■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 28079 サンデースクランブル



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 12:31:13.85 ID:AgpxPTLU
実況 ◆ テレビ朝日 28078 報ステSUNDAY
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1328403934/


707 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:30.69 ID:C9ldcHT4
マジキチw


708 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:45.58 ID:N6qrcoN5
扱い辛いかみさんw


709 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:47.18 ID:yzv3cjqd
ひでえw


710 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:49.18 ID:45KQUnc6
扱いづらいw


711 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:57.04 ID:R1tACscr
髪の毛薄井な


712 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:58.32 ID:HcpfIMdC
>>697
イオンエンジンなんて使いもんにならんよ。
ホントに宇宙船用。


713 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:24:59.39 ID:YKHpTRwm
これで加速できるんだから、仮に波動砲撃ったらすごい反作用なんだろ。


714 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:25:06.41 ID:0qXbgZOH
そんなに個体差あるのかよwww


715 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:25:06.97 ID:bufNprr7
>>702
最初っから30km/sで飛んでる
お前もそうだよ


716 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:25:39.45 ID:OqLJAew+
この先生、カメラ回ってないところではめっちゃ厳しそう
なんかそんな気がする


717 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:25:49.88 ID:z+hBE3yG
こういう細かい事やらせたら日本人に敵う民族は地球上にいないわな


718 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:26:07.80 ID:YBHs1Cj+
これって、
リアル「こんなこともあろうかと!」だよな。


719 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:26:24.65 ID:A2uwvgYF
リアル真田さん


720 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:26:27.93 ID:xMCKQgbD
>>715
まじか!?
うれしい (・∀・)


721 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:26:36.57 ID:E/dbvn6i
竹山かwオモた〜www


722 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:26:42.27 ID:0e1YdOoK
リアルこんなこともあろうかとwwww


723 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:27:14.53 ID:HcpfIMdC
>>706
しかもせっかくハヤブサが戻ってきて
どうやって壊れたか調べるチャンスがあったのに
はやぶさ調べもせずに燃やしちゃったしな。


724 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:27:15.53 ID:bufNprr7
>>716
まったく逆
俺ISASに見学に行った時たまたま國中さんと出会って、
とっさに挨拶してカメラ向けたらニコニコ笑ってくれた


725 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:27:20.99 ID:A2uwvgYF
>>720
事実。


726 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:27:43.94 ID:HcpfIMdC
これ当然スポンサーはイオングループだろうな。


727 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:27:46.51 ID:tC5IrSz6
岡田エンジン


728 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:00.62 ID:A1eacm8+
ハード礼賛かよ
こういう特集やると
下町の工場、ものづくりばっか
昭和かよ


729 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:04.17 ID:z+hBE3yG
なんか燃えアニメ的展開だw
こういうのって実際にあるんだな


730 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:14.13 ID:bufNprr7
>>723
デタラメ言うんじゃない
調べるチャンスなんてまったく無かった


731 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:16.36 ID:bMCi6Gld
NECの社員なの?


732 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:20.01 ID:HcpfIMdC
>>724
結局カメラがあるからニコニコしてたことに変わりないじゃん。


733 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:25.98 ID:N6qrcoN5
身長差が気になるw


734 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:39.21 ID:HcpfIMdC
>>717
つ台湾韓国


735 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:40.61 ID:xMCKQgbD
実年齢でキャスティングしたらジジイばっかりになっちゃうね


736 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:54.28 ID:9qg/WJjh
演出の差w


737 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:56.28 ID:A2uwvgYF
>>706
宇宙の環境の過酷さを知らなさすぎ。
むしろ最後の最後まで使える機構であったことに驚く。


738 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:28:57.75 ID:0e1YdOoK
安い演出は勘弁してくれよ


739 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:01.56 ID:QKo3sgWz
>>723
弾丸より早い速度で突っ込んでくる探査機をどう回収しろと…


740 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:09.73 ID:igGwSaXq
なんだ、創作なのか


