■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の学べるニュース 2時間スペシャル ★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:18:22.28 ID:9m3cahdy
池上彰の学べるニュース 2時間スペシャル ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1330235454/


501 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:09.88 ID:mIlI/D1+
ヤクザ儲けすぎだろ


502 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:10.20 ID:5mXzfMeI
ボリすぎ


503 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:12.05 ID:6lmaW4Gl
じゃあ悪影響の方がおおいんじゃないか?


504 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:15.71 ID:jsDNEtTZ
刑務所の囚人にGPS付けて使えよ


505 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:20.39 ID:VPQdGQUA
暴力団締め出したら手配師居なくなるからなww


506 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:20.97 ID:ZjI5efPe
ボッタクリwwwww


507 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:24.20 ID:mIlI/D1+
何か寄付するのがばかばかしくなるな


508 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:25.05 ID:6iNVaHRx
これっていつの再放送よ。
このままだと超円高に!ってw


509 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:26.38 ID:Nkanah/Q
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2685776.jpg



このスレの画像一覧

510 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:27.11 ID:Fzb8VpBa
仙台の親戚が家の修理を県外に頼んでたわ


511 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:27.98 ID:t7g5KSnK
神奈川他は被災地のがれき受け入れて復興に貢献しろ


512 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:28.04 ID:byVpGZxF
足元みんなよ


513 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:28.54 ID:WtoAFXyP
公共工事の入札はこないだも流れてたな


514 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:30.38 ID:YAXA68eY
>>415
お前の家は価値が低いから支給金額も低く見積もられるよ


515 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:36.47 ID:qCavFfF7
土建ハイエナだな


516 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:39.72 ID:1r1Ub3OQ
トラック買えば一儲けできそうだな


517 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:40.08 ID:VsDxT2Zj
上原さくらのダンナがやってたよね



518 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:42.57 ID:zizHczP7
>>431
世の中の情報はすべてベクトルかかってるんだから、いろいろ取り込んで判断しろよ


519 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:46.91 ID:g9gzmLak
嫌な話だね


520 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:49.33 ID:/G6B66Sz
リフォームしたら回転式ラジオ置き場とか作られるんだろうな


521 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:54.24 ID:w2G8+chC
原発は言い値でドンドン金が出てってるぞ


522 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:55.79 ID:wS4sudPl
あれ?円安じゃなく?


523 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:57.56 ID:y2WtPsva
池上はBSの番組で散々言ってたろ
価格は需要と供給で決まるって

需要と供給によって価格が上がって何が問題なんだ


524 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:58.95 ID:TqgOEntJ
>>482
知り合いの瓦屋は震災直後で600件の予約が入ってるって言ってた


525 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:02.35 ID:7MsNkFmZ
そういえば、半年くらい前だと、トイレとか風呂のリフォームするのに、部材が足りなくて凄い時間掛かったらしいな


526 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:12.06 ID:lxgvZOoX
>>450
2007年までの円安で儲かってても給料なんか上がらなかったもんな



527 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:18.91 ID:6iNVaHRx
お台場のタワーマンション住まいの被災者がうらやましい。



528 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:18.91 ID:mIlI/D1+
企業の名前公表しろよ震災復興でぼろもうけしようとしてるって


529 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:21.67 ID:VRK/CNI8
だから政府が土建にどんどんかね出せばいいんだよ
そうすりゃ円安にもなる



530 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:27.77 ID:qCavFfF7
カネ刷れよ


531 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:30.44 ID:SzQoViuI
こういうのって、メリットは一部の人間しか享受できないけど、デメリットは全員、特に低所得者が直撃を受けるんだよなあ。


532 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:31.17 ID:ADXeummQ
>>516
中古車屋は儲けたらしいね
4駆の軽トラは今探してもみつからん


533 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:33.65 ID:XlaHqyfZ
お札刷ればいいじゃねーかよ


534 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:34.73 ID:2mClifnN
放射能物質をすべて福島県内に押し込んだ上で、
福島県を「ふくしま共和国」として独立させる
これで日本は救われる


535 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:34.76 ID:LnfXeGYN
いや、日銀が刷れよ


536 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:34.85 ID:LLp3r0Br
そんなのなってから心配しろ


537 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:35.83 ID:1r1Ub3OQ
>>514
地震保険の掛金と仕組みわかってる?


