続が危ぶまれる反社会的な不祥事を同列に語っちゃいけないでしょ。


652 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:23.22 ID:mSPIeEtn
俺らがここでゴチャゴチャ言っても何にも変わらないよ


653 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:24.71 ID:0xCikTiz
石破の抑止力核開発のための原発ってのもみっともない言い訳だよな


654 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:30.11 ID:oLyf3S63
なぜ核武装の話題になる


655 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:31.38 ID:bayE+X3u
>>592
いや悪い



656 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:36.61 ID:OzHBPIKF
持つと経済制裁受けるぜ
制裁のリスクを誰が負うんだ


657 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:38.47 ID:9pr4XuBf
日本は一人当たりの電力消費は世界一なんだぞ!
それだけ電力の無駄使いしてる国なのに火力なんかで代替出来るわけないじゃん

日本列島、同時多発的に3.11が再び起きるって言うんだったら話は別だけど
誰が原発停止なんて馬鹿げたこと推進してんだよ


658 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:44.18 ID:1w9XFSj4
>>630
この人こそ実際の悲惨な現場で働いたり
ホームレス生活してちゃんと経験したことをしゃべるようにしてほしいわ


659 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:46.12 ID:FNHfEUxB
まあ核武装するべきだな


660 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:49.69 ID:PS/gkCZp
中国がえらそうな態度してるから、核作ってもいいかもしれん


661 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:49.76 ID:Ryu3JLJ+
もう福島に埋めるしかないってのが薄々解ってくる段階だよな・・・


662 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:48.58 ID:m/h+cDhb
>>642
どうやって責任とった?


663 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:55.09 ID:L5XzO4hI
なんだこの議論w


664 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:55.52 ID:dhfqERh0
>>644
評価するw


665 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:22:56.59 ID:7yqHmaz6
ありえないのは 民主党の存在


666 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:56.36 ID:i60cysnQ
>>601
まったくだ
エコノミーアニマルそのもので節度を知らない
扱いきれないリスク、未来への負債になるからこそ他国は炉数を最小限にしてるのに
53基ってあほすぎ


667 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:56.95 ID:XDEOSM9/
核持っていいのは資源国だけ
日本が持ってもいいことなんて1つも無い


668 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:22:57.23 ID:UtOXf+Z+
抑止力になる前に自爆してんじゃねえ。。
馬鹿だろって思われるだけだろ。。


669 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:23:00.01 ID:1RLoooWV
ありえないのはお前らのような国防意識がないバカが政治家やってるところ


670 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:09.07 ID:ufiwARPK
防衛の話になっちょるヽ(・∀・)ノ 


671 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:12.86 ID:GvnfAuAx
ベトナム、トルコじゃねえかよ


672 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:15.39 ID:f6l6Kok0
話がとびすぎ


673 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:21.13 ID:O9RBxMZu
核持ったらいかんみたいな言い方www


674 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:21.46 ID:ngPZlcG3
まーエネルギー問題になったら争いは避けられないんだからって流れになりそうだよな


675 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:23.84 ID:lFLlAPbB
>>635
補助電源のコードが無かったのが一番の原因だから
東電の庶務2課が悪いんだな


676 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:28.09 ID:XzdVxfKS
>>642
お前が何を言いたいのかわからない。国民だろうがなんだろうが企業として責任を取れと言っている。
あんな重大事故起こして高給とってのほほんと過ごせるなんて東電は本当良い企業ですね。まったく羨ましい。


677 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:37.95 ID:bayE+X3u
>>615
もういいよアホは
シッシ


678 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:39.10 ID:9i/d2y75
>>652
それは違うと思う
寧ろ俺たちがノンポリなのが悪いと思うよ
俺の知り合いとか本当に関心ないもん


679 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:42.50 ID:dhfqERh0
>>657
アメリカじゃないの?


680 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:44.07 ID:f6l6Kok0
原爆の話になった


681 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:49.16 ID:l/Cjy7fW
原子力政策には核兵器開発の含みもあったんだよ 最初から


682 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:50.76 ID:cYWHl2KM
>>553
汚水タンク利権かw

こういうことだけは素早いんだなw
やはり、日本に原発は無理だった。民度が低すぎる。



683 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:51.86 ID:tvSdpeTx
持ってると、持てる力は違う。
持てる力を有し且つ持たないというアピールは大きい。


684 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:53.69 ID:sw8aW37W
まあこんだけの事故が起きてるんだから核兵器はもう無理だよ田原w
持ったところでまた自爆wそれに、どこの自衛隊基地におくんだよw
あきらめろw


685 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:53.78 ID:ec3/m4Yj
だから日本のポジションは特殊だと言ってるだろ


686 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:54.96 ID:gaXrxYp+
日本人は水と安全はただと思っている、か
ここまで経済的に大きくなって自国防衛の意識の低いのは外国から見たら呆れるしかないだろうな


687 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:23:57.38 ID:7yqHmaz6
北朝鮮が攻め込まれないのは資源がないから  うまみがないから


688 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:23:58.40 ID:O9RBxMZu
さすが親子そろって支那の手先www



689 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:00.43 ID:Ct6iEeV6
細野お前は次落選で
枝野と福島行きなんだから最後に良い事しとけよ


690 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:00.43 ID:G2Mur5Si
原発事故と核兵器の保有するしないを同列で語るのはもう頭がおかしい


691 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:03.07 ID:tizrxRDg
>>646
放射脳の言う事って凄いねw


