■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 21:50:39.90 ID:KBcNMn0m
▽再び寒波南下で大雪も “雨のあとの雪” 警戒
▽原発再稼働の動きが意見聴取会で紛糾必至
▽工藤公康エース分析・ポストダルビッシュは?
▽松井秀喜の移籍先は?

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


501 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:33.70 ID:6UGYzgGJ
>>478
青年時代は最高の青年だったはずなのに


502 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:16:33.95 ID:6vK+RNjv
>>442
征夷大将軍≠武家の棟梁
院がまだあるし、奥州藤原氏いるのに全国の統治を行ったの?


503 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:38.65 ID:KhS8qFuH
>>474
全公共施設の便座のヒーター切るだけで大幅な節電になるだろうな


504 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:45.22 ID:Zk0cyUd0
暑くなりそうなら動かせばいい


505 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:46.50 ID:g/f4a8Nh
>>483
金属で黒板をひっかく


506 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:49.29 ID:03uZj4nY
>>476
今まで原発作るにあたってジャブジャブされた補助金は3兆円を超えるらしいw


507 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:16:57.56 ID:DQcXnAEq
原子力やめても同額の援助金を地元にあげたらいいんだよ。


508 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:00.50 ID:mpswVDlE
日本の原発すべて廃止しても、韓国とかシナの原発吹き飛んだら同じじゃね?


509 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:05.67 ID:EarNX5hZ
>>500
そんな制限あるのか、変な話だな


510 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:13.91 ID:M2E1qNK7
>>483
俺みたいに朝から晩までクレーム処理をする仕事


511 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:19.93 ID:v2gPuCqd
>>507
住民以外誰得


512 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:20.93 ID:hyXzFu6S
福一周辺も散々恩恵を受けてたのだから、
税金を投入して救う筋合いなない


513 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:17:27.65 ID:6vK+RNjv
おいおいストレステストは決められたものだろ
こういう馬鹿新聞が無知を風潮するから駄目なんだよ


514 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:31.40 ID:vtRmV2RK
交付金シャブ中って何言ってもダメだな


515 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:31.38 ID:03uZj4nY
福井県は優秀だよ
原発が止まってても税金を支払わせるように、核燃料税法を変えちゃった


516 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:35.01 ID:8w2jXaK0
コメントの間にニュースもっとお伝えしろ


517 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:42.14 ID:S9GpfZ53
大飯のおばちゃん
多くの人の死と引き換えにしたくない・・・

原発のどこで多くの人が死んだの?



518 :【28.6m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:17:42.98 ID:7o4Ur+JI
ポエムタイム


519 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:17:46.72 ID:UnU0tqiF
原発が稼動していても
関西地方の電力消費は現在でも90%以上なんだけどねw
さて火力発電所が1つでも定期検査に入ったら夏が乗り切れるかな?


520 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:50.95 ID:TX7Lqp+U
>>507
他にも無数にある金のない自治体は?


521 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:17:59.80 ID:03uZj4nY
>>510
官吏の方?


522 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:00.68 ID:wNdTeIBY
福島を死の土地にしといてまだ分からん原発擁護派は全員福一の半径1キロ以内に住めよ


523 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:00.86 ID:o1FRMdyG
特集でストレステストを解説したらいいじゃないか
なぜわからないで終わらせるのか
報道じゃないし


524 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:18:08.36 ID:6vK+RNjv
間違えばかりをしているクズキャスターが語るなよ


525 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:13.48 ID:1UWvAxdH
古館うそ臭い


526 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:16.43 ID:Z3vSVW0i
今年も、サマータイムと休日出勤すれば良いじゃん。
残業制限で、毎日16時には帰宅できて結構ゆっくりできるし、
平日に休めて遊びに行くのに都合が良かったから
個人的にも結構、メリットあったよ。



527 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:16.76 ID:ubLZTcCQ
>>518
ソレダm9(・∀・)ビシッ!!


528 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:20.77 ID:Y559y1ew
原発特権を許さない市民


529 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:23.08 ID:03uZj4nY
特集でストレステストについてやりゃいいじゃん


530 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:24.40 ID:ZwA+LXNO
原子力ムラ的なものが問題なのはわかるけど、ただのレッテル貼りはヤメればいいのに


531 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:29.88 ID:DQcXnAEq
>>520
原発誘致しなかったのが悪いんだから無し


532 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:32.52 ID:M2E1qNK7
>>521
うん。


533 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:36.80 ID:NRjIB0jB
ずけらんちょうびん


534 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:34.43 ID:x8fkJ3YL
>>493
止まっているものを止め続けるためにテストって無意味だよな。


535 :【8.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:18:40.88 ID:7o4Ur+JI
ごちゃごちゃ言わんと「俺様は原発稼働は許さない」っていえばいいじゃん
古舘それしかいいたくないんだろうに



536 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:42.32 ID:Di2cWM/b
佐渡のほうの地震は触れないのね。
結構でかかったんでしょ?