741 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:14.88 ID:HcpfIMdC
>>730
いくらでもあったよ。
戻ってきたってことは地球の軌道に乗せられたってことだろ。


742 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:25.03 ID:ibv2Gw8c
>>706
初回運用からまともだったロケットエンジンなんて聞いた事無い


743 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:25.64 ID:A2uwvgYF
>>734
性能悪いじゃん。


744 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:35.84 ID:BO6yda85
>>741
>>741
>>741
>>741
>>741
>>741
>>741
>>741
>>741



745 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:29:43.43 ID:QKo3sgWz
>>735
開発中は若かった人だっているんだぜ(´・ω・`)


746 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:01.27 ID:z+hBE3yG
>>735
そりゃ熟練した技術者じゃなければなかなかできることではないから仕方あるまい


747 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:04.85 ID:ypKZyprw
はやぶさを回収するだけで、はやぶさ計画の全予算並の予算かかるわ


748 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:08.79 ID:bufNprr7
>>741
もう喋るな低能児


749 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:09.23 ID:HcpfIMdC
>>735
若いやつに権限はないからなw


750 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:11.38 ID:MCuRsmFA
最近の映画は感情が過剰すぎるんだよな
みんな叫んでる。
日本人はそんなに激情しないだろうに


751 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:13.75 ID:QKo3sgWz
>>741
それが出来なかったから突っ込んで燃やすしか手段がなかったんだよ…


752 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:17.64 ID:A2uwvgYF
>>741
どうやって回収するんだよ


753 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:36.82 ID:zx/HSv4j
JAXAのサイト見ると手作りだらけだよね


754 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:36.87 ID:HcpfIMdC
>>739
お前はドッキングってしらんのか?
あれ止まった状態で合体してるんじゃないぞ。


755 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:43.64 ID:zx/HSv4j
きれえええええええええ


756 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:50.69 ID:0Yq1UvrH
>>706
宇宙放射線の中だぜ?
紫外線劣化とか言うレベルじゃないんだけどw

あの環境で動作させ続けるのにどれほどの信頼性か


757 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:51.23 ID:0e1YdOoK
>>741
黙ってて


758 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:30:54.66 ID:N6qrcoN5
若いw


759 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:00.78 ID:zx/HSv4j
>>752
ジャンプして


760 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:06.77 ID:yzv3cjqd
ガンダムの盾でも持ってけばよかったのにな


761 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:12.72 ID:QKo3sgWz
>>750
東映映画は熱血してなんぼです


762 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:34.21 ID:d/6AD1tm
ネクタイちゃんと結べよ


763 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:34.69 ID:R1tACscr
アッー!!


764 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:43.48 ID:igGwSaXq
結局、ハヤブサの成果って、なんだっけ?


765 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:48.41 ID:HcpfIMdC
>>748>>744
具体的反論は一切できずw

>>751
できないわけはない。そこまで考えが至らなかっただけ。





766 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:52.79 ID:xMCKQgbD
はやぶさすごいすごい言われてたけど宇宙に興味ない人にはわかりづらいよね
月面着陸くらいシンプルじゃないと凄さがわからないよね


767 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:31:57.33 ID:zx/HSv4j
なんつーの?
こういうのでこの技術すげえんだぞ!って
聞きかじったことを強く主張する輩が信者みたいで気に食わん


768 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:04.25 ID:HcpfIMdC
>>757
ごめんね都合悪いこと言っちゃってw


769 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:18.19 ID:bufNprr7
朝日新聞記者の父が「東出」さんねw


770 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:39.32 ID:z+hBE3yG
オンリーワンの町工場の職人がいるのは日本の強みではあるが


771 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:40.10 ID:HcpfIMdC
>>743
スマホ見ろよ。
日本製品はいまや台湾韓国の足元にも及ばんだろ。


772 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:51.42 ID:QKo3sgWz
>>754
新幹線を運転手の足ブレーキでなんとかしろつってるのと一緒だぞ


773 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:32:56.07 ID:9qg/WJjh
>>750
終始ぼそぼそセリフじゃ眠くなるだろ
それに映画なんだし


