■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 21:50:39.90 ID:KBcNMn0m
▽再び寒波南下で大雪も “雨のあとの雪” 警戒
▽原発再稼働の動きが意見聴取会で紛糾必至
▽工藤公康エース分析・ポストダルビッシュは?
▽松井秀喜の移籍先は?

司会:古舘伊知郎、小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)

放送時間:21:54〜23:10


101 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:14.59 ID:1OsxrVP+
そりゃ、雪が降ることもあるだろ
なんか大事故が起きたなら報道すればいいけど
どうってことのない細かい事故はローカルでやれよ


102 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:18.79 ID:03uZj4nY
>>10
> 【社会】日本「全てを交渉対象に」…米と初のTPP協議
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328653969/

話が違うじゃないか!


103 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:22.96 ID:6vK+RNjv
>>92
ビックはソーラーの販売とかしているな


104 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:23.44 ID:bGVBKE9b
>>89
今は1185年


105 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:33.21 ID:ZwA+LXNO
>>99
良い国じゃなかった


106 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:35.34 ID:dm2GRutq
あのヘリもう廃棄処分だよね?
何億円なんだろ


107 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:39.75 ID:EarNX5hZ
なまじ意識あるからキッツいなそれは


108 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:02:46.17 ID:UnU0tqiF
>>99
平城京も平安京も江戸幕府も
良い国を作ろうって意思で国を作ったから良いじゃん


109 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:47.65 ID:mpswVDlE
毎日雪のニュースやってるのに注意しないほうがダメだろ


110 :【31.4m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:02:49.25 ID:7o4Ur+JI
>>104
なんでそうなったんだ?


111 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:58.78 ID:6usdAOo+
人が死んでんねんで


112 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:02:59.10 ID:bX/yEDJq
富川が体で実験かよ


113 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:08.13 ID:1OsxrVP+
この実験やって何の意味があるんだ


114 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:16.05 ID:Z3vSVW0i
>>99
征夷大将軍になった年じゃなくて、平家を倒した時だとか、
鎌倉に政所を開いた時だとか、まだ揉めてんでしょ。


115 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:17.85 ID:03uZj4nY
>>91
ウチのところではないけど、ヤマダ電機に本があったり、ギフトや時計も打ってるところもあるんだな


116 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:20.60 ID:gg40SywG
>>106
ひっくり返ったくらいなら修理できるんじゃね?


117 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:23.35 ID:mR+Y+I4t
富川は人体実験要員かよww


118 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:23.40 ID:VwpmC9Sk
これは使える


119 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:31.00 ID:1clQJ4Bc
>>113
番組の尺が稼げます(´・ω・`)


120 :【13.5m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:03:37.23 ID:7o4Ur+JI
実験せずとも想像できるやろ


121 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:37.51 ID:E8TeBlyi
そのまま埋めてみましょう


122 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:40.50 ID:vy6uwKvI
あんまり意味がない実験だな
動けないからどうしろと


123 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:03:40.74 ID:UnU0tqiF
そのまま富川を埋めてしまえ


124 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:43.80 ID:x8fkJ3YL
本気でやってないだろ


125 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:03:44.18 ID:+9AkiJiI
モンベルか?(´・ω・`)
片山右京が富士山から生還したときに着てたのはモンベルだっけ?(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:05.50 ID:mpswVDlE
新しい自殺方法だな(´・ω・`)


127 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:08.60 ID:QBKhDw4q
>>120
雪降らない地域の奴らはわからんのだろ


128 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:10.64 ID:v2gPuCqd
モンベルのストームクルーザーかよww
良いの着てるじゃねえか


129 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:15.88 ID:1OsxrVP+
果てしなくどーでもいい


130 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:17.57 ID:ZwA+LXNO
富川、長岡きてたのか


131 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:21.11 ID:aKupLWfw
べしゃべしゃで重そうな雪だな


132 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:24.52 ID:6vK+RNjv
>>99
平家を倒したのが1185年だからとかわけ分からん理屈らしいね


133 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:35.08 ID:g/f4a8Nh
>>114
辰夫に許してもらうとか、借金返すとかじゃなくて?