692 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:03.70 ID:W3iNwN6x
>>482
全くその通り
例えば交通違反を本当に無くしたいなら違反を犯す前に止めるべきだろう
しかし奴等は違反させた上で捕まえる
違反するのが分かっているにも関わらずだ
ストーカー被害をいくら訴えても事件にならなければ手を打たないのも本質的に同じ構図だ
それなら最初から事件後の対応に特化すべきで、警察が国民を守ってくれるありがたい存在だ等という幻想はとっとと取っ払っちまえばいい
事故が起きようが自己責任だということでな
ちゃんと標識に書いてるでしょう?制限時速40キロですよって
その方が事故も減るし警察に頼ろうとしない分、自分で自分の身を守ろうという意識も芽生えるから、結果的に事件も減るよ
警察今やなんて国民を苦しめている筆頭株以外の何者でもない


693 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:05.69 ID:MxOIA1AB
>>659
アメリカによる日本への原爆投下を水に流してからだな


694 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:06.97 ID:Ryu3JLJ+
>>672
河野がアメリカの核兵器より日本のプルトニウム保有量のが多いって言ったあたりから・・・


695 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:08.19 ID:L5XzO4hI
発言した客席のおっちゃんが寝そう


696 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:15.56 ID:sPeBjN8b
太郎って、誰かを説得しようという雰囲気が感じられないんだよなぁ
自分が正しいと主張したいだけで


697 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:15.93 ID:9A599uw2
あーあ河野お前は駄目だ
原発にこの話をからめるようじゃ


698 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:19.30 ID:OzHBPIKF
核は横須賀に横付けした米艦隊になやせればいいの
日本は持たなくていい
持つのは日米同盟が破綻する時だ


699 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:28.48 ID:ec3/m4Yj
河野もう死ねよ


700 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:32.60 ID:TWr6shk9
河野太郎キモイ


701 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:33.39 ID:MDvnh/WP
>>590
どうやって?


702 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:34.89 ID:8fBTtndK
>>646
TPOも弁えずお祭り騒ぎのパレードをするのは控えろということの
どこが原発推進になるんだ?


703 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:36.57 ID:AjGdAeMT
石破 ”原発は潜在的核抑止力になる”
核持とうってはっきり言えばいいのに


704 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:45.86 ID:vGOwU8+N
>>508
アホか?
会社の業績ダウンによるボーナス減と、それによるモチベーション低下は別の問題だろ?


705 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:46.50 ID:W7Rslbmy
>>557
とりあえず>>371に反論どうぞ


706 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:24:47.56 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪ されてない、自然エネルギーなんて非現実たかくてもいいならやればいい>>613 だからって原発推進ではない


707 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:48.25 ID:XzdVxfKS
>>655
ああ、お前が全面的に悪い。


708 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:24:51.25 ID:UtOXf+Z+
>>686
ノーガードで入れば殴れらないっていう脳天気だからね。。


709 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:03.25 ID:9A599uw2
>>701
マスドライバーで射出できないだろうか


710 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:03.88 ID:bFHB3+yX
もう福島のみなさんの話は聞かないのか?


711 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:05.66 ID:G2Mur5Si
>>696
まぁ太郎正しいんだから、その自分の意見を曲げるのもおかしいでしょ


712 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:10.31 ID:lFLlAPbB
>>658
この女は医学部の入試の為に東京にマンションを
買い与えられていたような女だ、そんなこと絶対しない!


713 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:15.21 ID:ngPZlcG3
日本が既に拡散してるとか言っちゃだめだろw


714 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:15.92 ID:cYWHl2KM
>>557
古い原発と原発利権体制をそのままにして、
次を語ることは「原発利権温存」ということだ、低脳工作員w


715 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:16.21 ID:dAMe4YMj
あれ、今日この番組長くね?


716 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:16.90 ID:iYF43ZYZ
さっきまでNHK見てたんだけど
まーだやってんの?
この太郎ちゃんアワーwww


717 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:22.40 ID:cKqKZJo3
>>657
反原発は生活を大きく変えることも含んでいるはず
国際経済競争からドロップアウトして我が道を進む
それなら論として成り立つ

今の生活で火力なら空論


718 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:27.28 ID:1w9XFSj4
そういやなんで今日は山本太郎呼ばなかったんだろ


719 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:30.84 ID:xWSFFh4L
太郎は


720 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:31.12 ID:MDvnh/WP
>>601
その「支えてる原発」は今何基動いてるんだ?w


721 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:33.23 ID:tizrxRDg
>>482
やっちゃいけない事はやっちゃいけない。


722 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:37.60 ID:np58txeQ
汚い顔だな太郎
エステ行けよ


723 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:38.89 ID:mSPIeEtn
>>678
過去も現在も民意で何かが変わった試しはない。そしてこれからも変わらない


724 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:25:39.02 ID:7yqHmaz6
>>701 紐で縛ってグルグル回して飛ばす



725 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:45.34 ID:f6l6Kok0
リカちゃんが
せっかく
良い突っ込みしたのに
話がそれた


726 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:48.17 ID:G2Mur5Si
細野、妄想で勝手に他人の意見を誘導するなよ・・・
そういう印象操作はマスコミだけにやらせとけ


727 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:51.59 ID:7YdymS6+
河野太郎は自分が韓国人感覚で日本の政治かやってると思う・


728 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:51.42 ID:0TUCkcbP
キャシー塚本も泣き落とし辺りから意見おかしくなったな
香山は完全に場違い帰れ


729 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:54.54 ID:ec3/m4Yj
香山リカは韓国のプルトニウムネタになった途端に河野の援護射撃を中止w


730 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:57.77 ID:OzHBPIKF
火病る河野VS正論細野


731 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:25:57.80 ID:sPeBjN8b
>>711
わかんないか
残念脳さんは


732 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:02.85 ID:YiMqyb5A
>>582
そういう低レベルな煽りはいいってw
クリーンエネルギーで喫緊の需要は賄えるんですか?
半年一年後にはそのクリーンエネルギーとやらで需要を賄えるんですか?
原発は動いていようと止まっていようとリスクも費用も対して変わりませんよ?
それらを全て合理的に判断して自分たちの対立意見を論理的に潰していけばいいだけでしょ
回しものとかそういうつまらんこと言ってないでさ