774 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:12.91 ID:bufNprr7
清水機械キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


775 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:18.84 ID:HcpfIMdC
>>752
軌道に乗せたらいくらでも方法はある。


776 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:20.59 ID:EmLfMFQR
日本より海外の方がはやぶさの業績を認めてるからな


777 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:24.60 ID:BO6yda85
念仏の鉄…ボソッ


778 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:32.82 ID:ypKZyprw
>>771
そのスマホの中身は半数以上日本製だぞ
台湾韓国はアッセンブリしてるだけ


779 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:38.07 ID:0qXbgZOH
>>754
そんな予算何処から沸いてくるの?
ただでさえ民主党から因縁つけられてたのに


780 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:48.23 ID:23B6jbh5
ドラマに出てくるような町工場だ


781 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:33:59.62 ID:bMCi6Gld
>>771
ガラケーがスマート携帯って呼ばれてるの知らんだろ おめー


782 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:04.44 ID:MCuRsmFA
>>773
うるさ過ぎるだろw
辟易するよ


783 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:05.86 ID:Ocw224K0
はやぶさはマグレだからな
後継機がひどい有様だし


784 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:07.68 ID:bufNprr7
>>775
お前さ
「デルタV」って知らんだろ


785 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:09.26 ID:0Yq1UvrH
>>773
ドキュメンタリーの方が興行的に成功したかも


786 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:15.66 ID:A2uwvgYF
>>778
物知らない馬鹿は放置でいいだろ。
NG設定で。
番組がつまらなくなる。


787 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:17.31 ID:HcpfIMdC
>>747
そんなにかかるものじゃないけど
回収のほうが一番意味があることだからな。
仮にかかったとしても回収するべきだった。


788 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:26.56 ID:z+hBE3yG
老害なんて2chでは叩かれるけど
こういう職人がいなくなったんら本当に日本はただのアジアの島国になっちゃうんだよね


789 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:43.35 ID:xMCKQgbD
よく職場でロケさせてくれたな
職人からしたら絶対嫌だろ


790 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:45.10 ID:+Dyc0DMH
日本のドラマの伊東四朗、香川照之、中井貴一、西田敏行、山崎努への依存度は異常


791 :【東電 73.0 %】 : 2012/02/05(日) 14:34:47.97 ID:vd2Sw69a
トゲゾー


792 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:34:59.74 ID:QKo3sgWz
>>788
老害とベテランのノウハウは全く別物だからねえ


793 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:05.53 ID:23B6jbh5
お手玉キター


794 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:06.11 ID:zx/HSv4j
らっこきたー


795 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:11.74 ID:MCuRsmFA
いまもイトカワに乗っかってるのかな


796 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:15.71 ID:oOjil70z
>>750
映画監督は、漫画脳で人間を演出してるからな


797 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:22.47 ID:YYF+0Gks
で、竹内のはやぶせ映画はどうだった?


798 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:23.05 ID:z+hBE3yG
>>792
若者はこういう仕事やりたがらないからねぇ


799 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:27.57 ID:HcpfIMdC
>>772
ぜんぜん違うだろ。ドッキングなんて宇宙ステーションでいくらでもやってるだろ。

>>753
民生品流用できないものが多いからな。


800 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:31.46 ID:tC5IrSz6
ポンチ絵www


801 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:36.69 ID:zx/HSv4j
どっか行っちゃったカメラがあったんだっけ?


802 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:51.18 ID:HcpfIMdC
>>779
予算なんて足りてるだろ。

なんでここでミンシュガーになるんだよw


803 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:56.89 ID:BO6yda85
>>795
乗ってるだろう。
おれの名前もそこに…


804 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:35:59.54 ID:igGwSaXq
>>798
金になればやるけど


805 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:36:02.44 ID:+Dyc0DMH
>>788
老害
って、ただ歳食ってるだけのじじいのこと


806 :名無しステーション : 2012/02/05(日) 14:36:11.55 ID:vyarirhn
しさくしんww
江戸っ子だな


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50