134 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:37.48 ID:gg40SywG
>>122
携帯持つくらいしか対策しようがないな


135 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:37.78 ID:EarNX5hZ
>>125
うんモンベル。それにしてもデザインがダサすぎるよね>モンベル


136 :【20.4m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:04:34.19 ID:7o4Ur+JI
危険だらけですよーって不安煽りたいだけだな


137 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:41.50 ID:ZwA+LXNO
アーケード言うな


138 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo : 2012/02/08(水) 22:04:45.02 ID:Bm4sSb8J
超寒そう


139 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:51.09 ID:zNr7KprM
>>106
水没と違うからあれくらい修理でけるやろ(´・ω・`)

1機130億円の修理費かけて修復作業する
松島基地の水没F-2Bのが悲惨かと


140 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:04:55.47 ID:aKupLWfw
シロップかけて食え、富川


141 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:05.02 ID:mpswVDlE
こんなんより海兵隊移転のニュースに時間を咲くべきだと思うの(´・ω・`)


142 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:05.16 ID:mR+Y+I4t
素手冷たそうだな


143 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:18.47 ID:5DHke/GI
長岡の駅前に結構でかいスパマンションあるよね?
仕事した


144 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:25.13 ID:6vK+RNjv
>>110
平家を倒した年
奥州藤原しとか後白河法皇とかは完全に無視状態


145 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:27.62 ID:03uZj4nY
>>139
松島基地所属だったブルーインパルスの運のよさは異常
空の神様に愛されてるわ


146 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:30.93 ID:XK44mHi7
外はフワっと
中はカリっと


147 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:29.63 ID:+9AkiJiI
>>135
そうだね
靴も重いのばっかり


148 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:35.17 ID:M2E1qNK7
ただいま、今帰ってきた(´・ω・`)
今日もクレームの嵐だったよ・・・


149 :特一番 ◆F4CqfxoHq2 : 2012/02/08(水) 22:05:40.77 ID:W6SwcARl
みなさん、こんばんは(o^∀^o)



150 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/08(水) 22:05:45.88 ID:pzjAmJEC
>>123
板っち、オッス!


151 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:49.36 ID:bX/yEDJq
ツララに刺さって死ぬ事もあるだろうな


152 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:05:50.00 ID:UnU0tqiF
今日は4次補正が成立したのにスルー?


153 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:05:52.81 ID:KjdyiOXW
地上波でお天気専用チャンネルが欲しい
需要があると思うんだが(´・ω・`)


154 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:03.54 ID:vy6uwKvI
放射性物質はどうなんだろう


155 :【17.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:06:12.54 ID:7o4Ur+JI
>>132
それはどこまでいっても平家が滅びた年であって、幕府ができた年にはならないような・・・


156 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:19.46 ID:aKupLWfw
「ひっついて」ってTVで使う用語なのか?


157 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:23.46 ID:b3DFOk2p
屋根暖房とかないのか


158 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:24.58 ID:6vK+RNjv
>>150
死ね
消えろ


159 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:25.00 ID:dm2GRutq
>>116
訓練飛行中だから一応墜落なんじゃない?
ローターは折れてるだろうし、駆動系もついでにダメだろうし・・・


160 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:31.01 ID:hMvx485F
>>116
修理後に大きな事故を起こすと あのとき横転した機体を 無理やり修理したからだ!
って責任問題になるから 廃棄しちゃうと思う。
役所は金持ちだし。w


161 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:35.47 ID:1OsxrVP+
このニュースって
「気をつけましょう」以外、特に何も言うことないよね


162 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:38.78 ID:RM53r1Uf
>>123
なんだって?
聞き捨てならないな


163 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:39.10 ID:mpswVDlE
外に出して凍ったイカで刺し殺せば完全犯罪?


164 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:40.20 ID:gg40SywG
>>153
地上波でやるほどの需要があるとは思えんな


165 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:43.09 ID:5DHke/GI
>>151
ツララのバカ!!意気地なし!!!