538 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:36.79 ID:Ow88aZBj
日銀仕事しろや


539 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:36.96 ID:7MsNkFmZ
これいつ収録したんだろう


540 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:37.48 ID:dALGmtnx
日銀に引き受けさせろよ(´・ω・`)


541 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:37.91 ID:jIjWMjVR
>>518
それを言うならバイアス


542 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:39.52 ID:KWWQi/rN
情報遅いね


543 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:41.15 ID:/aIVuAap
>>458
銀行が融資に回せる資金を得られるから?


544 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:41.54 ID:73xkr5f3
えーんだか、 わるいんだか


545 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:43.10 ID:W4KD/SuU
いや、ほとんど国内の銀行向けだろ国債


546 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/26(日) 16:45:44.46 ID:TFyORqvd
輸出は多くないって


547 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:49.00 ID:VRK/CNI8
>>528
円高でボロ儲けしようとしてる企業も公表していいな


548 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:49.09 ID:E7Nwqss0
建築業だけ儲かってんな
トビの人には嬉しい事なんで良いか




549 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:49.93 ID:IRUwFf0j
>>471
そんな連中がビルや橋梁の設計できない
資金調達もできない
まあ土建の実作業って言ったけどそういうのも含む


550 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:50.34 ID:OrUC1GFQ
刷りまくれはやく


551 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:57.64 ID:lxgvZOoX
円高終わったのにタイミングがずれてるな、この番組


552 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:45:58.00 ID:yHQq9CE/
>>437
建てるだけならともかく
循環してるから大工だけは大丈夫とはいかないよ


553 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:01.51 ID:KWWQi/rN
今109円だぞ


554 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:03.48 ID:QEqEjbop
だから日銀がいるんだろーが


555 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:05.40 ID:WtoAFXyP
>>539
1月に見える


556 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/26(日) 16:46:11.69 ID:TFyORqvd
日本の輸出産業は とっくに終わってる


557 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:14.25 ID:gAcCISm9
経済を回す、金を回すってことは
そういうことだ

この一方で、ちゃんとした国の方向
ヴィジョンがあるかないかが問題になる。

ヴィジョンも方向性も政策も無いやつらが
やたら無駄な金を、無駄な金をとかいってそれだけ
目の敵にしてますます、デフレ、不景気、疲弊を進めている喜劇w

土建屋にとどめを刺して
そのあと、または同時に何をするんだw


558 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:16.38 ID:eOPfI7sn
>>539
2/21の話題が出てたから2/22以降


559 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:16.78 ID:rAqBDIot
刷れよ


560 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:18.33 ID:KWWQi/rN
あ、ユーロがね


561 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:21.33 ID:mIlI/D1+
また輸出産業の心配かよ


562 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:25.58 ID:AKo5py+g
そんなに日本円に頼るなら基軸通貨にしろよー


563 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:27.26 ID:qCavFfF7
じゃもっと刷ろう


564 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:28.15 ID:6iNVaHRx
これから過労死する土方が増えそうだな


565 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:30.33 ID:VPQdGQUA
初期に原発避難区域運んだトラックなんかは廃棄してるし、その分の埋め合わせ値上げもあるっていうな。


566 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:32.61 ID:ks0iURO0
日銀もっとすれよ


567 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:33.03 ID:LLp3r0Br
スタジオ収録は結構前なのかな


568 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:34.71 ID:RXq8leSM
>>551
この程度じゃまだ終わりじゃないよ



