■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の学べるニュース 2時間スペシャル ★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:18:22.28 ID:9m3cahdy
池上彰の学べるニュース 2時間スペシャル ★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1330235454/


401 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:00.62 ID:KoUzEpOM
へぇ


402 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:01.96 ID:TMFjQUEZ
それ今だけじゃね


403 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:03.71 ID:mIlI/D1+
>>349
やつらのが下手な役人は政治化より目端がきいてつかえるかもw


404 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:08.99 ID:b6YhCl7j
>>343
インフラ再構築が中心だからしょうがない。



405 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:09.77 ID:HmtS5DrP
>>388
そして、家を建てる時はすべて韓国に発注か
なにしろ日本の土建屋がいなくなったんだからな


406 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:13.32 ID:iYAuGKYS
汚染物流通させて金儲けか
酪農家さんよ


407 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:14.13 ID:OrUC1GFQ
>>380
とうほぐの田舎娘がある程度集結してるから仙台産だけじゃないんじゃねw


408 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:14.60 ID:g/aGh1mF
まっさきにパチ屋がたったそうだな


409 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:19.27 ID:pzpUop3k
梅ちゃん美人だなー


410 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:19.28 ID:qCavFfF7
>>398
ジジイが死ねば遺産もくるし介護もいらないしな


411 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:20.80 ID:gAcCISm9
>>388
そしてみんなで
疲弊、貧乏、飢え死にか?w


412 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:22.12 ID:k7HGMmNE
ってか、大人なんだから自分で新聞読んで下さい
って話だよな。
池上彰は、昔NHKで子供相手にニュース解説
していたのが今や、民放で大人とされる人たちに
ニュース解説だ…

もうね…なんだろうね…


413 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:26.14 ID:bU67AOe+
よしカジノつくろう


414 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:27.30 ID:B+a79dql
>>399
これくらいでも保険屋がびくともしないってことは
相当もうかってんだろうな保険やって


415 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:27.59 ID:1r1Ub3OQ
うちも地震保険入ってるからボロ屋が倒壊すんのが楽しみ
死ななきゃの話だけど


416 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:30.40 ID:LhSsJoQE
先入観とかで言うのもアレだけど
運ちゃんとか作業員が増えると治安が悪くなりそう


417 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:31.70 ID:FCO7zRwp
>>393
もう一回朝鮮戦争やってもらうしかないな


418 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:32.89 ID:VsDxT2Zj
ユニクロと軽自動車で十分だろ


419 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:34.05 ID:qmj48Y9X
もう特需続かないねえ。政府が機能不全だし。


420 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:35.53 ID:mmfH+Mri
福島をソープタウンにすればいいと思う


421 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:35.76 ID:QEqEjbop
やっぱり消費がいいんじゃん
単純にかんがえればいいんだよ


422 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:36.08 ID:HGCeX16P
福島はどうなの?


423 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:41.81 ID:jsDNEtTZ
もう廃墟に普天間を移転しろよ(´・ω・`)


424 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:45.43 ID:noS9sNby
シムシティ


425 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:50.59 ID:rAqBDIot
広がらないんじゃない


426 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/26(日) 16:41:52.71 ID:TFyORqvd
>>417 戦争するほど金がなさそう



427 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:53.05 ID:mIlI/D1+
>>365
戦時体制みたいなもんかなおちついたらなくならないまでも縮小する類の職だろ


428 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:41:56.38 ID:OQut8j2n
まぁ地震保険は元の生活に戻すためのもんじゃなくてとりあえず生きていけるようにするだけのもんだからしかたない


429 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:00.35 ID:DRrojneS
>>413
石原乙


430 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:03.47 ID:WOvT4Bs1
プラマイで見てマイナス


431 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:04.88 ID:gL7Xy1w9
>>412
しかし新聞なんてでたらめ書いてるから読むとますますアホになるし


432 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:04.88 ID:zizHczP7
>>389
それって原発関係だろ


433 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:07.02 ID:Nkanah/Q
雇用保険が切れるまで働かなくて良いよ奴ばかり