733 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:05.02 ID:L5XzO4hI
録画なんだからいちいち「はい、コマーシャル」ってやることないだろ
てきとーにCM入れればいいのに


734 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:07.62 ID:F2T9GiU5
>>715
月末じゃない時点で‥


735 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:09.58 ID:l/Cjy7fW
日本のロケット技術+プロトニウム あれば 「いつでも核もてますよ」って抑止にできるだろ?
持ってないのに 原子力政策と宇宙開発にはそんな目的も最初からあったんだよ


736 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:10.86 ID:bNUTTv30
もどかしいほどまったくかみ合ってないw


737 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:12.65 ID:toI+lAD8
>>726
それに乗っかる河野もバカだけどな


738 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:22.13 ID:ibwuQAM6
反原発なのに核兵器持とうとか言ってるバカってなんなの?


739 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:27.82 ID:Ryu3JLJ+
>>708
今だって関西から西の人間は他人事だろうよ


740 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:30.08 ID:xjEPgoOA
なんだろう。再処理工場が世界に広がるとマズイって話と
日本は再処理したプルちゃんをちゃんと管理するよってまったく噛み合ってない


741 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:35.40 ID:G2Mur5Si
>>731
君みたいな残念脳はねぇ


742 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:26:36.04 ID:1RLoooWV
お茶漬け食べたい・・・(ヽ´ω`)


743 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:38.31 ID:sw8aW37W
もういいよ この番組



早く「秘湯ロマン」やれよ


744 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:39.07 ID:L5XzO4hI
>>718
悪い意味で無双しちゃいそうだからか


745 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:26:43.15 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ つまらん、現実的に今は不可能なだけ
  `:;      ,;'   
   `( /'"`∪


746 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:26:43.40 ID:7yqHmaz6
>>735 JAXAの平和利用を削除するのは 核武装の為だと思った



747 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:44.28 ID:34GqNc2d
もなおってものすごい頭悪いな
日本語理解できてるのか?


748 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:47.19 ID:ufiwARPK
>>733
まだ録画に気付いてない人もいる(´・ω・`)


749 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:47.32 ID:0t6/QewJ
核武装の話に広げるとまた収拾つかんからなあ


750 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:50.17 ID:ngPZlcG3
>>658
こういう人はいざとなったら海外で暮すんだろうね。
容易に想像できる。


751 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:56.05 ID:1w9XFSj4
>>733
編集すんの面倒じゃん


752 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:26:57.35 ID:Xmhdis+H
河野もうだめじゃね?


753 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:26:58.71 ID:1RLoooWV
>>743
今日はやらないよ(ヽ´ω`)


754 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:00.20 ID:MDvnh/WP
>>655
どうぞどうぞどうぞ


755 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:05.26 ID:oLyf3S63
せっかく民主支持の番組が
細野のために河野を用意したと言うのに
細野ってマジ無能だな


756 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:06.98 ID:pjimMfcz
ID:bayE+X3u
なにこの東電社員


757 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:15.05 ID:Px8ztvhc
細野頭悪いというか頭良いからか話すりかえるのが小沢なみに巧いな


758 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:19.35 ID:6AB1HyBB
核の平和利用は机上の空論絵空事…
日本がため込んだ所を侵略されて強奪されたらハイ拡散終了


759 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:21.54 ID:ec3/m4Yj
韓国のプルトニウム再処理問題は別枠で規制すればいいだけでしょ
なんで日本が処理してるから韓国も認めろみたいな話になるのよw
日本と韓国が同格だとでも思っているのかw


760 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:24.97 ID:m/h+cDhb
>>744
住民煽って、感情論引き出しまっせw


761 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:25.55 ID:gRzZWsmw
>>657
一行目から嘘ついてんじゃねーよw
やりなおし

工作員乙


762 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:26.08 ID:uOaxSUGU
河野は人間的には信用できそうなんだけどなあ
現状はハトポッポレベルの頭しか見られない
あれよりはましかw 


763 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:25.03 ID:cYWHl2KM
>>608
だから、優秀で真面目な技術者(オペ)は、新会社で再雇用すればいいだろ、馬鹿工作員w

それに、なんで「技術者を追放して東電幹部だけは残る」ことを前提にしてたんだ?馬鹿工作員w


764 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:28.93 ID:sw8aW37W
>>753
ええええええええええええええええええ


765 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:33.39 ID:JMgWPj9j
>>735
はやぶさぼろぼろやん


766 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:35.06 ID:L5XzO4hI
>>738
世論の流れにすり寄ってるだけだから支離滅裂です


767 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:35.91 ID:iYF43ZYZ
>>746
もすかすて、ずーと居たのかw?



768 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:41.96 ID:9A599uw2
細野は優秀だよ、話を少しだけズラせてるからね


769 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:27:44.95 ID:7yqHmaz6
>>754 オレも オレも それで何が?



770 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:45.26 ID:bFHB3+yX
>>718
香山と奇声を発するだけの議論になるw


771 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:51.44 ID:lFLlAPbB
>>701
宇宙エレベータ!