166 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:43.82 ID:03uZj4nY
毎日雪のことばかりやってるね(´・ω・`)
JXとか4時補正が通ったとか地震とかTPPですべてを交渉のテーブルに載せる発言とか
いくらでもあるだろ


167 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:06:44.35 ID:UnU0tqiF
こんなローカルネタは地元のテレビでやれよ


168 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:44.34 ID:1clQJ4Bc
雪強すぎだろ(´・ω・`)


169 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:44.95 ID:6vK+RNjv
>>149
お久しぶりです(´・ω・`)


170 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:06:49.47 ID:8w2jXaK0
なんで今頃こんな話してるんだ


171 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/02/08(水) 22:06:50.40 ID:pzjAmJEC
>>158
そんなこと言わないで下さいよ


172 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:05.03 ID:zNr7KprM
>>145
でもどっちかというとT-4のが安いからのう(´・ω・`)
どっちかというと高価なF-2が助かってくれた方が・・


173 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:09.15 ID:XK44mHi7
この説明は誰向けなんだろう?
雪国じゃ常識なんだけど


174 :【29.6m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:07:09.86 ID:7o4Ur+JI
なだれがなだれおちるとか


175 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:10.51 ID:mR+Y+I4t
発破?


176 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:10.39 ID:M2E1qNK7
>>161
冬って寒くて雪が降って当たり前だからねぇ
こんなこと報道でもなんでもないでしょうに


177 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:26.23 ID:ahaMVXgL
>>153
データ放送で充分じゃね。番組表と同じ感じで


178 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:35.61 ID:03uZj4nY
>>173
昨日死んだガキと親向け


179 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:39.08 ID:g/f4a8Nh
>>173
これを首都圏で説明されてもなあ


180 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:39.86 ID:zNr7KprM
>>149
はいこんばんわ(´・ω・`)


181 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:45.52 ID:x8fkJ3YL
雪国怖ぇ・・・


182 :【10.8m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/02/08(水) 22:07:47.53 ID:7o4Ur+JI
ナダレのイエス


183 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:50.32 ID:8w2jXaK0
>>156
ひっつき虫を思い出した


184 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:51.04 ID:6vK+RNjv
>>155
変わった学説唱えないと注目されないからね


185 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:56.47 ID:5DHke/GI
>>149
1回来てご無沙汰になったから心配してたよ・・・


186 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:07:58.74 ID:03uZj4nY
>>172
まあF−2ってそんなに持ち出すもんでもないし・・・運河わるかった


187 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:04.11 ID:KjdyiOXW
>>149
こんばんは、土曜日はブランチでお待ちしてますお(^-^)


188 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:04.48 ID:EarNX5hZ
屋根がなければ積もらないんじゃね?


189 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:07.64 ID:mpswVDlE
>>172
まあF-2は有事の際はASM積んでいけるしなぁ


190 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:11.24 ID:3IEo2iJI
今日もお天気ネタで引っ張ってるのかw
記録的な台風が九州に来たときも「麻生、また失言か!」をトップで
やってた頃が懐かしいですなww


191 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:16.20 ID:03uZj4nY
これを沖縄で見てる俺はなにをしたらいいんだろうか


192 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:16.66 ID:dm2GRutq
>>139
f−2は生産ライン閉じてるし
戦闘機の数を減らすわけにはいかないっていう意地みたいなもんだろうけど
ヘリはそこまでする必要なさそうじゃない?
修理するにしても数億円はかかりそうだ


193 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:22.95 ID:g/f4a8Nh
>>153
dボタン押したらほとんどの番組で天気も一緒に見られる


194 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:24.61 ID:69XjJo4z
>>188
そんな家やーねー


195 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:26.56 ID:1OsxrVP+
またかよボケ


196 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:26.90 ID:6vK+RNjv
いつも間違いしているやん


197 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:29.04 ID:M2E1qNK7
>>178
その雪で亡くなったところに住んでる者だけど・・・
全然話題にならなかった


198 :板橋上等兵 : 2012/02/08(水) 22:08:31.92 ID:UnU0tqiF
もしかしてこの番組のスタッフはお天気にしか興味がないんじゃね?


199 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:31.36 ID:ZwA+LXNO
雪降りました

で、15分

古舘のコメント

「つらいですね」


200 :名無しステーション : 2012/02/08(水) 22:08:35.23 ID:q/vUid+G
www


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50