434 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:08.50 ID:hJmQpOxU
>>400
アクシデントなんか誰も好き好んでかわねーよチョンぐらいだろ


435 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:08.69 ID:qmj48Y9X
>>407
青森秋田がいいな


436 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:09.83 ID:qCavFfF7
>>417
ちょっぴり背中を押すだけだな


437 :&・ω・& おひつじ少佐 ◆zKQ9ZAries : 2012/02/26(日) 16:42:14.95 ID:6hw8Xh/x
>>405,411
家を建てるときは、伝統的な大工さんに発注しろよ(´・ω・`)


438 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:17.89 ID:VswOyRjE
そもそも原発が爆発してんのに、景気が良くなるっておかしな話だけどw


439 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:18.68 ID:6iNVaHRx
福島産セメント・・・


440 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:19.99 ID:1CgAP57v
じゃあ一回日本全部つぶしちまった方がいいって事だな
そんなわけあるかいっ


441 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:20.15 ID:B+a79dql
>>415
ちゃんと全壊判定がでるように、柱とかに傷いれておけよ
半壊とかだと30%くらいしかでないからな


442 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:23.00 ID:6lmaW4Gl
はきゅん効果


443 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:24.42 ID:abzGEz1K
経済効果ってプラスだけ言うんだっけ?


444 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:26.40 ID:VCaOt8tO
セメント……


445 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:27.87 ID:HmtS5DrP
そうなんだよ。
原発さえなければ、「復興景気」で日本は復活できたんだよ。
江戸時代の江戸だって、大火が起きるたびに潤ったんだよ。

原発さえなければ・・・。いや、あのバカどもが管理していなければ・・・。


446 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:28.23 ID:HGb1eY2/
原発事故さえなければな


447 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:28.84 ID:wy4f9Dnw
でも給料あがったらみんな貯金するだろwwwwww


448 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:30.43 ID:2mClifnN
大震災で孤児になった娘を
すべてソープ嬢にする
これで復興は間違いない


449 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:31.58 ID:OtVhpzd+
保険屋も保険かけてるから大元が損するだけなんだろう


450 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:33.93 ID:OrUC1GFQ
今は会社が儲かっても給料に反映されづらいよね・・・


451 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:34.14 ID:4TBWY2C6
輸入車が多いのは節電やらなんやらで国産車の生産が需要に追いつかなかったってのもあるんじゃないか?
とフォローしてみる


452 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:34.38 ID:XlaHqyfZ
すげー単純


453 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:35.95 ID:IRUwFf0j
>>353
誰が社会インフラ復旧発展させる実作業するんだよ、アホ


454 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:41.49 ID:YAXA68eY
>>399
契約の隅つつかれて払ってもらえない人多そう


455 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:42.72 ID:OuxbP64K
セシウムセメント


456 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:42.78 ID:TMFjQUEZ
秩父のセメント買いだ!!


457 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:44.73 ID:VRK/CNI8
gdpに換算してたった2%弱。。


458 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:47.70 ID:nq84/IU5
>>447
貯金にまわると経済よくなるらしいぞ


459 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:48.26 ID:iWq2Ss9/
すんげー おらが村にも津波を誘致すんべ


460 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:49.36 ID:gjxq8f6+
今の日本企業は利益増えても配当と役員報酬に消えるから賃金には跳ね返らないよ・・・


461 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:49.94 ID:LnfXeGYN
政府がブレーキをかけようと画策してるから大丈夫です!


462 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:55.22 ID:HswPERt2
地震保険って建て直しができるだけの満額支払いなんてないからな
せいぜい、よくて半額ぐらい 保険屋は必ず儲かるよ


463 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:42:56.02 ID:rAqBDIot
風桶


464 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:00.82 ID:bU67AOe+
折れた骨みたいだな


465 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:02.95 ID:mIlI/D1+
>>405
えっと次の地震が起きる前に倒れますw


466 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:04.76 ID:FftsPq1t
コレで除雪作業に影響出てるって話も有るぐらいだし


467 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:05.49 ID:GxKnVXd0
輸出が増えない限り、日本の中で回していても意味無いんだよ