772 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:27:53.55 ID:C2wye15u
>>702
爆発起こったのは12なんだから明後日にすればいいのにね…
明日するのは何か違う。


773 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:01.96 ID:/FnSt+sI
>>718
反原発派vs原発維持派vsメロリンキューになっちゃうから


774 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:03.50 ID:9i/d2y75
>>723
いやいや民意でしか変わってないでしょ
民主党だってそうだろ
問題はその民意がノリによって構成されてる事なんだな


775 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:16.82 ID:RspVlYXf
かなり頭良いな
こういう答弁みると、橋下がバカなのわかる


776 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:18.83 ID:0t6/QewJ
>>762
さすがにポッポと同列にするのはかわいそうw


777 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:21.38 ID:G2Mur5Si
>>757
話しをころっころすりかえてくるのは民主党全員が異様に得意なんだよなー


778 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:26.71 ID:Xmhdis+H
なんで原発反対側の政治家に河野選んだのかな
もっとましなのいないの


779 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:28.92 ID:L5XzO4hI
でかい女だなあ


780 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:31.76 ID:poUa9pVk
まぁいざ戦争になったら核なんぞ速攻作るだろうな


781 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:33.13 ID:fRwFrPjU
この人背が高すぎ


782 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:34.96 ID:5nH5RLJz
俺も河野見てーよー
自民で唯一マトモだと思ってる


783 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:35.93 ID:Gm1s4NeH
>>765
石原はベタ誉め


784 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:37.27 ID:sPeBjN8b
>>770
一太は、選挙前以外は意外と静かだよ

一太、うなぎ犬、山井あたりをよんで欲しい


785 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:38.19 ID:tizrxRDg
>>718
苦情で夜中に電話がパンクするから


786 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:44.39 ID:ngPZlcG3
もー終わりの時間だっけ?
面白いのになー


787 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:44.77 ID:gRzZWsmw
結論:

●原子力段階的廃止
●発送電分離
●代替エネルギー開発



788 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:45.20 ID:O9RBxMZu
強制ってwwww


789 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:28:45.48 ID:7yqHmaz6
>>767 ずっと聞いてたよ



790 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:45.65 ID:ec3/m4Yj
この福島出身の司会何の役にも立たなかったな


791 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:48.06 ID:6jBS0Bkw
もう廃炉は決定事項に、するべきだな。



792 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:49.48 ID:cKqKZJo3
>>758
防衛上の問題じゃなく、イデオロギーを満たす必要な技術が足りない


793 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:28:59.94 ID:2xXq03GR
被害者ヅラした土民うぜえw


794 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:00.50 ID:a3k6NO9/
朝鮮人カンが謝れ!



795 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:00.57 ID:gVAs2YxT
>>779
NHKの丸井さんとどっちがデカいかな?


796 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:03.68 ID:i60cysnQ
やめろ馬鹿死ね
もう福島県境隔離しろ


797 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:06.17 ID:e5Q+0+PH
これ生放送ではないんじゃないの?


798 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:09.89 ID:fbBJe8hk
瓦礫に関しては変わってないぞww


799 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:16.88 ID:TWr6shk9
プロ市民が反対してるからです


800 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:18.09 ID:bayE+X3u
>>635
無責任無関心無反省で後の祭りばかりなのが悪い



801 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:18.57 ID:xmXDETQX
基地外の意見はいいよ


802 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:19.15 ID:F2T9GiU5
はいはい詐欺細野


803 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:23.46 ID:ec3/m4Yj
後ろに県民いるんだからどう思ってるか聞けよ


804 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:24.83 ID:np58txeQ
国が命令してやればいいだろが
がれき処理の受け入れとか


805 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:25.15 ID:sPeBjN8b
>>785
呼んだ上で全部カットするという手もある


806 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:25.26 ID:a3k6NO9/
村上はまばたき多過ぎ!



807 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:28.75 ID:EMmsKHf5
なぜがれきを分散して、放射能を全国にまき散らす必要が?
おまえらが福島を捨てれば済むだけだろ。


808 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:38.63 ID:RspVlYXf
河野にはがっかり


809 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:38.69 ID:OzHBPIKF
阪神大震災で支援してもらった阪神淡路に多めに処理させろよ


810 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:39.53 ID:wO+ASQUd
生でないのにツイッター質問か 誰から


811 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:42.12 ID:mSPIeEtn
>>774
そもそも政治家が民衆の代表だと本当に思ってる時点でおめでたいよ


812 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:44.36 ID:yrARy7Zk
西日本には持ってくんなよ


813 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:45.10 ID:toI+lAD8
細野のたまにため口になるのがムカツク


814 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:45.53 ID:Ryu3JLJ+
>>791
その方向でいいと思う。ただし、今はダメだ。何か立ち上げる前に日本が死ぬ


815 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:29:47.16 ID:7yqHmaz6
被災地に焼却場を作ればいい 終了


816 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:47.06 ID:pjimMfcz
東電の企業体質を潰して人材はそのままにすりゃ良いんだよ。
辞めるにしたってそう簡単に再就職なんて出来るわけない。
東電の社員は自分たちが今どれだけ日本の国民から恨まれてるか身をもって知った方が良い。


817 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:49.06 ID:L5XzO4hI
>>778
田原的には番組が半分エンターテイメントだから


818 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:50.72 ID:XDEOSM9/
脱原発後のエネルギー問題と
原発続行後の再処理問題ってどっちが簡単なのー?


819 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:54.17 ID:bayE+X3u
>>647
いや犬派なんだけど


820 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:00.54 ID:l/Cjy7fW
核兵器持ちます なんて日本人のコンセンサスを得られるわけが無い
そこで日本は 「作ろうと思えば いつでも作れるんですよ 私」という作戦に出たんだよ
国際関係は力だ 核の持ってない日本だが 持ってるような日本 そんな幻想を各国に持たせれば
別に核兵器を持たなくてもいい。
実際核兵器なんて使えないし 


821 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:00.80 ID:PS/gkCZp
Fカップくらいかな


822 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:29:55.57 ID:m/h+cDhb
>>800
どういう風に責任とった?