569 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:35.03 ID:1lpd2Xa6
2月1日76円 昨日81円


570 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:38.85 ID:Bn7zpgFF
>>558
てっきり再放送だと思ってたけど、そうじゃないのか


571 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:41.60 ID:mIlI/D1+
>>547
ガソリンの値段が下がらない不思議


572 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:44.65 ID:CUIenkKh
>>551
超超円高が超円高になっただけだろ


573 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:47.27 ID:WtoAFXyP
お、最新の話題盛り込んできたww
スタジオ分の後で修正かけてるんだなww


574 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.3 %】 : 2012/02/26(日) 16:46:50.47 ID:rJNGDmyk
刷ってさっさと返しちゃえよ借金


575 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:53.47 ID:w2G8+chC
もっと刷れよ。。。


576 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:54.96 ID:+muLhO76
ドル円80円になったのはこういうわけだったのか


577 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:58.08 ID:VRK/CNI8
>>564
震災直後に過労で自殺した、瓦職人がいたろ


578 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:46:58.89 ID:/eNztpLe
俺はこの円高を利用して米アマゾンで研究書を880ドル分買ったぞ(・∀・)ありがたやありがたや


579 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:03.68 ID:1r1Ub3OQ
銀行株をいつ売ろうか思案中
主に三菱UFJだけど


580 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:05.40 ID:73xkr5f3
一ドル 240円ってイメージだったのに いまじゃ80円以下・・・


581 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:09.29 ID:XlaHqyfZ
常に景気がよくなるぐらい金刷ればいいんじゃないのか?


582 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:13.12 ID:ADXeummQ
>>548
建築業者がレンタルするんだろ
津波で機械なくなって涙目だろ
見たところ大規模な公共事業の復興進んでないし


583 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:13.34 ID:0CV3VIEZ
助さん格差


584 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:16.06 ID:Nkanah/Q
あれ、これって再放送じゃないの?


585 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:18.51 ID:b9Hvce7x
日銀総裁がインフレと戦ってきた世代の人だからデフレでいいと思ってる
と前テレビで誰かが言ってた


586 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:26.03 ID:6iNVaHRx
被災しても失業しない公務員、最強だな。
教員免許と看護師免許もあれば人生安泰


587 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:26.74 ID:YAXA68eY
>>537
あと倒壊するときはお前も死んでるよw


588 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:27.54 ID:jsDNEtTZ
円高でも輸入業者が儲けるだけでなんの恩恵もなかったよなw


589 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:29.46 ID:WtoAFXyP
>>558
え、それでこの内容なのww


590 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:30.38 ID:OQut8j2n
日本銀行の3月の退任人事の補充でどういう人選するかで円安になるか円高になるかが決まるな


591 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:32.93 ID:rAzHUQuJ
地理的じゃなくてただ単に放射能のせいだろ


592 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:33.80 ID:d5VtfeeP
>>551
実はタダのリバウンドで、本当の円高はこれからだって
紫ババアが言い張ってたよ


593 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:34.50 ID:wy4f9Dnw
うちの地元だ


594 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:35.20 ID:zQUeoKJo
原発の問題はスルーですか?


595 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:36.43 ID:6R5u3l0N
コンパクトシティがしやすくなるな


596 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:42.59 ID:lxgvZOoX
>>568
もう円高トレンドが終わったから、問題はどこまで円安になるかだよ
原油も上がってるし、大変よ、これから


597 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/26(日) 16:47:43.33 ID:TFyORqvd
>>578 PDFでいいから本がもっと安くなってほしい



598 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:50.15 ID:qCavFfF7
>>580
何歳なんだ・・

俺のイメージは130円くらいかなあ


599 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:50.48 ID:nplj0MFx
>>579
それは信用売りってことか?


600 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:47:51.02 ID:dALGmtnx
>>571
ガソリン値下げ隊が解散しちゃったからな(´・ω・`)


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50