537 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:45.98 ID:5DHke/GI
鳩山が普天間担当のなんだかって役についたってマジ?w


538 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:47.93 ID:ubLZTcCQ
周辺に寄ってきた


539 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:18:54.12 ID:6vK+RNjv
アメリカ軍基地があるから緑が残っているんじゃね?


540 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:55.98 ID:hMvx485F
>>506
福井県の敦賀に魚釣りに行くが。。
海岸沿いに大きな道が続いていて 立派な防波堤が釣り場になってて
とっても便利な場所だ。w


541 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:57.63 ID:03uZj4nY
>>532
公務員勉強が続かんから続け方おせーて


542 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:18:58.43 ID:M2E1qNK7
またなんかできもしないことを言っちゃって


543 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:05.93 ID:69XjJo4z
そもそも沖縄の北側を基地にするとか街づくりに失敗したのを今更ゴネるなよ


544 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:09.86 ID:jh760rP6
>>519
節電してやっとなんだよね
そのあいだ、企業がどれだけ苦しんでるか
脱原発派はまったく考えてない


545 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:10.13 ID:8w2jXaK0
ほかすの早いよ古舘のばか


546 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:11.29 ID:mpswVDlE
小学校移転の話をことごとく潰してるのは誰だよ(´・ω・`)


547 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:16.16 ID:ubLZTcCQ
どっちが先だよ、金のためにタカリに来たやつも多いだろ


548 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:18.35 ID:bY27DcgK
やる気なさそうに普天間いきましょうかて聞こえたが


549 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:25.93 ID:03uZj4nY
>>540
さすが福井県w
まああそこは日本海だからしゃーないっちゃーしゃないが


550 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:27.28 ID:2b9fihtP


2011年11月11日【対談】山本太郎×福島みずほ テーマはスバリ「脱原発」
http://www.youtube.com/watch?v=HU7gXg534CI




551 :上海帰りのリル ◆SHANGHAI5I : 2012/02/08(水) 22:19:28.24 ID:1UWvAxdH
古館がしてる時計ってなんだろ
もしかしてル・クルトか?


552 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:32.87 ID:mpswVDlE
嘉手納より南なんてほとんど基地ないじゃん


553 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:33.80 ID:6UGYzgGJ
>>502
以前は幕府=征夷大将軍がセットと考えて征夷大将軍就任の1192を幕府成立の年としていたが、
守護地頭の設置をもって「朝廷から独立した政権」が実質的に成立していると考えられるので
今は1185年説が主力らしい。

もちろん勢力圏は東国だけで全国区になるのは承久の乱以降のはずだが


554 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:34.85 ID:8w2jXaK0
田中オドオドしすぎ


555 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:36.08 ID:JcNvNR1E
返還、普天間固定でめでたしめでたしだろ


556 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:37.27 ID:5DHke/GI
>>536
トップでチョロっとやったよ


557 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:39.43 ID:wG3N/VHl
鳩山と菅の事やれよ


558 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:41.03 ID:wNdTeIBY
鹿島の事故まだかよ
トップニュースだろ


559 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:41.65 ID:NRjIB0jB
普天間基地の周辺の土地、そうだな10km圏内くらいを強制収容したほうが早いのでは


560 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:44.24 ID:JX+7H/mE
後ろのお姉さん美人じゃなかった?


561 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:44.32 ID:dm2GRutq
これは民主党の勝利だな


562 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:46.14 ID:x4l2JF4C
ストレステストしたところでまたなんかあったら想定外ですますんだろ どーせ


563 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:46.65 ID:7yp21gRt
放送禁止大臣きたー


564 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:47.00 ID:r5yhpwzf
全部返還でいいよもう


565 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:50.67 ID:b9IdZAUr
さあ、民主の手柄ってフレーズが出るぞw
政権交代の成果とか


566 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:19:52.86 ID:UnU0tqiF
辺野古移転する代わりに5箇所の基地を返還するって
自民党時代から決まっていたけど
古館は知らなかったのか?