823 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:04.39 ID:F2T9GiU5
はいはい嘘八百


824 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:07.86 ID:ibwuQAM6
>>774
バカヤロウ
民意がノリじゃなくてなんだっていうんだ


825 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:08.76 ID:iTnBorC/
>>783
そうなん?
なんかみんなスゲースゲー言ってるムードだけど、おれは違和感感じる・・・
あまり大きな声では言えないが


826 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:09.09 ID:ec3/m4Yj
さすがにがれき処理でプロ市民に絡まれてるモナ男には同情するわ


827 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:09.76 ID:/FnSt+sI
>>739
北海道の友人が言うには、「関東は終わったね」くらいの感覚の人が多いみたい。


828 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:09.62 ID:G2Mur5Si
瓦礫が安全か安全じゃないかを政府がビシッって言わないから各地が判断できないんじゃん
誰も福島の瓦礫を全国にって言ってないのに
岩手みたいな放射能が無いような瓦礫を放射能が心配ちか言われちゃうんだよ


829 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:15.62 ID:Gm1s4NeH
日本海溝に沈めちゃえよ


830 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:17.98 ID:kL4j3nkg
顔は悪いが、
俺は河野を評価するよ。


831 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:20.70 ID:e5Q+0+PH
自分の隣に受け入れても良いとうやつ、手をあげて^^


832 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:27.03 ID:cYWHl2KM
>>691
守銭奴の利権脳のおまえが狂ってるだけだぞ。

>>692
交通違反はそうだが、ストーカーは「女」が元凶だ。



833 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:29.48 ID:toI+lAD8
>>826
おばはんの映像かな


834 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:36.45 ID:8fBTtndK
福島に作る中間貯蔵施設は、沖縄の米軍みたいな扱いになるんだろうなぁ


835 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:43.54 ID:ec3/m4Yj
>>831
金くれるならいいよ


836 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:43.33 ID:xjEPgoOA
>>807
民主王国の東北の票取れなくなっちゃうだろ


837 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:44.67 ID:F2T9GiU5
>>813
それが奴の本性


838 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:30:52.49 ID:dhfqERh0
>>738
プルトニウムはもうてんこ盛りにあるんだから、全てを廃炉にして無問題じゃないの?


839 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:07.41 ID:toI+lAD8
>>837
相手を下に見てるよな


840 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:08.48 ID:OHHDgEOV
法で義務付け? ふざけんなよ  そんなキタネぇゴミ持ち込んでくるなよ


841 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:31:08.60 ID:7yqHmaz6
どうせ使えないんだから 放置でいいだろ 無駄な事するな


842 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:10.63 ID:bFHB3+yX
ミンス上層部の誰かが福島には処理施設つくんないって言ってなかったっけ?


843 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:16.98 ID:1w9XFSj4
どんだけ数値が低かろうが反対派は自然界に存在しない放射性セシウムが
少しでも入ってたら嫌なんだから無理でしょ


844 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:24.68 ID:ec3/m4Yj
>>833
ガイガーで測ってみてくれって言っても文句言い続けたババァw
アンナの相手する意味ないと思うけどね


845 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:25.35 ID:Ryu3JLJ+
>>825
あれは美談としてはいいし好きだが、正直「次」が飛んで成果出して始めて認められる計画だ。


846 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:25.39 ID:G2Mur5Si
それは東電がやることだろ・・・
国ではなかろう


847 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:26.97 ID:sPeBjN8b
でも、岩手宮城のガレキを怖がってるのに、関東の廃棄物を普通に燃やしてるのって凄いな
関東のほうが圧倒的に汚染酷いだろ


848 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:30.02 ID:tizrxRDg
>>763
おいおい、今度は工作員とか言い出したw


849 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:30.46 ID:pjimMfcz
>>822
責任なんて何も取ってないよ。高い給料は取ってるけどw


850 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:30.86 ID:vMeBL+LC
>>831
かまわんよ


851 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:32.42 ID:mSPIeEtn
>>827
北海道の親戚もみんなそんな感じだけど田舎者のひがみにしか思えなかったわw


852 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:33.01 ID:/FnSt+sI
>>750
いざとなっても居座って「なんでこうなったんだ!補償しろ!」と理不尽な要求をするに決まってる。


853 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:34.25 ID:a3k6NO9/
モナ男はキレずによくやってると思うよ。朝鮮人カンならすぐキレるし。


854 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:37.36 ID:iYF43ZYZ
どっかのロシアみたくバレて怒られるまで遠くの海に捨ててりゃいいじゃん
放射性廃棄物も含めて。


855 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:44.07 ID:lFLlAPbB
>>770
香山リカは”左翼のダッチワイフ”と呼ばれていた
時代もあったのになぁ


856 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:46.21 ID:MDvnh/WP
>>838
そう
もう原発=核武装論は終了


857 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:46.40 ID:zb7deh9Y
されますね


858 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:47.85 ID:qXCaiUV9
>>635
原発という必要悪を放置した政官財が悪い
代替エネルギーを推進しなかったことが悪い
エネルギーの使用を拡大しすぎた財界が悪い
石油の出ない島に住み始めた先祖が悪い


859 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:31:50.99 ID:1RLoooWV
モナ夫の下半身は何時再稼動するんですか?


860 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:56.09 ID:sw8aW37W
報道ステーションスペシャル 「愛おしきあなたへ」[デ]
東日本大震災による犠牲者やその遺族に寄り添う「一周忌」古舘伊知郎が長渕剛と
原発20キロ圏内や三陸沿岸部を歩き、死と生に向き合う。被災地から生中継

くっだらねえ。長淵のコンサートだけ流しとけや。そっちのほうが安上がりで数字取れるよ。


861 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:59.43 ID:cYWHl2KM
>>706
鉄の馬車が空を飛ぶなんて非現実的だ、と昔の人が言ってたわw


862 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:31:59.81 ID:bhGj2BRU
同情はするが、負担を引き受ける気はない。
沖縄の基地と原発の瓦礫はそこが似てる。


863 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:00.79 ID:cKqKZJo3
55kmの俺は反対!!