468 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:06.36 ID:VCaOt8tO
確かに多いな


469 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:08.27 ID:SzQoViuI
従業員の給料を上がらず、内部留保が増えるだけだと思う。
まあ、配当も上がって投資家にはいいかもね。


470 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:08.78 ID:WtoAFXyP
>>414
どっかが大幅赤字で悲鳴あげてたぞ
海外のとこ
保険屋も更に保険屋に入るからショックは軽減されるが、
世界中に影響が波及して、それなりにダメージは受けてる


471 :&・ω・& おひつじ少佐 ◆zKQ9ZAries : 2012/02/26(日) 16:43:08.60 ID:6hw8Xh/x
>>453
それは朝鮮893が手配師やってるじゃん
土建屋じゃないし


472 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:09.85 ID:eOPfI7sn
残念ながら全て会社の内部留保金と経営者の報酬になって、
末端の従業員まで金は回ってこない


473 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:10.53 ID:B+a79dql
つぎのシムシティーのイベントで地震なんてコマンド出たらいやだな、その復興需要で町を作るとか


474 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:15.05 ID:7MsNkFmZ
>>417
次の朝鮮戦争は日本にもミサイル飛んでくるし、日本国内でテロ続発するよ


475 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:15.41 ID:w2G8+chC
>>451
違うぞ。国産車も増えたけど、輸入車も増えたってだけだ


476 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:19.20 ID:4s6SSjNK
義援金3485億円 海外からは175億円超
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120224/trd12022422370024-n1.htm


477 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:20.28 ID:FCO7zRwp
>>426
竹やりと火矢で戦争したらいいんじゃね?


478 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:28.98 ID:TqgOEntJ
地元の土方は補助金やらで働いていねぇからな
だから西から連れてきている


479 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:35.91 ID:1r1Ub3OQ
>>441
傷なんか入れなくても確実に全壊するよw
死なないかが問題なだけで


480 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:39.68 ID:d5VtfeeP
リフォームくらい、後でいいだろ
アホか


481 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:40.99 ID:wy4f9Dnw
>>459
うちの町は誘致できたぜw


482 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:49.67 ID:W4KD/SuU
って言うか、一年経っても瓦の修理に来ないんだよな。
どんだけ仕事あんだって話。


483 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:50.50 ID:dALGmtnx
俺達も、東北に行こうぜ(´・ω・`)


484 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:50.96 ID:VRK/CNI8
今まで削りまくった産業でいきなり人が足りねえとか言ってもな


485 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:51.37 ID:73xkr5f3
いつ 俺達にその波及が来るんだろうな・・・ ってか来る前にどっかで絶対止まるだろ・・・・


486 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:51.44 ID:KhX//aC1
ビフォーアフターにでも頼めやww


487 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:56.15 ID:ks0iURO0
便乗値上げというやつか


488 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:58.13 ID:OtVhpzd+
デフレ脱却できていいじゃん


489 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:58.50 ID:bU67AOe+
些細な問題だろ


490 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:58.74 ID:nq84/IU5
金額アップさせたらありますってことは結局あるんじゃねーかよw


491 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/02/26(日) 16:43:59.69 ID:TFyORqvd
3倍かよ こえーな


492 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:43:59.75 ID:RNChlJ/q
土建屋と手配師だけが限りなく儲かる
二次産業は少し儲かる
他地域には絶対に拡がらない
絶対にだ


493 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:01.96 ID:B+a79dql
ぼったくる(w


494 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:03.11 ID:WtoAFXyP
なかなかエグイ値上げww


495 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:04.68 ID:w2G8+chC
レンタカー屋ぼろもうけ


496 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:04.89 ID:noS9sNby
倍以上www


497 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:05.46 ID:jIjWMjVR
リフォームぐらい1、2年待て


498 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:05.91 ID:nwKQbPIh
需要と供給の関係は仕方ない


499 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:07.13 ID:ZYGBeYUy
ぼったwww


500 :名無しステーション : 2012/02/26(日) 16:44:09.17 ID:d5VtfeeP
デフレ脱却になるやん


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50