■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【超マターリ】日曜洋画劇場 「コン・エアー」★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 22:33:36.73 ID:stDTNhoJ
【超マターリ】日曜洋画劇場 「コン・エアー」★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1329047095/


640 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:13:21.51 ID:Mksyq4uR
>>631
この前やってただろ。

火星に行く方が見たい。


641 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:13:24.87 ID:T9d3nE2U
>>636
あの車体デザインでFFって反則だろ。


642 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:13:59.18 ID:0ZxNblMz
>>633
エミリヤアーーンだっけ


643 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:14:23.76 ID:WvHuKRPN
>>638
なんでセリフだけカットだったんだろ。
映像もちょっとカットしたってことなのかな?


644 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:14:41.79 ID:/hQUZ5ZP
>>640
それもこの前やったような


645 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:14:53.56 ID:G9anb+ZC
>>634
どうしてあんなアホみたいな放送順にしたんだろうな?
日曜洋画劇場も悪い方向へひたすら走ってるような


646 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:14:57.63 ID:OPO8noW/
>>631
彼女と一緒に福一行ってキスしてこいよ


647 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:16:07.34 ID:xWS2OAX0
ガーランド・グリーンさんはでてる意味あったの?


648 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:16:07.57 ID:zkQz24mR
>>641
逆にプロペラシャフトが入らないんじゃないの?


649 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:16:15.75 ID:4MRQlPH/
なぜかバトルランナーは全然やらないね


650 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:18:03.46 ID:T9d3nE2U
>>648
助手席にエンジンを置こう。


651 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:19:43.87 ID:ccnqSOXk
>>643
平手は確認できたけどセリフが抜けてたね
「おかま」がNGだったのかな?

フジならブシェミさんは全カットしそう・・・


652 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:20:28.13 ID:hYoHy94W
>>649
80年代以前のは昨年やったトータルリコールくらいで
もうほとんどやらなくなってる


653 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:24:40.31 ID:F0UljM+d
>>652
同じ様な映画流して飽きられるなら、思い切り古い映画流すのも手だと思うけどなぁ。


654 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:25:22.04 ID:fWEX5ljI
仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ仕事イヤだ


655 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:25:30.08 ID:T9d3nE2U
>>653
13日の金曜日とかエルム街の悪夢とかやって欲しい。


656 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:25:56.16 ID:/hQUZ5ZP
>>653
「アマゾネス」やってほしいな


657 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:27:40.00 ID:BH52nbbR
>>655
13日の金曜日やっても最近のリメイクの方をやる未来しか見えない


658 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:31:16.98 ID:WvHuKRPN
昔の吹き替え済み映画だと,今の自主規制に引っかかるセリフが多くてめんどくさいとかだったりしてw


659 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:40:31.11 ID:F+Qfhj9D
妻夫木タイタニックとか渡辺徹SWとか流す暴挙に出てくれたりはしないのかな


660 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:40:38.53 ID:Sn1dbp5L
タイトルが覚えられない
Lock, Stock and Two Smoking Barrelsお勧め



661 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:40:54.84 ID:2riN7Uv2
クソ映画ファイナルファンタジーを放送してクソエニを更に地の底まで落としてくれw


662 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:40:59.53 ID:rsGJtbhE
ベン・スティラーなら、ミステリー・メンを一度やってほしい。
あれとキャプテン・ズームは、
低予算アメコミ映画のB級佳作だと思う


663 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:41:24.74 ID:Sn1dbp5L
STINGつながりで砂の惑星の実況したいな


664 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:42:18.75 ID:plENJFcd
スティラーならトロピックサンダーやって欲しいな
あれこそ実況向きだろう


665 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:43:08.43 ID:HXVqP0jD
鳩山きもww
http://www.youtube.com/watch?v=1mrtcNFHSec&t=1m40s


666 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:43:11.02 ID:l0PmTcCK
U-571は映画館で見た時にいきなり来る大音量の爆音にビビって
めちゃくちゃ臨場感があったな


667 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:44:28.15 ID:wkCuCYZs
ラッキーナンバー7って映画やったっけ?俺が知る限り地上波では一回も無いと思うんだが
2006年の映画なのに
ブルースウィリスとモーガンフリーマンとベンキングズレーが出てるのに
あとジョシュハートネットとルーシーリュー


668 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:44:34.91 ID:rsGJtbhE
>>664
ベン・スティラーってああいうバカ低予算(風)映画で一番輝くよね。
そして吹き替えは堀内賢雄以外では考えられない


669 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:44:58.01 ID:ciLESRO9
なんだよ声違うじゃんか・・・


670 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:46:19.33 ID:XK8xiOKW
>>664
調べたらスピンオフ作られるとか噂がw
しかもレス・グロスマン主役とかw


671 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:46:31.05 ID:nWEj3dLP
ジャッジ・ドレッドはリメイク版公開に合わせてやってくれると信じてる


672 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:48:03.67 ID:V4JZ6ty+
三ツ矢のマイケルでバックトゥザフィーチャーを・・・


673 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:50:27.06 ID:q13kR55o
レッドオクトーバーを追えやってくんないかな
久々あのシリーズ見たくなったわ


674 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:54:08.99 ID:oJY2C9sv
ブシェミの無駄遣いじゃなかった?


675 :名無しステーション : 2012/02/12(日) 23:57:58.36 ID:4bOXbL5v
最後のオチ面白かった


676 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:00:01.55 ID:OZIRjFvz
やべえ
このドラマ超スタイリッシュじゃねえか!