864 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:01.64 ID:JCLHA0/U
後ろの美人にフォーカス合わせてくれ


865 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:06.01 ID:EktcDYaN
あーあ。原発事故さえ無けりゃ、今頃、東北復興に全力だったのなぁー


866 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:06.89 ID:tizrxRDg
>>771
汚染されて使えなくなるなw


867 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:08.60 ID:ec3/m4Yj
後ろのリクルートスーツ女パンツ見えそう


868 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:13.17 ID:bayE+X3u
>>676
高給とかそういうのはテキトーにやっときゃいいんだよ
ヒステリックにならない程度に


869 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:16.35 ID:a3k6NO9/
>>855
それ、1980年代後半のことでしょ。



870 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:17.79 ID:LggRwt2N
(;´д`)金貰えないよ


871 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:18.72 ID:9pr4XuBf
馬鹿馬鹿しいなぁ
無駄なことばっかりやってて、何で日本人てこう馬鹿何だろう。
だから国債ばっかり刷って国の借金が889兆6921億もあるんだろうな。


872 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:19.45 ID:F2T9GiU5
逃げんなコラ


873 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:20.09 ID:Gm1s4NeH
>>825
30億キロだっけか
遠くまで行ってピンポイント返ってきた操縦技術が核ミサイルに転用出切るとかなんとか熱く語ってた


874 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:19.99 ID:pjimMfcz
ここで再稼動するとか言うとこいつの政治家生命終わるしなw
そりゃいえないわ


875 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:22.54 ID:6AB1HyBB
>>792
イデオロギーはホント足りないよね…
バカなんだろうか日本人て


876 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:23.12 ID:OzHBPIKF
足りない電気をどうするのかってサヨに言えばダンマリするぞ細野


877 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:23.71 ID:AjGdAeMT
担当ではない! おまえは大塚か


878 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:27.68 ID:zb7deh9Y
住民投票にはなりませんw


879 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:32:28.74 ID:1RLoooWV
>>864
リクルートスーツ着てるヤツか?(ヽ´ω`)


880 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:29.41 ID:tZEoEIf7
枝野「ただちに(ry」で終わり


881 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:31.46 ID:l/Cjy7fW
国民は馬鹿だから 停電頻発 物価上がれば 「原発動かせ」と言い出す 


882 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:31.80 ID:T+eJ6Huk
>>836
もう王国なんて崩壊しとるわな
知り合いの民主党県議は今無職だし


883 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:34.63 ID:MDvnh/WP
>>858
銀を堀まくったのが失敗だったね


884 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:38.66 ID:g9arhlWB
>>867
パンツより興味なさそうな姿勢が気になった


885 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:32:38.90 ID:7yqHmaz6
難しくないだおr SPPDIを公開すれば分かる


886 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:41.05 ID:ec3/m4Yj
住民投票なんかいみねーわ


887 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:44.62 ID:wBCn70Nk
50キロにしたら絶対反対だろ


888 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:47.69 ID:TWr6shk9
根性ないな、批判覚悟で言えよ


889 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:49.01 ID:8fBTtndK
>>772
注目されているものに便乗してお祭り騒ぎするよね、ああいう人らって。


890 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:49.50 ID:tvSdpeTx
シャープの亀山工場は中国人に売らないで、設備取り替えてソーラーパネル工場にしちゃえばいいのに


891 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:55.81 ID:ngPZlcG3
>>799
原発で働いてる人の話もどうかと思った。
自分で選らんで働いて給料貰ってたじゃんね。
自分で選んでそこに住んでたんじゃんね。
原発誘致して恩恵もあったんでしょ。
言い方悪いけど、事故が起こったら手の平返すのかと。


892 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:32:58.02 ID:iTnBorC/
>>845
ダヨネ?
失敗は成功の元というし、無駄だったとは思わないけど、日本の技術力スゲーというにはあまりにお粗末な気が


893 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:07.63 ID:/FnSt+sI
>>760
でも関西に移動しちゃってるから、さっきの車椅子の人がみたいに「実際に住んでみろ」みたいに言われたら1番立場ないんじゃない?


894 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:08.72 ID:7YdymS6+
小野寺五典さんによると、救援の義援金も
まともに亘ってないそうで、いいたいどこに
消えたのか。民主だからおおかた特亜優先
そっち方面へ言ってる。


895 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:12.06 ID:MxOIA1AB
もう終わりか・・・面白かった


896 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:13.09 ID:vMeBL+LC
>>855
ガバマンなの?(´・ω・`)


897 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:19.15 ID:sw8aW37W
俺は東京都民だから瓦礫処理問題は胸を張れる

石原都知事閣下、この点だけは都民として評価してやるw


898 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:24.53 ID:ec3/m4Yj
だからそれは韓国にも言えよw


899 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:24.33 ID:xjEPgoOA
>>859
メルトダウンしますた(´ω`)


900 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:31.69 ID:9i/d2y75
>>847
理屈的にいえば飛行機に乗るのやレントゲンだって怖いものだからなぁ

人間って不思議だね


901 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:36.24 ID:lFLlAPbB
>>869
俺の青春80年代!!!


902 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:36.84 ID:F2T9GiU5
地球のゴミ


903 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:43.34 ID:oLyf3S63
だから技術開発すればいいじゃん


904 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:56.66 ID:PS/gkCZp
議論で解決できるか、あほw


905 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:57.67 ID:bayE+X3u
>>723
いやいや民主党になって変わっただろ
悪いほうに


906 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:33:58.98 ID:a3k6NO9/
>>899
おたふく風邪で金玉沸騰!!!



907 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:00.24 ID:l/Cjy7fW
「海外はこうだから」ってやめろよ いい加減 


908 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:00.39 ID:vMeBL+LC
>>875
おまえ何人なの?