567 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:53.66 ID:03uZj4nY
今どんなきぶん?
鳩山に騙されてどんな気分?


568 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:55.52 ID:8w2jXaK0
玄葉の目が怖かった


569 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:19:56.46 ID:Z3vSVW0i
>>502
俺に言われてもw
そういう説を主張してる人がいて、教科書作ってる学者で同意する人が
増えてるってだけだし。


570 :【36.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:19:57.46 ID:7o4Ur+JI
野球のキャンプレポート始まったかと思った
沖縄でその顔じゃ工藤だよ


571 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:04.88 ID:Y559y1ew
ロムニーは在日米軍を撤退させるって?


572 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:05.21 ID:x8fkJ3YL
もうマキ夫、泣きそうじゃねぇか。w


573 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:21.06 ID:dm2GRutq
根拠もなく切り離しはできないできないと言い続けた人たち涙目


574 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:32.28 ID:7mQ1tfXr
>>519
このあいだの寒波で、関西中国四国九州がのきなみ90%後半になったときは橋下もあせって愚痴っていたね



575 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:33.09 ID:03uZj4nY
>>566
上書き保存されてるんでね


576 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:33.72 ID:gg40SywG
普天間移転できなくてもその他の合意事項は履行するのか


577 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:33.78 ID:Di2cWM/b
>>556
もうやってたのか。
開始直後見逃してたや。


578 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:38.18 ID:mpswVDlE
フィリピンに米軍基地まだあんの?


579 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:46.51 ID:M2E1qNK7
>>541
執念のみ。働きながら数年勉強し続けたよ
あと、官吏も勝組負組激しいからちゃんと計画的に選んでね


580 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:20:43.45 ID:1xebNhI7
やっぱ久米宏の方が面白いな


581 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:06.04 ID:6UGYzgGJ
>>544
原発を稼働させつつ、老朽化した物から順次捨てていって
その間に古い火力を60%級の高効率火力に順次置き換えていく、ってのが現実解だと思うんだがな


582 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:06.37 ID:Y559y1ew
>>578
ピナトゥボ火山噴火で撤退


583 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:11.21 ID:jh760rP6
>>572
毎日叩かれても泣きませんw
田中のハートは半端じゃないぞ


584 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:12.51 ID:JcNvNR1E
ここに普天間住民の団地でもつくれよ


585 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:21:14.31 ID:6vK+RNjv
これって自民時代に辺野古移転に伴う基地再編案じゃないの?
というか事実上の普天間固定化ということじゃね?


586 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:15.92 ID:mpswVDlE
どーせイオンが建って終わりだとおもう


587 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中国電 85.7 %】 : 2012/02/08(水) 22:21:16.61 ID:FWlhdqfp
後から引っ越してきて邪魔だと叫ぶとかアホかと


588 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:29.33 ID:mpswVDlE
>>582
だよねー(´・ω・`)


589 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:33.31 ID:S9GpfZ53
大飯のおじさん
顔隠してのインタヴュー
働いている人が多いので
すぐ停止は困る・・・
顔隠さないといけない雰囲気なんだな
沖縄の基地反対と似ているな



590 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:33.95 ID:L0kp6Cht
>>580
報道ステーションはVTRの垂れ流しだから


591 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:34.07 ID:RM53r1Uf
>>551
何処のか分かんないけど気になってはいた

しかしすごいコテ名付けて来たねw
知ってる人あまりいないと思うけど


592 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:36.65 ID:dm2GRutq
>>566
移転と切り離してるから前提が違う


593 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:37.48 ID:ZwA+LXNO
鳩山外交担当副代表っていう、民主党の今日の人事
アメリカへのメッセージだよな


594 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:37.87 ID:7yp21gRt
振興に結びつく?


595 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:39.59 ID:ubLZTcCQ
このすったもんだが終わったとき、自民が纏めたヤツをそのままやった場合と
コイツラがごちゃごちゃにした場合の、金から時間から税金、雇用ひっくるめた比較をやって欲しいな


596 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:41.28 ID:1UWvAxdH
>>582
B29も火山には勝てなかったか


597 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:46.86 ID:EarNX5hZ
また世界一危険な基地w


598 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:48.33 ID:69XjJo4z
沖縄への支援を一切打ち切れよ



599 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:21:47.25 ID:wNdTeIBY
>>574
教えといてやるが100超えても停電なんて起きないから


600 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:22:07.69 ID:03uZj4nY
>>579
執念か・・ウハウハ!なところじゃないんだろうとは考える
地元の自治体?


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50