677 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:04:00.49 ID:uarcpLlH
あのあと板尾いねえええって大騒ぎで数年後成長した少女が
私は凶悪犯とままごとしたって手記を発表するのか


678 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:06:15.79 ID:EKJWb2rl
これやってたんだなアザーガイズ見てたが面白かったw

こっちも実況向けだからやって欲しい


679 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:07:28.86 ID:RJcV1RXQ
ホット☆ショット実況したいぜ

あとポリスアカデミーの校長演説中のフェラーリを実況したい


680 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:08:48.05 ID:mwgTfzL3
阿部寛主演の精神科医伊良部先生のドラマがもう一度見たい


681 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:17:03.47 ID:gIBblIOK
この前スカパーでやってたけど、ビジターの83年版が見たい
当時は日テレだったけど


682 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:21:29.70 ID:kDH2gsOl
ブシェミさんはなんで改心したの?
いや改心したどうか分からんけどw


683 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:26:39.20 ID:toNy8qgi
面白かった
初めて見るもんだと思ってたが
半分くらいきて、昔見たことあったなと思い出した


684 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:27:01.91 ID:toNy8qgi
オブライエンにしかみえねぇ・・・


685 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:28:08.37 ID:RG/M0kLY
やっぱり間違いなかった。

ラストシーンのカジノ ディーラーは
ジョン・トラボルタだった。

http://www.youtube.com/watch?v=5Mm6deyLfCc


686 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 00:50:21.84 ID:5UBwarfi
アルマゲドンのブシェミってギャンブルで借金があるっていう設定じゃなかったっけ?だとしたら、ストーリーてきに緩いつながりがあるな。


687 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 01:12:02.22 ID:RG/M0kLY
>>686
そうだよね
このシーン、深いよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


688 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 05:41:51.87 ID:azgSD5D6
幼女の狂気に感化しそして許したんだな


689 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 06:21:24.17 ID:a68tsYvN
>>645
左上のタイトルはもう毎週入れるつもりなのだろうか
10時頃のここまでのあらすじを止めるつもりはないのだろうか


690 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 08:13:26.73 ID:l4tujTBM
>>685
似てるけど別人だろう。かなり若いし。


691 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 08:25:35.24 ID:RG/M0kLY
>>690
違うかねぇ
違うんだろうねぇ
一晩過ぎるとどっちでも良くなった


692 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 08:29:44.06 ID:l4tujTBM
>>691
トラボルタは1997年(コン・エアー)の時に、フェイス・オフとマッドシティーに出ている。
この端役であるはずはないな。


693 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 15:55:41.46 ID:N1ByxOe+
w


694 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 19:19:48.58 ID:qgJ4TaAP
あげ


695 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 19:31:19.17 ID:C48gqM6m
ザ・ロックもやってくれ


696 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 19:37:24.30 ID:GGIFpGpG
ロックは おもろかったわ〜

さすがにあきたが


697 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 20:41:53.87 ID:qgJ4TaAP
あげ


698 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 20:47:07.31 ID:azgSD5D6
>>688
なるほど、鋭い洞察力ですね


699 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:16:15.34 ID:bnJ0Y6TU
いまさらだがこれCGあんまないらしいね
ラスベガスに突っ込むやつとか中古ホテルと中古飛行機買ってマジで突っ込ましたみたいだね
一発勝負だったらしい


700 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:17:35.59 ID:/uTXUaKf
ひどい自演をみた


701 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:26:55.93 ID:l4tujTBM
>>699
そいういう情報は貴重だな


702 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:44:40.15 ID:qgJ4TaAP
コロコロ


703 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:50:37.69 ID:MeVv+5Xo
グッチ祐三は出てなかったな


704 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 21:59:12.03 ID:5eAfQBMU
トレホにヤラれそこなった刑務官のおねえちゃん、トータル・リコールにも
出てたね。シャロン・ストーンと蹴り合い、殴り合いしてた。


705 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 22:14:34.66 ID:qgJ4TaAP
つけたい


706 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 22:39:48.85 ID:qgJ4TaAP
コンドームつけたい


707 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 22:51:09.83 ID:qgJ4TaAP
勝手につけてろ


708 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 23:09:46.48 ID:C48gqM6m
名言のオンパレード映画だよなぁ


709 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 23:19:17.48 ID:+NTDHB4d
大量殺人犯が少女殺さなかったのはなぜ?


710 :名無しステーション : 2012/02/13(月) 23:54:30.47 ID:OVUYHvRh
このスレ見ながら場面を思い出すと面白いなw


711 :名無しステーション : 2012/02/14(火) 00:32:47.84 ID:stapp8Vw
>>709
>>688


712 :名無しステーション : 2012/02/14(火) 00:33:32.10 ID:YY5aBL6v
>>688
なるほど、鋭い洞察力ですね


713 :名無しステーション : 2012/02/14(火) 07:00:52.57 ID:stapp8Vw
最近パチンコcm出てねーな


714 :名無しステーション : 2012/02/14(火) 08:58:13.05 ID:xitr3NWL
スマプリ実況ようやく落ちたか


715 :名無しステーション : 2012/02/14(火) 16:08:56.29 ID:sJTM4T4D
どっかの会社で週50時間50年間働きに働いて、用が済んだらお払い箱
退職者用のヴィラに引っ越して「紙おむつの世話になる前に死にたい」と願って暮らす一生
それこそ異常だとは思わないかね?


90 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50