909 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:05.85 ID:6jBS0Bkw
安全性は人間が決めてるだけだから
危険な瓦礫は受け入れは、進まないだろ。やっぱりアンッタッチャブルな問題だなwwww


910 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:06.01 ID:pjimMfcz
>>868
?適当にやっていいわけないだろ。金が足りない賠償金が足りないって言ってるのになんで適当に出来るんだ?
アホは黙っててくれ。


911 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:06.54 ID:kL4j3nkg
化石燃料は近々尽きると言いながら、
プルトニュウムは新たに発見されるって?
奈良はクソだね。


912 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:09.77 ID:toI+lAD8
もんじゅは辞めてくれ


913 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:11.89 ID:iTnBorC/
>>873
へぇー。
なににせよ物騒な発言だなあ


914 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:18.00 ID:sw8aW37W
>>899
いや別の燃料棒で核反応したお。w


915 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:21.42 ID:wBCn70Nk
原発の世界拡散はまじやばいって


916 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:21.78 ID:5nH5RLJz
>>897
「震災がれき処理」という名の新たなる”原発利権” 〜都受け入れ70億円分を東電子会社が独占〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/fcc96036d6369d3d487eaff72dd918eb

胸張って、どうぞ


917 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:24.71 ID:/FnSt+sI
>>778
橋下無双だな


918 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:25.67 ID:ec3/m4Yj
長谷川みたいな文句だけ言って電気使いまくってる奴は死んでいいよ


919 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/03/11(日) 04:34:26.33 ID:7yqHmaz6
研究はしたいけど、どこでやるかが問題なんだよ


920 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:27.21 ID:cYWHl2KM
>>580
>>696
太郎が正しい。

他の人の意見は論点すり替えや詭弁でゴマカすばかりだからねぇw

太郎の説得力は強靭だよ。
原発利権工作員のおまえにはわかりたくないだろうがw



921 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:27.88 ID:bafjl//E
カメラワークw


922 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:34:29.42 ID:1RLoooWV
>>905
民意というか間抜けなバカがメディアに騙されただけだと思うけど・・・(ヽ´ω`)


923 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:36.49 ID:EJrQFIbi
瓦礫問題のまやかしはスルーな


924 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:37.59 ID:qXCaiUV9
日本人はなんだかんだいってある意味で豊かだからイデオロギーを必要としない
安い牛丼マックくってユニクロで服かってセックスして童貞バカにしてニートバカにしてれば幸せ
今のところはね


925 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:41.07 ID:zb7deh9Y
核兵器作ってアメリカにあげればいいよw


926 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:43.02 ID:tZEoEIf7
トイレなきマンションより、携帯トイレもなくSAもない高速上の車の方が深刻度が上だろうな


927 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:43.15 ID:cKqKZJo3
つまりその市町村は賛成(補助金があるから)
周辺市町村は反対(リスクしかないから)
ってことでしょ
投票範囲で結果が変わる可能性がある



928 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:34:54.09 ID:tizrxRDg
>>889
半島の人が何でも記念日にしたがるのにカブるなw


929 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:00.74 ID:sw8aW37W
>>914
まちがえた「夫」の一文字が見えんかった。


930 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:01.19 ID:l/Cjy7fW
クジラを助けろ! しかし 腹減ったら食う それが国民 


931 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:03.69 ID:mSPIeEtn
だったらお前が福島住めって言ってたババアには
「馬鹿かお前、逆にお前が西に逃げろよ」って言いたくなった


932 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:35:04.37 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ 何百年ごはすげ〜原発できるかもしんないし、いぬのうんこで電気つくれるかもしれない
  `:;      ,;'    
   `( /'"`∪


933 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:05.48 ID:ec3/m4Yj
長谷川みたいな低能が上から目線で語ってるのが笑うわw


934 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:20.89 ID:m/h+cDhb
>>916
あわわあわわ


935 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:21.60 ID:OzHBPIKF
糞サヨは電気製品を使うな、自治体に処分費用を払って電気製品を処分しろ
話はその後だ


936 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:23.18 ID:F2T9GiU5
>>918
ならお前は原発の近くに住めや


937 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:25.06 ID:e5Q+0+PH
よし、俺が回答

核兵器をもって原発をやめよう。



938 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:29.02 ID:zb7deh9Y
奈良林先生はプルトニウム飲んでから話してください。


939 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:29.56 ID:AjGdAeMT
計画見直しのたびに目標設定が低くなり期間が先に伸びるもんじゅ つまり永久に完成しない


940 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:39.61 ID:a3k6NO9/
>>933
長谷川の視点は大事。


941 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:48.03 ID:cKqKZJo3
ピカピカwwwww


942 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:49.33 ID:sw8aW37W
>>916
えっへん!


943 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:50.19 ID:toI+lAD8
ぴかぴかの一年生


944 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:50.98 ID:Px8ztvhc
瓦礫を全国にわざわざ輸送して、どんだけ天下り会社ができてどんだけそこだけ儲かるんだろうねぇ


945 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:52.13 ID:GvnfAuAx
フランス、ドイツなどヨーロッパの使用済み燃料はロシアに流れてるよ
ロシア中部の地域に野積みになってる衛生写真でも捕らえられている


946 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:54.56 ID:W7Rslbmy
>>745
派手に事故った以上、そして燃料買うだけの金がある以上、
脱原発世論が時を経て変わるという発想は無価値と言わざるを得んな


947 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:55.14 ID:Ryu3JLJ+
>>924
ついでにマニアとオタクをバカにして、も入れといて


948 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:57.20 ID:G2Mur5Si
青森の雪の受け入れを反対したのは福島からなぜか沖縄のリゾート地に避難している住人なんだそうだ
瓦礫の全国受け入れを反対しているのって、福島からの避難者ばかりなんじゃない?


949 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:58.50 ID:ec3/m4Yj
>>940
反原発派が馬鹿っていう意味でね


950 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:35:59.45 ID:wBCn70Nk
ぴかぴかはまずいだろ


951 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:04.92 ID:8pekgGcy
ピカピカ爆発


952 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:05.96 ID:MorH150+
マニュアル引っ張り出したんだっけ


953 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:08.35 ID:aLiRXU9L
津波以前に地震だけで原発自体が壊れたくせに


954 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:12.77 ID:toI+lAD8
ピカドンだけにピカピカ


955 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:13.53 ID:g9arhlWB
ガレキ処理施設を現場に作らない理由がわからない


956 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:19.84 ID:6AB1HyBB
>>908
日本人だけど?
やっぱバカだな


957 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:19.63 ID:bayE+X3u
>>822
???


958 : : 2012/03/11(日) 04:36:20.65 ID:lzTUz2K8
これからは基地外市民団体の時代かなw

各地で反対運動すれば金貰えるシステムなら 参加してもいいぞw


959 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:24.38 ID:pjimMfcz
東電社長に橋下でも突っ込んでやれよ。


960 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:26.46 ID:F2T9GiU5
>>933
何も間違ったこと言ってないがね


961 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:28.57 ID:bFHB3+yX
原子力を扱うのにピカとか言うなよバカw


962 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:28.39 ID:tZEoEIf7
出た!最新鋭w
完全停止してた4号機でさえ大問題になってるのにw


963 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:30.58 ID:T+eJ6Huk
>>940
素人目線なんて意味無いから要らね


964 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:31.02 ID:9A599uw2
奈良林はアホか


965 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:32.22 ID:MxOIA1AB
>>937
アメリカによる日本への原爆投下を無かったことにするか、肯定すれば持てるだろう


966 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:31.21 ID:cYWHl2KM
>>745
都合が悪くなると現実的に不可能とか、「思考停止」かw

太陽光発電・風力発電は、現実的に可能だぞ。今。
パチンコ賭博禁止法も現実的に可能だぞ。


バカめw


967 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:42.34 ID:ngPZlcG3
こんどは諸外国から海洋汚染で日本が責められるんだろうな・・・・・・


968 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:44.67 ID:ec3/m4Yj
じゃあ自衛隊に警備させろよ


969 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:41.74 ID:lFLlAPbB
>>875
イデオロギーって花粉症の原因の奴?


970 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:56.43 ID:1w9XFSj4
おまいら、沸騰水型と加圧水型原発のどっち派?


971 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:57.38 ID:OzHBPIKF
河野 「公務員を増やそう」


972 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:57.48 ID:a3k6NO9/
警備って・・・憲法9条護持の奴らが言うなよwww



973 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:36:58.15 ID:l/Cjy7fW
リスクを恐れて生きていけるか 乞食 


974 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:05.04 ID:m/h+cDhb
>>957
悪いのに責任は取らないの?


975 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:12.04 ID:zb7deh9Y
ALSOKなら安心だろ


976 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:20.22 ID:O9RBxMZu
テロ対策になると黙る屑新聞屋www


977 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:30.19 ID:sPeBjN8b
河野は話を聞けよ・・・


978 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:30.58 ID:oLyf3S63
テロリストに対する対策はもちろん
スパイに対する対策もありませんね
スパイ防止法さえできない日本


979 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:32.35 ID:cKqKZJo3
>>970
フェイルセーフにのっとると沸騰水型


980 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:32.83 ID:ec3/m4Yj
自民党政権時代お前何やってたんだよw


981 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:34.86 ID:cYWHl2KM
おぉ、河野が神になってるぞ!


  工作員の話だぞ!





982 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:35.46 ID:iTnBorC/
>>948
危険性を主張する「日本人」としては正しいんじゃないかね


983 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:38.36 ID:xWSFFh4L
レンジャー常駐させろよ


984 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:39.07 ID:a3k6NO9/
>>975
いや〜、セコムでしょ。


985 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:39.56 ID:G2Mur5Si
田原

だから警備できていないならなおさら原発稼動はダメじゃんw


986 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:42.61 ID:ibwuQAM6
長谷川の視点は大事とかwwwwwwwww
まじバカすぎて笑える



987 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:43.66 ID:xjEPgoOA
>>955
ふぐすま以外の票がほしいお(´ω`)


988 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:44.94 ID:UtOXf+Z+
>>975
化学兵器を持ってくる北にも安心か?w


989 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:46.34 ID:zb7deh9Y
公務員給料を半分にして、公務員数を2倍にすればいいじゃん


990 :^ω^)ゝピシッ 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/03/11(日) 04:37:47.44 ID:1RLoooWV
さすがに原発の内部に素人の派遣従業員を入れるのって危機意識なさすぎ
馬鹿すぎる


991 :童貞48号 : 2012/03/11(日) 04:37:50.33 ID:22V4ZzKU
 
   /ヽ /ヽ
   ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ´∀` ;,y-~~ れすがはえーよ、ちょうまたりすれだぞ
  `:;      ,;'    簡単に論破できるが、うざい
   `( /'"`∪


992 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:52.18 ID:LAZP5PEN
東工大に、いらんだかいらくだかの学生を受け入れたのは大丈夫なのか。てろとか心配なんだが。


993 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:52.50 ID:toI+lAD8
河野正論だ


994 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:58.32 ID:G2Mur5Si
>>982
福島の人が言うのはおかしいけどね


995 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:37:59.77 ID:Ryu3JLJ+
>>966
まあ頑張れお利巧さん。明日はプラカード持って街に出るがいい


996 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:38:00.06 ID:S4we5eZ8



997 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:38:01.30 ID:8fBTtndK
まーた新しい組織かよ
組織さえ作れば何でもかんでもやったような気になるのやめろ


998 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:38:05.97 ID:g9arhlWB
原発の管理から自衛隊がやればいいんだよ


999 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:38:12.99 ID:sw8aW37W
取り込めそうだからwww


1000 :名無しステーション : 2012/03/11(日) 04:38:15.80 ID:vMeBL+LC
>>956
同胞をバカ呼ばわりとは立派な日本人ですね


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


187 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50